フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2010年01月31日(日) ルーター買った・息子が来た

今日も比較的暖かい日が続きます。
でも明日は天気はくずれるようです。

今日は午前中は夫がプールへ行ったので私はヨガを半分やりました。

午後、修理に出していた娘の部屋のファンヒーターの修理ができたので
ヤマダ電機へ取りに行きました。
ついでにBUFFALOの無線ルーター(カード付)を見たらネットで調べておいた価格並で高くなかったので、
明日かあさって秋葉原に出かけるよりも、買ってしまおうということになりました。
そのほかに、枕もとの電気スタンドが壊れたので買いたかったのですが、
あまりいいものがなかったのでやめました。
そのかわり、暗くて困っていた息子の部屋(夫が使っている)のシーリングライトを買いました。

夜、息子が来て夕食を食べて行きました。

夜、今の接続に差しさわりのないものだけ新ルーターを設定しています。

Planexルーターの設定内容を確認したくてWEB設定画面にアクセスしようとしたら
IDとパスワードを入れてログインしようとすると「404 Not Found」で表示できません。
でも、pingは通るし、実はインターネットにもつなげていてWEBページも表示できます。
この日記の投稿だってできています。

電源を入れなおしてみたけど変わらず。
またか・・・。最初に設定した時にもこれがあったっけ。
また、初期化ボタンを長押しして初期化しなければならないのかなあ。
このままにして一晩寝たら直っていないでしょうか。

------------
追記。
一晩寝たら直っていました。・・・じゃなくて・・。
そもそも最初に設定した時にWEB設定画面にいけなかった時とは状況が違いました。

最初に設定した時はIPアドレスが重複しないように既存ルーターの電源を切って
設定し終わるまでまったく既存(旧BUFFALO)ルーターをつけなかったので
WEB設定画面にいけなかったのはPlanexルーター側の何らかの問題だと思えます。
(1つ設定を変更してルーターを再起動したら設定画面へいけなくなったという状態)

今回はPC側に原因があったようです。
続きは2月1日の日記で。(気づいたのが2月1日だったから)
と思ったけれど、2月1日の日記が長くなったのでここに書いてしまおう。

ブラウザがキャッシュを持っていて、はずしたルーターのページを表示しようとしたようなのです。
ログインとパスワードの認証はつないでいるルーターのもので通ったのですが、
そのあとページが表示されない状態でした。
その時ブラウザに表示されるタイトルが別のルータ名だったので気づきました。
同じIPアドレスで別なルーターに(同時にではない)つないだのが原因でした。
InternetExplorer8の再起動ではだめだったので、Windowsを再起動させたら表示できました。
別の機会にはキャッシュのクリアでも大丈夫でした。
(どっちがいいかはその時次第。)


2010年01月30日(土) ルーター、そろそろがまんの限界?

今日も比較的暖かです。

早朝(まだ暗いうち)、夫に散歩に行こうと起こされましたが、行かずに寝ていました。
朝から工事の人が壁をトントンたたいている音で起こされました。
土曜日も朝8時半から作業をしています。
今日はもう足場が掛かったので、いろいろな作業にかかり、
ベランダを歩いているのですぐ目の前を通ります。

今日は午前中2度寝したり、比較的のんびりしていました。
夫が午後PCで写真を見たりしていたのですが、
玄箱に入っている写真を見ているとルーターの無線が何度も切れるので、不満になっています。
ルーター側の無線の青色LEDが消えているのです。

たしかにこのルーターが比較的安定してからも
ルーター側の無線が切れて不通になることは週に何度もあるのですが、
特にネットワーク上で写真を見るというのが何かきっかけになっているのかもしれません。

夫はこのルーターはあきらめて新しい無線LANルーターを買おうと言い出しました。
私もその方がいいような気がします。
ルーターは、あるのを忘れるほど何も起こらないのが当たり前であって欲しい。


2010年01月29日(金) 忙しかった(仕事)

今日は朝は昨日の名残で暖かく、夕方もそんなに冷えていません。

今日は仕事でした。
今日は急ぎの写真加工&プリントが多かったので忙しかった。
朝一番の患者さんの写真を、プリントしてその患者さんがいるうちに見せたいといいます。
体のバランスを見る写真なので傾いて撮られていたら比較にならないので
基準となる線が垂直になるように直して並べてプリントするのですが、
患者さんが帰らないうちの終えるには大忙しです。

そのほか急ぎのプリント多数。
冊子のパンフレットの印刷。
これも一枚ものと比較にならないほど手間がかかります。
時間があるときなら大変だと思わないのですが、次の仕事を抱えている時には大変です。
紙をケチって(?)裏表印刷しているのですが、印刷の濃いところは乾かしてから裏を刷らないと
摩擦が多いのかプリンタが一枚ずつきちんと紙を送ってくれません。
印刷した紙を半分に折って全4枚(16ページ)を重ねてホチキスで止めて。
でも、このパンフレットの印刷にずいぶん慣れてきたので間違えなくなってきました。
先生が今力を入れていることをこれだけまとめて書いたの初めてだし、
私としても力作だけに読んでもらえるのはありがたいです。

