2004年03月31日(水)
期末定常業務中


 お昼休みからこんにちは。
 郵便局に行ったらモリゾー&キッコロの切手が!(買った)。
 この歳になってもキャラクター物には割と弱いです。そういえばこの間銀座で地球博のプロモーションやっていて、モリゾー&キッコロのぬいぐるみ(人がはいっているやつ)がいました。よくみたらキッコロの手がちゃんと動くようになっていて、思わず触る六実さん、そしたら別れ際に手を振ってくれたよ!あの短い手で!(溶)。
 しかし地球博って2005年なんだよね。すごい大掛かりにプロモーションしているなぁ。グッズも満載でした。
 でもこれからのキャラクターはこういう公共系がねらい目だと思うんですよ(何の)。なんというか商業ベースに乗ると、流行も早いが廃れも早いと思うので。私、一時期たれぱんだに凝っていたんですが、あれも商業ベースにあっというまに乗ってあっという間に廃れたと思うし(そしてメジャーになると私が萎えるの)。公共系はメジャーになりきらないぶん、息が長いというか。
 というわけで私的には猛烈に都バスマスコットキャラみんくるを支持したいです(支持されても)。グッズのぬるさがいかにも公共系です(笑)(でもかわいいと思う)。


[俺的補足説明]

 香鼠先生!その「あいつの亀まだ生きていたのか!」ネタは我々にしかわかりません!(笑)
 というわけで補足説明(しなくていいよ)。
 もともとまりえ姫は王子のものすごい遠縁の人っていう設定があって、新年の賀とか王子の誕生日とかには宮廷に伺候しにきていて、まりえ姫は幼いながらに王子に憧れていたのだ。でも王子はまりえ姫が苦手「だってあいつの亀怖いんだよ!」。毎年亀に乗って伺候してくるまりえ姫(どういう姫だ)。
「今年もまりえ姫がいらしてますよ」
「またあいつ亀と一緒なのかよ!」
「大きくなりましたね(まりえ姫も亀も)(半笑)」
 本当は王子の婚約者になるはずが、王子が亀を怖がるため話は流れて。で、お后選びの舞踏会に続くと。


 ……どうでもいいですな(今更言うな)。
 わりとこういう馬鹿な設定もあったりします(笑)。


 わたしの中にはふたりのまりえちゃんがいるんですな(何をイキナリ)。
 一人称が「わたし」のまりえちゃん(テラリウム(というかしぃコト)とか大真のおじさまとか俺的の後半部分はこっち)
 一人称が「まりえ!」のまりえちゃん(美波里さんとか俺的の前半部分とかはこっち)
 どちらも私の中ではデフォルト値。




2004年03月30日(火)
体細胞が求めるNa(追記)


(タカラヅカのタの字もないですごめんなさい)

 社会人になって6年、来年度からは新公の長(違)となる私ですが、未だに「二日酔いレベルのアルコール摂取過多」をやってしまいます(……)。いろんな意味でいただけない。そんなこんなで花組全ツエントリーをすっかり忘れました(こっそり私信)。
 六実さんがこのあいだ騒いでいた「組替えレベルの人事異動」ですが、会社に行ったら会う人会う人に「え?そっちの部に行くの?」と驚かれました。だよなー!(何キャラだ)
 すべてはマイ上司の一存らしいです(震)。


 期末です、期初です。
 でもそれほど忙しくはないんです。今までの期初期末が忙しかったのは、定常業務以外に開発を抱えていたからなんだと、妙に納得。
 俺的ライナーノーツは後で出します(出すのか)(ここでね)。
 ちなみにすずエレのタイトル「万華鏡」はかおりちゃんが考えてくれました。うわー(萌)。


 それでは。


 おまけ。かなりどうでもいいです。
 デジカメ日記@近所で花見
 やはりこの週末が花見タイミングだったみたいです。この雨が花を散らすのか長引かせるのか。


[追記]

 タカラヅカネタを拾ってきましたよ、お客さん!(だからなんだ)

 キャトル新商品
 しんがっきはこれでおともだちにさをつけよう!
 
 一昔前のアニメイトのグッズ、むしろセイカノート。
 「公演の感想を書き留めておくのにぴったり」だそうな。
 えー、じゃあ交換日記でもやるか!
 あとこれもすごいと思いました。
 アヤキさんクリアファイル
 



2004年03月27日(土)
新しい朝が来た



 ひとことだけ。

 立樹DSのナウオンをチェックしなくちゃと番組表を確認したら、次の回は明日(日曜日)の朝8時でした。
「早起きは気持ちいいよね!」
 と立樹さんに朝のジョギングに誘われた気分です。すみません、先輩、私起きれません(録画録画っと)。

 寝ます(2:26)。

 


2004年03月25日(木)
げんよーげんよー(歌ってます)


 めんどくさいからシャワーですませようかと思いましたが、ダメだ寒い。
 なんでお風呂入れている間にちょこっと。


 社会人になって6年、その前は2時間かけて大学行っていましたが、未だに電車に酔います(笑)(今日も酔った)。ちょっと体調悪かったり、おなかが空き過ぎているともうてきめんです。割と乗り物酔いしやすい性質なのかもしれません。小学校の時のスイミングスクールへの送迎バスもかなり厳しかった(そんな昔の話をされても)。でも遠足のバスは大丈夫でした。母上に言わせると「楽しい時には酔わないのよ」と。あまつさえ遠足の時にはむっさんの隣には「クラスに必ずひとりはいる酔いやすい子」が配置されていました。私の隣だと酔わないらしいです。ひっきりなしに話し掛けるから、酔っている暇がないというもっぱらの評判でした。……黙っているから酔うのか?(素)


 今、スカステであさき新公観ているのですが、元服前の源氏が園加で吹きました(実話)。よかった、口に何か入れているときじゃなくて(汚いなぁ)。
 今日は録画していないので、気になるとデータ放送をチェックしているんですが、データ放送って遅いですよね、うちだけですか?チューナーの性能もあるんでしょうか。
 ちぃ姫がドゥでした。ドゥだ!と思って、いやいや花組じゃないしと思ってしまった自分がやや失格(この頃はまだ花組です)。


 とりとめなくてすみません。
 お風呂入ってきます。





2004年03月24日(水)
よごしん(45R信用金庫)(は?)


 そして私は夢をみた。
 夢輝のあさんが出てくる夢を。

(説明しよう!むっさんは割と現実にリンクした夢を見るのだ!起きるとなんでその夢をみたのかおぼろげながらにわかる夢を見るのだ!ちなみに紫吹さん退団日には「何故か友達になった紫吹さんメイトの千秋楽のいきざまを見守る」夢を見ているのだ!)


[夢見日記]

 とある本屋でグラフを立ち読みしていました。
 涼風真世さん、汐風幸さん、夢輝のあさんがゲスト出演したというコンサートの模様の写真が載っていた。何故にその人選(腹抱え)。
 写真に写る「男役卒業後の夢輝のあさん」は大層微妙でした。あー女に戻るとこうなっちゃうのかー(デコぴしゃり)(いや元々女だから)(六実さん卒業後の夢輝さん見たことありません)(笑)。
 つうかあたしこんなイベントあったの知らないよ!ああ、こういう情報が流れてこないって事はナパームスクエアはもう夢輝サイトとは思われていないんだなあと思ってみたり(そんな具体的な)。
 そんな夢。


 多分これをかおりちゃんに言わせると「業が深い」んだと思います(いや、KIMIの夢見回路がおかしいだけだ)(笑)。


 また後でくるかもしれません。

++++++++++

 代休とれるぐらいだから、忙しくはないんですよ。
 でも期末なんでさすがに2日分の代休は取りにくかったです。一日だらりとしておりました。


[全部読んでいないくせにグラフレビュー]

・今月のベストショットは侍従コスの壮君です。私がメイトなら待ち受けにする(真顔)。雅春の稽古場ショットのふーちゃんをのぞき込む顔にもぐあんぐあんキタのですが、僅差で壮君の勝ち。
・園加と組みたいといい、あやかれいちゃんと組みたいといい(茶会で言ったそうです)、どうやら大真くんはルビー文庫の王子様に名乗りをあげたいらしい(言いがかり)。
・でも目の付け所は悪くない、自分とは持ち味の違う奴と組んでみたい欲求というか(あいつがこうなら俺はこう!)
・でもどっちかっていうと「俺より強い奴に会いに行く(天下一武道会)」なノリだと思う(伝わりにくい)。
・そうか、女装するのか(@DS)。
・というわけで私は是非男役あやかれい氏と女装大真みらんの組み合わせが見たいです、敢えて。
・プチフルールが4人で寂しいなり。
・じゃあ45R版グラフ立図書館をやるのはどうだろうか?(言いっぱなし)(単に自分が興味あるだけ)。


[伝書鳩返し]

