DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2016年10月31日(月) あと6年で

道場に行き稽古をしたあと、来年からの稽古スケジュールと、大まかな来年の行事日程を考えるためスターバックスでコーヒーを飲みました。来年は東京城南京浜支部15周年と言う大きな節目ですし、私の最大の勝負の年です。まだあと2ヶ月ありますが、今年は2009年のリーマンショック以降では1番入会者も多く、道場のいろんな事が凄く良い年でした。ここで満足せず、この勢いを大切にさらに頑張りたいと思います。あと6年で日本一の道場を作りたいと思います。


2016年10月30日(日) 東京タワー

長男と次男と礼拝に行きました。そのあと家族で東京タワーに行きました。私は東京タワーが大好きです。東京に上京した次の日も東京タワーに行きました。夜だったので東京の夜景が凄く綺麗でした。20歳だった私はその夜景を見て感動したのと同時に二つの事を思ったのを覚えています。一つはこの光の数ほど東京には人がいるんだなと思いました。と同時にこの中でもいつか必ず大きく輝いてみせると思いました。もう一つはビルの上にある赤い光が沢山あり「風の谷のナウシカ」の王蟲の群れみたいだなと思いました。あれから23年が経ちました。あの時の自分は、いつかここに最愛の妻と可愛い2人の息子を連れて来ることになるとは夢にも思っていないと思います。


2016年10月29日(土) 大幅に遅れるも少しずつ

まだ足が痛くて走れないのでダイエットの計画は大幅に遅れてしまっていますが、食事制限と毎日の稽古で少しずつ体重が落ち86キロになりました。でもやはりダイエットにはランニングが1番効果があり事が分かりました。今年の年末には78キロにしたいと思います。そして総本部の冬合宿のマラソン10位以内を目標に頑張りたいと思います。それを維持して4月の国際親善大会では型と組手共に優勝したいと思います。


2016年10月28日(金) 風邪

実は風邪を引きました。さすがにキツくて朝の仕事のあと栄養剤を飲んで道場で眠りました。栄養剤が効いたのか、睡眠が良かったのか、起きるとスッキリしていました。ただ声だけは枯れてしまっていました。大切な時なのでこじらせないようにしたいと思います。


2016年10月27日(木) 前橋妙子初段との会話

前橋妙子初段が亡くなって半年が経ちました。人間が1人この世からいなくなるという事はとても大変な事です。でも時間はとても無常です。あっと言う間に人を置き去りにして進んで行きます。時が過ぎる早さに驚かされます。前橋初段とは病院でもいろんな話をしました。生について、死について、極真空手について、本当に深い話をしました。前橋初段が言った言葉で、私の心に焼き付いている言葉があります。前橋初段の余命が数ヶ月しかない事を前橋初段から聴いた時の会話です。前橋初段は「先生、私は極真の道を全うしますよ」と言いました。私は言葉を返す事が出来ませんでした。そうすると前橋初段は「先生、でも私、まだ死にませんよ!」とニコッと笑いながら言いました。前橋初段は見事に自分の人生を生ききり、極真の道を全うしました。私は前橋初段に約束しました。この極真会館東京城南京浜支部を次の世代に繋げてみせる。自分達の意志を、自分達が愛した極真空手を、自分達が素晴らしいと本気で信じたものを、自分達が血と汗を流したこの道場を、必ず自分達がいなくなった遠い未来に繋げてみせると。その言葉を聴いた前橋初段は「じゃあ私達の意志は生き続けて行くんですね。先生なら必ず出来ます!」と言いました。


2016年10月26日(水) 長男の怪我

長男がおでこを怪我しました。走っていて柱にぶつけたらしいです。おでこにボッコリたんこぶが出来ておでこが縦一直線に割れました。まるで第三の眼を開眼したような感じです。まあ男の子なので死なない程度にいろいろ経験して学んで行って欲しいと思います。長男は自分が悪い事をして怪我したので泣かなかったらしいです。合格です!