最後に先生がまたブログに乗せたい原稿を持ってきました。
誤字脱字「てにをは」と文の結びの対応がおかしなところが多いと直さなければならないので
私が帰る時間までに間に合わないと思いましたが、
今日の原稿はそのまますんなり読める文だったので、ほぼそのまま載せました。
本当はその先にもっと言いたいことを書きたかったようで、
確かにちょっと短すぎで言いたいことも少しか言っていないのですが、ブログならそういうことがあってもいいでしょう。

その他DVD2枚作成。


2010年01月28日(木) 病院へ・11bじゃなかった・足場架け

今日はほとんど曇りがちで、雨もちょっと降りましたが、暖かです。

今日は高血圧の受診予約をしているので、病院へ行ってきました。
午後2時からの予約で、その前に少し早めに血液と尿検査なので、
おばあちゃんの昼食を用意して昼ごろ家を出ました。

今日は湘南新宿ラインの人身事故や京浜東北線の信号故障などで
昼になってもまだ電車が遅れていましたが、電車の中は寒くありませんでした。

病院の中は暖かいのでコートを手に持っているのが邪魔ですが仕方ありません。
待ち時間に読むのにハリーポッターの2巻を持って行きましたが、
まだやっと部屋に閉じ込められていたハリーが家を抜け出したところです。
まだホグワーツにも行っていない。
ペーパーバックスは酸性紙なのかどんどんぼろになって崩れてくるので、すでにかなりボロです。
読み終わる頃にはひどいことになっているかもしれません。

帰りの電車ではほとんど寝てきました。

---------
先日書いたルーターの無線、11nをやめて11gと11bだけにした話、間違いでした。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=23717&pg=20100114

いや、自分では11b/11gという項目を選んで設定したつもりだったのです。
ところが先日11bのみ対応のカードでつなごうとしたらつながりません。
設定画面を見てみたら、11g/11nになっていました。
11b/11gに変えたらつながりましたが、かなり不安定です。
また11g/11nにしたら安定したので、安定なのは11g/11nの時だったようです。
11bが入ると不安定になるみたいです。
(何度か変えてみましたがやっぱりそうでした。)

--------
マンションの足場架けが北側に進んできています。
南側はベランダなので工事の人がいるときには出入りしないことができますし、
足場と居室の壁は最低限ベランダの幅だけ離れていますが、
北側は場合によってはすぐ壁だし、共用廊下や玄関や階段があるので、居住者が出入りします。
外へ出る時に通るとかなり近くに作業員がいたり、足場の鉄パイプもすぐそばだったりします。
玄関の扉に足場を固定するためにコンクリートに穴を開けたときの粉がかかっています。
かなり近くでガーガー音がするのでおばあちゃんの昼寝を妨げていると思います。
昨日帰ってきたときは、おばあちゃんはカーテンを閉め切って真っ暗な中にいました。
具合でも悪いのかと心配したら、作業員があまりにも近いので閉めたということです。


2010年01月27日(水) 久し振りに歌った

今日は暖かいとの予報ですが、寒いです。

いくら暖かくなるかもしれなくても朝まだ寒いのに
何を考えているのか、埼京線の電車の中は暖房せずに送風しています。
初めは手が冷たくてつらかったのですが、だんだん肩や腕まで冷えてきて、
風邪でも引きそうな勢いです。
幸い乗り換えた山手線の中は暖かかったのですが、一駅のみでは温まりません。
その後の東急目黒線も暖かかったのですが、これも乗っている時間が短いのでまだ温まりません。
幸い、練習場の暖房をオーナーがつけておいてくれたので助かりました。

今日はコーラスでした。
今日は指揮もピアニストも両先生が揃いました。
二人とも妊娠5ヶ月になって安定期に入ったようです。
でも無理はしなくていいので。

私も久し振りに歌うことができました。
年末最後の練習もピアノを弾いたので1ヶ月ぶり以上?