・涼茶報告ありがとうございました(腹抱え)。一応本人の名誉の為に黙っていたほうがいいのかなぁ(笑)。
・一周忌の霊前にけっこうな頂きモノをありがとうございました。これで故人の霊もうかばれると思います(待って!死んでいないから!)。先輩が北欧産、というのが目ウロコでしたよ。確かにあの色素はあの世界にはない色だ(素)。
・その新選組食玩、発売前にロムっ娘ちゃんから教えてもらって買う気満々だったんですが、発売後に中身が選べないことを知ってまだ買ってません。大人なあたしは秋葉原で中身だけを買ってこようと思います(笑)。
・思い出はメディアを掘り起こさなくても心の中にあると思います(でも昨日バビロン聞きながら出社したひと)。


[歌はいいねぇ]

 タカラヅカとは関係ない話です。
 ひっさしぶりにZABADAKのCDを引っ張り出して聴いてました。ああ、やっぱりザバはいいなぁ。基本的に音楽業界にはうといのですがこのうたうたい(笑)だけはずっと好きでねぇ。やっぱりザバの真骨頂は上野さんがいる頃だよなー。ひとりザバダックも、トリオDEザバダックも、夫婦デュオザバダック(笑)も好きですが、上野さんの声にはひれふします。聴いているうちにうわー、光の人も聴きたいよごしんも聴きたいとCDひっくりかえし。こういう時CDチェンジャーとかあると便利なんですかね?(未だにむっさんはWカセット1CD)(MDなんてついてません)
 こうやって書くと、ああむっさんキャラメル好きだったからね、だからザバダックかと言われそうなんですが、いや私キャラメルで使われる前からザバダック好きだったのよー(なんか悔しいから主張しておきます)(いや誰にも伝わらないから)。だからキャラメルで使われている時はびっくりしたもの。確かブリザードミュージックの再演で、『賢治の幻燈』から使われていて……そういえば、私このCDをイーハにかこつけて夢輝さんにプレゼントしたなぁと、思いもかけず思い出が繋がってしまったり。そうやって世界は繋がっているんだなぁと思った次第です。ええもう思い出という鎖はがんじがらめに絡み合う訳ですよ、くんずほぐれずな訳ですよ、愛の鎖につながれて俺の虜になってゆけなわけですよ!(話が逸れてきた)。


 そんなこんなで。



2004年03月23日(火)
夢のように輝いていたあの季節へ


 かおりちゃんちで急遽一周忌抱擁(一発変換)してきました。いや、別に私が「(命日に)ひとりにしないでぇ!」とかのちかばりに叫んだ訳ではなく(完全にキャラ違い)、たまたま仕事を早くあがったら「カレーを片付けに来い」と呼ばれました。ついでになぜかかおりちゃんちにおいてある日本酒も片付けてきました(酔っ払いめ)。ごちそうさまでした。


 45Rイチの地縛霊(むしろ自爆霊)な私ゆえに(いや、イチも何も君だけだ)、きっと今日は何か仕込んだりトーキングブルースかましたりすると思われているのかと思うのですが(考えすぎ)(つうかタイトルだけで語る気満々じゃないですか!)。
 いやいや、どうせ最後にはまたいつもの台詞を言って拳突き上げるのは目に見えているので(そしてとてもウザいので)自粛させていただきます。
 そうですね、一言言うならジョーイ・バクスター(37)さんの言っていた「時が痛みをやわらげてくれる」って本当なんだなぁと思うようになりました。いえ、私の性格的に「そんなの待ってらんないわよ!自分でなんとか直すわよ!」としゃかりきになる人なので(そして更に傷口を広げてしまったり)(うわー)。いや、痛みと思っている訳ではないです。ただ、時を経て変化する気持ちっていうのは確実にあるんだなぁと思うわけです。良かった、無駄に歳とっているわけじゃないんだ(笑)。
 時は流れさっていくのに、季節は繰り返しめぐってくるというのは残酷であると書きました。でも必ず季節がめぐってくるというのは、どこか安心する気持ちでもあります。時は過ぎてしまっても、春になればどじょっこだってふなっこだって出てきます。夏になればビールが美味いし、秋になってもビールが美味いし、冬になってもビールは美味いし!(錯乱してきた)。
 変わらない想いも、変わってゆく想いも、すべてひっくるめて季節がめぐる。



 つうか十分語っています(イエローカード)。

 それじゃあ自虐的に過去の自分の発言を持ち出して〆ます。
 六実さん、去年の今頃こんなことを言ってました。

>・アタシもつがい萌え(なんだそれ)はねつトウコが最後かもしれません。

 どこの!どこの口がそれを言う!(狼少年め!)(でも断言してないもん!「かもしれません」だもん!)(それにアレを言ったのは六実じゃないもん!)(六実はご老公様にみねうちされて生まれ変わったんだもん!)(生まれ変わっても大好き!っていうかダイスキ!)


 (レッドカード)(退場)。


 (グランドの外から)でもやっぱりダ(更に退場)。





 (競技場の外からダフ屋のおっちゃんに絡まれつつ)。
 色々伝書鳩ありがとうございました。いいから、みんないいからここ座っていけ!いいから一杯やっていけ!(大迷惑)。


 ようやく明日は代休です。やれやれ。


2004年03月21日(日)
咲き誇れ


 今日は天気がよくてよかったですね。
 何はともあれお疲れ様でした。ゆっくり身体を休めてください。退団者の皆様も退団者メイトの皆様も(去年の自分を思い出しつつ)。


 季節が繰り返されるというのは、ある意味残酷であるのかもしれません。季節はまた巡るけれど、時は戻らないというか。いや、事実としてそう思ったまでなのですが。


 まあそれはさておき。
 デジカメをPCに繋いだついでにこんなものを撮ってあげておきます。


[歳さん]


[実は貯金箱]


[……微妙]

 五稜郭タワーで買いました。なので45Rでほしい人はオゴリン(4周年おめでとう)に頼むといいわよ(中途半端に園子口調)。
 つうかKIMI本当に好きだな(いやぁ、昔からコレクターなだけだよ)。
 そのうち待ち受けが土方になっていたらすみません。ちなみに今はハイム・スーチン(not涼さん)です。どういうセレクトだ。つうかこの間まで真飛聖子だったくせに!(自供)。
 真飛さんと言えばバウ主演おめでとうございます(遅)。嬉しいです、友達の彼氏の出世を喜ぶ気分でもあります(笑)。

 それでは。


2004年03月20日(土)
春雨じゃ 濡れていくには 寒すぎる


 半平太、と聞くと月形よりも武市よりグーグーガンモを思い出してしまいます(だから何?)


 駅で会津の観光キャンペーンをやっていました。
 子供が乗れるぐらいのでっかい赤べこがありました(カワイイ)。こういう時に携帯カメラがあるといいなぁと思います(とりあえず頭撫でてきた)(みょんみょんみょん……)。
 で、観光パンフをもらってきました。当然のように会津も大河便乗でもりあがっておるのですが……な、なんか東山温泉がすごいことになってました。

 参考文献そのいち

 参考文献そのに

(読んでいただいたとして)
 ひー!スバラシイ創作力だ!
 私的には「恋して魅隊」より「守って魅隊」が気になります。同じコスプレなら男の方がいいじゃないですか。それに青年団といいつつきっとおじさまばかりだと思うの(うっとり)、むっさん的にはそっちの方がむしろ萌え。
 会津には学生の頃行きました。もちろん泊まったのは「負傷した土方が傷を癒しにきたという東山温泉」です。喘息持ちの友達を無理矢理引き連れて(酷)、雪かきわけて天寧寺の近藤さんのお墓に行ったのが思い出です。
 また行きたいなぁ。今行ったらガッツリ酒蔵めぐりです。あの頃はまだ日本酒に開眼していなかったので(ようやくビールの味を覚えた頃でした)(二十歳そこそこの頃はあまり飲めなかったんです)。


[新選組再読]

 『土方歳三』大内美予子著

 私も大河に便乗します(笑)。というか先週の「新選組!」で土方さんとお琴さんが別れたのを見て急に読みたくなりました。私が読んだ中では「土方歳三のいいなずけ、お琴さん」がちゃんと出てくるのはこの作品ぐらいしかないので。
 高校生の時に図書室で借りて来て、すごく気に入った本です(当時のむっさんは学校の図書館と地元の図書館の新選組関連書籍を読み漁る女子高生でした)(うわ)。流山以降の、新選組副長としての土方ではなく、土方歳三そのものが描かれているというか。おことさんの件も絡めて、そういう人間味溢れる土方が読めます。
 しかし最初に読んだ時は東山温泉のシーン(詳細は敢えて語らないでおきます)にえっらく興奮(今でいうなら萌えですな)したんですが、歳を経て読み直すと、萌えポイントが変わるのか、思ったよりそこにはこなかったです。むしろ「せみが鳴いている」のほうがぐあーんときました。
 
 しばらく蔵書をあさって読み直してみようと思います。つうか最近のはほとんど知りません。『PEACE MAKER』は買いですか?(気になっているらしい)。


[更新記録とか]

・テラリウム更新。すずやつ三本立て春休み特大号(いや、KIMI社会人だし)。
 結局漏れるのには変わらないのです(は?)。
 で、早速のレスありがとうございました(感涙)。web拍手はつける予定はないんですが(つける程のアクセス数でもないので)、何かありましたら、ちょこっとでも観察記録飛ばしていただければほんと嬉しいです。
・俺的は引き続き連載中です。つうかあんな展開でごめんなさい。いかにも六実さん(稀部屋とかやっていた人)らしい展開だよね。あははははは!(乾笑)。ごめんなさい、まだ行きます。最後までやらせてください(誰にお願いしているの?)(主にかおりちゃんに)(笑)


[伝書鳩返しというか嬉しかったので]

 いい逃げだってなんだっていいんです。反応もらえるのは心底嬉しいので(肩組みつつ)。ありがとうございました。

 自分で書いておきながら、しぃちぐは同期カプ(つうかコンビ)としてなかなかイイ線いっているのではないかと思いました。おおざっぱな立樹さんをみきちぐがサポート。例えるならばむかし高校野球でバッテリーを組んでいましたみたいな?太陽のようなエースと恋女房キャッチャーみたいな?