2016年10月25日(火) 次男と上野動物園と長男とタグ

今日は妻が幼稚園の用事で午後までいないので、次男と2人で上野動物園に行きました。パンダもゴリラもトラもライオンもシロクマもゾウもベストショットで見る事が出来ました。次男と2人で何処かに行く事はあまりないので凄く大切な時間でした。次男はゴリラの像と写真を撮ったのですが、あとで写真を見たら凄くゴリラに似ていました。私がカメラを向けたら、次男は胸を叩いてゴリラの真似をしました。帰りに次男はお猿さんの人形を買いました。その人形も次男にそっくりでした。2人でお猿さんの人形で遊びながら帰りました。まだ子供達が生まれるまえに妻と上野動物園に行った時に買ったゴマアザラシとウサギの人形が家にあり、今でも子供達はその人形でよく遊んでいます。長男はお猿さんの人形のタグを見て、そのゴマアザラシとウサギの人形とタグが一緒だと一瞬で見抜きました。長男はタグが好きでタグをよくいじっているから分かったのだと思います。


2016年10月24日(月) 今を積み重ねる

頑張ってダイエットを続けています。体重は87キロになりました。今年の終わりに向けて、来年に向けて、心も身体も引き締めて行きたいと思います。来年は全てにおいてベストになる1年にして見せます。そのために今を頑張ります!


2016年10月23日(日) 支部内交流試合と東京ドームシティアトラクションズ

第6日目となる型競技支部内交流試合を行いました。型競技のレベルが前回より数段にレベルアップしたと思います。初優勝者も2名誕生しました。新しい優勝者が出る事は本当に嬉しい事です。目標を達成する喜びを1人でも多くの人に体験させてあげたいと思います。試合のあとは手伝いをしてくれた道場生と食事に行きました。みんながファミリーになるような道場を作りたいと思います。午後からは家族で東京ドームシティアトラクションズに行きました。長男は妻と「ザ・ダイブ」に乗りました。そのあと妻と次男と長男で「ヴィーナスラグーン」乗り、私は長男と「ワンダードロップ」「ウォーターキャノン」に乗りました。「ワンダードロップ」では長男は凄く怖かったらしく2度と乗らないと言っていました。私も長男も水でびしょ濡れになりました。最後に私と長男と次男で「ビック・オー」に乗りました。私は高所恐怖症なので凄く怖かったです。ジェットコースターは走っているので怖くないのですが、高い所に長くいる観覧車はとても苦手です。今日も夕食はハナマサで肉を買い焼肉にしました。私も妻も頑張ってダイエットをしているので炭水化物は摂らないようにしています。それもあり焼肉三昧になっていますが、焼肉だと長男もごはんをいっぱい食べるので助かります。昨日とはうって変わり、今日は長男と次男はお母さんにベッタリで寝ていました。やっぱり男の子はお母さんが好きなんだよねとあきらめ、私は隣の布団で1人でで眠りに着きました。