ピアニストの「飛行機不時着かも(?)体験」はかなり大変だったようで、
その後も精神的に尾を引いてフラッシュバックしたみたいです。
練習できる状態でもなかった感じで、先週初めて音取りしたところは間奏が初見みたいでした。


2010年01月26日(火) 寒い

今日は北風が強く、かなり寒いです。

寒いのでついつい熱いお茶ばかり何杯も飲んでいたら、
口の中を火傷しちゃったみたいです。

マンションの足場架けは南側も終わり、北側まで回ってきています。
南側は(窓から見えるとは言え)ベランダへ出なければ工事の人たちに出くわしませんが、
北側は玄関から出入りするとかなり近くに工事の人がいたりします。
夕方にはクレーンが玄関のかなり近くに来て驚きました。


2010年01月25日(月) 夫のPCにウイルス対策ソフト・NumLock解除

今日は雲が多いけれど晴れ。昨日ほど寒くないようですが、やっぱり寒いです。
メッシュシートの中は一日中うす曇りのようです。

夫が、留守のうちにウイルス対策ソフトを入れ替えておいてくれというので、
体験版のNOD32をアンインストールして、私が使っているCAのAnti Virus(3ユーザー版)を入れました。
入れてからまず1回は全体のスキャンをしないと「安全ではない」と!マークが出るので
時間を掛けてスキャンさせました。(放っておいたとも言う)
全スキャン後もリアルタイムスキャンがオンになっていないと出るので、
何度もオンにしてみるのですが、アクセスできないファイルがあるのでオンにできないというようなメッセージが出ます。
CAのサポート情報FAQを調べてみると、多少それに近いのがありました。
「リアルタイム保護を無効にしていないの×マークが表示される」
フロッピーディスクを搭載していないPCでフロッピーディスクを読み込めないためのエラーのようで、
フロッピースキャン関連の3つの項目をオフにすると良いようです。
この変更の後に再起動が必要です。
変更してみたら、エラーが出なくなり、リアルタイムスキャンがオンになりました。

インストールや更新の手順の中でなんども再起動しますが、
夫のノートPC、なぜか起動時に必ずNumLockがかかっています。
ログインにパスワードが必要なのですが、
パスワードを入れるのにいちいちNumLockを解除しなければなりません。

めんどうだし夫も本意ではないと思うので起動時のNumLockを解除しようと検索したら、
WindowsXPではNumLockオンのままログアウトしたら起動時にオンになって
NumLockオフのままログアウトしたら起動時にオフになると書いてあったので、
ためしにオフにしてログオフしてみましたが、それだけでは起動時に解除されていません。
ようこそ画面を使っているとだめなのかな?と思いましたが、
面倒なのでようこそ画面をやめてみるなどの確認はせずに、
もうひとつの方法(レジストリの書き換え)で対処しました。

Windows2000やXPでは
[HKEY_USERS \ .DEFAULT \ Control Panel \ Keyboard] の[InitialKeyboardlndicators] の[値のデータ]が
「2」なら起動時NumLockオン、「0」なら起動時NumLockオフです。

mixiアプリをいくつか減らすべく整理中。


2010年01月24日(日) 朝の散歩・夫出張

今日も晴れ。寒いです。

朝、夫に起こされて散歩に行きました。
鳥の写真をたくさん撮ってきました。
写真はこちら
http://picasaweb.google.co.jp/foglia1/pyAQKD

すばやくて撮れなかった念願のメジロも今日は撮りました。
カワセミも今日は明るいところにいたので、この前よりきれいに撮れました。
巨大な望遠レンズのカメラマンたちも明るいところに来るまで待っているようです。

昼前にヨガを半分だけやりました。

午後、夫が出張のため出かけました。


2010年01月23日(土) 夫出張準備、米屋(灯油)休み

今日も晴れで寒いですが、囲まれてしまってほとんど家の中からはわかりません。
暖房をしていない部屋の冷え込み具合から、寒そうだと想像します。

夫が明日からフィリピン出張で、久し振りの海外出張なのでいろいろ準備をしています。
最近は国内出張は何度かありましたが、海外は久し振りです。
年中海外出張へ行っていた頃は、海外とは思えないほどあっという間に準備していましたが、
久し振りだと慎重なようです。

午後、私はアイロン掛けたりしていましたが夫は池袋に買い物に行きました。
セーターとか、何かと出張に便利なものを買いたかったようです。

エコポイントで申し込んでいた商品券がちょうど今日届いたので、
デパートでセーターを買うならちょうどいいと、持っていってもらいました。

夕方、帰って来た夫を車で拾って、南浦和に灯油を買いに行きましたが、
いつも灯油を買っている米屋は閉まっていました。
仕方がないので南浦和のガソリンスタンドで灯油を買って、
南浦和の生協の店舗(家の近くではない)で買い物して帰ってきました。


2010年01月22日(金) 洗濯物をベランダに

今日は寒くなっています。
しかし、メッシュシートに囲まれているので外の天気がはっきりわかりません。

下の掲示板の洗濯情報では我が家は今日は▲(一時的に不可)になっていたので、ベランダに干しました。
南面の吹き抜けの足場掛けだそうですが、
物干しは吹き抜けには近くないので特にどけなくても大丈夫そうです。