[おまけ]

 ぐぐっていたらこんなものがひっかかりました。

 シンディトーキングブルース

 何を(というかどんな単語で)ぐぐっていてこれがひっかかったのかは言えません(笑)。


 
 それでは。あしたもしごとです(も?)。


2004年03月18日(木)
人は誰しも穴のあいたバケツを持っている



(微妙に更新タイミングがずれております)

 さらに明石が私好みのツリ目ちゃんと気付いて、さらに重心が(堕ちる方向に)傾きました(えー?)。
 いや、ゆかりブームが来た時にも言ったがもう一回言わせてくれ、むっさんは本来はツリ目ちゃんが大好きなんだ!(それじゃあの人やあの人はどう説明つけるでんですか?)

 (本来の立ち位置に戻ります。)

 今日、かおりちゃんが「立樹さんはきっといつもミントブルーのガムを持っているだろうね」と言いました。あのイルカの模様がついている奴ですね。
 ああ、と納得しました。
 で、漏れました(早)。


[出張テラリウム]

 あるお昼休み。ももか主任の部の辺りの男子達で、お昼に焼肉ランチに行った(ちなみに女子陣には昼間っから焼肉なんてとスルーされた)。で、その帰り道。

美「はぁー、食った食った」
銀「やっぱ肉ッスね!肉ッスね!」
嶺「あ、お店の人ガムくれなかったですね」
麻「あそこのおばちゃん、いつも忘れるんだよね」
立「あ、俺持ってますよ?食べます?」
 というわけで立樹さんが差し出したミントブルーのガム。丁度人数分あるねーと言いながら、皆でもらう。何気に一枚のガムを引いたちーくん、ガムのパッケージの中に一枚だけ入っているイルカ模様の包み紙の奴だった。
美「あ、イルカだー。なんかこういうのは当たりを引いた気分になるよねー」
 言ってからはっと、気付いた。慌てて顔を上げると、立樹さんがすごく悲しそうな顔をしていた。し、しまった!と思うちーくん。イルカが大好きな立樹さん、きっといつもその一枚を楽しみでこのガムを買っているだろうに
美「あ、わりぃ。こ、これいいよ」
 返そうとするちーくん。
立「いいよー、遠慮するなよー」
 いい人属性立樹さん、せっかくあげた物を取り返すだなんて。だけどそんな立樹さんは誰が見ても「悲しいのを我慢して無理して笑っている」状態だった。立樹さんの好きなイルカをとることなんて出来ないと思うちーくん、でもせっかくくれるという立樹さんの好意も無にできない。ああ、俺はどうすればいいんだと胃が痛くなる思いでジレンマに陥るちーくん。そして周りの人はそんなちーくんの性格と、立樹さんの過剰なまでのイルカへの愛情を知っているが故に、フォローも何もできない。なんとなく気まずいまま昼休みが終わってしまった。
 ちーくんは午後の間中「ああ!俺が不注意だったばっかりに立樹を傷つけてしまった!」と、キリキリ気に病み続けた。胃薬が手放せない。いや、不注意も何もないんだけれど、己を責めつづけるちーくん。ちなみに立樹さんはすぐにその事は忘れたらしく、今日も日課の「イルカグッズを置き過ぎてほこりがたまりやすい机の上の掃除」に余念が無かった。
 翌朝、立樹さんが会社に行くと、机の上に新しいミントブルーのガムが置いてあった。すぐにちーくんからだと気付く立樹さん。ちーくんが考えた精一杯の償いに、ちょっと同期愛を感じつつ、そこまで自分を責めなくてもなぁ、あいつのいいところでもあり悪いところでもあるよなー、と自分の無意識の行動がちーくんを追い詰めた事など考えもよらない立樹さん。でも良く見たら、封がもう開けられていた。なんだ、食べかけかよー、と思いながら何気に手にとったら、パッケージからガムがぱらぱらと落ちてしまった。
「……」
 落ちたガムは、全部、イルカさんが並んでいる包み紙だった。
 そう、ちーくんは昨夜近所のコンビニで箱買いして、イルカの包み紙だけのものを集めて立樹さんに返したのだ。
 立樹さん大感動。その様子をこっそり陰から見て、ようやく胃痛が治まるちーくん。ああ素晴らしき同期愛。




 生理現象というより、もはや条件反射。
(そういう事は裏でやってください)(た、たまにはいいじゃないかよう!)
 割とげっそりします、自分自身に(笑)。




2004年03月17日(水)
日付が変わるのを待って全速力で走ってきました。


 明石キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

 彩海早矢の"彩"は彩の国の"彩"でもあるんだそうな。
 
 すみません、すごいキテしまいました(えー?そこにか!)。
 今まで気付きもしませんでした。秩父出身ならどうして「武甲山たける」とか「三峰口影森」とかにしなかったんだよぅと散々(心の中で)言っててごめんなさい(いや、ここで言ったかも)。いやー、いいからとりあえずいっぱいやっていけ、源作ワインで一杯やっていけ、今日は俺のおごりだ!な!(肩組みつつ)


 すみません、誰にも理解しえもらえないと思いますが、私的にはすごくイイ話です。本気で惚れそうだ、明石(むっさん何か間違っているよ)。


 多分ね、こんなに私が埼玉にこだわるのは埼玉ってほんと何もないからなんですよ。いや、いいところなんですが、東京都の影に隠れて、長年ださいたまと言われつづけて、彩の国というキャッチフレーズもぜんぜん垢抜けなくて、レッズはJリーグ発足当時散々最下位で、日本史的に紐解いても、さきたま古墳と秩父事件ぐらいしかなくて、いや、ほんとに。でもいいところなんですが、私はそんな埼玉をこよなく愛しているのですが。
 一言で言えば郷土愛です(最初からそう言えば?)。


 あ、でも秩父出身じゃないです。そこまで奥地じゃないもん(うわ、最後に落としおった!)。

 


2004年03月16日(火)
いいから!もういいから!


 おはようございます。
 公式で雪組新公配役をみてきたんですが、

 アメノウズメ 神月 茜(本役:音月 桂)

 古事記の知識とかは皆無なんですが、アメノウズメって「キャハ!」って感じなんでしょ?「現代の若者の乱れた性」なんでしょ?(45R巡廻で得た中途半端な知識)それを茜が!つうか音月桂ちゃんの役を茜が!
 驚いてしかるべきところなんだと思うんですが、あってますか?(聞くな)
 後でぐぐろう……。

 ちなみにこれは既出かもしれないんですが。主演は音月・山科、ガイチさんとこにとなみ嬢、水先輩にょろ(にょろって)のところに緒月遠麻くん。緒月君きましたねぇ。
 

++++++++++++++++++++

 お昼休みからこんにちは(また出て来たのか)。
 ちょっと凹んだのでお昼にプリンを食べたのですが(ヤツカの教えを実践中)……見た目に裏切られる食感でがっかり(am/pmの「たまごプリン」)。


 ぐぐってみました。アメノウズメ(早)。要約すると

 ・芸能、子宝の神様
 ・アメノウズメちょっといい話:天岩戸に閉じこもったアマテラスを呼び出すためにストリップショーを決行(意訳しすぎ)。いや、アマテラスを呼び出すために踊っているウチに神懸かって来て「あはーん」な状態になったんだとか(だから意訳しすぎ)。

 いやぁ、音月桂ちゃんの場合マネキン再びで容易に想像できるのですが、つうか想像をこえるぐらい想像できるのですが!(笑)こ、これを茜が?どう考えても酔っ払い新橋リーマンの忘年会の粗相(頭にネクタイ)(歌うはもちろんザ・ジョーカー)(笑)の方向にしか想像がはたらきません(そこまではたらけば十分です)。どうしよう、チョー楽しみー!と同時に茜のナイスバディで割と冗談にならない方向に流れたらどうしよう、と余計な心配もしておきます(半笑)。


