つれづれ日記

2005年05月29日(日) 受かりました

夏コミの当落結果について書かれているサイトさんをいくらか見かけて
あれっもうわかるんだっけ!とあわてて自分も調べてみました(…)
相変わらず日程をちゃんと確認しないひとだな…
ついでに次の拡大集会も確か近いよなと思って一緒に日程を確認。

それでコミケのサイトから当落結果を調べてみたところ。

受かってました…!!ヤッホイ!

 日曜日 東地区 ル48a

だそうです。おおおよかった…スペースもらえたー
創作だから数的に版権モノサークルさんよりはずっと
受かる確率は良いんでしょうがドキドキしてました…

というわけで新刊がんばります。


そういえば今日はケーブルで是枝裕和特集がやってたので
誰も知らない」をとうとう見てみました…これは…
実際にあった事件をモチーフにしているとはいえ
あの自然なリアルさは何なんでしょう。グサリときました…
盛り上げたり笑わせたりメッセージ性を強調したりすることもなく
ただ淡々と静かに流れていくあの空間。
調べてみたら台本なしで撮影を行ってたんですね…なるほど。
でもだとしたらこの監督は本当にひとりひとりに対する
指示の仕方とか撮り方の上手い人なんだな。
傑作だとは思いましたが繰り返し見るのは辛くて無理っぽいです…
こんな映画もあるのだなあ。



2005年05月28日(土) 懐かしいメンツで

小学校メンバで集まって地元でお食事会してきました。
飲み会って話だったけど5人中3人お酒に弱くてあんまり飲めないんじゃ
もはや飲み会じゃないよみたいな。ガッツリ食べてきました…!

小学校のことってほんとに部分部分しか覚えてないけど
会話してるとたまにポンと蘇ってきたりするから不思議。
懐かしいな小学校時代…!

小学校といえば授業中は人の話をほとんど聞かずに
教科書にペラペラマンガとか自由帳にマンガとか空想にふけるとか
そればっかでした…勉強はチャレンジでやってたので(…)
当時は先生の話を聞かないのが原因でよく恥をかいたものです。
口下手の原因はこのときからあったんじゃないとかふと思ったり。
あの頃と比べたら今は相当喋るようになった気もしますが。
今は語彙力が欲しいです…本とかもっと読まなきゃだめかー


■今週の購入本

「ふたつのスピカ」 8巻 / 柳沼行
「結界師」 7巻 / 田辺イエロウ

どっちも昨日電車の中で読んだのですが
スピカではまた危うく泣きそうに。電車の中では危険です。
というか8巻発売記念フェアなんてやってるとこあるんだ…!
ライオンさんキ−チェ−ンすごく欲しいよ…!

結界師はもう毎回安心して読めます。
ますます間のとり方とか台詞の言い回しとか
上手くなってる気がする。読みやすいです。
あとがきまんがにはすごい同感…!というか
うちも同じようなことをまわりからよく言われます(苦笑)

月刊少年シリウスもとうとう創刊号出たんですね。
表紙にもなってる加藤和恵の「ロボとうさ吉」はパッと見たところ
コミティアに出ていた合同サークル「虹色マンション」の
週刊少年レインボウ』という同人誌の中に
収録されてた作品が元になってるっぽいですが
連載版は主人公が少年になってる…!!(個人的に嬉しい)
あの勢いのある絵が好きなので雑誌買おうか迷ってます。
というか虹色マンションのメンバーだけで3人も
シリウスで連載やってるんですね(今気づいた)すごー
それ以外にもコミティアで見かける作家さんの名前を
チラチラ見かけます。

あー。やっぱり今度買おう…!



2005年05月26日(木) もうひとりは公開中

デジタルマンガ賞で受賞した例の作品、
自分のサイトでもアップしていいのかどうか
いまだによくわかりません。
先日の電話でちゃんと聞いとくんだったー
次の連絡はいつなのか…ウワサ通りゆっくりですね(笑)
ただでさえデジタルマンガに対してどれくらい意欲を
実際に持ってくれているのか謎ですが…

と思っていたらヘビー級の方で賞を取った
ドラゴウノ氏のサイトをいまさらながら発見。

ドラゴウノ


受賞作品バッチリ公開してるよ…(!!)