午後3時半ごろヨガを終えて洗濯物を取り入れたら、乾いていました。
さすが、お風呂場に干すのとは違います。
お風呂場に干すと、2時間浴室乾燥機をかけてから一日干しておいてもまだ乾かないので、
干し場所のやりくりに苦労するし、洗濯物が片付かないし大変です。
外へ干せるということはありがたいことです。


2010年01月21日(木) 新年会中止・鉄道はメカが好き・洗濯物が乾かない・IPアドレス競合

今朝はかなり暖かく、日中もまだ暖かかったのですが、
夜には北風が吹きだし、かなり寒くなりました。

今日は仕事でした。
ただでさえ整体の患者さんのいる日は忙しいのですが、
今日は飛び入りも入った模様。

夕方になって、今日の新年会が中止になったことを聞きました。
6時から時間のかかる患者さんが入ってしまったという
忘年会が中止になったのと同じ理由でした。
予約などしていなかったのだろうか。(少人数なのでしていないかも)

---------

昨日「ためしてガッテン」で、男性と女性の違いを表すために
鉄道博物館の来訪者に「鉄道のどこが好き?」という質問をしていました。
鉄道博物館は、大宮に移ってから行っていないけど行きたいなあ!

選択肢のひとつははっきり覚えていないのですが、
「見た目がかっこいい」「(忘れた選択肢)」「メカ」「旅行」と、4つから選ぶようになっていました。
そりゃこの中から選ぶなら「メカ」でしょう、と私は思ってしまったのですが、
結果を見てびっくり。
圧倒的に男性は「メカ」と答えた人が多く、女性には「旅行」と答えた人が多いのです。
答えた人数を点にしたシールは他はまばらなのに、
その2つ(男性の「メカ」と女性の「旅行」)パネルの枠が一杯になっているほどです。
個人差はあるものの、性別によって傾向はあるだろうから
質問の答えに多少の差は出てくるとは思っていましたが、こんなに差があるとは予想しませんでした。
家でくつろいでいた家族に聞いたのではなく、鉄道博物館の来訪者に聞いているのに。

--------
ところで、マンションの大規模修繕が始まっていて今週から足場を組み始めて
火曜日にはうちのまわりは足場とメッシュシートに覆われてしまいました。
作業がある日はベランダへの洗濯物干し禁止で、今週は天気がいいのにちっとも外へ干せません。
お風呂場にかけておくと、昨日みたいに天気の良い暖かい日でも乾いていません。
これからメッシュシートの中でも多少干せる日は出てくるのでしょうが、
ちょっと乾きにくい日が続きそうです。

--------
昨日の夜、夫がインターネットがつながらないと言い出しました。
同時に娘もつながっていないといいます。
なぜか私のPCはつながっています。
こういうときはインターネットではなくてルーターなどLANの問題のことが多いです。
ルーターを再起動させたら両方ともつながりましたが、
娘に聞くとその前にIPアドレスが競合しているようなメッセージが出たそうです。

このルーターのDHCPサーバーの設定画面にはIPアドレスのリース期間の設定はありませんが、
ちょっと接続が切れたらすぐにIPアドレスを開放してしまっているような感じがします。

でも、「すぐ」がどれくらいかが問題になります。
PC側が一旦割り当てられたIPアドレスを「すぐ」には開放しないからです。

もしかして瞬断程度でもルーター側は解放してしまって、また新しく小さい数字から割り当てようとするのに
PC側は開放しないという現象が起こっているのではないかと想像しています。

そういう仕様ならどうすることもできないけれど。
競合してしまったら、とりあえず
PC側で「ipconfig /release」と「ipconfig /renew」でも打っておくというところでしょうか。


2010年01月20日(水) 暖かい・コーラス・明日の用意

今日は春のように暖かくなりました。
歩いていると春の歌を口ずさみたくなります。

今日はコーラスでした。
昨日書いたとおりピアニストが休みだし、
指揮の先生も年末からの体調不良で今週まで休むので、また私がやります。

先週に引き続き同じ曲なので、進歩が見えてきたのがうれしい。
先週はまだ各パートとも出るところもあやふやで
絡み合うところになるとあっというまにずれて歌っていたりしたけれど、
今日はずいぶん合ってきました。
ピアニストのようにうまく弾けてはいないのは同じなのですが、
歌う方ができてくるとピアノもなんとかまともにやっている気分になってきます。

---------
明日仕事なのですが、終わってから新年会があるということで
出席することにしているので準備が大変です。

コーラスから急いでかえってきて、
明日のおばあちゃんの夕食用のカレーを作りました。
カレーを温めることはできないみたいですが、
温かいご飯にかければそんなにわびしくないかと思います。
ご飯は炊飯器で保温しておくので自分でよそうことはできるはずです。
炊飯器の開け方は確認したのでわかると思います。
(前に、ボタンが側面にあるので迷ったけれど自分で開けていた)

