兼松孝行の日々つれづれ

2016年05月31日(火) 消防団春季訓練千秋楽

天気も回復しグラウンドも乾き、ようやく春季訓練が開催。

少ない訓練期間の中でどうにかこうにか形になったかなぁ。
秋の訓練会までこの経験をどうやって繋げていくかだなぁ。



2016年05月30日(月) 消防団春季訓練三日目・・・

あれれまぁ、また中止。
今回はグラウンドコンディション不良・・・
明日こそは!



2016年05月29日(日) 木曽三川連合総合水防演習・広域連携防災訓練

なが〜い名前だが、要するに水防訓練。
今回は12年に1度回ってくるという大規模な訓練会に参加。

ヘリコプターやドローンも飛び、サテライト会場として名古屋港での救助訓練も行われる。

オイラたちは「竹流し工」という工法を実施。
竹をたらすことで荒れた水流をいなす方法だ。

参加者が数千人という大規模な訓練を滞りなく一つ一つ進めていく手腕は素晴らしい。

この訓練の成果が、この先発揮されるような自然災害は発生して欲しくないけれど、こうした備えがないと被害を最小限に抑えられないんだよなぁ。



2016年05月28日(土) 消防団操法訓練見学

第3分団の操法訓練を見学。
僭越ながら、若干のアドバイスをさせていただいた。
頑張ってくださいねぇ〜。



2016年05月27日(金) 劇団んいい第4回公演「Take it easy」

オバマ大統領が広島を訪問したこの日、オイラはテロ対策で厳戒態勢の名古屋駅前に向かった。
行き先はナンジャーレという小劇場。
ここまでの道のりはたくさんの警察関係車両と遭遇。
やっぱり、そういう日なのね。

そしてやってきた劇場内は男、男、男・・・

漢!!

そう、男祭りで男限定のステージなのだ。
それだけでテンションがあがる(笑)

公演の方はそういうあったかい客席の中でスタートしたおかげかもしれないが、舞台と客席がしっかりとコラボレーションできたいい芝居空間にだった。
もちろん、演劇人として思うことはたくさんあるが、そんなことは後からゆっくり考えればいいやって思うくらい弾けた楽しいステージだった。

素晴らしい舞台を見た後は、美味しいお酒が飲みたい。
てなわけで、帰宅後いつものお店でいつものお酒をいつもより美味しくいただいたのでした。



2016年05月26日(木) 統括主査会

職場の統括主査会という名の飲み会。

近くの町のリッチなステーキレストランでの開催。
でもなんでだろう・・・
お酒がうまくない・・・・
そして、お肉がうまくない・・・・(泣)

うーむ、それでも夜は更けていくのだった。



2016年05月25日(水) 休憩2

さらに休憩〜



2016年05月24日(火) 休憩〜

本日休憩〜



2016年05月23日(月) 消防団春季訓練2日目

本日やっと春季訓練二日目。
昨日までハードな日々だったからやや疲労の蓄積された状態で参加。
それでも体を動かすと、動かさないで溜まった疲労が抜けていく感じがする。
そして声も出すからスッキリして終われる。
さらに地域の防災に役立つ!
消防団をやってて良かったって思える瞬間だなぁ。



2016年05月22日(日) 中日×巨人

中日ドラゴンズ公式サイトでチケットが当たり、一塁側内野席最前列で観戦。
そして久しぶりに嫁さんと観戦。

今日こそは勝ち試合を観たい!!

そしたら・・・

そしたら・・・

そしたら・・・!!

勝った〜!!
良かった〜!!
うれし〜い!!
試合内容なんかどうでもいい!!
勝てばそれでいい!!
ついに今季初勝利!!
そして吉見も初勝利!!