受賞発表から1ヶ月。
あちらがあのままということはNGではないのかしら…
うちもあげてもいいのかしら…

ところで過去の受賞者にしてもドラゴウノ氏にしても
メンツがCGクリエイターとかアニメーション作家とか
なんていうか既にクリエイター!な人ばかりっぽくて
やっぱり自分は場違いじゃないかとか思ってしまいます。
それ以前に同年代の仲間がいない…… ? (汗)
積んでる経験の量が明らかに違うのではないかしら…
比べても仕方ないのですけどね。
自分は自分のできることを自分なりにやるしか…!



2005年05月25日(水) 久しぶりの冒険の旅

27日前後に関東に大地震がくる可能性がある
なんてウワサを耳にしましたが。どうなんでしょうね。
来るにしろ来ないにしろ防犯対策はそのうちしとかないと。
そのうちっていいながらいつもしてないですけどね…(ダメだ)
でも起きてからじゃ遅いんだよなあ。
充電ラジオとか買ってみた方が良いですか。


いまさらながらドラクエ8プレイ中です。
コミティア終わったらすぐにでもやろうと思ってたのに
買ってからずいぶん長い間封印してしまってました。

やり始めたらどんどんやってしまう…!たのしい。
レベル上げとかも退屈そうで案外飽きないです。
システムがいろいろ上手い具合にできてるんだなあ。
行き先がわからなくなっても仲間のキャラが会話で教えてくれるので
途中目的をよく見失う私でも安心して冒険できます。ありがたい。
そしてドラクエはやっぱり鳥山明な絵柄ですよねー
外観のメリハリのきいた人物たちも見てて飽きない。
太ってるキャラが魅力的に描けるって素敵。
ヤンガスですらかわいいよ。動きとかしぐさとか。
あとスライム系がすごいきれいですね…透明感が…!
ぷよぷよ感もたまりません。



2005年05月20日(金) やっぱり好きなジャンル

新宿駅東口
バガボンドが連載再開だそうで。
というか休載してたのか…そういえばそんな話を聞いたことが。
小次郎編入ったあたりで記憶が止まってるのですが
そのうち続きをまとめて読みたいです。
あとモーニングの公式サイトが最近オープンしたんだとか。


タイムスリップ系サスペンスというジャンルに惹かれて
バタフライ・エフェクトを見てきました。
時間モノには弱いです。すごかった。面白かった…!
かといって決して明るい話ではないのですが。
いくつもの謎が次々に解けていくシナリオの運びが見事。
山場がいくつもあるような展開が最後までハラハラさせました。
そしてハッピーエンドのはずなのにとてもせつない。
こんな知的なシナリオ書けるようになってみたいものです…すごー
余韻が残っててまた時間モノが描きたくなってきました(よしなよ)


映画館で水曜がレディースデイっていうのはお馴染みですが
夫婦のうち片方でも50才以上だといつでも2人で
2000円になる「夫婦50割」っていうのは
つい最近まで知りませんでした。

知ったのは先日の家族で行ったときなんですが。
今日行った映画館にも同じサービスがあってちょっと驚きました。
何気に結構もう一般的なサービスなんでしょうか。
いいなーいつでも1000円…!(今日1800円出した人)
父上が50代なのでうちの両親は当てはまるんですよね。
なんで夫婦50割なんだろうねえという話題になって
50にもなると夫婦で一緒に行動することがだんだん
少なくなるのかなあという仮説が立ったのですが
うちの両親が少なくとも当てはまってない…
今でも一緒に出かけたり手をつないで歩いちゃう仲良しっぷりです。
きっとあの2人はお年寄りになっても一緒に散歩しながら
手をつないでゆうやけこやけとか歌っちゃうんじゃなかろうか。



2005年05月19日(木) マンガの設計図

早割を目標に夏合わせに出したい読切のネームをもそもそ描いてます。
3年も創作で活動しておいて何気にいままで
一度も出したことのないオフセットでの創作読切個人誌…!
もはや憧れとか夢の域です。
表紙はフルカラーか多色刷りがいいな…!