++++++++++++++++++++

 ただいまー。

[自分用メモ]

 本日この日をもってして、むっさんの花粉症2004スタートとする(来年の為の覚書)。


[俺的進捗会議]

 やっぱりさ、視聴率とる為(違)には涼宰相が本気で王子を押し倒さないとだめなのかなぁ?かおりちゃんどう思う?(そういう相談は携帯でやりなさい)。
 ……とりあえず今回はひとり遊びじゃないからね!かおりちゃんも一緒だからね!と言うと必ず目線を逸らされます。ヒドイなり(ナナメ座り)。


[伝書鳩返しとういうか地元ーク(笑)]

 「本庄早稲田」は埼玉(北部)県民のみならず、伊勢崎方面の群馬県民にも救いの神なのだとか。ああ!(納得)。
 北関東は横(東西の)の鉄道網弱いですからね。最寄駅が無いに等しいですからね(真顔)。その気持ち大変よくわかります。私も東宝で並びが健在だった頃(で実家にいたころ)、始発でも間に合わない圏だったので(笑)。


 それでは。


2004年03月15日(月)
代休ください。


 お昼休みからこんにちは。
 こんなものを拾ってきました。

 僕等が傅きお仕えするタン・リー様

 すごい、写真が35分割だよ!(そんなところまで見るな)。
 皆でそれぞれで待ち受けにしたら楽しいかもしれない(そうか?)。
 産経の荒業の写真コメント(カーソル当ててでてくる奴)は何も無かったんですが(だからそんなところまで見るな)。html名が「danchan」になっててチョーほっこりしたー。


2004年03月14日(日)
五家寶は紅葉屋


[続:さいたまさいたまー]

 ロムッ娘ちゃんから教えてもらいました。ありがとうございます。以下無断転載。

>埼京線が作られた経緯として、ワタクシが聞いているのは
>(ほんとかどうかは分かりませんが)
>当初、上越新幹線が大宮発だったのは、
>浦和の住宅街を通過するときの騒音が問題となっていたからだとか。
>で、なかなか首を縦に振らない浦和市(民?)の懐柔策もとい代償として埼京線を作ったとか。
>そして「埼京線」という名称も、埼玉県側が、
>「埼玉」の「埼」を頭につけて「東京」の「京」を下にしないといやだ!
>と、主張してこの名になったとか。

 ひー!た、確かに「京成線(東京−成田)」も「京王線(東京−八王子)」も「京葉線(東京−千葉)」も「京急線(京浜急行、東京−横浜)」もみんな東京が上なのに!(メモれコピれ配れ!)すごい、埼玉総攻め(違)。埼玉最強だなぁ。ちなみに「埼京線」、非首都圏の方には「最強線」に聞こえるんだそうな(腹抱え)。そんな最強線、もとい埼京線は風に弱かったりする(笑)。大宮より先って、常に「強風の為」運行が乱れている印象が(笑)。

 ついでに埼玉最強伝説。唐突に思い出したのですが。
 やっぱり高校生ぐらいの時に、お正月の新聞の地域特集で「もしも埼玉が日本の首都だったら」みたいな記事があったんです。それ見たら絵地図で、東京都がまるごと海に沈められてそこは「埼玉湾」と書かれていました。で、色々な首都機能が埼玉にあることが絵地図で表現されていて。確かに海抜がもう少しあがっていたら、東京・埼玉の県境が海岸線になることもあったかもしれないけれど……これを見たときには心底震えました、つうか東京の人見たら怒るって!(腹抱え)どこの新聞社だったんだろう……埼玉新聞ではなかったような(それはそれでかなり震えるけれど)。

 さいたマージャンを教えてもらったときに、初めて2で「さいたま」がジャンル作るイキオイでネタになっているのを知ったのですが、こうやって思い出すにつれ、ああ、そりゃネタにもなるわさいたまは、と思っています。ついでに、埼玉出身の生徒さんに対しては、埼玉出身というだけでなく、埼玉のどこ出身かというレベルでネタとなります。でもこれは埼玉の人としか分かり合えないかもなぁ。ちなみに私的には「音月桂ちゃんが鴻巣」「明石が秩父」「ヤツカが東松山」「ももかさんが大宮」この辺が猛烈にネタです。あと吉野さんが良く「ふー様が久喜っていうのはネタだよね」と言ってました(バラすな)。でもそれわかる、わかるよ!(そしてお客さんにはわからない)(すごい不親切だなぁ)。

 好きです、彩の国(真顔)。


[まと部活動記録]

 香鼠部長が提唱した「真飛ふぁんに81の質問」に答えようとしたんですが、惨敗しました(うつむき)。やっぱりアレは答えられないよ部長……(いや、そもそも君が答えようとするのが間違いなんじゃないか?)(だってアタシだって一緒に考えたんだもん!答えたいじゃん!)(それにこういうのは色々な人が答えたほうが、後から答える人が答えやすくなるかと思ったので)。ちなみに81問目の回答は決まっていました。「友達の彼氏」です(笑)。
 つうかわたしはかおりちゃんが自ら「真飛さんに似合う男役」で当然のように涼さんと答えているのが気になるんですが!(お前が言うな)。いや、だってすずしゃがって、これっぽっちも舞台で実現してないんだよ?(大笑)。ベルばら新公ぐらい?(うわー)。
 でも、こういう萌えカプ談義は、舞台で成立するかしないかは余り関係ないと思います。だって、実現しない事だから妄想でありドリー夢であるわけですから(真顔で言わないでください)。ひらたく言うとやったもん勝ちです。みんな、私みたいにどんどん漏らすがいいと思います(だから真顔で言わないでください)。
 でも真面目にすずしゃがでガッツリ組むのは見たいです。801関係なく。もとい、今の星組で男女ひっくるめて真飛さんとの絡みが見たいのがすずみんとなんだよね……裏を返すと組ませたい娘役がいない(少なくとも自分の中では見当たらない)って事なんですが(素)。




 そう言えば、星組公演トークがまだ途中だったような(笑)。
 色々語りたいんですよ、しぃちゃん語りでも一日分埋められるんですが(本当に君ダイスキだな)(うん)。あとどうしてタニしゃがが介護問題に見えるのか私の中ではきっちり結論が出たので(この一週間の成果)、語りたいんですが。つうか本気で「俺的エコールドパリ」ができそうなんですが(やめなさい)。
 ちなみに大真くんに関しては、若当主心のアルバムを現像している最中ということで。でも焼きあがったら「ねねねね念写?」ぐらいのイキオイでドリー夢溢れる仕上がりになってそうで怖くて公開できません(笑)(いやあ、笑うところじゃないですよ)。
 ムラの茶会にこの辺りの大真担管理人、誰も参加してないことが判明。何かタレコミください(おねだりか)。


[伝書鳩返し]

 ホワイトデーのお返しありがとうございました。つうか、面白い!面白いよお客さん!
 かおりちゃんにも渡しておきます、もとい今度会った時に実践(笑)しておきます。


[甘いもの便り]

 テラリウム更新。すずやつWDネタ。
 ところで今日、ネットの海をさまよっていたら、某VISAのHPで立樹さんに関するこんな記述をみつけました。
「イルカが好きで、あらゆる水族館のイルカショーを見ている。」
 ひー!繋がった!(いや、むっさんコレを知らずにあのテキスト書いているんで)。
 参考文献(しぃミリ?)(イイ話だ)



2004年03月13日(土)
やさしい血管を持つ女


 こ、これだけを言いに来ました。

 なんだかすごいことになっているイトシキヒト

 斎藤君のポスターってやっぱりすごい(素)。


++++++++++++++++++++++++++

 久しぶりに献血をしたら、とても濃くていいイキオイとおほめの言葉をいただいた(ポスペ調)。なんだ、血の気が余っていたのか?(笑)。血管が細いというか、こういう時にわりと(血管をみつけるのに)苦労する体質なんですが、今日の血を抜いてくれたお姉さんは「細いっていうわけじゃないんだけれど、なんかやさしーい感じの血管で」……その表現わかんないよ!(ウケた)でもなんだかロマンチックでドラマチックな気がする「やさしいかんじのけっかん」(笑)。


 月組さん観てきました。マイ楽です。

[ヴァンパイア・レクイエム]

 初見の時にも思ったのですが、このお話はフランシスがもう一度人を愛するようになるまでの物語なんだなぁという感じを強く抱いています。薔薇探しも、ヴァンパイアも、その要素でしかない訳で(その辺の比重の違いが微妙に違和感だったりするわけですが)。だからあのラストはすごく好きなんです。未来に希望が持てるラストだから。第3話で悲劇に終わってしまったフランシスとポーラの恋が、時を越えてその孫であるジェニファとの恋に成就するという繋がりというよりは、ポーラとの恋はポーラとの恋、ジェニファとの恋はジェニファとの恋という感じで(またわかんないこと言い出しましたよこの人は)。
 あの後、フランシスとジェニファは結ばれて、ジェニファをヴァンパイアにするかはさておき、幸せになるんだろうなぁと思うのですが、それよりもヴァンパイアであることをスイートヴァンパイアの皆さんにバラしてしまったフランシスの方が気になります(素)。だっていい広告塔じゃないですか!(笑)きっと自伝書かされたり握手会やったりトークショーやったりお茶会やったり、そういう事をすべてほっくんにお膳立てしてやらされちゃうんだよ。がんばれ、フランシス(いや、そう締められても)。