これでオレ流勝敗1勝3敗1分。



2016年05月21日(土) 消防団幹部研修千秋楽

研修二日目。
この日の目的地は静岡県地震防災センター。

今回は「地域で減災」がテーマ。
地域の人たちのつながりが密であればあるほど、もしもの時の被害を減らしていけることができる。
やはり地域の人々との日頃のつながりが大切なんだなぁと実感。

隣近所は仲良くしないとね。

いろんな意味で明日から実行できるいい研修だった。
いや、明日と言わず今日から実行だ。

そんでもって、バスガイドさんとはいろんな話ができて嬉しかった。
元気そうに仕事しててよかったよかった。
リア充にもなってるみたいだし(笑)



2016年05月20日(金) 消防団幹部研修初日

今日から二日間消防団の幹部研修。

バスの集合時間に行ったらびっくり。
高校演劇部の教え子がバスガイドさんじゃないの。
こういう偶然もあるのね。
同時に、いつものようにハジけられないなぁと・・・・(笑)

この日の目的地は焼津市消防防災センター。

東海地震が起きると揺れが収まって二分で津波到達を想定!
はやっ(@_@)
東日本大震災後は沿岸部の人口が激減したそうな。
家具転倒防止対策、避難タワーや災害対策本部室など日頃の備えが大切だ。

我が家の防災ももう一度見直してみようかなぁ。



2016年05月19日(木) 二日目なんだよなぁ。

やっぱり二日目に来たなぁ。

え?

何がって??

筋肉痛が・・・(泣)



2016年05月18日(水) こ・声が出ない・・・(笑)

昨日全力ぜ声を出したおかげで声が出ない(笑)
当然の結果だ。
でも、その感じがまた心地よい。
幸い仕事には支障が出ないくらいで枯れてくれた。
明日にはきっと治っていることだろう。



2016年05月17日(火) 消防団春季訓練初日!

やっと天気に恵まれて、まさに晴れて初日を迎えることができた。
久しぶりの訓練で体は当然のように訛ってはいたけれど、充実した訓練になったなぁ。
今回の操法訓練の指揮者が負傷で欠席したため、オイラが代役。
声の方も明日のことは考えずに久しぶりに全力で出せて気持ちがよかったなぁ。



2016年05月16日(月) 消防団春季訓練初日(今度こそ!)

と、おもって天気とにらめっこしていたが、結局雨天中止・・・・明日こそは!



2016年05月15日(日) 中日×広島&劇団シアターウイークエンド「お勝手の姫」

今度こそは!
と意気込んで駆けつけたナゴヤドーム。
夕方から芝居を見るから16時くらいまでしかいられなかった。
でも、結論から言うとおいしいところは全部見た。
3−3の同点のところまで応援して、その後劇団シアターウイークエンドへ。

「お勝手の姫」
久しぶりにやってきた劇場は、やっぱり相変わらずの素敵な空間だ。
歴史が刻まれている空間ってどうしてこんなに心地いいんだろうっていう感じがする。
いつもまでも残っててほしいなぁここは。
お芝居の方は、こらまた久しぶりに動く池戸陽平さんの姿が見られて幸せな感じだ。
初めて見る役者さんの芝居が新鮮で、いつもの役者さんの芝居はいつもの感じでいい感じだった。
こうした小さい空間ではいろんな工夫がないと結構場面を意識付けするのが難しい。
いろんな場所に演出の苦労も垣間見えた。
だけども、やっぱり小さな空間での芝居って気持ちがどんどん刺さってくる。
この感じがたまらないなぁと思う。

んでもって、芝居終了後携帯で試合情報を確認したら・・・まだやってる(笑)
結局12回引き分けで勝ち負けつかず。
オレ流勝敗も0勝3敗1分。
つ、つぎこそは・・・・(泣)



2016年05月14日(土) ホンプ車点検

毎週土曜日にポンプ車点検。
今週は夜警のみちすがら第3分団の操法訓練を見学。
去年のオイラたちを思い出す。
頑張ってくだせぇ〜。



2016年05月13日(金) 新しい時代の始まり

千田新町長が本日初登庁。
職員の拍手で出迎えた。
新しい時代の始まりだ。



2016年05月12日(木) 一時代の終焉

本日をもって江戸町長が退任された。
本当に長い間町長をやっていただいた。
なにか一つの時代の終焉を感じるなぁ。。。

明日からは新しい町長を迎える。
これからどう変わっていくのかなぁ。



2016年05月11日(水) 課税事務ほぼ完了!