夏コミは受かってるかどうかもまだわかりませんが。
8月はティアもあるのでいずれにしろ出す予定です。
そういえば次回のティアって会場が西3ホールなんですね(!!)
西のティアって初めてだよ…ある意味楽しみではありますが。
ん?西1と西2はわかりますが西3てどこだっけ…?(あれー)

ところでその読切ですが。
以前50Pくらいだと思っていたものなのですが
実際に仕上がったシナリオからネーム(コマ割)におこしてみると
どうやら60Pに到達してしまいそう…な…? 雰囲気です…
たまにはB5サイズでつくりたいなあと思っていた矢先に
判明したこの事実。単価が高くなるのを恐れて
やっぱり今回もA5だろうかとか弱気になってみたり。
でも読切だしたまにはB5も… … …
その前にB5って大きいのが緊張しますよね。勇気がいる。
自分の絵がより大きく見えてしまうのが恥ずかしい…!
いつもB5で出してる人ってすごいなあと思ってしまいます。
いつか恥ずかしくならないくらい絵がうまくなりたい…
とりあえずサイズとかはネームが完成してからまた考えます。


ネームといえば、漫画制作支援ソフトがいろいろ出ている中
最近ではネーム作業まで支援するソフトも開発中なんだそうで。

「鳥山明風コマ割り」が瞬時に――アイデア勝負の未踏ソフト


その場その場に合ったコマ割や構図を提案してくれるソフトで
選んだ有名作家風のコマ割やジャンルに合ったコマ割ができたり
起承転結に従ってコマの割り方が変化したりするんだとか … ?

個人的にはあんまり嬉しくないというかビミョーな印象。
新しいことをやりたいっていう意欲は良いと思うけど
ここを機械にやらせてしまうのはいかがなものか…
たしかにマンガ描きの多くはネームで一番苦労するわけですけども。
面白くなるかならないかがここで決まるわけですからね…

一番大変で時間のかかる作業なのにサポートするソフトが
現状で皆無なのには驚いたっていうコメントに驚きました。
いや…だってそこをソフトに頼ったら
作品の大事な個性のひとつが失われてしまうのでは…
コマ割って確かに基本的な法則はあるにしても
演出方法とかこれが正解っていうものがないですしね。
むしろこれからもそれぞれに編み出していってほしいというか。

そこだけは時間をかけてでもやっぱり
人間の感覚でつくって欲しいというのが個人的な願いです。
効率が悪いとも思われるかもしれませんが。
絶妙な間とかテンポとか、その作品の空気とかを
紙の上で作り出せるのはやはり人の力であると信じたいものです。


同じ漫画制作支援ソフトでも
コミックスタジオとかはちょっと惹かれてるんですけどね。
たまにはトーンを思う存分使ってみたい…影とか影とか。



2005年05月15日(日) 無人の最寄り駅

やっぱり主人公派

適当に描いたら微妙だ…!(いろんな面で)
版権モノでいつも何が苦労するかってやっぱり髪の毛でしょうか。
髪の描き方って作品によってほんとに様々。勉強になりますが。
くるくるとかふわふわとかした髪も描けるようになってみたいです。

早朝でもエウレカしっかり見続けてます。
ところでレントンの首元のファスナーみたい…なの ?
アレがときどき右にあったり左にあったりしてて
どっちが本当なんだろうとか思ってしまいます(笑)
かっ 描き間違いとかじゃないですよね…!
ファスナーならどっちにいってもいいか(えええ)
今週はタルホさんがとてもかわいかったですエヘヘ
この作品の女性陣の中では彼女が一番すき…!


今日は母上とお芝居を見に行ってたのですが
帰る1時間くらい前に地元の近くの駅で落雷があったらしく
地元近辺の電車が何時間も運転見合わせになってしまってて
なかなか家まで辿りつけませんでした。
全駅止まるごとに数分停車されるのでなかなか進まない。
新宿から秋葉原までだけでも1時間近くかかってました。
立ちっぱなしだと結構きついですね…

電車がありません

落雷から約2時間半後。問題の落雷のあった駅まで到着。
私達がつく頃には動き始めてるかなーと思いきや
時刻がまったく表示されてません…いまだ運行見合わせ中。
やむなくJRは諦めて駅を抜けて少し歩いて違う線の電車へ。
家の最寄駅まであとすこしなのに遠い。
振替乗車券を頂いたので料金はかかりませんでした。