[紫の御大へのバラード]

 改めて改めて、退団に際して思う紫吹さんの偉大さは、やはりエミクラという一粒種をあそこまで見事に花開かせた事だと思うんですよ。もちろん本人「男役・紫吹淳」としてもすごいと思うんですが、男役・紫吹淳を確立しつつ、且つエミクラを育てた。本当に現代によみがえる光源氏だ(真顔)。この壮大なる育成ゲーム(育成ゲーム言うな)を見られたことは、ものすごく贅沢なことだったんじゃないだろうかと。
 フィナーレで、アヤキさん達を従えて(違、わないか)踊るエミクラが本当に綺麗で立派で、ウッカリ「くらら、もうひとりではばたけるよ」と聞こえてきて(幻聴)。その後に紫吹さんと踊る時に、互いに向き合って両手をはばたかせるような振りをする所でウッカリ「むかしこうしてあなたにはばたきかたをおしえましたね」と聞こえてきて(さらに幻聴)(思わずベルリン公演のひなどりの場面を思い出す)。
 なんというか、歴史の一ページを見たような感慨すら覚えます。


[薔薇の封印小メモ]

 時系列にでもランダムに(どっちだよ)

・銀橋で「ヴァンパイア探し」の歌を歌う時のエミクラが好きです。白昼夢を思い出しながら、なにか戸惑いながら、踊る様が。すごくお芝居をしている様がツボ。
・良く良くみたら、修道僧ズがエライ事になっていた(笑)。彼らには是非、時の河のダンスシーンで常にバックに入って欲しい。あの頭のままあの服のまま。
・キリヤンが成長していました(ぼかした言い方)。
・でもちょっとふくよかになった(ぼかした意味ナシ)キリヤンのルイ14世というのが、私の中ですごいイキオイでアリになっていきました(初見の時はちょっと喰らいつけなかった)。
・なんというか、太陽王にふさわしく精力……とってもお元気そうに見えて!(ぼかした言い方)
・あーそりゃ身体動かしでもしないとなーとすら思え。
・すみません、言い過ぎました。でもあの妙なリアリティはほんと(いいからもう黙れ)。ごめんなさいほめているんです。
・サンジェルマンの夜、良く良くみると後ろのほうがすごいことになっている(素)。
・越リュウがかわいくみえてしょうがないです(えー?)。さすがの越リュウも専科さんの側にいるとやんちゃ坊主★に見えるのだなぁと、しみじみと見ておりました。
・自分の息子のおさななじみを見る思いです(はぁ?)。
・でもヒューズを狙って銃を撃つ越リュウはたまらんくらいカッコよかった。
・フランシスをガラスケースにおさめて「これから面白いものを見せてやろう」というドクトル。
・ひー!あのガラスケースの周りにいる人たちで十分面白いんで結構です!(真顔)。
・スィートヴァンパイアが妙に癖になる。
・悲しいときには彼らを思い出そう(さあごいっしょにー!)。
・そのスィートヴァンパイアの皆さんと、バンドの皆さんと、エバーライフの白衣軍団と、キャンペンガールが入り乱れている舞台はありえない光景だと思った。
・るいるいとキャットファイトをする城咲嬢。るいるいが「ぷきゃー!」ってゆってた(笑)。


 月組さんに関してはかなり管轄外になりつつあるのですが、それでも個人的に大樹くんの退団が残念でなりません。



2004年03月12日(金)
安中榛名


 お昼休みからこんにちは。

 今、私の中で猛烈に画家4人のキャラが立ってきています。やべー、超漏れる(漏らすな)、つうか書ける(書くな)(君はどうしてすぐそっちに行くんだ?)(ちなみにかおりちゃんからは「君が漏らすのは生理現象だから仕方が無い」と診断されました)(診断か)。

 ちなみに私の中での4人のキャラ立て構成要素(難解)(いや、何をベースとしているかだね)は以下の通り。

 シャガール(しぃちゃん)=舞台(で見た印象)100%、史実100%(計算合わないよ)
 モディリアーニ(タニオカ)=舞台70%、妄想30%
 ユトリロ(しゃがれ)=舞台20%、解析70%(解析て)、ドリーム10%(妄想とは違うらしい)
 スーチン(すずみん)=妄想100%(爆笑)


 やっぱり群集芝居はこう楽し(削除)(穴掘って埋めろ)(固めろ)(お前もう出てくるな)。
 そう言えばムラで初見の前に、小郷さんと清君に「そういうこと考える余地なんてないから!(だから漏らすな)」「すずももとかないから!(だから漏らすな)」とスゴイイキオイで説得されてたんですが……あはははは、生理現象だしな!(これから全部この言い訳でいこう)。


「いまお付き合いしている立樹さん(違)DSチケット」が届いたらしいです(らしいですって)(配達記録なので郵便局預かり)。引越ししてちょっと不便になったのは、図書館と郵便局が遠くなった事ですな。


[業務連絡]

 俺的第3話。引き続き生理現象(笑)。




2004年03月10日(水)
本庄早稲田


[朝採り新公映像]

 映像だけでものを語るなかれ。でも!

・ヅキうまーい。心の底からほれぼれするイキオイで。
・綺華氏ずるい!そのビジュアルで!そのビジュアルで!(じたばた)
・「あいつ自分が男前だってようやく気付いたらしいぜ?」
・「何しても美貌で許されると思っているらしいぜ?」
・そんな風に見える今の綺華氏はかなりイケてると思う。全面肯定(笑)。
・大真くんはまた私にドリーム抱かせてくれそうな芝居をしているような気がする(裏庭に掘った穴にむかって)。
・やっぱりマヒロ君はまやまやだなぁ(素)。
・ドゥが可愛い。
・美城くんのお芝居がすごく楽しみだ。


++++++++++

 新公も我慢した。お茶会もスルーする。
 なのにもう一度飛ぼうとしているってどういうことよー!(いや、普通に本公演が観たいんだよ)(星組ダイスキッ子だしな)。
 明日隠し口座(謎)の残高確認してこよう。


 気を紛らわすためにお口直しに宝塚とは関係ない話ですが。


[さいたまさいたまー]

 上越新幹線に「本庄早稲田」という新しい駅ができるんだそうです。
 なんだか最近実家に帰るたびに駅が増えている気がするよ(素)。需要あるのか?(さらに素)「本庄」はともかく「早稲田」は何だ?付属の学校があったんだっけ?
 こういう駅名をつけるときはいろいろな自治体の思惑が絡むんでしょうな。だから自然と「新しくできる駅」は駅名が長くなりがちな気がします。
 そんな事を考えていて、思い出したこと。
 埼玉の県庁所在地である旧浦和市。各種JRが通っているところなんですが、浦和の駅名って笑えるくらいに「浦和」がつきます。「東」「西」「南」「北」が揃っているうえに、さらに「武蔵浦和」に「中浦和」まで(中、て!)。例えば皆さんの住んでいるところを思い浮かべてもらえれば、駅名って市町村名以外にも、その地区の昔ながらの名前とか、近隣のランドマークの名前とかつくじゃないですか?だけど浦和はとことん浦和。あ、そういえば地下鉄の駅も「浦和美園」だ。
 ここまで浦和にこだわるのは、浦和の自己顕示というか隣の大宮(知名度で負けている)(と思われる)への牽制というか対抗?なんだとか。その昔、上越新幹線が大宮発だったのは、「新幹線の駅を浦和ではなく大宮に作った事へ浦和市が抗議して、上野までの線路を、浦和市内に通させなかった」からだとか。その代償として埼京線が作られたんだとか。
 高校生ぐらいの時に聞いた話なんで本当かどうかは知らないのですが、私的には結構なネタです(ネタ言うな)。そしてそうこうしているウチに合併してさいたま市になってしまったというオチまで綺麗についている(オチ言うな)。……現地の方すみません。だけど私はこんなさいたまがいとおしいです。ビバ彩の国(じゃあ帰れば?)(いや、それとこれとは話が別なんで)(笑)。


 それでは。



 


2004年03月09日(火)
「教育をうけてこられたのですか?」


 お昼休みからこんにちは。
 行こうと思えば行けたよなぁ(なんですかイキナリ)。少なくとも、休みはそんなにとりにくい状況じゃなかった。結果論ではありますが。


[歌劇の座談会を読みました]

 モディリアーニにしか笑顔を見せなかったスーチン。
 「スーチンだけはよろしくたのむ」と言い残して死んでいったモディリアーニ。
 谷先生曰く「それぐらいスーチンは人付き合いが苦手だった」。
 えー、それってつまりはモディリアーニ×ス(ゲフンゲフン)(咳き込んでみた)。


 口は悪いが仲間思いの面倒見のイイ奴って事なんでしょうな、モディリアーニは。
 そう思ったらモディリアーニが保父さんキャラに見えてきました。だって、「スモック」って言われたら私には幼稚園児の着ているアレしか連想できないんですが!