1月から続いてきた課税事務の仕事がほぼ完了!

いやぁ本当に辛く長い冬だったなぁ。
ようやく春が来た感じだ。
でも気を緩めるのはまだまだだ。
6月初旬の納税通知書発送までまだまだ仕事は続くのだ。

かんばるじょ!



2016年05月10日(火) 消防団春季訓練初日(アゲイン)・・・・

消防団春季訓練初日(アゲイン)・・・・

今日こそは!!

・・・・あれれ

また雨で中止じゃん・・・・



2016年05月09日(月) 消防団春季訓練初日・・・・

消防団春季訓練初日・・・・のはずだったけれど、雨で中止。
残念。



2016年05月08日(日) LIVE「BUMP OF CHICKEN stadium tour 2016"BFLY"」

本日もナゴヤドームへ。
でも野球じゃなくってBUMPのライブ。

久しぶりのアリーナ席は・・・・やっぱり遠いよなぁ(笑)
同時に野球場ってこんなに広いんだっていうことを改めて実感。
席はちょうどビシエドが守っているあたり。
センター大島を見る感じがステージとの距離感だ。

ライブの方は相変わらずのライブ運び。
曲と曲との間をなんとかして欲しなぁって思う。
それを除けば、本当にお祭りっていう感じの構成と会場の雰囲気。
初めて行ったBUMPのライブはボーカルが病気から復活した直後だったから、ちょいと辛気臭い感じがしたけれど、今回は本人たちもテンションが高くお祭りムード。
頭上からは銀打ちのテープや紙吹雪、そしてレーザー光線が飛び交って、客席もLEDで彩られ、面白すぎて曲どころではない(笑)
同時にいろんな技術の進歩はすごいなぁって感心してしまった。
もちろんサウンドもドームみたいな大空間なのに音圧もありかつ明瞭で、ラインアレイのスピーカーの技術の高さに驚いた。

ちなみにホームベースあたりに作られたサテライトステージでの演奏が・・・・音がメインスピーカからのみだったから、まずはドラムやギターの生音が聞こえてきてその後にスピーカからの音が聞こえてくるというなんとも船酔いしそうな感じでちょっと辛いものはあったかなぁ。
次回はここを改善してほしいなぁ。

ライブ終了後は一緒にいった嫁さんとさらには後からやってきた娘と焼肉屋でライブ打ち上げ。
最後の最後までお祭り気分の素敵な1日になったなぁ。



2016年05月07日(土) お片づけ&ポンプ車点検

長男の部屋をお片づけ。
出てくる出てくる、懐かしいおもちゃたち。
どんどんどんどん出てくる出てくる。
15年分の一部を片付けているせいか、ほんとうにたくさんのいろんなものが出てきた。
長男が新生活を始めて1ヶ月。
いよいよこの生活にも慣れて、さらに新たなスタートを切ってくれると願うのだ。

夜は消防団のポンプ車点検と夜警。
無災害を願うのだ。



2016年05月06日(金) 嫁さん生誕記念日!

本日嫁さんの誕生日。
めでたいっ!!