無人のホーム

それからさらに30分くらいかかってようやく家の最寄り駅まで到着。
結局本来かかるはずの時間の倍以上かかってしまいました。
まだ9時台にもかかわらず向かいのJRのホームが見事な無人状態。
奇妙な光景でつい携帯カメラを向けてしまいました。
やっぱりまだ運行見合わせ中。

看板

極めつけは手書きの案内板。
あまりの字の汚…いえ、素朴さに思わず和んでしまいました。
だんだん字がちっちゃくなってるのがまた…
ほんとに申し訳なさそうです。

落雷によってどうやら信号機がやられてしまったらしく。
かわりに人間が手旗信号やってるって聞いたんですが
それもすごいですよね。おつかれさまです…!


おみやげに買ったマカロンが美味でした。



2005年05月13日(金) 交響曲に癒されて

「スラムダンク あれから10日後」は
何気にいろんな人が見てたみたいですね。良かったよね…!

GWに入った頃からなんだか映画ラッシュ。
コナンに続いて「シャルウィダンス?」と
水曜には「交渉人真下正義」も観てきました。
ハズレもなくどっちも面白かった!

シャルウィダンス?は
何度観たかわからない日本版を先日のTVでまた見てしまって
見比べたくなったわけなんですが向こうのもよくできてました。
すごい庶民的なリチャード・ギアが面白くて素敵。
ところどころ日本版よりサクサク展開が進んでましたがそれでいて
割と細かいとこまで忠実だったり。ダンスもさすがに上手い。
大きな違いはやっぱり終盤なんですね。あっちはああいう
展開の方が好まれるのかな。向こうらしいというか。
あとエンディングテロップでみんなのその後のシーンまで
見れたのがちょっとうれしかったり。

交渉人真下は予想以上の面白さでした。
番外編とかいうレベルじゃなかったよ。本格的。
ハイテク、地下鉄パニック、知恵くらべ、時間の枷。
最後の方まで緊迫感のある作品でドキドキしました。
あなどってたユースケ…今回ばかりはかっこよかった!
演技が自然でよかったです。下手すると青島よりいい(!)
でも全然作風を変えた作品のようで、それでもやっぱり
人物それぞれの言動や行動にはいままでのシリーズで
積み重ねてきたものがちゃんと生きてる感じがよかったです。
勢いで今日はコンプリートブックまで買ってしまいました。
昨夜深夜の特番も録画してしまいました(…)
もう一回観に行ってもいいかもです。
こうなると室井さんのも期待できるわけなんですが
タイトルからすでに絶望的ですごいですよね。室井さん…!
今度こそ青島とかも出てくるんだろか。


今日は「よつばと! 」の音楽CDをようやく購入。
楽しい1日のためのかわいい交響曲。
かわいすぎる…!まさにあの空気がそのまま音楽に。
「よつば、でかける」とか「ひとりでおえかき」とか
「カレーをたべる(とてもおいしく)」とか特に好きかも。
「とーちゃん、にどねする」も最初で噴き出してしまいました。
どれもこれも台詞が聞こえてきそう。場面が浮かびそう。
アニメ化とかCDドラマ化とかにあえてしないで
こういう音楽CDだけつくるっていうのもいいですね。
というかあずまきよひこはブログとかもときどき見ますが
作品づくりへの思い入れとか考え方が好きです。健康的で。
やっぱりそういう作品は見ていて安らぐ。
書き下ろしとかもいつも多くて読者へのサービス精神も旺盛。
こういう作家さんって憧れです。


集英社からついに連絡来ました。
向こうの人すごいいいひとっぽかったです…
アレの手直し可能っぽいです…よかった…!
何やら今後打ち合わせとか…あるそうで…ふおお…
が がんばるぞー



2005年05月10日(火) いろいろ描きたい

部屋の片付けをしながら
以前シナリオだけ書いたままで止まってた話に
もそもそ修正を加えてみてます。
描けたら楽しいだろうなあとわくわくする半面
こんなもの描けるのかなあという不安な感じ。
でもそういうのをやってみるのが面白いということも
特にアイソアシリーズを描いてたときに何度も経験してるので
今度もなんとか形になるとこまでやってみたいです。
なるようになれー