2016年10月22日(土) 男三人の一生忘れない1日

今日は妻が、幼稚園のバザーで1日いないため、1日を男三人で過ごしました。妻は朝早くに家を出て行きました。私より早く起きた長男が「ご飯の時間だよ!」と私を起こし、妻が作っておいてくれた朝ごはんをみんなで食べました。10時半に家を出て幼稚園のバザーに行きました。長男もクッキーを売りました。今年もビンゴをやりましたが残念ながらビンゴならずでした。午後からは池袋のサンシャインシティにあるナンジャタウンに行って来ました。残念ながらゴジラアタックは年齢制限で出来ませんでしたが、けっこういろいろ楽しめました。「もののけ探偵」「妖怪ウォッチアトラクション鬼時間脱出大作戦」「ゾンビブレイカー」「銭湯クイズどんぶらQ」は2歳の次男も一緒にやれました。ここのアトラクションは乗り物より、自分の足で探検するようなアトラクションが多いので小さい子も充分楽しめます。「爆裂‼蚊取り大作戦」「未来遊戯ガンガンナー」は長男1人で乗りました。長男が1人で乗り物に乗っているのを見て、本当に成長したなと思いました。長男と次男はゴジラ第二形態アイスを食べました。なかなかリアルに出来ていて凄かったです。結局ナンジャタウンを出たのは18時で、蒲田に着いたのが19時ぐらいでした。帰りに肉のハナマサで肉を買い、家で焼肉を食べました。食事のあと三人でお風呂に入り、三人で寝ました。本当に大変な1日でした。たぶん今日だけで息子達を5〜6回は怒鳴ってしまいました。そして果てしなく疲れました。妻はこれを毎日やっているのかと思うと感謝感謝です。でも二人といろいろな話をして寝る時は幸せを感じました。私は二人に「楽しい1日だったね!パパは今日の事を絶対に忘れないよ!コハクもマシロも今日の事をずっと忘れないでね!二人とも生まれて来てくれてありがとうね!」と言いました。そのあと長男とは人間はなんで死ぬのか?死んで燃やされたら魂もなくなるのか?を話しました。二人の可愛い寝顔を見て私も眠りに着きました。


2016年10月21日(金) 長男の大事件

長男は、長男を好きな子からチュウをされたそうです。その話を妻から聞いた時には驚きました。長男はそれを妻にも言わずにいて、妻はその長男を好きな子のお母さんから、その話を聞いたそうです。まだ子供ですからそんなに深い気持ちでした事ではないのかもしれませんが、そんなに長男の事を思ってくれてありがとう!という気持ちになりました。本当にはしませんが、その子に長男のどこをそんなに好きになったのかを聞いてみたい気持ちにもなりました。もちろん私にとってはかけがえの無い可愛い息子ですが、なぜ長男がそんなにモテるのかを知りたいです。たぶん幼稚園では、私の知らない長男がいたりするのかな?とも思います。もしかいつか長男がこの日記を見て、私に怒って抗議してきたら、謝ってこの日記を消したいと思います。それまでにはだいぶ時間が経ってしまいますし、結構な人数の人の目に触れてしまうと思いますが、でも私はバカ親なので、日記に書いておきたいぐらい嬉しかったのです。


2016年10月20日(木) 決心

今年いっぱいで朝の仕事を辞める事に決めました。今の仕事は本当は1年働いたら別の職種をやりたいと思っていたのですが、居心地が良く4年間もお世話になってしまいました。なので名残惜しいのですが、来年に自分の人生に勝負を賭けたいという思いで辞める事を決断しました。もともと長男が小学生になる時には朝一緒に走ったり勉強したいので辞めようとは思っていたのですが、少し早まりました。では来年、自分の人生に勝負を賭けると言うのを具体的に言うと、今年は本当にたくさんの入門者がいました。来年はさらに多くの人が入門するようさらに宣伝活動していきます。そして来年の2月3月4月はたくさんの人が入門して来ると思います。そうなる予想ではなく、そうなる確信があります。そうなった時に大森道場と雑色道場は今のままでは1回の稽古の生徒が多くなってしまい、稽古の質や指導の質が落ちてしまう可能性があります。1番怖いのは一回の稽古で全員の名前を呼んで教える事が出来なくなる事です。なので大森道場と雑色道場の稽古を細かくクラス分けをして尚且つ稽古を増やしたいと思います。来年の3月には新時間割での稽古を始めたいと思います。そして私自身もっと稽古をしたいと思います。そのために時間が必要です。私が常に先頭に立ち、自分の背中で沢山の生徒を導けるようさらに研鑽したいと思います。来年4月には国際親善大会に参加します。組手と型の両方で優勝して見せます。空手道に命をかけて行きます。