明日は出かける前に昼食と夕食のカレーの用意もしていきます。


2010年01月19日(火) 大規模修繕が始まった・明日伴奏

今日は晴れ。久し振りに寒さが和らぎました。

マンションの大規模修繕が始まっています。
先週は敷地内にクレーンで箱を2つ積み重ねて2階建ての現場事務所を作っていました。
車2台分の駐車場を空けて、そこにコンパクトな事務所を作ってしまうのだからたいしたものです。


今週は足場の組み立てが始まっていて、時々ガガガガガとドリル音が鳴り響きます。
昨日今日と天気はいいのですが、足場を組む所に当たる家は洗濯物干し禁止です。
朝出して、工事開始後すばやく取り入れたのですがそんな短時間では乾きません。
昨日は東面2階ぐらいまで組みあがりました。
今日は美容院へ出かける頃はちょうど3階くらいで組んでいるのが見えたのですが、
美容院から帰ってきたらもう、上まで(8階)組み上がっていたので驚きました。
メッシュ状のシートもかけられて、東の角部屋のうちの周りはすっかり覆われてしまいました。
明日から南面、西面、北面へと足場組みは進みます。

------
ピアニストからメールがあって、具合が悪くなって明日休むそうです。
なんと、日曜日に車輪トラブルがあったスカイネットアジア航空の飛行機に乗っていたそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201001170129.html
妊娠中に不安と緊張の中、長時間上空を旋回する飛行機に拘束されていたらたまったものでもありません。
ゆっくり休んだ方がいいですね。

さてそうなると、ピアノを弾かなくてはなりませんが、
腱鞘炎は強い薬を打ってからだいぶよくなって
痛いとかカクカクするとかはほとんどなくなったのですが、
まだ違和感はあって自由が利かなくて繊細には動きません。
練習すると弾けるようになるどころかかえって動かなくなってくるので悪化させそうです。
というわけで、下手くそのままですが・・・仕方がない。


2010年01月18日(月) 楽譜を送ってもらうことに

今日も晴れて寒いです。

午前中は用事があって自転車で浦和駅前まで行ってきました。

午後、仙台の友人から電話があって、
引越しに伴って、もう歌わなそうなオペラアリアの楽譜とかを送ってくれるとのこと。
しばらく歌える環境にないとのことですが、、
3年とか5年後なら環境も変わり歌えるかもしれないと思うと
ちょっともったいない気がしますが、
私が持っていればまた返すこともできるし・・・。
新天地で落ち着いて生活できるようになることを祈ります。


2010年01月17日(日) ファンヒーター修理(見積もり次第)

今日も晴れていますが寒波は続いていて寒いです。

さすがにファンヒーターが一日中強烈に点いているほどの寒さですが、
先日から娘の部屋のファンヒーターがたまにしか点火しないので
ヤマダ電機(購入店)に修理に持って行きました。
レシートを見ると買ったのは2006年1月なのですね。
うちでは一番新しいのですが・・・。
見積もりしてもらって修理代が買うのに近いほどかかるようだったら修理はやめておきます。

そのまま車で西浦和のダイエーに寄って、靴下や食料など買って来ました。

住所変更していないらしい息子の郵便物が来ていたので、夕方息子に電話しました。
息子はちょうど池袋へ出ていて帰るところだったそうで、
寄ったついでに家で夕食を食べて行きました。

夜、弟に電話して先日手術した弟の嫁さんのお母さんのその後の容態など聞いてみました。
手術後の状態は順調で、血栓などの後遺症もなく回復も順調だそうです。
(心臓自体が小さくなったことによる運動量への影響はまた別な話なのだと思います。)


2010年01月16日(土) 福岡伸一はあやしい科学者?

朝の感じからすると、昨日の方が寒いかもしれません。
でも夕方からどんどん冷えてきて、今日も十分寒い日です。

午前中にお掃除したらもう昼。
お昼に先週食べなかったお汁粉を食べました。
11日はちょうどお葬式で朝から長野へいってしまったので作らなかったのです。

午後、久し振りにヨガをやりました。
2週間、空いている日は病院通いやら電話がかかってきたりしてできなかったのです。
5日以来かな?