次の夏のイベントまでにオフ本を出してみたいわけですが
早割…とかにしたいと思うと〆切は7月なわけですよね。
そう考えると実はあんまり時間がない雰囲気で。
つくるならやっぱり少し厚めのとかやってみたいので
ボチボチ予定表とかつくってみようと思います。
たまには余裕もって入稿したいです。

あとアイソアのその後とか親世代の昔話とかを詰め込んだ
エピソード集2とかもできたらつくってみたいねー、と
前々からこっそり目論んでいたものの。
今回のティアが終わってアイソアの在庫がもう
かなり少なくなってることに気がつきました。
最後に残ってる6巻ですら気がつけば20冊未満に。
この状況で今後エピソード集の2が出た所で一体誰が見るのか…!
つくるならシリーズ全部の流れをまとめたダイジェスト版
みたいなのを一緒につくらざるを得ないのでは…という話に。
というか約700Pを1冊にまとめるのは果たして可能なのか。
もうすこしちゃんと考えてみようと思います…
出せたらそれはそれで勇者。


昨日の深夜にやっていた
「スラムダンクあれから10日後」
という番組に感動して各所で泣きそうになりました。
当時行けばよかったー!とちょっと後悔していた企画だったので
TVでやってくれて感謝。よかったーこれは保存版だ。
廃校になった高校の黒板23枚に描かれた
スラムダンク最終話のその後のエピソード。
それぞれのその後がとてもほほえましくて、相変わらず面白い。
借り物の学校の黒板にチョークで普通に描いたものなので、
展示期間が終わったらあっさり消してしまうわけなんですが、
出来があまりに良いのでそれがほんとにもったいなくて、
だからこそより貴重で大切なものに思えて。
メイキングも完成後もさすがに見事ですごいけど、
展示方法、来場者の様子、その企画が終わるまでの
その空間の空気すべてがいとおしくて素敵でした。
制作側が読者側を信じて黒板に定着剤も何も使わず、
「近づかないで」「触らないで」という注意書きも
あえて提示しなかったというのもすごいけど、
見に来た読者側も展示期間中最後まで誰ひとりとして
黒板に手を出さなかったというのも素晴らしい。
こういう信頼関係がちゃんと成り立つって素晴らしい。
終わって8年も経ってもそれだけ愛される作品ってすごい。

マンガは何のために、誰のために描いているのか。
なんだかんだで描き続けてしまう理由は何なのか。
いろんなことを改めて考えさせられました。
マンガのストーリーや場面、登場する人物たちが
読んだ人たちの中に共通の過去の記憶として残っていて、
読んだ人同士で一緒に思い出したり懐かしんだり
できるというのもすごく素敵なことだけど、
何よりそれを喜ぶのは描き手なんだろうなあ。



2005年05月06日(金) 気分転換

気分転換

イベントの翌日で早朝出勤だったのでまだ寝不足は続いていたわけですが。
下北沢はいいとこだよーと友人に前々から聞いてたので
気になってとうとう帰りに寄ってみました。
(よりによってこんな天気悪い日に…しかも寒…!)
ここのとこいつにも増して運動不足だったし
気分転換に下北沢散策ですよー
2時間くらい適当に歩き回ってみました。
北口から出たので帰りも同じ北口に戻ろうとしたんですが
一度目にたどり着いたのは西口でそこからまた歩いて行ったら
南口でした。うーん駅には辿り着けるのに微妙に惜しい。
全部の出口の近辺歩けたってことでいいですけどね。
今度ぜひ連れ回してくださいなーZ雨さん!

確かに服のお店がいっぱいだった…!雰囲気も値段も良さげ。
今日はあまり余分にお金持ってこなかったので
基本的に見るだけにしましたが。クッ
雑貨屋さんみたいなのもいくらか発見。

本日の衝動買い

フーズフードシリーズ

いろんな食べ物がファスナーマスコットに。
出来の良さに惚れ込んで
その小ささにときめいて
豊富すぎる種類に驚いて
どれを買うか散々まよった結果がこのラインナップ。

チーズクラッカー
毛がに
なめこ
伊達巻

なめこと伊達巻は特にひとめぼれでした。かわいすぎる!
こういうワケのわからないものを真剣につくっちゃう日本人が
私は大好きですよ…もっとつくってください。
イヤリングにもできます!ってあったけど
なめこのイヤリングとかはちょっと微妙ですよね…
伊達巻もか


