フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2010年08月31日(火) 状態は悪そうではない

今日も暑いです。夜も暑いです。

今日は朝眼科へ行って薬をもらってきました。
その後一旦帰って、昼食も食べてから病院へ行きました。

病院にはお義姉さんが来ていました。
今日はおばあちゃんは自分で食べず、お昼は「アーン」だったそうです。
それでも全部食べたようです。

腸の調子はずいぶん落ち着いているようです。
おしっこの管は入ったままです。
量はかなり出ています。
話をしても落ち着いていて状態は悪そうではありません。

リハビリの先生が食事時に来たそうですが、
食事中だったのを見て後でまた来るといっていたそうです。
どんな体操をしているのかちょっと見たかったのですが、
早めに帰ったので会えませんでした。

午後3時に、お義姉さんが先に帰っていいよと言うので帰ってきました。
お義姉さんももう少しだけ残って帰るとのこと。
大部屋が空いたら移れるようにお願いしてきました。

3時に帰れるとずいぶん楽です。

検査のことは夫の弟宅にも連絡しました。


2010年08月30日(月) 要介護区分変更申請・先生から話を聞いた

今日も暑いです。37度ぐらいいったらしい。
日が短くなっているのに夜もなかなか温度が下がりません。

朝9時にまず包括支援センターへ電話。
明日訪問してもらうことになっていましたが、要介護度1がでたのと入院中なのでキャンセル。
これ以後は居宅介護支援事業所に連絡することになります。
三愛病院にある事業所に連絡することにしました。

そのあと銀行へ行ってお金を下ろしてきました。
その足で今度は区役所へ。
要介護認定の区分変更申請に行ってきました。
一旦帰ってお金をしまって介護支援事業所へ電話。

要介護度1では借りられない介護用ベッドやベッドサイドテーブルなど借りないと
おばあちゃんが退院したら生活できません。
その辺を相談してもらうために、3時に話ができるように予約しました。

それから自転車で病院へ。
こういうあちこち細かいところへ行く日は自転車が一番です。

今日のおばあちゃんは比較的苦しがっていなかったので
話が普通にできて、ご飯も自力で食べました。
初めは「目が悪くて口がどこにあるかわからないから食べさせて」などと言うので
「目が良くても口が自分で見える人はいませんよ。」と笑ったら
「感覚で口へもっていっていたかねえ。忘れちゃったよ。」と言っていました。
でもだんだんその勘を取り戻したらしくて徐々にスムーズになり、全部食べきることができました。

午後はせっかく寝入ったところを検温だおむつ交換だと何回か起こされた後、
おしっこの管を入れますといわれました。
膀胱に尿がたまっているのにあまり出ないので何回か導尿しているそうです。
でも管を入れると動きが不自由になるし、退院できない。

3時からケアマネージャさんと話をして
退院が決まったらベッドを借りたりサイドテーブルを借りたり
デイケアの予定をなるべく早く入れられるようにすることはできるということがわかりました。

4時から先生の話を聞くことができました。
腸の状態はだいぶいいらしい。
高齢者にありがちだけど、腹圧が弱くて尿が出ないので管を入れたとのこと。
微熱があるのは膀胱炎があるのではないかということです。
今日泌尿器科の先生に診てもらうそうです。(午後の外来終了後)
そのほかに胆嚢に腫瘤状の病変があるとのことで、
腫瘍マーカーは陰性ですが、それでガンではないとは断定できないそうです。
胆石にも石とはいっても柔らかいものもあり胆石でないとも言い切れないとのこと。
ガンかどうか検査する方法としては、PETとMRIと胆汁を取る組織検査があるそうですが、
PETは他の病院へいかなくてはならない、
胆汁を採る検査は内視鏡を奥まで入れるのはかなり負担だろうということです。
とりあえず9月1日にMRIの予約を入れてくれたそうです。


2010年08月29日(日) おばあちゃん、本当の体力より病人的

今日も暑いです。
日が短くなってきているので、昼間どんどん暑くなる時間が減ってるようには感じていますが、
夜なかなか涼しくなってくれません。

今日は午前中、県の社会福祉協議会の展示場に手すりなど見学に行きました。
手すりとベッドサイドテーブルがあれば、家に帰ってから何とかなりそうな気がします。

その後一旦病院へ寄りました。
ちょうど昼食が運ばれてきたところに家族がいたので
スタッフは帰ってしまいました。
電動ベッドを起こしてベッドに渡すテーブルが用意されていたのですが、
その角度ではおばあちゃんにはテーブルの上は見えません。(視野狭窄があ
るので)
手元に器を持っていってスプーンを持たせても全然自力で食べられないということで、
ただ「アーン」とするところへ食べさせてあげるだけになっていました。
月曜日の夜まで全部自分で食べていたのに信じられない。
お茶や薬は手に持たせてあげたら自分で飲むことができました。

夫が息子を迎えに行って、息子を連れてまた病院に来ました。
(娘は用があって来られなかった。)
日曜日に元気に歩いているところを見ていた息子はちょっと驚いていたようです。

一旦昼食に出て、仕事に出るという息子を駅まで送ってまた病院に行きました。

すでに寝返りが自力でできない人用に背中を傾ける三角の枕が入っていて、
本人は自力で寝返りできなくなっています。
本当はそれほどじゃないのでは?

夫が起こして怖がって反り返るのを落ち着かせてベッドの縁に座らせたら座っていることができました。
そのまま夫が手を取って私が背中を補助したら少しの間立ち上がることもできました。
何回かやったらほとんど補助に力をかけなくても立ち上がって座ることができました。
ずっと寝ていると自力で動く方法を忘れてしまうのかもしれません。
そうやって見るとまだそんなに筋力が落ちているわけでもなさそうですが、
本当に寝返りもできないほどの寝たきりのような生活をしています。

便はまだ軟便で、出る前におなかを痛がっいます。

早く退院できればいいのですが、月曜日にならなくてはわからないので、
こちらもなかなか予定が立ちません。
包括支援センターに連絡しなくてはならないし、要介護認定の再申請もしなくてはなりません。

おばあちゃんは前回(2年前の骨折の時)の入院もそうだったのですが、
具合が悪くてもナースコールを押せなくて、ひたすら待っているみたいです。
それだけでもできるといいのですが無理でしょうね。


2010年08月28日(土) 納車・病院へ車で

今日も暑いですが、昨日の方が暑いかも。
冷房の効いているところにいた時間が長かったので不確かです。

今日シビックの納車でした。
午前中、車を取りにホンダに行きました。
その時の説明やら還付金だか何かの手続きやら結構時間がかかりました。

ナビ付なので、さっそく家と三愛病院を設定してみましたが変なルートです。
ルートに逆らっていじめながら家へ向かって、
結局昼になったので途中で食べて行くことにしてビッグボーイに寄り道しました。
あまりはずれるとナビがうるさいのでルート案内をやめました。

そこから家へまたルート設定してみたら、また変なルート。
家の前に真っ直ぐ出る路地に入っているのに、一本向こうを回らせようとする。
さらに、家から三愛病院にルート設定したら、これはまともなルートでしたが、
工事中だったので大回りしてしまいました。

おばあちゃんは今日も食事を食べているので、点滴は1本に減ったようです。
しかし寝ているのでどんどん筋力は弱ってきているかもしれません。
今まで腹筋や脚力が落ちたのを腕力で補って姿勢を変えていたのに
腕力も落ちてきているみたいです。

一旦帰って掃除したりしてまた病院へ。
夕食はうどんを切ったものと魚だったそうです。
駅前や観音様(駅より近い)へ歩いていけたのにというような話をするので
ちょっとかわいそうでした。