2016年10月19日(水) 次男は生意気

次男がなかなか生意気になって来ました。次男は長男とはまた違った可愛さがあります。次男はいつもしかめっ面をしているけど、はにかみ屋で笑った顔が可愛いです。泣き虫なくせにいつも怒っています。最近は「ベー」と言う言葉を覚えて、私が「ダメ!」と叱ったりすると「ベー」と言って隣の部屋に行ったりします。なかなか生意気になって来ました。でも私が少し強く怒るとすぐに泣いてしまいます。そんなところも可愛いと思います。


2016年10月18日(火) 長男はなかなか〜らしい

長男は幼稚園でなかなかモテるらしいです。長男を好きだと言っている子が2人いるそうです。2人とも凄く可愛い子でビックリです。1人の子は長男を熱烈に好きらしく、長男がもう一人の子と遊んでいると凹んでしまうそうです。その子のお母さんが「コハクくんの何処が好きなの?」と聞いたら、その子は「顔が好き」と言ったらしいです。もう1人の子は凄く愛想が良くて、たまに私が長男と一緒に公園にいると、ニコッとして「コハクくんのお父さん」となついてくれます。そんな長男は両方の子が好きらしく、1人の子に「大人になったら結婚しよう!」と言われた時に、長男は「〜ちゃんも好きだから決められない」と答えたそうです。優しいのか?決断力がないのか?あと一生分のモテ期を使ってしまっているのではと少し心配です。その2人の子には本当にありがとうと言いたいです。いつか長男がこの日記を読んだら「俺のプライバシーを」と怒るだろうと思いますし、親父は本当に親バカだなと思うと思います。でも私にとっては凄く嬉しくて、凄く大切なことなので、忘れないよう書いておきます。


2016年10月17日(月) 減量中

体重がやっと90キロを切りました。目標は全日本までに83キロにする事です。全日本まであと18日なので少し難しい気もしますが頑張りたいと思います。そして年末までには75キロを目標にしています。その体重で冬合宿に行き、そのまま頑張ってキープして国際親善大会に出場したいと思います。来年の3月4月は長男の卒園式、小学校の入学式、次男の入園式があるのでピシッとした体型で出席したいと思います。今は足を痛めていて走れないため食事の量を落としているので、それがかなりのストレスになっています。


2016年10月16日(日) 長男の体操教室

長男の通っている体操教室の見学に行って来ました。長男はとても楽しそうに頑張っていました。見学しながら自分の指導と照らし合わせて見たりしていました。メニューの進め方や指導方法や子供との接し方など、いろんな部分で参考になりました。明日からの指導に活かしていきたいと思います。お昼ごはんは、私が山梨で買って来た、ほうとうを食べました。そのあと私と次男はお昼寝、長男と妻はお散歩に行きました。休みの日の楽しみは長男と次男と三人でお風呂に入る事です。長男と次男はお風呂のフタを閉め秘密基地だと言って遊んでいました。私も小さい頃に同じ事をした記憶があります。血は争えないなと思いました。夕食は長男のリクエストで焼肉にしました。いつもあまりごはんを食べない長男ですが、焼肉だとたくさんごはんを食べます。


2016年10月15日(土) 飲んで団結

一般部の黒帯茶帯を対象に型講習会を行いました。目的は支部の黒帯茶帯に極真会館全ての型を修得してもらい、また型の意味や認識を統一し、型競技のレベルを上げて行く事と同時に、型の審判レベルも上げて行こうという趣旨で行いました。そして1番の目的はその後の親睦会という朝までコースの飲み会で支部の一般部がみんなで打ち解けあい団結して行こうというところにあります。今後も定期的に行いたいと思います。


2016年10月14日(金) 気遣いや労り

たまには身体が不自由になる事も必要だと感じます。身体が健康で強すぎると、身体が健康な事や強い事に対しての感謝の気持ちが無くなり、身体が健康ではない人や身体が弱い人への気遣いや労りの気持が薄れてしまいます。つくづく自分は凡人だなと思います。