RolandのSC-8820がいまさら欲しいとか思うのは無謀か。
やっぱり実際に使ってみるとない場合と違いが明確。欲しー
趣味で買うにはちょっと高い買い物なんですが。
その前にもう少し技術を磨いてからという話か…

「よつばと!」の音楽CDもすごく気になってます。
CMに流れてたやつだけでもすごいかわいい…!
たぶん見かけたら買いそうです。



2005年05月05日(木) 面と向かう場

コミティアでスペースにいらしてくださった方ありがとうございました…!
そして一般でもサークルでも参加なされた皆さまお疲れ様でした。

当日になってサークルチケットが案内書の封筒に
同封されてないことに気づいて驚いたりしましたが(笑)
これからはちゃんと届いたときに確認しよう…!

今回はいままで以上に多くの方とお話することができました。
いつも来て下さる方とか本当に本当にありがとうございます!
というか受賞の件までありがとうございますあわわ。
サイトまで見に来てくださってるんだなあ…うれしいなあ…
もっとがんばらないとなあ…!

そして立派な花や面白い花やお菓子類の差し入れまで…!!
なんですかこれは!?どこですかここは!?(笑)
花なんてまさか本当のことだとは。
さっそく玄関とかにかざらせてもらいます!
花をもらうなんてものすごく久しぶりかもしれないです。
すごいなーなにこれうれしいなあ!

他にもものすごい絵のパワーに惚れて以来
こっそりサークルとかサイトとか見に行ったりして
片想いだったあの方がジャキマチをきっかけに
逆にうちのサークルを尋ねてくださったり(!)

学校の卒展で見かけて気になっていた作品を
今回のティアでも販売していた別の学科のあの方に
勇気出して話しかけてみたら私の卒制作品も知られていた(!)
ということを知って盛り上がってしまったり(私が)

同じマンガ描きとして志してる上に今回ティア初参加(一般)で
ティアのサークル参加にも興味を持っているという方と
マンガやコミティアの話ができたり(ぜひやりましょうよ!)

エピソード集と6巻(最終巻)しか持って行けなかった
「eyesore」シリーズを前の巻を見てないにもかかわらず
ある分だけでもと買って下さる方が結構いたり(!)
(※他の巻は販売終了しておりますが、予備用に少しだけは
 まだとっておいてありますので、もし今回出てる分だけしか
 持っていないという方で興味を持って頂けた方がいましたら
 お気軽にご連絡ください。通販もしくは次回以降のイベントで
 お渡し、ということができるかと思います)

なんというかいろいろうれしいことづくしで幸せタイムでした。
描き手と読み手、あるいは描き手と描き手が
直接会うことの力の強さをいつになく実感しつつ。
行動した結果が次につながっていく、
何かがひろがっているような、そんなかんじがすごいです。
コミティアはほんとうに良きイベントだなあ。


一方、新刊コピー本も無事なくなりまして。
ありがとうございました…!通販分はまた後日再版します。
いつもの倍刷って持っていったのにすごいなあ。
やっぱり読切の方が長編より手に取りやすいというのはありますか。
ですが1週間仕上げはほんと…もうしばらくやりたくないなあと…
いろいろな面で猛反省。次に生かそう。

一部印刷されてなかったという報告をさっそく1件
頂いてしまいました。わああ、とうとうやってしまった…!
コピー本をつくり続けはや幾年…初の不良本…沈む。
ほんとうにほんとうにいすいませんでした!

原因は紙詰まり時の対応の仕方に油断があったんだと思います。
印刷は我が家にあるコピー機で1枚1枚手差しなのですが、
片面を冊数分刷ったあと、裏面を刷る際に紙詰まりを起こして
ダメになった紙の分を、真っ白の紙を追加して印刷したものの
そのさらに裏の面を印刷し忘れるというミスです。
足りなくなった分に真っ白の紙を追加するタイミングが
最後ならまだ忘れないのですが、途中でやったりもしてたので
たくさん刷ってくうちに裏面が白い状態のものもそのまま
両面刷り終わったものの中にまぎれてしまったんですね。
うん…たぶんというか絶対そんな感じだと思います。
もう紙の追加は途中でやったりしないようにしよう…!
他にももし不良が見つかったという方がいましたら是非ご連絡ください。