駅前には冬場のビル風で帽子を飛ばされてからいっていないそうです。
観音様には毎月1日に行っていたのですが、6月が最後です。

看護師さんに今の様子や退院できそうかどうか聞きました。
昨日の水様の便は止まってきている、熱もないということです。
退院は先生に聞かないとわからないそうです。
日曜日には担当の先生がいないそうなので月曜日以降に先生の話を聞くように予約申請をしました。

-----
家に帰ったら介護認定の通知書が来ていました。
要介護1に認定されていました。
しかし、今の状態じゃ再申請が必要になるでしょう。


2010年08月27日(金) 病状・ちょんぼ

今日も暑いです。
でも、病院の冷房は寒いくらいです。

朝9時過ぎに病院に行きました。
おばあちゃんは夜は無事に寝ていたようですが、なんだかまだ元気なさそう。
まもなく夫から電話があり、午前中までに銀行へ振り込む用事ができてしまいました。

タクシーで家へ帰って駅まで振込先を確認して振り込みに行き、
またタクシーに乗って病院に行きました。

病院に戻ったら長野からお義姉さんが来ていました。
もう退職しましたが元看護婦さんなので、私よりいろいろなことがわかります。

検査や診察などから、
下痢の前の便秘かもとで、硬い便が栓になっていて
あとからの下痢がその隙間からちょっとずつしか出ない状態になっていたようです。
朝、浣腸したと本人が言っていましたが
もと看護師のお義姉さんが摘便したら硬い便がとれて
大量に出て、その後止まらないくらいになってしまいました。

しかし、それでかなり張っていたおなかがやわらかくなり、
本人も楽そうになり、寝入ってしまいました。

今日は昼を食べ損ねないようにお弁当を買っていったので病室で食べました。

午後、おばあちゃんがエコー検査に行くときにお義姉さんは帰りました。
私はエコー検査から帰ってくるときにいないとさびしいと言うので、
戻ってくるまでいて、丁度その時先生の回診があったので話を聞きました。
夕食から食事をとってもいいそうです。

それから帰りました。

夕方食事を作ろうとしている頃、振込先から電話があり、振り込まれていないとのこと。
え?
私はいったい何をやってきたのだろう。
最後の画面でキャンセルでも押してしまったのだろうか。
あわてて明日の朝現金を手渡せるように現金を用意しに銀行へ走りました。

なんだかちょんぼばかり。
通常とはちがうあわただしい生活をしているとやることが危なくなっています。
気をつけなくては。


2010年08月26日(木) おばあちゃん入院

今日も暑いです。

おばあちゃんの下痢がちょっとずつなのですがなかなかおさまらず、
元気になってくるより日に日に消耗しているようなので、
朝からかかりつけの内科に連れて行きました。

歩けないので車椅子で中まで入れるかどうか電話して聞いて、
いいというので車椅子で別の入り口より入れてもらいました。

前回少なくとも室内では歩いて診察に行っていたのを見ている先生は
急激に歩けないほど元気がなくなっているので変化に驚いたようです。

先生は1、2週間入院した方がいいという判断だったので、
早急にどうするか考えました。
点滴などするにしても、本当に回復に必要な点滴の量は
入院して長時間大きなボトルの点滴をしているくらい必要だそうです。
近所の内科の外来では不足のようです。
電話で夫とも連絡を取り、今日中に入院することに決めました。
とにかく早く下痢を治し、点滴などしたほうがいいという決断です。

わずかの下痢は若いものには表に出さずにすんでしまうほど軽くても、
年寄りの体力をどんどん奪っていたのかもしれません。

病院は以前に入院した三愛病院。
午前中ほとんど寝ている時間帯にずっと車椅子にすわったままでおばあちゃんは疲れてしまったので、
一旦帰って休んでから午後行ってもいいかと聞いたのですが、
いろいろ問い合わせてもらったら、先方の都合ですぐ来て欲しいとのこと。

介護タクシーを頼もうと思ったけれど、
介護タクシーは介護保険による予約利用が主で空きがあった場合しか一般利用できいないとのこと。
12時半からなら空きがあるので利用できるとのことだったのですが
それでは病院の方が遅いので、すぐに普通のタクシーで行くことになりました。
タクシーへの移乗は看護婦さん2人がかりで
先方の病院で下ろすときも病院の人が手伝ってくれました。
(かかりつけ医院のほうから連絡しておいてくれました。)

かかりつけ医院はいろいろ親切だったのですが、
病院というところは待ち時間がかかるところです。
おまけに、「ご家族の方はお呼びするまで廊下でお待ちください」と言ったっきり置いていかれて、
5分待てばいいのかと思えば平気で2時間待たせます。
初めから、これから何と何をするので待っていてくださいと
少しでも時間の見当がつくことを言えばいいのに。

なんどもそれをやられて、とうとう病室に入る時まで談話室でお待ちください
と言ったっきり
いつ呼ばれるかわかりません。
さすがに、ナースステーションに、何をしている間待っていればいいのですか?と聞きました。

朝遠出するつもりもなく暑い室内にいた時のように着のみ着のまま
靴下もはかないで出てきたので、
病院の冷房に当たって足首が冷たくなっています。

無駄に何時間も待たされて、売店で食べ物を買ってくる暇ぐらい何度もあったのに、
迷路のような病院内でおばあちゃんがどこへ入っているかわからないので
5分で呼ばれたら困るとじっと待っていたのがバカみたいです。
夫が午後休みを取って到着した3じごろにようやく病院の食堂で昼食を食べました。
おなかペコペコでふらふらです。

おばあちゃんもずいぶんおなかが空いているようなので、
売店でパンをひとつ買ってきたのですが、
病室に持っていったら、「禁食なので食べさせないでください」と言われました。
下痢を治すためだと思いますが、禁食の指示が出ているそうです。
あの、この看護婦さんどうも専門用語使うんでわかりにくいんですが。
先ほど提出する書類を渡された時にも何か専門用語で言われました。

おばあちゃんおなかが空いたと言っていて、かわいそうですが
点滴をずっとしていたら顔色はずいぶんよくなっています。

とにかく近所の内科に出て30分以内に帰るつもりででかけたので、
荷物も何も持っていません。
病室に落ち着いた後、荷物を取りに一旦家に帰りました。

こんな時に限って車がありません。
旧ギャランは車検切れで収めてしまったし、新車の到着はまだです。
タクシーを何度も利用。

荷物を持ってきて、おばあちゃんの薬をのましたり入れ歯を洗ったりして、
私たちは夕食に出ました。
夕食後もう一度病室に寄ったらもうおばあちゃんは寝ていて、
そうっと、またタクシーで帰ってきました。

明日は仕事は休ませてもらうことにしました。


2010年08月25日(水) コーラスへなんとか・おばあちゃん経過

今日も暑いです。
昼間は36度か37度はいってなかったようなのですが、
夜になって風がなくてやたら暑いので今日はエアコンつけて寝ようかと思っています。

おばあちゃんの状態は相変わらずです。

今日はコーラスの指導をすることになっていたので
とにかくなんとかしたかったので、
昨日のうちに私的にヘルパーさんなど頼んだ方がいいかとおもったのですが、
夫が待たせておけばいいと言うので置いていくことにしました。

午前中は私が出かける頃から昼まで寝ているのがほとんどデフォルトなので
特に変化がなければそんなに影響はないとは思うのです。

それでもなるだけ早く帰ろうと、
勝手に(というかメンバー了承で)早めに練習を切り上げて
とっとと帰ってきたので1時過ぎぐらいに家に戻ってくることができました。

お昼は一応用意していたのですが、起き上がれなくて食べられなかったら
1時に帰ってから食べてもらえば、まあまあ昼食としては遅すぎる時刻でもないでしょう。

帰ったら頑張って起きて昼食を食べたらしく、食べ終わっていました。
頑張ってまたベッドへ横になったところのようでした。

オムツを替えて、そのまま夕方まで静かに寝ていたのですが・・。

夕方行ってみると何だか苦しそうです。
どこが苦しいか聞いても肩が痛いというようなことを言うのですが
もっと問題は別なところにありそうな様子です。

どうもおなかがかなりグルグルキューキューいっているので、
おなかが痛いんじゃないでしょうか。
あれくらい音しているときは痛みもあると思います。

しばらく背中やおなかをさすっていたら落ち着いて(音も落ち着いて)
また少し休みました。
ちょっとオムツがまた汚れたようなのですが、さすがに苦しかった直後には
立つどころかおしりを持ち上げるのも無理なようなので、
あとで替えることにしました。