--------
ところで、昨日先生が読んでいた本について
私自身、ひっかかるところがあったので検索したのですが
いろいろ検索してみると、茂木健一郎並にあやしいとの評判も。

「生物は分子レベルでどんどん入れ替わっていっているものだ。(「動的平衡」と作者は呼ぶ)
 だから機械のように部分部分で構成されているものではなく、
 一部を取って簡単に取り替えるわけにもいかない。」
という話は面白いのですが、
生体のしくみについて順序だてて書いてあるわけでもなく読み物的です。
そこを読み物的にサラッととばすなら何か言いたいことがありそうなものですが
言いたいことがよくわからないのです。
「動的平衡」に従って行くのが良いみたいなあいまいな話です。

昨日わずかな時間で全部読んだわけではないので
肝心なところを読んでいないので実は書いてあるかもしれないと思ったけれど、
どうも書評によると、そもそもあいまいなことしか書いてないような感じです。

現代の医学治療を否定しているのか?
現代の食生活を否定しているのか?
遺伝子工学を応用することを否定しているのか?
それらすべてを否定するためのような事例を挙げながらも、
特に否定するような結論も出していないところがもどかしい。

-------
昨日11gにしてから無線が快調で、検索などもサクサクできます。
ここ2,3週間、検索ひとつするにも時間がかかるし、
アサヒコムのニュースも開くのに時間がかかるので
1項目か2項目しか見る気がしなかったのですが
短時間にいろいろできるようになってありがたい。

常に遅かったわけではないとは言え、比較的頻繁に遅い時が訪れたら
たとえば検索結果一覧が一瞬で開いたとしても見たいページを開くのに5分、
その先のリンクに行こうとしたら一瞬だったけれど、戻るのに5分、他の検索先に5分、などと
検索項目について数ページ見比べるだけであっという間に30分や1時間経ってしまいます。
そこから抜け出せたのはたいへんありがたいことです。


2010年01月15日(金) アップデートがかち合うと・「動的平衡」「サスティナビリティ」

今日は昨日よりさらに寒いです。
さいたまだけでなく東京も氷点下だとか。
朝冷たい風に当たったらあっという間に手がひび切れました。

今日は仕事でした。
パンフレットを冊子状にするための裏表印刷、
紙送りの失敗がないようにインクの濃いぬれたページは乾かすとか、
2枚重ねて送られてしまっても余分な紙に刷らないように紙を必要枚数しか入れないとか、
工夫するポイントを会得して失敗しなくなりました。

たまにしか起動しないPCのWindowsとウイルス対策ソフトのアップデートを
先週やり残してしまったので、今日やりました。
同時に動き出すとかなりたっても終わらなくて悲惨なので、
PCを起動してからほかの事をしながらしばらく待って、
ウイルス対策ソフトのアップデートが確かに終わってからWindowsアップデートをしたので、今日は無事にできました。

先生が呼んで感動したという本。
「動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか」
http://www.amazon.co.jp/%E5%8B%95%E7%9A%84%E5%B9%B3%E8%A1%A1-%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%AB%E5%AE%BF%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%A6%8F%E5%B2%A1-%E4%BC%B8%E4%B8%80/dp/4863240120/ref=cm_cr_pr_product_top
ブログかパンフレットにこの本について書きたかったようですが
下書きを見ましたが、まだ抜粋ばかりで言いたいことがまとまっていない状態のようなので、保留です。


2010年01月14日(木) おばあちゃんの内科・802.11nはやめた

今日はとりわけ寒いです。
さいたまの朝は氷点下3.9度だとか。ブルル。

午前中、おばあちゃんの小児科へ行ってきました。
血圧はいつも診察中に先生が測ると低いのです。
先生は自動血圧計は信用できないと言って、家で高いのは信用できないらしい。
たまに高いなら高いこともあると思うのだろうけど、家で測るとずっと高めなので。
と言うわけで、血圧を下げる薬をやめることになってしまいました。
薬が減るのは悪いことではないと思うのですが・・・。

ところでおばあちゃん、やっぱり病院での立ち居振る舞いが少し早くなっている気がします。

さあこれで正月休み明けの2週間にわたる病院通いは終了です。
やっと私にも空いている日ができます。

--------
仙台の友人がかなり引越し準備を始めていて、荷物の処分に困っているようです。
実家を整理した時に持ってきたかなりいい物や客布団など
まあ一般的に困るだろうと想像つくものだけでなく、
観音様とか、何と言ったらよいかわからないものに関しても困っているようです。

---------
ルーターを変えて以来無線が不安定なのか単に遅いのかわからないけれど、
とにかく通信が遅くなったと感じていました。
いろいろ試したけれど決定打は無し。
瞬断が減ったと思えた(思えた程度)無線LANカードのドライバの更新は
結局Windowsのブルーバックを引き起こすのでもとに戻してしまったし。

実際ルーターにpingを打ってみると、
Windowsのデフォルトのパケットサイズ32bytesデータのpingで
到達時間(ms)はほとんど2桁、3桁になっていることも多いのです。
以前のルーターではまず1桁だったので、かなり遅いと思います。

今日は、ルーター側で802.11nをやめて802.11gとbだけにしてみました。
これが大正解。
体感でもずいぶんサクサク感があるし、瞬断も感じません。
pingの到達時間も一桁になりました。