2016年10月13日(木) 腐っても鯛

「自分って結構強い男かも?!」って思うような出来事がありました。何歳になろうと男は死ぬまで男をはって生きなければいけないと私は思います。腐っても鯛でいたいというような気持ちです。妻に対しても、息子に対しても、生徒に対しても、そう思います。どんなに辛くても、苦しくても、泣きたくても、どんな時でも男であり続けたいと思います。


2016年10月12日(水) 次男のお気に入り

次男は昨日お会式で妻に買ってもらったウルトラセブンのお面を凄く気に入り、ずっとお面をつけて遊んでいます。長男のお迎えに来た時もお面をつけて来ました。ウルトラセブンのお面をつけて道場に入って来て「ジョワ!」と言って構えていました。朝起きて次男が1番最初にする事はウルトラセブンのお面とウルトラセブンの人形を見つける事だそうです。


2016年10月11日(火) 長男が体操を始める

長男は今日から体操を始めました。道場に行ってもずっと前転とかしてるし、家の布団でもやっているので、体操教室を探して体験させたら、凄く楽しいらしく、一生懸命頑張っていたそうです。妻がやってみたいと聴くと、長男は体操をやりたいと言ったそうです。来年から次男も空手と体操を始めるので、私も妻も大変です。私は長男が本当に羨ましいです。私も小さい頃に空手や体操をやりたかったです。でも当時は凄く田舎だった福島には近くに教えてくれる場所がありませんでした。東京の子は本当にチャンスに恵まれていると思います。何かを習おうと思った時に一流の先生がいる教室が東京にはたくさんあります。まあ私の役目は自分が親にしてもらった事を子供達にしてあげる事ですし、子供達のやりたい事をやらせてあげる事だと思うので頑張りたいと思います。


2016年10月10日(月) 長男の幼稚園最後の運動会

長男の幼稚園最後の運動会でした。幼稚園に入って初めての運動会の時はちょろちょろして落ち着きがなかった長男もちゃんと椅子に座ってみんなの応援をしたりしていました。今回の親子競技は障害物競争でした。ケンケンパも、大きなパンツに二人で片方ずつ入って走るのも、平均台も、網くぐりも、自分のトーチを見つけて二人で持って走るのも、ピッタリ息が合ってスムーズに進む事が出来ました。長男はリレーでも速く走れていました。年少の時はビリで年中では2位でしたが、今回は私から見ても結構速く走れていました。お父さん競争ではいろんな物を持って走るリレーでした。私はトップバッターでした。行進してトラックに入る時に長男が「パパー!頑張れよ!」と手をふってくれました。これはちょっとカッコイイとこ見せなきゃなと思い、大人気なく全力で走りました。もちろん勝ちました。ここが空手の先生をしているツライところです。私の自意識過剰かもしれませんが、空手とはあまり関係ない事でも「空手の先生だから足速いんでしょ!力強いんでしょ!」と思われている気がするし、私は普段から長男に「勝負はするからには全力でやるんだ!」とか「勝負は絶対に勝つ気持ちでやれ!」とかカッコイイ事を言っているので無様な姿を見せる訳には行きません。勝手に盛り上がって勝手に背負って頑張っただけかもしれませんが、私が走り終わって長男に手を振ったら「さすがパパ!速いなー!」と言ってくれたので嬉しかったです。最後の創作ダンスの時に頑張って踊っている長男を見ている時は、長男の成長が嬉しくて涙が出てきました。幼稚園の先生、幼稚園の関係者、幼稚園のお友達、幼稚園のご父兄様には、本当に感謝しています。本当にいろんな方々のおかげで長男もすくすくと成長しています。来年は次男がこの幼稚園に入園します。次男もかけっこに出ました。途中まで速かったのに止まってしまいました。ゴールに長男がボールを渡す役でいましたが、違う子にボールをもらい微妙な顔をして立っていました。そんな間と運の悪さは私にそっくりだなと思います。次男はそのボールが気に入りずっと遊んでいました。過ぎてみれば本当にあっという間の楽しい1日でした。