夕食時に食事を持って行ったらかなり落ち着いていて、
なんとか立たせてオムツを替えることができました。
夕食はベッドの縁に座って食べてもらいました。

明日医者に連れて行こうと思います。


2010年08月24日(火) おばあちゃんまだ不調・さよならギャラン

今日も暑いです。最高気温36度ぐらいらしい。

おばあちゃんが昨日から回復していません。
座れない立てない歩けない、座った姿勢から横になれない起き上がれない。
トイレでも座れない立てないになっています。
下痢ぎみなので間に合わないのでオムツになっています。

朝から何度も何度も洗濯しました。
パンツにズボン、パジャマにシーツ、シャツにパンツ・・・。
洗濯物を下洗いして洗濯機に放り込んで一息ついて水でも飲もうと思ったら
また呼ばれて水をほっぽり出して飛んでいって・・・
今日は私が水分不足気味かも。

紙オムツは前に退院した時に余ったものと念のため買ったものが少しあったのですが、
足りないので買いに出ました。
下痢がおさまれば多少トイレに間に合わなくてもパンツでいいだろうと思うのですが、
きのう下痢で常に便意があって少しずつ出ていたのを便秘と勘違いして
夜に下剤を飲んでしまったので、今日一日とうとうおさまりませんでした。

調子がいいと少し歩けることもあって、お昼には一旦居間まで出てきたのですが、
やっぱりトイレに行きたいと戻ろうとしたところからまた歩けなくなりました。
昼食はおばあちゃんの部屋へ持っていきました。

昼にホンダから電話があって今日ギャランを持っていくというので
夫に連絡した時におばあちゃんの話もしたら、
パンツをたくさん買っておけというので、
もう一度買い物に出ました。

近所の駅前にはおばあちゃん用のゆったりしたパンツは売っていないので
真昼の一番暑い時に、自転車でダイエー(一駅向こう)まで行ってきました。
強烈に暑かった。

おばあちゃんは自力でお風呂に入る力はないのですが、
さすがに今日は洗いたいので、湯船につかるのは無理でも洗い場であらってあげました。
それから夕食の準備をしたので少し遅め。
おばあちゃんは夕食にも出てこられないので、部屋にもって行きました。
部屋に持っていっても机の前に座るのもなかなか1人ではできないのですが。

しかし昨日の夕食前まで歩いていたのに、こんなに急にこんなふうになるものなのか。

夜、1人で横になれないおばあちゃんを励ましつつ(?)寝てもらってから
ホンダから今から行くとの電話がありました。

9時過ぎにホンダの人がきてギャランを持っていきました。
さよならギャラン。


2010年08月23日(月) なぜか急に動けなくなるおばあちゃん

今日も半端じゃない暑さでした。
最高気温37度になるとの予報でしたが、36度台後半だったみたいです。
今のところ最高は先週の月曜日でしたが、それに次ぐ暑さです。
昼間は雲が多くてかえってつらかったので、エアコンをつけました。
夜になって晴れてきてから切ってしまいましたが、夜中どうするかは未定。

夕方ちょっと買い物に行ったら、もう日陰が多くなっていて先週のような熱風でもありません。
日が短くなっているのを感じます。

おばあちゃんが夕食後急に立てなくなってしまって、
立ち上がるのも歩くのもトイレに行くのも歯を磨くのに洗面所に行くのも
介助が必要になってしまいました。
着替えもできないので手伝ってパジャマを着せ、汚れた下着も替えました。
夕食までは普通に部屋から居間まで歩いてきて、
それも一度新聞を持ってきて居間に置いてから部屋に戻ってまた来たのです。
その時は普通(普段程度)に歩けたのですが。

歯を磨き終わった頃には少し歩けるようになっていて、
部屋まで自分で歩いて戻りました。
しかしベッドの縁に座った姿勢から横になることができなくて、また呼ばれました。

おばあちゃんは便秘で何度もトイレに行っても出なくて消耗したというのですが、
それにしては余りに急すぎる。
確かに朝から何度もトイレに行っていて、
本人は便秘でもう3日も出ていないと言うのですが、
どうもかえって下痢気味で少しずつ出ている様子。
衣類やその他いろいろ汚しているので夜洗濯しました。

しかしどうして急に動けなくなってしまうのか謎です。


2010年08月22日(日) 体育館は暑い!・大規模修繕説明会

今日も暑いです。
ここ数日に比べればかなり暑いですが、この夏一番と言うことはないでしょう。

夫が朝から散歩に以降と起こされましたが行かずに寝ていました。
7時ごろ救急車の音と「・・・、ご注意ください」という放送で目が覚めましたが、
何の放送かわからないうちにまた寝て、今日は8時ごろ起きました。
地震があったら家具の下敷きになっているかも。

午後から大規模修繕の説明会があるので
午前中にアイロンをかけましたが暑い暑い。
和室に座って掛けるので、畳に汗が染みます。

ところが大規模修繕の説明会の会場が公民館の体育館だったのですが、
冷房はかけているのですが、大勢人が集まっている上に風がないので暑い暑い。
スカートの下から足に汗をびっしょりかいて、スカートもびしょびしょです。
皮膚の表面がふやけているみたい。
足もふやけていて、帰りに靴も中に滑り込まないので履けないくらいでした。

終了後、風邪がまだ治りきっていない息子に電話して、
これから説明しに行くか、夕食を食べにきてその時説明するかときいたら
「食べに行くか」と言います。

今日仕事に言っている娘にも電話したら、少し遅くなるけど行くといいました。

夕食時、息子が来たのですが、まだ本調子じゃないので娘が来る前に帰りました。
娘はその後に来たので、それぞれ別に説明しました。

ドア塗装など家に人がいないとできない作業のときに都合がつかなければ、
留守番に行ってやるなど、いろいろ摺り合わせをしました。


2010年08月21日(土) トイレで「助けて」・息子たちの家の大規模修繕説明会

今日は晴れ。
ここ2日ばかり涼しかったので暑さがこたえますが
この1週間のうちではましな方です。

夫が早朝から横浜の岸壁まで釣りに出かけました。
私はそんな朝早いのはつらいので、留守番です。
ギャランの車検が今日で切れ、乗れるのが最後なので乗っておこうという気持ちもあったみたいです。

2日涼しいとからだが油断するのでしょうか。
昼まで2時間ぐらいお掃除したらかなり疲れました。
しかしもうお昼なのでゆっくりできません。
それからちょっとコンビニへ行って戻ってきて昼食の用意。
ここで水分でも採らないと熱中症になるぞと、氷水を湯呑み1杯飲んで
まだ飲み足りないけど、あとは昼食時にお茶でも飲めばいいかと思って
おばあちゃんを呼びに行きました。

おばあちゃんの部屋まで行く前に
おばあちゃんがトイレの中から「助けて」と呼んでいるのが聞こえました。
助けようとドアを開けようとしたら開きません。
「どうしたんですか」と声をかけても「助けて」と言うばかり。
仕方がないのでドアを力を入れて引っ張って少し開けたら、
おばあちゃんがドアの取っ手をしっかり握って引っ張っています。
(意図的に引っ張るつもりではなさそうだが、つかまって体重をかけている)
「ドアが開かないと助けられないので・・」と言っても「助けて」と言うばかりで理解していない様子。