 ★モンマルトル幼稚園
 ・元気いっぱいなシャガール君(「せんせー、シャガール君がジャングルジムから飛ぼうとして落ちましたー!」)(”あいつの想いは空にある”から)
 ・さびしがりで病気がちなユトリロ君(「せんせー!、ユトリロ君がまた吐きましたー!」)(また、て)
 ・自閉症なスーチン君(「せんせー!、スーチン君がいませーん」)(本当はいるんだけれど気付かれていない)
 
 がんばれ、モディリアーニ先生(素)。


 いや、群集芝居はこう楽しむべきだよな!(イイ笑顔)(いや、間違っていると思うよ?)



 また後で来ます。


+++++++++++++++++++

(ナパームスクエアの日付変更線は朝の5時なので今はまだ9日です)

 今日は涼紫央さんのお誕生日です。おめでとう、というわけで俺的に誕生日テキストを放り込んできました(そう繋げるか)。
 そのうち香鼠さんから画像も出てくると思われます。と、書いているうちに出てきました画像。そうかー喪服かー!(オデコをぴしゃり)。自分では何も考えていなかったのでうっかり萌え(素)。もとい私はSSは書き始めると筆が先に走るというか、脳内の情景を追うのではなくて、脳内の雰囲気を追って書いているので、こうやって人様に絵をつけていただいて「ああ!(目ウロコ)」と思うことがしばしばあります(いいのか?それで)
 話がそれました。

 と言うわけで本日は涼DAY(笑)。
 すずみんについてマシンガンを撃ちまくってみます。便乗商法です(違)。かなりウザいです。どれぐらいウザいかというと、実は昨日書いておきながら、あまりにもアレだったのでお蔵入りさせようとしていたというぐらいウザいです。まあ、誕生日だからね!(関係ない)










[すずみん、というかハイム・スーチンの話]

 割と率直に言わせてもらうと(いや、君いつもかなり率直だし)、スーチンのキャラが全然立っていなくて驚きました(真顔)。まさかああやってシャガールとユダヤ人キャラで一括りにされるとは。あれはどうみても一人のキャラ枠に二人分放り込んでいるような。で、そのキャラ枠はほぼしぃちゃんに取られて(占められて)いるので、スーチンの立つ瀬がないというか。すずみんも困惑しているんじゃないのかなぁ。史実と、脚本上との間で。役どころを掴みきれていないところに、すずみんのキザりキャラが出てきてしまって(笑)割と「誰だこいつ」と思ってます(うわー)。誤解なきように言っておきますが、史実と同じスーチンのキャラ立ては要求しておりません(史実知らないし)。ただ、この「1914」でのキャラ立てが弱いなと。立場というか背景的にも被っているのですが「優しいいい人キャラ」でもしぃちゃんと被っています。でも寡黙なスーチンですからね、そりゃしゃべっているシャガールの方が勝ちですよ。
 まあ、脚本的に書き込まれていないからというのも大いにあるんですが、でもまだ役者自らがキャラ立てに行く余地が別方向にあると思うんですよね。ああいう集団芝居は、いかに人と被らない方向でキャラ立てしていくか、もっというと作品の中での役柄という個を確立させていくかにあると思うので。ましてや話の本筋にあまり関わってこないのであれば(うわうわー)、そこが一番のやりどころだと思うんです。まあそれを演出家が要求してないって事なんだと思うんですが。
 なんとなくニコイチなシャガールとスーチン、なんとなく被るシャガールとスーチン。でもニコイチにされるという事は「あいつがああなら俺はこう」という方向でキャラ立てを出しやすい括りではあると思うんです。でも完全にニコイチかというとそうでもないから、余計に半端だなぁと。そもそもしぃちゃんとすずみんってそれぞれ持ち味が違うのだから、そこを生かせば相当キャラ立ったと思うんです。確かに台詞は少ない、でも出番はあるから。脚本的に書き込まれていないならば、そこを自分で埋める余地があるのだから、と思います。それにすずみんなら出来ると思うんだよね……。

 じゃあ、どうすればいいのかなぁと。いっそニコイチならニコイチキャラで確立してしまえばいい。同郷だからという理由でニコイチで扱われるのはなくて、もうひとつ理由が欲しいところ。で、むっさんは考えた。スーチンは性格的に寡黙なんじゃなくて、言葉が通じなくて(爆笑)寡黙なんじゃないか?それを同郷のシャガールがいつも通訳していたんじゃないか?そうすると私の中ではわりと繋がってきました(そうなのか?)。ぶっちゃけシャガール×スーチンで行けばいいんですよ(ええ?)。もっというとあの芸術家4人のキャラ立て相関図を考ると受キャラ枠が空席なので、スーチンは、というかすずみんはそこ狙うといいと思う。寡黙で、優しくて、そして何かに脅えている。受だ(断言するな)。それじゃあ今度はユトリロと被るんじゃないかと思われるかもしれませんが、多分というより絶対かぶらない。

[ここで突然ですが僕の考えるある日の蜂の巣]

 乏しい石炭を持ち寄って暖をとりながら、皆で芸術論に花を咲かせる。スーチンが何かボソリといういけれど、発音が正しくなくて皆何を言っているかわからない。慌ててシャガールがスーチンに母国語で聞きなおして皆に通訳する。それを「まともに喋れないなら国に帰れ」と罵倒するモディリアーニ。何を言われたか聞き取れないスーチン、でもその言葉を聞いて困ったように顔を曇らせるシャガールを見て何を言われたかを察するスーチン。二人の間で困るシャガール。

(楽しくなってきた)

 そんなこんなでなんとなくモディリアーニが苦手なスーチン、もとい「他人」は皆苦手。でもモディはスーチンの事を良く見ていて、ちゃんとわかってやっている。言葉にならない想いを絵にぶつけるスーチン、そしてそれを読み取ってくれるモディ。それに気付いて、そのうちにモディになつくスーチン。モディにだけ笑顔を見せるスーチン(繋がった)(私的に)。

(どんどん楽しくなってきた)

 そんなスーチンは何故かキキとはコミュニケーションが取れたりするんだな。ある日シャガールが通りかかると、何故かそれぞれの母国語で会話を成り立たせているスーチンとキキ(笑)。シャガールが「すごいねぇ、ロシア語(じゃないのかな?)わかるんだ?」とキキに聞くと「ううん、全然」と。だけどちゃんと通じている。フランス語と東北弁で会話が成り立つというイキオイで、オープンマインドなモンパルナスのキキ。


 ……やっぱり群集芝居はこう楽しむべきだよな!(いいから耳ふさいで!)(つうか黙って!)



 というわけで、東京に来るまでどう変わるのか期待したいなぁと思っています(勝手に)(過剰に)(あたまでっかちに)。




 唐突に。
 この農閑期に出した結論なんですが、涼さんの何がステキかって、この六実さんになんのてらいも戸惑いもためらいもうしろめたさもなく「ステキ!」って言わさせてくれるところなんだと思うんですが(むっさんしっかり!)
 ……何を言っているのかわからなくなりました(真顔)。
 それじゃあ最後に(収拾つかなくなったんで無理矢理まとめにはいりましたぞ?)。
 涼DAYにちなんで、もうひとつ、もといこれだけ最後にお伝えして今日は終わりにします。


[出張すずやつクロニクル]

 「夢翔」のセレンゲティ、「すずやつ」なんですって!
 (ロムッ娘ちゃんに教えてもらいました)
 (確認しました)
 (かすかにかする(笑)すずやつ)
 (いい、後は脳内で補完するから!)