2016年05月05日(木) 中日×阪神

永谷園プレゼンツお茶漬けの日スペシャルマッチ。
入口でうちわとお茶漬けをゲット。
昨日は大敗したドラゴンズ。
今日こそはドームで勝ちなしのオイラのためにも勝ってくれ〜。

しかし、試合の方は小熊が途中で降板するアクシデント!
ちょうどトイレで何が起こったのか見てなかった・・・
そして変わった山井が調子が出てきたところで被弾・・・

ま、また負けた・・・
一発で撃沈・・・
しかも、大和の通算第2号って、どんな確率やねん・・・

オレ流勝敗0勝3敗・・・・

ナゴヤドームでまだ5敗しかしてないのに、そのうち3つも見ちゃった(T-T)
オイラに春は来るのだろうか・・・



2016年05月04日(水) 名古屋×横浜FM

名古屋駅で横浜からやってきたゆっきーを拾って豊田スタジアムへ。
ここんとこ彼と試合を見るとお互いに遠征のご接待になっている。
今日こそはこの悪い流れを絶ちきるのだ!
しかし、今日は暑い!
試合も熱い戦いを期待するのだ!!

審判はワールドカップも裁いたことのある西村さん。
やっぱり威厳のあるレフェリーは違うなぁ。

試合の方はやっぱり横浜ペース。
組織的にやってくる横浜に防戦一方の状態。
何度もなんどもゴールを脅かしてくるし、中村俊輔のセットプレーの度にドキドキしながら見ていた。
我がチームは本当、ディフェンス陣が泣きそうなんだよなぁ。

しかし、この日は何が違ったって決定力が違った。
横浜は再三ゴールを脅かしながらわずか1点。
名古屋はカウンターや相手のミスに乗じて3点も取れちゃった(笑)

そんでもって・・・・

勝った〜(T-T)
やっと勝った〜(T-T)
久しぶりに目の前で勝利を見た〜(T-T)
後半はずっとハラハラドキドキの展開だったけど、川又のゴールで勝負ありって感じだ。
ゆっきー、横浜から来てくれたけどごめんよ(^-^)

オレ流勝敗2勝1分2敗。
次は6月まで行けないなぁ。。。たぶん。

試合後はいつものふらりで祝勝会(オイラ)と反省会(ゆっきー)。
今年は都合で横浜には行けないけれど、来年は遠征しようかなぁ。



2016年05月03日(火) ドラえもん 新・のび太の日本誕生

末っ子が「ドラえもんが見たい」と映画公開から念仏のように唱えていたので小牧コロナにレッツゴー。
上映開始時間が午前8時の1回だけということで、いつになく早い休日の移動となった。
道路は空いているが、映画館に着いたらびっくり。
入場券を求める長蛇の列ができていた。
結構みんな朝早いのね。
世間のお父さんお母さんも大変だ。

やっぱりドラえもんは素晴らしい。
SFだから現実的に考えると突っ込みどころはたくさんあるのだが、そんな大人の心は横っちょに置いておいて純粋に世界にどっぷり浸かって楽しむのだ。
末っ子雨も感動していたがオイラも大感動!

末っ子が見たいと言わなければ見ることがなかったこの映画。
いきたいと言ってくれた末っ子に感謝なのだ。



2016年05月02日(月) カレンダー通り

うちの職場は当然のようにカレンダー通り。
てな訳で連休の谷間に普通にお仕事。
まるで先発ピッチャーのローテーションの谷間のよう(笑)

やっぱり大型連休中の職場はいつもとは違うお客さんで賑わう。
特に普段平日お仕事をしている会社員の皆さんがたくさんやってくる。
大型連休中はそういう意味で結構忙しくなる。

今週金曜日もきっとたくさんのお客さんが訪れることだろう。



2016年05月01日(日) 津島北高校演劇部稽古

夏の大会に向けた稽古が開始。

この日は台本決め。
その前に、今のメンバーに覚悟を決めてもらうべく少し話をさせてもらった。

覚悟というのは、台本を決める時の動機にからめて、中心メンバーである2年生たちが部員を引っ張って行くぞっていう覚悟のことだ。
台本はなんだっていい。
とにかくこの集団にはリーダーシップが必要だ。
そういう覚悟を台本決めの中で固めていってほしい。
そんな風に思うのだった。


 < 過去  INDEX  未来 >


兼松孝行 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加