思いっきり開けるとそのままおばあちゃんがつんのめってひっくり返ってしまいそうなので、
徐々にもう少しだけ開けて、とにかくその手を取って取っ手から離してもらい、
それからドアを空けて状況を確認しました。

中で転んだと言っていましたが、どこかを打ったとか痛いとかではなさそうです。
よく聞くと、中で座ったまま(または中腰で)後ろにひっくり返って立てなくなったようです。
すでにパンツやズボンは腰の辺りまではいていたので中腰だったかもしれません。
ひっくり返ったと言っても後ろにはふたもタンクもあるから寄りかかった程度の姿勢だったと思うのですが、
その姿勢からは立てないし、通常の座る姿勢にも戻れなかったようです。
私が見たときにはもう、便座に深く座って(少しお尻が落ち気味だったかも)
右側に傾いて右側にあるドアの取っ手に必死につかまっていた状態で
後ろに寄りかかってはいませんでしたが、
私が気づくまでにすでに力を使い果たしていたたようで、立ち上がれませんでした。
トイレから部屋のまでも手を引かなくては歩けなくなっていて、
ベッドの縁に座るのも介助しました。

一休みして食事に出てきてもらいましたが、
まだ力が戻っていないようで歩いてくるのに介助が必要でした。
「どうしよう、どうしよう」と、中で緊張状態だったのも疲れを加速したのだと思います。
昼食後も1人で歩けないので部屋まで連れて行きました。

一段落してやっと自分がひどく喉が渇いていることに気づきました。
こんなどさくさがあると水分補給が足りないみたいです。

甲子園の決勝をやっていたので見ようと思ったのですが、
体がだるいし、眠くなってしまって途中であきらめました。

3時ごろ夫から電話。
近くまで帰ってきているからこのまま車で買い物に出ようとのこと。
買い物から帰って、ある程度車に積みっぱなしの荷物をおろしました。

夕飯はたいしたメニューじゃないけど娘を呼んだら
今日は仕事だったとのことですが、帰りによって食べて行きました。
明日も仕事らしい。

明日そちらの家の大規模修繕の説明会があるらしいが、
娘がいったん帰って電話してきたところによると、
娘は仕事だし、息子は風邪を引いたようで出られないと言うので、
代理ででるために説明書類をもらいに行くことにしました。
ついでに風邪を引いた息子に何か食べたいものがあるかと聞いたら、
梨か桃が食べたいと言うので、梨と桃を買っていきました。

説明会は、明日の午後2時から4時までと言う半端な時間です。
朝の10時から12時までとかにしてくれたほうが時間が有効に使えるのに。


2010年08月20日(金) 迷惑メールに入っていた・髪、涼しくなった

今日の朝は涼しくて、起きた時肌がカラッとしていました。
昼間は少しは暑くなったけれど、ずいぶん楽です。
これで平年並みだそうです。

朝のうちに電話3件しようと思っていました。
NHK出版とホンダと美容室。

先週の土曜日にNHKテキストのバックナンバーを注文していたのですが、
注文した当日から注文確認メールが来ていません。
その日すぐに何度もメール受信操作してみたのですが、きていません。

余りに連絡ないのも変なので、今日電話してみようかと思ったのですが、
その前に、サーバー側で迷惑メールフォルダに入れられてないか確認することにしました。
そうしたら、ありましたよ!
NHK出版からのメールは迷惑メールですか。

注文した日にも迷惑メールに入っているかもしれないと思ったのですが、
その時に確認したのは他のメールアドレスでした。
注文した時に書き込んだメールアドレスがどれだったか注文直後に忘れていました。
今日は漏れがないように当日確認しなかったアドレスを確認して見つけました。

水曜日にもう発送しているそうで、そろそろ着くかもしれません。
これで1件電話が減りました。

ホンダへは、廃車にするギャランの件。
明日で車検が切れます。
明日乗っていって置いてきて最寄り駅まで送ってもらうという手もあるかと思ったのですが、
どうもホンダの担当者は取りに来てくれるような段取りを考えているようです。

美容室へは予約の電話。
今日空いていたら今日の予約を取ろうと思ったら、取れました。

午後、美容室へ行ってきました。
今回は前回より段をつけてもらって軽くなりました。
切ってもらっている最中にも、後ろの髪が薄くなって涼しい風が当たると思っていましたが、
外へ出ても頭の後ろが涼しくなっています。

切ってすっきりしたのに美容室を出たところで
後ろの髪を手で持ち上げて中に風を通すような動作をやってしまい、
ああ、こんなことしなくても涼しいんだと気づきました。
どうも夏の間に癖になってしまっていたようです。


2010年08月19日(木) 仕事しつつ設定

今日は雨が降ると言う予報があったはずですが、降りません。
それでも夜は風があり、久し振りに涼しくなっています。

今日は仕事でした。
整体の先生が来る日ですが、そちら関係は写真1枚だけでした。
カメラの設定がだれかがうっかり変えたのか1点測光になっていて、
暗いのに妙にフラッシュがつかなくてあせりました。

PC設定用に家から三菱の小さいキーボードを持っていきました。
このキーボード、ここのところキーをかなりゆっくり強く押さないと効かない状態になっています。
持ってきて家とは別のPCにつないでもそうなので、やっぱりキーボードが変なのですね。
普通に文字入力ができず、1個ずつキーを押し付けるように文字を打つので大変です。
おまけに今日気づいたんだけど、Enterキーがまったく効かない。

まだ設定は続くので置いてきました。
家でも使うのですが、とりあえずTeraTermでリモートからコマンド打てるので
しばらくなくても大丈夫です。

PC設定と普段の仕事の両立なので設定のほうはなかなか進みません。
それでも人が多くて大騒ぎの日の割には、私の仕事が多かったわけではないので助かりました。

デジタルモニター用のドライバを入れました。
このモニターこんなに高解像度だったんだ!
ためしに1280x960にしたら上下が余る、ちょっと縦長です。
モニターの推奨値は1280x1024なので、その解像度に設定しました。

ドジもいろいろ。
CDドライブをDVDコンボドライブに変えようとしたら、ベゼルがない。
今日の交換はあきらめました。
前回ドライブと一緒に持って帰ろうかと思ったけれど
ベゼルが折れそうだったので置いてきたか、大事に包んでどこかへ入れたか覚えていないので探し回りました。
家に帰ったらかばんが置いてあった近くに落ちていました。(家にいる時はすっかり忘れていた)

少しプログラムも入れました。
でも、これはまだまだです。

今日履いていった靴はかかとに靴擦れができて、
帰りはもうかかとを浮かせぎみにつま先だって歩いてきて疲れました。


2010年08月18日(水) チャンドラ・ボースの法要

今日も暑いですが、さいたまでは月曜日が最高でした。
今日も昨日よりましです。

午前中からおばあちゃんの昼食用品を買ってきて、
昼ごろからチャンドラ・ボースの法要に出かけました。

杉並区の蓮光寺という寺にインドの英雄チャンドラ・ボースという人の骨が収められていて異説あり)、
毎年命日に法要が行われています。
去年は行かなかったのですが、これで3度目です。

午後から休みを取って参加する夫と待ち合わせたので、
法要は1時からですが、1時半ごろ到着しました。
もう焼香の列が最後の方で、一番最後に並んで焼香しました。
本堂の中の参列の座席はほぼ一杯で、今年は参列者が多いようです。
法要のあとの記念撮影でも全員が入っているかどうかも怪しいものです。

しかしその後の食事会では、例年より参列者は少なく、
多くの人が帰ったようです。
食事会の部屋は本道より狭く、洋間と隣の和室に分かれてしまい、
主賓のいる洋間の方の話は和室の方まで聞こえません。

私たちは和室の方で席に着いたのですが、
今日は和室の方はかなり人数が少なく、
夫の隣にはずっと長年参加しているという方と、
いつも会うサリーを着た女性(日本人)と
その方のご主人のバングラディシュ人と留学生のインド人が
近くに座ったのでよく話をしました。