2016年10月09日(日) 山梨県大会

山梨県大会のため5時30分に起きて身支度を済ませ家を出ました。家を出る時に長男が起きて来て「もう熱は下がったよ!」と元気な顔を見せてくれました。電車の中では司馬遼太郎の「幕末」を読んで時間を過ごしました。山梨県の甲府市はあいにくの雨でした。山梨県大会には東京城南京浜支部からは3名の生徒が出場しました。全員が入賞出来たので良かったです。山梨まで子供達を試合に出場させてくれたご父兄様には本当に感謝していますし、尊敬の念をいだいています。子供達が大人になった時に1番財産となる物は体験や経験です。体験や経験はお金では買えない素晴らしいものですが、両親がお金を出してくれなければ、その体験は出来ません。子供達もいつか親になった時に、自分が親にもらった愛情を必ず自分の子供に返してくれると思います。帰りの電車は事故で1時間遅れてしまったので「家族に会える時間が1時間も遅れる」と意気消沈しましたが、気を取り直して本を読みました。家族には信玄餅とほうとうをお土産に買いました。夜の7時過ぎに家に着くと子供達が笑顔で元気良く私を迎えてくれたので疲れが吹っ飛びました。


2016年10月08日(土) 経験と体験

今日は朝から長男と一緒に稽古に出掛ける日なのですが、長男は体調をくずしてしまいました。熱がありお腹が痛いという事でした。長男が生まれた頃は、まだ私も妻も何の経験もなく、子供が熱を出しただけで、右往左往をし夜間診療に駆け込んだものでした。今では妻が逞しくなり、だいたいの状況なら今までの経験で対処が出来ます。本当に大切なのは経験や体験だなと思います。本やネットで知識を得る事ももちろん大切ですが、やはり経験や体験にはかないません。子供を育てているとそれを強く感じます。また空手の指導で子供達と関わっていても同じです。本やネットで得た知識は参考にしかなりません。大切なのは、やはり経験と体験です。経験と体験の中で自分の基本的な人との接し方や指導の方法が決まり、その中で直感が養われます。今、この言葉をこの子に言うと効果があると直感で分かるようになって来ます。あまり指導方法を書きたくないのですが、一つだけ私が指導で心がけている事を書きます。それは子供達が道場に入って来た時の挨拶の仕方を見る事です。道場に早く来たか?どんな顔でどんな声で挨拶をしたか?服装は?着替えを早くしたか?着替えてから素早く自主トレをしたか?そこでその子がどんな気持で稽古に来たかが大体わかります。そこで挨拶の仕方を叱って気を引き締めさせたり、褒めてヤル気を出させたりします。ヤル気はあるのだけど稽古に対する緊張がある子には冗談を言ってあげたりもします。これも毎回やらないとあまり意味がなくなってしまいます。


2016年10月07日(金) 赤から青へ

自分ではあまり意識していなかったのですが、私はどうやら赤が好きなようです。これは妻に言われて気がついたのですが、確かに私は自分にとって本当に大切な物は結構な確率で赤を選んでいます。例えばスカジャン、スニーカー、Tシャツ、などオシャレ着は赤が多いです。少し前に乗っていた自転車も赤でした。10代の頃に乗っていたバイクのゼファーも赤でした。これは実現できませんでしたが、車を買う時には赤のフェアレディZにしようと思っていました。赤の中でも特にワインレッドが好きでした。ですが最近は青が凄く好きです。特にネイビーブルーの物がお気に入りです。


2016年10月06日(木) マウスガードを作る事は儀式

今日は私の行きつけの歯医者さんである北村歯科クリニックにマウスガードを作りに行きました。「何故、マウスガードを?」と思った方もいると思いますが、それは自分を逃さないためです!私にとってマウスガードを作る事は自分を前に進めるための自分を逃さないための一つ儀式のようなものです。マウスガードを作って、試合用のサポーターを揃えたら、もうやるしかないでしょう!