折りしも、通信を妨げるという水星逆行終了だそうです。(明日から順行)

----
追記(後日談)
上の11nをやめて安定だったというのはまちがいで、
実際には11bをやめた時が安定していたことがあとで判明しました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=23717&pg=20100128


2010年01月13日(水) 伴奏・ランチ

今日は晴れていますが北風が強く、大変寒いです。

今日はコーラスでした。
先生方がいないので、私が伴奏&主導して音取り。
先生方にお子さんができてからこんなことも増えたので、私もずいぶん慣れました。
初めの頃はピアノを弾くと緊張していたのか、終わったあと肩がこって腕がだるくなったり、
少し慣れた頃でも、なぜか足に力が入るらしくて帰ると足がむくんでいたり。
そういうのもなくなってきたし、終わってからの疲労感も減りました。
(歌った時の方がおなかが空くのは前からです。)
今日は音取り段階だから緊張しないのかもしれません。
完成してきてからの伴奏だともう少し緊張するかもしれません。

腱鞘炎は強い薬でかなり良くなったとはいえ、
まだ分散和音を自由に弾けるほどではありません。
間奏に分散和音があるので通して歌った時には弾こうとしたけれど、
あまりうまくいきませんでした。
そういう時は一旦止めて、間奏のあと歌の出るところからやります。
分散和音じゃなくても、親指を多用すると動きが鈍くなってくるので、
やっぱりだんだんドミソの和音をドミだけ弾くような感じになってきます。

でも単音プラス2和音でもないよりましで、
まったくの単音より流れがわかり、覚えやすくなっていると思います。

今日は終わってから目黒駅の上のアトレに食事に行きました。
新年会は特にやらないけれど、有志で行こうということになったのです。
私はどっちみち食事をしていくし、帰りの乗換駅なので遠回りでもありません。
その和食屋のランチメニューは寿司の定食がメインで、私はちらし寿司を食べました。
おいしい割には安かった。


2010年01月12日(火) おばあちゃんの眼科・腱鞘炎の強い薬は効いたらしい

今日は雨が降って寒いです。

午前中はおばあちゃんの眼科。
眼科はいつも混んでいて、9時前にいって昼までかかるので覚悟して出かけました。
でも、今日は比較的空いていて早く終わりました。
部長先生の手術が正月明けはまだ来週からなので、
手術後の検査の人が来ていないせいもあるかもしれません。

おばあちゃんは2ヶ月前に眼科に行ったときより少し足腰がしっかりしているようです。
毎日(手すりにつかまりながらも)階段を使って新聞を取りに下まで行って
筋力アップを図っているのが効いているのかもしれません。
検査のために椅子に座ってから器具の位置に微妙に合わせるためにおしりをずらすことができなかったり、
待合室や検査用の椅子、診察室の椅子から立ち上がる時に手を引かなくては立てなかったものが、
今日は苦もなくおしりをずらし、多少苦労しながらも一人で立ち上がりました。

早く終わってあまり疲れなかったので、午後内科に行ってしまおうかと思いましたが、
雨が降りそうです。
雨が降らなかったら行こうと言っていたら、まもなく降り出したのであきらめました。
木曜日に行きます。

--------
明日コーラスなのですが、連絡網を書くのを忘れていて夜書きました。
ピアノの練習は少しだけやりました。
今週は弾くことがわかっていたのに、強い薬の注射のため数日弾けず、
そろそろ弾けると思ったらお葬式で一日留守にしたので練習せず、
今日も練習しようとしたけれど少ししか時間が取れませんでした。
でも、強い薬の効果があり親指が動くようになって、分散和音が弾けました。

親指がゆっくりしか動かないと意図に反して分散和音が全体に遅くなってしまいます。
これがまた不思議な感覚で、たんに下手くそで指が動かなくて弾けない時と感じが違います。
下手くそなのに急ごうとすると、テンポだけは急いでいるのに音が入らずぐちゃぐちゃになってしまいますが、
親指がゆっくりしか動かない場合には、なぜか全体にゆっくりになってしまいます。
年末の練習の時など、分散和音で始まる間奏のところから曲が自然にゆっくりになってしまいましたが、
今日は本来のテンポで弾けました。


2010年01月11日(月) 長野でお葬式・長野の地理

今日は朝から長野へ行ってきました。
友人(ややこしいのでMさんとしよう)のお父さんのお葬式です。

新幹線の切符を買う余裕も見て8時15分ごろ家を出ました。

関東は曇っていますが、長野はだんだん晴れてきました。
思ったほど寒くなく、道にも雪はなく幸いです。

タクシーでいくつもりでしたが、友人(Cさん)に電話したら
長野駅まで車で5分ぐらいだからと、迎えに来てくれて乗せていってもらいました。
(後で地図を見たら1kmぐらいだから徒歩圏ですね。)
葬祭場は友人の家から駅とは反対方向なのですが、
これも車なら5分ぐらいの距離です。
前に相続手続きに行った運輸支局の向かい側少し先と思っていたら
ほぼはす向かいぐらいで、油断していると行き過ぎそうでした。