その時食べ過ぎたので夕食は軽くていいと、
ご飯に残り物の鮭をほぐして漬物を刻んで乗せた鮭茶漬けみたいなものにしました。


2010年08月17日(火) 昨日ほどではない(酷暑)・読書など

今日も暑いですが、最高気温は昨日より1度くらい低いようです。(さいたま)
それでずいぶん差があって、酷暑とまでは感じません。
体温を越すのと越さないのでは大違いということでしょう。
夕方からは風が出てきて、昨日より温度が下がってきそうです。

午前中、ピアノの練習をしました。
結構朝から時間が取れたのでたっぷり弾きました。
コーラスは(代理)先生の都合でお盆休みが1週ずれて今週休みですが
来週も先生が居ないので私が弾かなければなりません。

午後、先日買った新書「昭和史の深層 15の争点から読み解く」保阪正康著
という本を読み終わりました。
うつ伏せで寝転がって読んでいたら肩が痛くなりました。
「昭和史で論争となった15のテーマ、史実とそれに伴う記憶に基づく記録を参考にしながら、
昭和史の争点の本質を整理した書(まえがきより)」
という本なので、戦前戦中の事件について夫ほどは詳しくない私としては
主だった事件を把握するにはよかったと思います。

-----
明日、夫が11時から休みを取ってチャンドラ・ボースの法要へ行くそうで
わたしもつきあって行くことになっています。


2010年08月16日(月) 猛暑・電卓の電池交換

今日は本当に暑いです。ものすごく暑いです。

昨日熱帯夜でよく眠れませんでした。
朝5時半に温度計を見ると32℃
この時間からこんなにあったら先が思いやられます。

9時半ごろ、あまり暑くならないうちに買い物に行っておこうかと思ったけれど、
電話がかかってきて断念。
昼前にちょっと出たけれど、近くなのでOK。

昼食後1時ごろ温度計を見たら36℃。
家の中も相当暑い。

夕方ちょっと電卓の電池を買いに出ましたが
もうビルが長く日陰を作っているのにコンクリートの照り返しが熱波を作っています。
「蒸し風呂のよう」とはこのことか。
汗は流れますがゆるめのTシャツにしみこむ前にどんどんTシャツが乾いていくのか、
直射日光を浴びていないのに
まるで黒い布を日向に出したようにTシャツがポカポカしています。

家に入るとさすがに外ほどは暑くない、と思って温度計を見ると37℃。
外はいったいどんな暑さなのやら。
37℃となると体温より高いので、家の中の物何を触っても温かい。
外に面していない壁も、机も椅子も、茶筒も茶碗も、食器棚もなにもかも温かい。
さすがにそこからエアコンをつけました。

30℃まで下がった時に、これで外とは7度も差があるのかと考えただけですごいと思いました。

さて、今日はエアコン消さずに寝ます。

-----
電卓は前から電池がなかったのですが、
太陽の光が直接当たるようなところなら補助の太陽電池で動きました。
夏場の昼間は家の中には日が差さないので動きません。
今日使おうとしたらやはり使えないので、裏のふたをこじ開けてみました。
ネジを1本はずしただけでは開かず、爪をはずさなくてはならないのですが
前に電池を買おうとしたときはうまくはずせなくてあきらめました。
今日はカードでこじったら開いたので、せっかく開いたチャンスに電池を買ってくることにしました。

GP189と書いてあって、調べるとLR1130互換と書いてあります。
コンビニで売っていなかったので、ケーズデンキまで行ってきました。
買ってきて交換すると、ちゃんと動きました。


2010年08月15日(日) プール大盛況・お盆なので

今日は晴れてかなり暑くなりました。
夕方になると雲が多く、またさらに蒸し暑くなりました。

午前中夫は献血にいきました。
その間に、ちょとホームセンターなど眺めに自転車で行ってきました。

駅の近くの新しいビルの下の出口にプールへ行く親子連れが何組も
大きな浮き輪を首にかけて出かけていきます。
それがそのビルのスーパーの入り口にたむろしてしまうと
人だけでなく浮き輪もじゃまして入り口をふさいでしまって大いに邪魔です。
今日はそいうの何組もあってなんだろうとおもったけれど、
どうもそのビルの駐車場がプールへ来る人の駐車場になっているみたいです。
こう暑いとプールは大盛況のようです。

献血から帰った夫と駅で待ち合わせて、買い物しました。
お盆のなかで一日ぐらい息子も娘も呼んで一家揃って夕食でも食べたいと思ったのですが、
連絡がつきません。
後で電話したら、息子は出かけたので今日はだめだそうです。
前に息子の予定を聞いた時は日曜日ぐらいは空いていると言っていたのにだめなようです。
娘だけ来ました。


2010年08月14日(土) 外食は無理

今日は天気予報は晴れてうだるような暑さと言っていましたが、
曇りで、蒸し暑くて気温が高かったかどうかは知らないけれど、かえってつらく感じました。

午前中はお掃除したらほとんど終わってしまいました。

午後、夫がプールへ行っている間にアイロン掛け。
夏のアイロン掛けは汗が流れ落ちます。

夕方久し振りに車で食料のみの買い物。

夫が、せっかくおばあちゃんの車椅子を買ったのだから
おばあちゃんを連れて外に食べに行こうかと提案するので
どちらにも対応できるような食料を買って帰りました。

家に帰っておばあちゃんに外へ食べに行こうと提案したら、
あっさりいやだと断られたので、家で夕食の準備をして食べました。

夜はNHKの日韓討論を見ていました。


2010年08月13日(金) PHSの電池が切れていた

今日は曇り朝は雨。連日の暑さほどにはなりませんでした。

午前中に夫は(県立)図書館へ行きました。
昼に浦和で待ち合わせということで、娘に連絡がついたら娘も呼ぼうという話だったので、
何度か電話してみたけれど出ませんでした。

短いタイプのヨガをやっておばあちゃんの昼食の準備をし、
11時25分ごろ家を出て、歩きながらもう一度娘に電話してみようとPHSを出してみると
電池が完全に切れていてうんともすんとも言いません。
昨日充電器に置いた時にうまく接触していなかったようです。
これでは連絡が取れなくて待ち合わせができない、とあわてて家に戻りました。

おばあちゃんの携帯を借りて行こうとしましたが
夫の電話番号が登録されていません。
でも昨日夫の電話におばあちゃんの電話番号を登録するために
この電話から夫の電話番号へ発信したはずです。
発信履歴が見られれば・・・。
ところが発信履歴の見方がわかりません。
左右キーもないので、メニューからたどれるかと思ったけれど、
着信履歴はすぐに見つかるのに、発信履歴は見つかりません。

夫が持っているのは会社の携帯なので、
転勤のたびに番号が変わるので覚えていません。
PHS内部の電話帳から電話するので紙などにも控えていませんでした。

そんなことをしている間に数分でも充電された私のPHSで電話帳が見られればと電源を入れると
待ち受け画面が開いてすぐに電池がないという画面に変わって操作できません。

仕方ないのでいったん閉じた(休止状態)PCを立ち上げて
USBコードでPHSをつないで携帯ファイル管理ソフトで見て調べました。
その場でその番号に電話して、夫におばあちゃんの携帯を持っていく旨を伝えました。
そうこうしているうちに30分。

また駅に向かい、ついでに駅前のドコモショップの入り口で
受付のお兄さんに着信履歴の見方を聞きました。
古いストレートタイプのFujitsuのらくらくホンですが、すぐに教えてくれました。
なんと待ち受け画面から電源オフボタンを1度押すと出るようになっていました。

昨日夫がドコモショップでおばあちゃんの携帯(夫名義)の料金の支払い方法を変更する時に
私は電話番号を見ることもあろうかと持って出たので、
充電器に置いたのはその後です。
一日接触悪かったからって、まったく空になってしまうなんて
かなり電池が弱っているみたいです。
電池を買い換えるよりdocomoの携帯に変えたら?と夫に言われています。