2004年03月07日(日)
よるべない女


 今日、宝塚では雪が降ってました。
 積もるまではいかなかったんですが、かなり激しく雪が振っていました。遠くの山がうっすらと白く見えるほど。後で聞いたら山の方では相当降った模様です。そんな雪を見て「すごい〜すごい〜」とコドモのように大喜びしていたら、かおりちゃんがゲンナリしておりました(笑)。
 この冬一番の大雪(私にとって)でした。
 というわけでムラから帰ってまいりました。

 「皆ー!俺の話が聞きたいかー?」(ワタさんコス)
 「返事なし、か」(ももかさんコス)

 ……小芝居はいいから。
 つうか返事なくたって喋るくせに(うん、まあ)。
 以下ネタバレあり主観感想文です。









[1914絢爛総括]

 芝居もショーもドリフと思えば全て解決です。考えちゃいけません(自分に言い聞かせ)。いや、初見の時にどうも芝居に乗り切れなかったんですが、途中でカンカンが始まった瞬間「ああドリフなんだ!」と思って全てがつながりました。だって、ワタさんいかりや長介みたいだし(@芝居)、カミナリ様はいるし(@ショー)、坂道(滑り台)昇るし(@ショー)(伝わるかなぁ)。
 なんだかダメ出しっぽいんですが、芝居もショーも私的にはアリです。ただ、これを星組メイトじゃない人がみたら、結構微妙なんだろうなぁとは思います。
 お芝居。やっぱり谷作品の出来は死人の少なさに比例するんじゃないかと。というか私が「誰も死なない」谷作品は好きなんですね。武蔵野とかバッカスとか涙橋とか(プラハは原作付きなので除外)。
 配役の当て方は適切だなぁと思います。だけどそれが書ききれていないとは思う。でもあの人数を出しちゃうともう書ききれない人が出てきちゃうのもしょうがないのかなとも思っています。この辺は後で語るとして。楽しかったのでよし、と。
 ショーはドリフであり教育テレビでもあると思いました。もといスカステで見て微妙だと思ったダブルダッチのところがチョーカワイイ。教育テレビの子供向け体操番組みたいでチョーカワイイ。カワイコぶっているからとか、誰がかわいいとかじゃなくて、あの場面がカワイイ、あの黄色い人ひとり持って帰りたい。なんか気に入った。ほんとカワイイ(しつこいから)。
 二回見てきたのですが二回とも「時間は?」「あるさ永遠に」でうっかり涙ぐみそうになった(えー?)。あと主題歌の歌詞がたまらなくキます。「踊れる夢下さい」「歌える愛を下さい」……私的に、この歌詞がすごいくる。そんな感じにこちらも楽しかったのでよし、と。


 以下、もとい以後(笑)思うところをだらだら語っていきます。


[あやかれい氏の話]

 割と最初にびっくりしたのがあやかれい氏なんです(え?)。まあぶっちゃけ立ち位置が上がったという事なんですが、それをさておき舞台で出てくるようになった。これは王家あたりから薄々は思っていたのですが、舞台での自分の自分なりの居方を掴んだんだと思います。つうかわかっているね、つうかくるね、奴はくるね。志望校のランクは確実にあがったね(わかんないよ)。
 とはいえあやかれいちゃん(デフォルト呼び)の居方というか出方って、かなり独特だなぁと思います。ショーでのアモールちゃんなんですが、あれ、なんだ?すごい面白い(素)。カッさんを密かに愛していた女、らしいんですが女に見えない。だからといって、男でも中性的でもない。というかものすごく実体感がない、いや妖精だからそうなのかもしれないけれど、なんだろう、妖精の中の妖精というか(さっぱりだよ)。
 私にはアレはかっさんが勝手に描いている幻想、むしろドリームな気がするんですよ。実体はないんです、すべては夢、幻なんです。夢と言ってもゆめゆめしくあまあましい(そんな日本語ないよ)ものではなく、ただ実体がない。なんだかすごい不思議。それがいいことなのか悪いことなのかはまだわからないのですが(出始めたばかりだしね)、東宝きたらもうちょっと考えてみます。
 お芝居の使用人で、真っ先にワタさんの拘束具(笑)を解くあやかれいちゃん。あの瞬間彼はあの使用人チームの中での病弱キャラとして決定されました。一番自分の命の危険を感じたんですな(笑)。多分、午前半休とか多いと思うの(午前半休て)。ついでに「次々と辞めていった使用人」の順番を考えたんですが(考えるな)、最後まで残るのは明石、最初に辞めるのは大真くん(次の就職先も決めてあります)、だと思います(どうでもいい)。


[タニしゃがの話]

 ※出かける前に上げたテキスト(冷蔵庫のおやつ)はさっくり削除しました。

 いや、場合によっては「タニしゃが祭も応相談」だったんですが(誰と相談ですか?)(もちろんかおりちゃんと)(笑)、あれではタニしゃが判定は出来ません。いや、だってアル中ユトリロが、リアルなんだかリアルじゃないんだかわかんないイキオイで惨めで哀れでいたたまれなくてどうみうてもモディリアーニが介護士にしかみえなくて介護問題とか老人保健医療とかそういう単語しか浮かばなくて!(息継ぎしてください)
 ……ある意味あの表現力(真飛さんのアル中芝居)はすごいと思うんですが、ええーちょっと待ってくださいと思ったのも事実(素)。史実をキャラクターにするのはアリだけれど、史実だけではキャラクター説明にならないということです(謎)。というかエティエンヌの店でのアポリネールとモディリアーニとの会話からここに繋がるのはちょっと厳しいなぁと。というかびっくりしたなぁと。重かったです、なんだか妙に。


[お芝居小メモ]

・冒頭プロローグの男役のタップもどきシーンがかなり好きです。
・女装4人、私の中ではしぃちゃんの圧勝です。すごいオモロだ。それで正解だと思う。
・芸術家チームで、結局一番オイシイのはヤンだと思うんですが(真顔)。夢をとりに戻ってくるミキオさん、超ステキ(真顔)。
・そのヤンが去るところで過剰に崩れ落ちるかのちかローランサンに「ああ、ヤンとも何か(含)」と思っていたら、「誰かが側を去ることを恐れている」んだとかおりちゃんが説明してくれました。ああ!(お前帰れ)
・かのちかは本当に「(ここらへんの)僕たち私たちが考える叶千佳さん」で震えました。
・かのちかが孤独に震えた5日間。どうしてキキは「ちょっと!これでも食べて元気を出しなさいよ!」となべうどんもってかのちかのウチに行ってくれなかったんだろう(素)。
・何気にポール・ギョームさんのテンションが高い。
・芸術家の他己紹介シーン、スカステで見てそのカッコ良さに「どうしよう!アタシ誰かひとりなんて選べない!」と馬鹿な事を思いつつ、すごい楽しみにしていたのですが、あの掛け声が入った瞬間私にはオモロ判定になってしまいました。0番で踊り狂う(笑)ももかさんの存在を抜きにしても。
・でもカッコよかった(誰が)(皆が)(はいはい)。
・ここのももかさん、ゼンマイ仕掛けの人形にして繰り返し躍らせたいぐらいカワイイ。
・アポリネール釈放シーンのダンス。あそこのあれ、すずおか判定しちゃ駄目ですかね(どこのどれですか)(つうか聞くな)。
・あかいブーツのまりえちゃん、それだけで、ぼくのこころはときめく(何キャラだ)。
・ワタさんが歌えているかどうかはそのあれなんですが(茶濁)、でも「炎の詩人」としては合格点だと思うの。そういう説得力がある。お芝居では歌える役を歌える人がやる必要はない、歌えなくても(芝居で)客を納得させられればいいのだから、とは私の持論です(ウザ)。



 力尽きたのでここまで。
 書いているうちにどんどん忘れていきました(素)。


[今回のかおりちゃんの名言]

「モガの境地」
 どういう時にどういう用法で使うのかは全く不明(大笑)。


[今回のむっさんの迷言]

「涼さんの「す」はステキ!の「す」(もしもし?)」




2004年03月05日(金)
じゃあね



 どうしよう、すごい楽しみ。気がふれそうに楽しみです。
 それなりに農閑期を遊ぶ術も心得ているつもりですが、やっぱり農閑期は農閑期、収穫期は収穫期。
 いくら農閑期に宙組さんという大鍋料理を食べても、雪組さんという懐石料理を食べても、月組さんというカジュアルイタリアンを食べても(その例えは何?)(あまり考えてない)、暁GOというカロリーメイトを食べても(その名の通り高カロリー)(つうかここでその名前か)、あまつさえ自分で甘いものこしらえて食べても(SSの事を言っているらしいです)(自給自足精神)、やっぱり星組さんは主食なんですよ、米だ、米だ!日本人は米だ!(錯乱してきた)。




 でも甘いものをつくるのもやめられません。
 置き土産代わりに冷蔵庫に入れておきました。


 勇者?(いや、そうでもない)
 ……じゃ、実物見て確かめてくるから!(そこか?そこなのか?)(でもきっと凄い勢いで若当主アルバム現像してくると思う)(そして53回ぐらい涼さんステキって言ってくると思う)。



 


2004年03月04日(木)
元気かどうか心配です、と


 来年度の組織体系変更に伴い、異動が発生するのですが、今日上司に見せられた体系図を見て驚きました。異動先に誰も知っている人がいない……(愕然)。今までは異動と言っても事業部内での動きばかりだったのですが。聞くと移動先、二年程前にウチと合併した某社のメンバーが中心になっている事業部なんだとか。うわぁ、どうりで私より後ろの社員番号ばかりなわけだ……。いつもならあまり気にはしないんですがね。客先常駐でプロジェクト単位で動いている我々は異動したからと言って仕事が変わるわけではないので。でも今のプロジェクトが5月で終わることがほぼ確定したので、その後の行き先を考えると……いや、見当もつきません。どの辺のエンドユーザーが絡んでいるのか、どの辺の技術が中心となっているのか、そこに俺の居場所はあるのか気になるのよどうよー!(主任語録)。
 単純に言えば寂しいなぁ。自社にほとんど帰らない私ですが、それでも部会とかでたまに帰って馴染みの顔に会うと嬉しいし。
 でも何か新しい出会いがあるかもしれないしな!(前向きになってみた)それにむっさんが向こうを知らないって事は向こうもむっさんを知らないんだよ?キャラ立て替えるチャンスだよ!(そういう事を考える時点で間違っています)。
 わかりやすく言うとまあ、組替えみたいなもんです(そう締めるのか)。