アイソアの1と2はあれだけ分厚いのをあれだけたくさん
刷っておいてそういう失敗は1度も無かったのに(それもスゴイ)
今回は知っている方だったからまだ良かったものの…?(いや良くないです)
印刷されてないページがあるのってショックですよね…
読み手にも描き手にも。それが肝心なシーンならなおさら。
正規品に取り替えたところで作品を1回目に見たときの感覚は
その時にしか感じられないものだから非常に申し訳ないことをしました。
読んでて気持ち悪かっただろうな…


とりあえず今日こそちゃんと寝て明日からまた気合い入れます。



2005年05月03日(火) あとひといき。

コーラのオマケ

ジャガーさんを横に明後日のコピー本原稿作業中です。
ペン入れ終わった!仕上げまでもう少しー
1ページだけ寝ぼけてペンを入れてしまったので
意味不明の修正箇所が多いのがへこむ…(笑)
今回はなるべくトーンは使わない方向で…!(笑)

印刷・製本は友人が一緒に手伝ってくれることになったので
少し救われました。いつもありがとうすみません…!大好きです!


そんなわけで時間もないので簡単に。
5月5日のコミティアは、

 サークル名「すこやかペンギン」
 スペースは「N32a」

で参加しています。
新刊は28ページの読切コピー本を。
アイソアシリーズは6巻(最終巻)と
エピソード集だけ持って行く予定です。
ペーパーもなんとか作って行きたいところ。
午前中はたまに買い物に行ってるかもですが
基本的には1日中スペースに居座るつもりですので
よろしければお立ち寄りくださいませ…!

今回のサークルカット、申し込みをした3月、
アイソアも終わったので描くものが思いつかなくて
思わず描いてしまったマルラボのメイコでしたが
結果的にはアレでちょうど良かったのかもですね… ?
かといってそっちの本は出てないわけですが(…)



2005年05月02日(月) ティア準備中

マンガしかない

残りの本棚も到着しました。
本来ピアノを置くために丈夫に作ったはずだった床の位置に
まさかこんなものが置かれることになろうとは…
すみません父上母上。

昨日は映画の日だったので家族で映画に行ってました。
GWにみんなでコナンを見るのが何故か毎年のイベント。
TVも原作も最近はまともに見てないのに映画だけは
かかさず見てしまってます。アニメとかあんまり
興味ないようでこれだけは親から誘われるから不思議。
空の次は海ですかなんて思ってたけど前回のより断然面白かったです。
何だか脚本的にいろいろ新しい試みをしてる感じ。
ていうか小五郎のおっちゃん何なの今回かっこええ!

それにしてもやはり海上保安庁関連が出てくると
ほとんどといっていいほど見かける小森陽一の名。
今回の字幕にもドーンと出てましたね。何者!

「海猿」や「トッキュー!!」の原作者(原案・取材)
としても活躍なさってる方ですが。みんな海上保安庁…!
海上保安庁関連といったらこの人!みたいな
資料とか知識のエキスパートみたいな人なんだろか。
何かひとつでもこれなら何でも答えられる!くらいな
エキスパートに自分もなってみたいものです。
調べてみると作家のほかに監督や脚本家もやってる人なんですね。
世の中にはすごい人がいるなあ…


コミティア準備はなんとか進んでます。コピー本原稿やってます。
だいぶ追い上げたので間に合う…はず!間に合わせる!
下書きあと4枚。明日中にトーンまで終わらせたいです。
ちなみに結局28Pの本になりました。うへえー
時間ないくせに20P越…無謀な1週間仕上げ。
表紙は豪華に作るゆとりはなさそうですが
せめてカラーにはしたいです。せっかく特殊紙買ったし…!

そんなわけでイベント前日印刷&製本になる予定です。
どこでコピーしよう。一度はキンコーズとか利用してみたいですが。
間際になったら家になっちゃうかな…(可能性大)
ボードとかは描くの無理っぽいですがその分
新刊なんとか仕上げて持っていきたいです。気合いれてけー


 < 過去  INDEX  未来 >


霜風るみ [HOMEPAGE]