夕方娘に電話をして、夕食を一緒に食べました。
息子は留守でした。


2010年08月12日(木) 車椅子を返した・ヨガ90分

今日は台風接近の影響で朝から風が強く、雲も多くなっています。
午後には少し雨も降りました。

今日も夫は休みで、散歩に行くと言って6時に起こされましたが
行かないで7時まで寝ていました。

朝のうちに車椅子を返しに区役所の社会福祉協議会へ行って来ました。
雨でもなかったし、車椅子を押して歩いてのんびり行きました。

昼はそうめん。何だか麺類ばかり食べています。

午後、少しピアノ(伴奏)練習。
8月最後の週は先生がいないので自主練なのです。

夫がプールへ行くと言うので、その間に短いタイプ(30分)のヨガをやっていました。
プールから帰ってきた夫は、「ヨガやってたの?いっしょにやろう」と
こんどは90分のタイプの方をやりたがります。
プールへいってヨガもやるの?
今やったばっかりなのに間が悪いとブツブツ言ったけれど、
結局90分のヨガをやりました。

さすがに長い方は気持ちがいい。
短い方では実はちょっと物足りないのです。
90分続けて時間が取れればこちらの方をやりたいのですが、
なかなか時間がないことが多くて短い方をやることが多くなりました。

夕食前におばあちゃんにお風呂に入ってもらったのですが、
暑いせいで疲れるのか頭に血が回らなくなるのか、
服が着られなくなってしまったので着替えを手伝いました。
ベッドの縁に腰掛けて着替えているのですが、
どうもお尻が持ち上がらないか、立てないのでパンツやズボンがはけなかったのです。
お風呂の後はなかなかうまくいかないことが増えてきました。


2010年08月11日(水) コーラス(時間確認)・間違えて掛けられたチェーン錠

今日も晴れてきのうより暑いです。
台風の影響で雨かと思ったらそうでもないようです。

今日はコーラスでした。
夫が休みで家にいるのですが、
夫も出かけるのでおばあちゃんの昼食は作っていって欲しいそうです。

練習場について間もなくの10時ごろ、夫から電話がありました
自転車で図書館に行こうとしたのに、自転車にチェーン錠が掛かっていて動かせないとのこと。
私にかけた覚えはないかと確認していましたが、もちろん掛けた覚えはありません。
4つの数字をあわせるタイプだそうですが、家のチェーン錠はキーを差し込む形式なので違います。
それに、自転車の本体の鍵だけ使っていたので、チェーン錠は長いこと使っていません。
切ってしまったら・・と言ったら、簡単に切れるようなものではないと言います。

誰か他の人が間違えてかけたのか、いたずらで掛けられたのか。
とにかく、マンションの自転車置き場の自転車は登録制なので
通し番号からどの自転車が誰のものか確認できるはずだから、
とりあえず管理人に言っておいてと言いました。
少し時間がかかっても自転車を置いている持ち主に次々と聞いてみれば
間違えて掛けた人がいるかどうかは確認することはできるはずです。
管理人は頼りにならない、今お盆だからみんな出払っているかも・・など夫はブツブツ言っていましたが、
とにかく明日は管理人さんが休みなので、今日解決しなくても、
言っておくだけ言っておいて欲しいといったら、管理人さんに伝えたようです。

コーラスの方は、先日から懸案の先生の来る時刻を確認したら、
10時半と言われていたとのこと。
10時15分に来てもらえるかと確認すると大丈夫だとのことで
来週から10時15分に来てもらえることになり、安心しました。

帰ってきてまず自転車を見たら、思ったよりずっとごついチェーンで
太くて表面が金網シールドのようなものになっていて
確かに家にある道具程度では切れそうな代物ではありません。
エントランスで会った管理人さんが
理事長さんに伝えて、自転車担当の人に調べてもらうように言ってあると言っていました。
金曜日に管理人さんがまた来た時にも誰の鍵か判明しなかったら切ってしまうということでした。

家に帰ったら徒歩で図書館に行った夫がまだ帰っていませんでした。
夫が帰ってから話を聞いたら、隣の自転車に鍵が掛かっていなかったので
間違えた可能性が高いと言います。管理人さんにもそう言ってあったようです。
買い物に出る時に理事長さんの家に寄ったら、隣の自転車の持ち主がわかったようですが
その時点では連絡がついていなかったようです。
買い物から帰ったら玄関にメモが入っていて、
持ち主と連絡がついて鍵の番号を教えてもらったのではずしておいてくれたそうです。
理事長さんにお礼を言いに行って、ついでに通りがかっていろいろ教えてくれたマンション内の人にもお礼を言いに行きました。

意外と早く解決してめでたしめでたしですが、
隣の自転車に鍵を掛けるなんて、あまりにも予想外の事態でした。

-----
夜は息子を呼んでみたら来たので、冷やしうどんとスイカを食べました。
娘は今日は勤務です。


2010年08月10日(火) 帰宅

さすがに信州の夜は涼しく、窓を開けて寝たら寒いくらいでした。
寒いと言っても例年のようではなく、タオルケットをかけたくらいです。

昨日早寝したので早起きして、朝は散歩に行きました。

帰省は1泊の予定だったので、今日はもう帰途に着きました。
おばあちゃんにとって長旅は無理なようでも、
長居しても慣れないペースで過ごすのは却って疲れるのです。

午前中にお姉さん(夫の姉=おばあちゃんの娘)夫婦が来たのでしばらくおしゃべりし、
片付けと戸締りをしてお昼前ぐらいに出発しました。

さすがに昨日からの疲れが出たのか、おばあちゃんは今日は車の中でも寝ていました。
その方がこちらも安心です。

またサービスエリアで車椅子を押して食事とトイレ休憩をしました。

帰りは高速で事故渋滞があったので、行きほど早くは着きませんでした。
それでも4時過ぎには到着しました。

車椅子は今日返しても良かったのですが、木曜日に返す予定になっています。
明日は通常ならお盆近くは休みのコーラスが、今年は休みじゃないので返しにいけません。

------
夜、注文していた車椅子が届いたので現在車椅子が家の中に2台あります。
比べてみたら、買ったほうがずいぶん軽い。
さすがに軽量だけどしっかりしているものを注文しただけあります。


2010年08月09日(月) 帰省(車椅子つき)

朝は雨。少し涼しい感じがします。

朝一番に車椅子を借りられるかどうか電話して、
借りられたら帰省しようということになりました。
今日朝から借りられたら昼ごろ出て1泊。
午後からだったら明日出て日帰りかなあ、日帰りは無理かなあと。

9時に早速電話してみたら、空きがあるとのこと。
すぐに借りられました。
早速お昼ごろ出発できるように準備し始めました。

おばあちゃんを車に乗せるのは、7月初め以来ですが、
また相当弱っていて乗せるのが大変になっています。
7月初めには、つかまる場所や足を置く場所や向きなどを
力がかけ易い方向にアドバイスしたら自力で乗りましたが、
今回はああやってもこうやっても足が上がらない、お尻が上がらない、
もう10cm座る位置を左によってもらって安定のいい位置にと思ってもずれることができない。
何とか補助しながら最後にはお尻の下へ手を入れてエイヤとずらしました。

11時半ごろ出発しましたが、お土産を買うのに2,30分かかりました。
そのまま高速に乗って大泉ジャンクションから関越へ。
やけにすいていて、夫はどんどん飛ばしました。

途中、東部・湯の丸サービスエリアで休憩して昼食を取りました。
今回は車椅子なので、車椅子用スペースに止めて
おばあちゃんのトイレも、車椅子の入れる広いトイレへGO!