 リアル日記終了。


[忘れた頃に1914勉強会]

 いや、行く前にやっておこうと思って。
 ちゃんと私の中ではシャガール・ユトリロ・スーチンで三部作にする予定だったんです(え?アポリネールとかモディリアーニとかは?)(つうか肝心の主人公は?)(笑)。

 ハイム・スーチン。
 この人に関しては、名前も絵も知りませんでした(うわぁ)。確か7、8年前にバーンズコレクションが来た時に見に行っているから見ているはずなんだよねぇ……記憶にないなぁ。で、色々調べてみたんですが、調べ方が悪いのか、あまり情報が引っかかってこない。何かいい参考文献あったら教えてください。
 というわけで、「モンパルナスのキキ」について調べておきました(どこが「と、いうわけで」なんだ?)(だって、スーチンとデキているんでしょ?)
 ……つうか!俺は最初にオゴリンがあのテキストをぐぐってきてくれた時、今度の公演ではすずももが見れるんだと信じて疑わなかったよ。うっかり祭立ち上げるイキオイだったわよ!(えー?)(君本当に節操無いな)。
 キキの自伝と「モンパルナスの恋人」を読んだんですが、まあ一時期つきあっていた?っていうのかなぁ。件の「寒さに震えるキキをアトリエ中の木を燃やして暖めてくれた」も、この時二人きりじゃなかったていうし。どっかの解説にも「スーチンはバターを塗ったパンをキキに与えるだけで満足していた」とあったし(でもそれはそれで萌えか?)。まあ実際に舞台を見てから考えるか……多分、舞台を見たらもうこの話は終わりそうなんですが(笑)。くそう、結構似合うと思うんだよね、すずみんとももかさん(素)。
 上記二冊は地元の図書館で借りてきました。ビバ公共施設。多分、自伝の方はもう絶版なんだよね。写真とか、キキが描いた絵とか色々載ってて面白かったんですが、文章はかなり右脳で読みにくかったです。もう一冊の「モンパルナスの恋人」を読んで補完したというか。でもこっちも読みにくかった、登場人物多すぎて(笑)。面白かったけれど。ああ、ももかさんにアレとかアレとかやらせたい。小郷さんに言われた通り、マン・レイは大真くん置換で読みました。割とイケると思う(素)。
 
 まあ、そんなこんなで身になったかどうかはわからないんですが、少なくとも私ひとりは楽しかったです。ええ、私だけは。
 ああ、そういえば色々探しているウチに「モディリアーニが描いたハイム・スーチンの肖像」を見ました。これ、けっこう涼紫央さんに似ているよね。というかすずみん割とモディリアーニ顔(謎)というか。機会があったら見てみてください(笑)。


 というわけで、週末はムラに行ってきます。すべてが楽しみです。
 あと一日がんばりマッスル★
 



[伝書鳩返し]

 「今お付き合いしている立樹さんです」て!(ロムッ娘ちゃんの立樹DSポスター評)(いや言い出したの自分ですが、いざ実際に言葉にしてみると!)(悶)。





2004年03月02日(火)
花の色、雲の影


 立樹DSポスターを見ました。いや見てきました(えー?)(だって新橋通学路(違)だもん)。
 厳密にはあの写真じゃないんですね、すみません。でもあれと同じ時に撮った写真。しぃちゃんがあの服でポスターのど真ん中でこっちにむかって笑っているだけという。写真の色調はあんな感じで、まるで卓上カレンダーのような写真でした(濁)。
 いや、だって背景もフォントもぬるくて、予算がかかってないように見えるんですが。実際の予算の有無ではなくて、かかっていないように見える。もうちょっと他にやりようがあったんじゃないかなぁ。ほらフルカラー蛍ピ箔押しじゃなくてもイイ同人誌は作れるでしょ?みたいな?(伝わんない)。
 でもアリナシを問われたらアリです、アリ(ええー?)。だって目の前に立ったらしぃちゃんがこっちに向かって笑いかけてくれてるみたいなんだもん!(だもん!て)。しぃちゃんの笑顔の破壊力というか、ものすごい直球勝負できたなという感じ?素材で勝負みたいな?(だからわかんないよ)。狙ってああなのか狙ってないからこそああなのかはサッパリなんですがね(笑)。
 あの学年で素材のままで直球勝負をかませるのは立樹遥さんならでは。
 でも!もうちょっと!


 (間)


 もういいから!むっさんしぃちゃんから離れて!
 (襟首つかまれて引き剥がされて玄関から表にポイ)(ガラガラガラ、ピシャッ!)(引き戸)(ガリガリガリ)(どんなに爪を立てても開けて貰えません)(寒いんだニャー)

 ……ここのところの立樹ウザトークを反省した模様です(じゃあ小芝居しないで普通に反省してください)。
 とりあえず、第一ホテルの隣にある「T&Dフィナンシャル証券」が気になります。T&D?TERU&DENKA?




★むっさん一口メモ
 多分このポスター、DS終演後に「第一ホテルの焼き菓子」とセットで売られると思います。前のアヤキさんのDSの時もそうだったので。確証はありませんが参考までに。
 


2004年03月01日(月)
思い出の傷がのこるあの机に


 お昼休みからこんにちは。

 ロムっ娘ちゃんからのタレコミ(ありがとうございます)。
 どうやら立樹DSポスター、プログラム掲載のあの写真らしいですよ?

 プログラム未見の方に。こんな写真です。

 ……オギーにしてはぬるいなぁ(本音)。
 でもよくよく考えてみたら、DSって23000円はらってもイイと思うピュアファンが集うところだから、そういうピュアファンが求めるしぃちゃん(太陽)を提供しようというのは正しい戦略なんだよね。ごめん、俺、自分の立ち位置わかってなかった。
 つうかむっさんの真の目的はそこじゃないんじゃないか?いや、でもフツーに立樹メイトとして参戦している自分がいるような気が(素)……ち、違うよ!むっさんは皆ダイスキなんだよ!(嘘はついていない)




 また後で来ます。


++++++++

[業務連絡]

 年末アンケートの結果をあげました。トップページからどうぞ。
 重ね重ねご協力ありがとうございました。
 メアドをいただいた方には、お礼状というかお礼SSを押し付ける予定です。何が届くのかはお楽しみということで。気長に気長に待っていてくださいませ。


[俺的進捗会議]

 いや、年度内は目標であって実際にできるかどうか(ごにょ)。
 かおりちゃんが遅いんじゃないくて私が漏れるのが極端に早いだけです。しかも脳内許容量が少ないからね……(遠い目)。かなりやりたい放題やらせてもらっています。
 ほんとにね、このひとどういう脳内構造しているんですかね(ほんと見せてあげたいです)(たぶんいっぱい穴があいていると思うのでその時はふさいでください)。


[小メモ]

・紫吹さんのDVDボックスて!すげぇなぁ。
・彩輝さんのDVDはかなり高カロリーだったので、途中で見るのを止めました(笑)。おなかいっぱい。でも彩輝さんにしかできないDVDだなぁと思います。後でちゃんとレビューしたいです。
・昨夜、アンコールでかかっていたエイジ・オブ・イノセンスを最後まで見てしまいました。私、これ作品も好きなんですが、このスカステ東京千秋楽版の舞台挨拶がかなり好きなんです。優花えりさん送り出しセレモニーとか、なんてあったケーんだろう。一番の見所は「ヒゲが取れそうになるのを気にしつつも初主演の椿姫に涙する貴羽右京君」です。しかもここぞとばかりにカメラに拾われています。右京メイト必見★
・雪組さんポスター撮り、一番キタのは「何か冗談を言ったコム蔵さんに「もういやだわ、あなた」とばかりにコム蔵さんをぽんと叩く舞風りら嬢」です。夫婦だ(素)。
・すごく遡るのですが、花組千秋楽映像(戻りすぎ)。ああいう時にホモネタというかカマネタに走るのは、まさしく我々の世代なんじゃないかと思います。だって今の子にはホモなんて珍しくないでしょ?あれはホモが禁忌であればこそ、裏を返して笑いになるんだと思います。この世代の分岐点は「あさぎり夕と聞いてあこがれ冒険者を思い出すか否か」だと思います(すごい言いっぱなし)(しかもタイミング外しすぎ)。

 なんだかマシンガンがすべりだしました。しめます。きゅ。





BACK  INDEX   NEXT