2016年10月05日(水) 長男と次男

長男は、次男より早く起きると、寝ている次男を見て「可愛い〜!」と言いながら、ずっと撫でているそうです。次男もお兄ちゃんのことが大好きで「ハクちゃん」と言って良く長男を追いかけています。たぶん次男が覚えた言葉で1位が「ママ」2位が「ハクちゃん」だったような気がします。たまに二人でおもちゃの取り合いになったりして喧嘩もしているけど、それも私にとっては羨ましいし微笑ましいです。男だからそのうち殴り合いの喧嘩とかもするんだろうと思います。


2016年10月04日(火) 本気で挑戦します!

今日から火曜日は朝の仕事を外してもらい、総本部代官山道場に剛柔流の竹川達男先生の講習会に参加するようにしました。なので火曜日の朝と土曜日の午後は総本部代官山道場で全空連の空手を学ぶ事になりました。極真会館が全空連と協力団体になった事は極真会館の生徒達が4年後の東京オリンピックに出る可能性が出来たという事なので本当に凄い事だと思います。と同時に極真会館が全空連と協力団体になった事に対して世間でも賛否両論あるように、私も正直な感想として「俺は極真空手が地上最強だと思って始めたんだ!なのに何で今さら?」という気持も少しありました。でも私は誰よりも一生懸命に、この全空連講習会に取組んでいるつもりです。本当に大変です。組手のルールは極真空手とは真逆ですし、型はまた新しく覚えるものがあったり、逆に少し極真会館の型に似ているものもあり、ごちゃ混ぜになりそうにもなります。では何故、私が全空連講習会に積極的に取組んでいるかというと、それは新しい事を学ぶ事は絶対に損をしないからです。大山倍達総裁も「人生は挑戦する事が大切だ」と仰っていました。これをやれば確実に私は引き出しが多くなり、私の空手も進化します。そして私が学んで可能性を広げれば、生徒達も可能性が広がります。出来ないと決め付けたら何も出来ません。失敗を恐れては成功はありません。だから私は本気で挑戦します。自分が凄い男になって常に生徒を引っ張ってみせます。いつか生徒の中から私よりもっと凄い奴が育ちます。


2016年10月03日(月) だらしなくなっていた

10月になってしまいました。今年に入りだらしなくなっていた事が一つあります。これは体重です。ついつい飲んでしまう週末のお酒が体重を上げてしまいました。今年一年を良くする為にも、最後は自分の身体をピシッと引き締めて一年を終え、来年を始めたいと思います。その初めとして今日は頑張って走りました。


2016年10月02日(日) 家族でバイオリン公園に

朝は鍼治療に行き、帰宅してから家族でバイオリン公園に行きました。長男は自転車で行きました。家から2キロ以上離れたところまで自転車で行ったので、けっこう疲れたと思いますが、バイオリン公園ではランニングを3周すると言って、暑い中を汗を流して頑張って走っていました。長男が走っている姿を見て、こんな事行ったら何ですがやっぱり私の血が流れていると思います。私も長く走ったり泳いだりするのが好きでした。小学4年生の頃にはノンストップで1キロ泳ぐことが出来ました。友達4人とプールに行き、私は1人でずっと泳いでいました。プールから上がると、私や友達のお母さんに、どうしてずっと泳いでいたのかを聞かれたので、私は「1キロ泳ぐのに挑戦しました」と答えました。私はわりと小さい頃から、好きな事ならこれをやると自分で決めて出来る子でした。小学生の時は腕立て伏せを毎日やる、中学生では毎日、新聞配達をしました。長男もそんなところがあります。6キロぐらいの距離を走ったりします。将来何になるとしても、決めた事をやれる事や、長く何かをやれる事は、凄く得するので頑張って欲しいと思います。


2016年10月01日(土) 水門まつり

水門通り商店街の水門まつりで演武を行いました。久しぶりに東二丁目会館で演武が出来ました。凄く懐かしい気持になりました。雑色道場も開設8年になります。10年の時には何か一つ形になる事をやりたいと思います。


kanno

My追加