今日は全体にトイレも空いていましたが
前回のように長い列に並んでいた時だと
1個室空いてもおばあちゃんを介助してトイレに入れたら
私はまた並ぶの?みたいな謎のことになり、どうすればいいか迷ってしまいます。
前回たまたま隣の個室が続いて空いたのですばやく入っておばあちゃんより先に出てしまいましたが、
毎回そういうわけには行きません。
車椅子で来ると、介助用スペースがある所ならカーテンも閉まるし、
おばあちゃんが手を洗っている間に私が用を済ませてしまうことができます。
手洗い場所前に車椅子を置いておけば、座って待っていてくれます。

そのまま食事も車椅子で食堂へ連れて行くことができました。
サービスエリア内を歩き回ることができないので、
そうでないと何か車内で食べられるものを買ってくるようになります。

ただ、何か変わったことがあると緊張するたちのおばあちゃんは、
車の中でずっと体を起こして前の座席に取り付けたもち手を握っていたのでかなり疲れてしまったようです。
普段なら午前中ほとんど寝ているので起きているだけでも疲れるのではないでしょうか。
多少は寝ていたようですが、普段に比べればごくわずかです。

かなりはやくついて3時間ぐらいで高速を降りて、まずは家に行く前におばあちゃんの妹宅へ寄ったのですが、
玄関や庭先の足場の悪いところを手を引いてもほとんど歩けず、
早々にまた車に乗り込みました。

家に行っても、前回来た時立ち上がれたところから立ち上がれなくなっています。
休んでもらおうと部屋の真ん中に布団を敷いたら底からは立ち上がれないので、
布団の位置を移動して襖のすぐ近くにしました。
そこからなら襖の枠につかまって立ち上がれます。

今回はさすがに無理なのでお墓参りに行くと言いませんでした。
前回は無理だと思っていたけれど苦労して行ったのですが、
今回は家の中さえおぼつかないので本当に無理です。

そのあともおばあちゃんの妹が来てくれて話し込んだりしたので
いつものようにたっぷり昼間寝ていません。
夜、7時半には寝てしまいました。


2010年08月08日(日) スイカを預けて・息子が浴衣で

今日もいい天気ですが、夕方からは曇ってきました。

午前中はお掃除したり、長年開けていないダンボール箱を開けたり、
いろいろ大物洗いもしました。

昼前に、娘がカラーボックスを買うので車で運んで欲しそうだったので
娘を連れて昼食を食べてオリンピックに買い物に行ってきました。

夕方また娘を呼んで夕食を食べました。
息子も呼んでみましたが外出中でした。

------
昨日の夕食後に生協の店舗にアイスクリームを買いに行ったら、
遅い夕食の買い物に来ていた娘にばったり会いました。
娘の家の冷蔵庫はガラガラに空いているのをいいことに、
スイカを買って預けておきました。

そのスイカを今日半分に切って、半分はそのまま冷蔵庫に、半分は我が家へ持って帰って食べました。

ところで娘の話によると、昨日息子は浴衣を着て花火見物にでかけたそうです。
浴衣一式買ったみたいだと娘が言っていました。

昨日はこの近くでは戸田橋花火をやっていて、マンションの窓から県営住宅ごしに半分見えます。
戸田橋花火はたいてい東京の江戸川区の花火と重なるので
息子がどちらへいったかはわかりません。

男同士で行くならわざわざ浴衣を着て行かないだろう、
デートなんじゃないかと勝手に憶測されていますが、
本人には何も聞いていません。

------
夕方以降、少し涼しい感じがします。


2010年08月07日(土) ホームセンターオープン・車椅子注文

今日も暑いです。予報では35度。
でもカラッと晴れているので日陰や家の中まではそんなに苦しいほどではありません。

駅ビルの南側の高架下にビバホームというホームセンターができ、
今日が開店というちらしが入っていたので、早速朝一番10時から行ってみました。
ペットショップが入っていて面白い以外は普通のホームセンターですが、
こんなに近くにあれば遠くのドイトへ行く必要がなくなるかもしれません。
ペットショップでは店員が気を利かせて子犬を抱かせてくれました。
まだかなり小さいフレンチブルドックの子犬はおびえて震えていて
ちょっとかわいそうでした。
柴犬の子犬は賢そうにガラスの外の人に反応していました。

午後、車椅子を見ることができるかと
県の社会福祉協議会の「介護すまいる館」というところへ行ってきました。
先日車椅子を借りた市の社会福祉協議会とは組織が違うみたいですがよくわかりません。

「介護すまいる館」にはたくさん車椅子が展示してあって、
ためしに乗ってみることもできました。
たたんだ時の持ち運びに便利な軽量タイプの中には
ある程度強度を犠牲にしたものもあり、乗るとギシギシ言う感じがしました。
それより、強度があって安定している方が押しやすいことがわかりました。

そこでも買えるのですが、定価で売っているようでかなり高いので見るだけにしました。
帰りの道中にある介護用品店(介護サービスもやっているような)ところで展示してあるのを見ました。
そこでは売っているものは1台しか在庫がなく、定価の約半額でしたが、
比較できないのは納得いかないので、家に帰ってネットで見ることにしました。

家に帰ってネットで見たら、定価よりかなり安くなっています。
60%オフなどざらですが、いったい定価は何なんでしょう。

というわけで、介護用車椅子60%オフ送料無料を注文してしまいました。


2010年08月06日(金) PC設定・・に至らず

今日も暑いです。
朝は雲が多かったのですが、昼には青空でした。

今日は仕事でした。
先週いただいたPC本体が届き、今週中にモニタが届いたので
今日は設定ができればと思っていました。
もちろん、普段の仕事しながら一気にできるわけはないので、
徐々に進める程度とは思っていましたが、
とにかく動作確認くらいぐらいは今日やりたい。

でも、こういう日こそ忙しい。
印刷しなければならないあの書類この書類。
先週1件もなかった写真は、全身写真何人分、口腔内写真何人分、加工にプリント。
そのほかにCD焼き。

CDは先週も途中で音が切れていると言われて焼きなおしたのですが、
元ファイルがまったく別なのに今回も切れているとのことです。
前回は音が切れているという現物CDがなくて話だけだったので、
別な音源から前と同様の方法で焼きなおしてみたのですがだめでした。
今日はその切れているCDを持ってきてもらったので、どこがどうなっているか聞いてみました。
たしかに19トラック目が3分45秒あるはずなのに、2分ちょっとしかなく途中で終わっています。
そのあとのトラックもちょっとだけど途中で切れている感じ。

そもそもWAVEに変換するまでにおかしくなっているのでしょうか?
確認するため19トラック目の元WAVEファイルを見たらちゃんと3分45秒あります。
PC上で音声を聞いてみてもエラーも出ずにちゃんと聞けるし切れていません。
もしかして、焼きこむ時にプログラムのバグで切れてしまうのかと疑いました。
LGのドライブにバンドルされていたPower2Goです。

念のためうちに余っているNero Essentialを持ってこようと先週から思っていたのですが忘れました。
NeroのCDは忘れたのですが、家ftpサーバーにISOファイルを置いてあるのを思い出し、
ダウンロードすることにしました。
どうせ余っているしCDに違いはないでしょう。

NeroをインストールしてNeroで焼いたら、19トラック目がちゃんと3分45秒あるCDができました。
全部聞いて確認する暇はありませんが、大丈夫そうです。

お昼休みも早めに切り上げて頑張ったけれど、
結局普段の仕事が一通り終わったのがもう4時半。

そこからPC設定に入ります。
本体のふたを空けてHDD取りつけ。
保守マニュアルを見ながらやったのですが枠のはずし方にかなり悩みました。
HDDを取り付けるには光学ドライブをはずさなくてはならないのですが、
古いCD-ROMドライブしかついていなかったのでついでに取り替えようかと思いました。
TEACのCD-224Eって、2000年に買った私のVAIOについていたドライブと同じです。
CD-Rの書き込みもできません。

ThinkPad 40からはずしたDVD-ROMドライブのウルトラベイ2000の枠をはずして
本体に取り付けたら
PC本体のふたが閉まりません。
ThinkPad R40のベゼルは巾が広いのです。
これはベゼルも取り替えなくてはならないと、R40用のベゼルをはずそうとするのですが
これが特殊なベゼルで、ほこりが入らないためか網がかぶされたようになっていたり
トレイに密着するようになっていて爪が隠れていてたどりつけません。
どうしてもはずせなくて今日はあきらめました。

結局できたのはPCを起動して、ギガビットイーサのドライバをいれただけです。
画面も640×480の4ビット色のままです。


2010年08月05日(木) 銀行へ・爆弾の実験

今日は朝から雲ひとつない快晴ですが、爽やかなどとは程遠い強烈な暑さです。
昨日の夜からずいぶん暑かったのがその予兆かもしれません。

午前中、銀行に行って来ました。
電話のやりとりやいろいろな都合で、結局昼前ぐらいだったので、
おばあちゃんのお昼を用意して出かけました。

---------
明日は広島の原爆記念日ですが、
父は戦時中海軍に徴用されて爆弾の開発をしていたそうです。
電気工学関係なので原爆ではないと思いますが、
極秘事項だったのか、何を開発していたのかに関しては聞いたことがありません。
九十九里浜や九州のどこかで実験したなどという話は聞いたことがあります。


2010年08月04日(水) 開始時刻何時だと思っている?

今日も暑いです。でもカラッとしている方です。
サーキュレーターの効果か、この暑さの割りに
ストッキングが足に張り付いたりしないでスムーズに履けました。

今日はコーラスでした。
おばあちゃんにクーラーを止めたら窓を閉め切らないように何度も言ってでかけました。

代理先生、今日も遅いのです。10時半に来ます。
それまでただ待っているのは時間がもったいないので、私が音取りをしています。
本来10時開始なのですが、15分ぐらい自主的に体操などして
先生が来るのは10時15分でいいということになっているはずなのです。
ここのところずっと、10時半にしか来ないので、
何時に来るように言われているか確認しようと話していたのですが、
前回も用事があるといって終了後すぐに帰ってしまったので確認できず、
今日も用事があるといって帰ってしまったので、代表に電話をかけてもらうことにしました。

本来の先生もいつも遅いので、何時と伝えてあるかを確認した方がよさそうです。
もしかして遅くていいと思っているとか、
伴奏のみの時は10時半(発声練習が終わる頃)ということになっているので、
それをいつも来る時間だと思っているとか
いろいろな可能性が考えられます。
本来の先生は単に交通事情や突発的な子供の事情などで遅れて来るだけで、
そういう時は遅れたと自覚しているようなので、
10時半でいいとは思っていないと思うのですが。

結局、何時に来ることになっていると思っているかまず確認して
10時半だと言ったら、10時15分という約束なのだと率直に言えばいいということになったのですが、
そのまま10時半にしてもらって、それまで私が音取りしていた方がわかりやすくていいという説もあったりしました。
ムムム、微妙。

私としては、たった15分音取りするのはちょっと中途半端なのです。
いっそのこと発声練習させてもらっちゃった方がいいのですが、
まさかそうも言えないし。

それでも、先生が来る前に音取りしていたときに
先生が来てすぐにやめたらみんなが不満で、
どうせ入ってきてすぐには落ち着かなくて始められないのだから、
そのまま続けちゃえと言われました。
まあ、それくらいはいいかもしれません。


2010年08月03日(火) サーキュレーター・窓と冷房

久し振りにからっとした朝。
風もあるので暑いですが体は少し楽です。

午前中、サーキュレーターが届きました。
早速、窓がなく2方に出入り口のある和室入り口から部屋の対角線斜め上に向けて風を流しました。
今まで扇風機を部屋の入り口に置いて風を浴びていたのでそこそこ涼しかったのですが、
風の当たる上半身は涼しくても足元が汗だくでした。
サーキュレーターを使うと直接風を浴びていないのに足元が涼しくなってきます。
この快適さ、さすがサーキュレーター。
風がすぐに散ってしまう扇風機とは違います。

昼間はそのままサーキュレーターをその位置に置いて、
扇風機は直接風を浴びる位置ではなく、居間にもって行って適度に首を降らせて置きました。
それでエアコンなしですごせたので風の流れはよかったのではないでしょうか。

夜エアコンをつけてから、今度はエアコンの流れに合わせてまたいろいろ移動してみました。
扇風機をエアコンの対角に持っていってサーキュレーター的に使ったらどうだろう。
サーキュレーターはエアコンのない和室に風を流すのに使います。

そこそこいい感じ。

-----
昼、ホンダの営業の人が書類を取りにきてくれました。

-----
おばあちゃん、暑ければエアコンの冷房を入れ、寒ければ切ることはできるのですが、
窓の開け閉めをどうしたらいいかまったくわからなくなっています。
先日出かけたときに「冷房を入れたら窓を閉める」「冷房を消したら窓を開ける」と紙に大きく書いていったのですが
その通りにしようとしてその紙を見るという様子もありません。
時々見に行かないと、冷房を消して窓を閉め切った中にいます。
窓全開で冷房をかけて、部屋の温度が下がらないので冷房が自動的に最強になっていることもよくあります。

窓全開&冷房最強の方は省エネには反しても健康被害は余りないと思いますが、
冷房消して窓締め切りは熱中症の心配があります。
そこまで暑くならないうちに冷房をつけているようではありますが、
明日出かける前に念のため紙に書いたとおりにするようによく説明しておこう。


2010年08月02日(月) 車椅子を返した・”How to sing Bel Canto”

今日は曇りがち。暑いですがちょっとましかもしれません。

朝から車椅子を返しに区役所の2階の社会福祉協議会へ行ってきました。
借りた時には雨が降っていたので大変でしたが、天気がいい日はその点楽です。
帰りに昼食用品でも買ってこようかと、あと5分スーパーの開くのを待っていましたが、
開店早々はお惣菜もパンもまだ何もできていなくて、あきらめました。

その後薬の仕分け。

--------
オペラ歌手のトリルを見たくて探していたら、こんな動画を見つけました。
"How to sing Bel Canto I"


"How to sing Bel Canto II"


出演は
指揮者:Richard Bonynge
ソプラノ:Joan Sutherland
テナー:Luciano Pavarotti
メゾソプラノ:Marilyn Horne

なかなかすごいです。


2010年08月01日(日) サーキュレーターを見に

昨夜は蒸し暑くて何度も起きて、なかなか寝付けずにゴロゴロしていたので
睡眠不足です。
今朝もどんより曇って重苦しい暑い空気が苦しかったのですが、
だんだん晴れてきました。
晴れたら晴れたでまた暑いんですが。

午前中は夫がプールへ行って、私は汗だくになってアイロンをかけていました。
プールから帰ってきてすぐ、夫は池袋へ献血に行くというので
献血が終わる頃合流して、ビックカメラでサーキュレーターを見ることにしました。
おばあちゃんのお昼を用意して12時ごろ出ました。

池袋について電話しようとしたら、PHSの電池が切れそう。
昨日持って出たままかばんの中に入れっぱなしで充電していなかったのですが、
それにしても何もしなければ1週間ぐらいもつPHSの電池が1日半で終わるなんて、
もう電池が弱っているのでしょう。

CD屋をながめてからビックカメラへ行ってサーキュレーターを眺めてきましたが、
値段はネットで注文した方がはるかに安いので、家に帰ってからネット注文することにしました。

帰ってから一眠りしました。
夜中より気温は暑いのに、睡眠不足からか、たっぷり寝ました。(1時間半ぐらい?)

夕食はたいしたものじゃなかったのですが、また娘を呼びました。
息子は昨日も朝帰りだったそうです。


フォーリア |HomePage