Mさんはご主人やお子さんともどもオーストリアから帰国して
葬儀中は喪主のお母さんと前列に並んであいさつしていました。
焼香の時にも表情では喜んでくれましたが何も話せませんでした。

私たち単なる参列者は焼香を済ませて、もう一人長野にいる友人(Nさん)も合流していました。
もしかしたらMさんと挨拶程度は話せるかもと、葬儀が全部終わるまで待っていましたが、
喪主など親族は葬儀が終わると遺影や位牌を持って
先導されてエレベーターに乗ってお斎(おとき)の会場に行ってしまい、話はできませんでした。
(お斎=お清めの席のことをそう呼ぶ。長野独特?)
行きがけに「ありがとう」と声をかけてもらいました。

私はCさんにまた車に乗せてもらって、一旦Cさんの家にいって喪服を着替えて
昼食を食べに出ました。
長野の事情に疎いので何から何までお任せですみません。

食事やコーヒーをのんで懐かしい話などもして、
3時から病院の面会時間なので病院まで送ってもらいました。
病院も車ならそんなに遠くないのです。
いろいろありがとう。
なかなか車で動くには便利なところに住んでいるようです。

弟の嫁さんのお母さんはまだ麻酔を効かされたまま集中治療室にいるそうなので、前まで行ってみました。
集中治療室は茶色の半透明の扉の向こうで
扉には「関係者以外立ち入り禁止」の札がかかっています。

本人の意識がないのに集中治療室の中まで私が行くのも縁が遠いので
家族が誰も来ていないのならそのまま帰るつもりでしたが、
誰もいないようなのでそのまま帰ってきました。

長野駅までタクシーで行って、新幹線で帰ってきました。

--------
長野は車で幹線を走ることはありますが、幹線沿いでない施設との位置関係を知りません。
またルートとして幹線がどこへ出るかは知っていても、他の幹線との距離感もわかりません。

須坂から長野に出る時に良く通る道は
昔は国道18号線に突き当たるとその先は砂利道で通じていなかったのですが、
今は広げられて舗装されて長野駅東口に至る幹線となっています。
友人の家は、その新しく広げられた(といってもだいぶ経つ)道からちょっと路地へ入った所にあります。
その道と、昔その近くの中学校に用があるときに通った道との位置関係も
地図を見て確認して初めてわかりました。


2010年01月10日(日) CCDクリーニング

今日も晴れ。

ずいぶん前からPentaxの一眼レフのCCDにゴミがついているようで写真に写り込むので、
中央に明るい画面が広がる写真で黒いシミがよく目立ちます。
カメラに「ダストリムーバル」という機能があって
それをやるとCCDをブルブルと震わしてゴミを落とすのですようなのですが、
細かいゴミは多少落ちるようなのですが、目立つシミはなくなりません。
やっぱりメーカーに掃除してもらわなくてはということになりました。

新宿のPentaxのサービスセンターは日曜もやっているようなので朝から電車で出かけました。
先日プリンタを持って行ったキヤノンのサービスセンターの向かいのビルです。
受付でパフパフと空気を噴き出す道具でゴミを払うと
多少細かいゴミは落ちたようですが、問題のシミはやはり残るようで、クリーニングということになりました。
「ただいまCCDクリーニングは約60分かかります」というような看板がかけてあるところを見ると
そういう用事で来る人はたくさんいるみたいです。
待っている間に展示してあるカメラや双眼鏡をながめたり、
近所のほかのビルへ行ってみたりしていました。

受け取って確認するとちゃんとゴミはなくなっています。
税込み1050円なり。

その後池袋へ行って、HMVへ行ったり同じフロアの無印でちょっとしたものを買ったりしてから、
西武で夫のジャケットを見ました。
結局夫の希望に合うものがみつからなくて買いませんでしたが歩き疲れました。

娘が夕食はいらないといって出かけたのですが、
昨日の夜4人分の夕食材料(生鮮)を買ってしまって一人分多いので
夫が息子に食べに来るかと電話したら、風邪を引いて寝ているそうで何も食べられないそうです。
かわいそうですが、食べられない時は寝てるしかない・・・。

明日は私は留守にするので見にいけないし。

とりあえず明日の用意をして寝ます。


2010年01月09日(土) 鳥・緊急連絡いろいろ

朝、近所の川まで散歩に行ってきました。
ちょうど鳥たちが食事時で、サギたちも一生懸命魚を取っているようでした。

大砲を据えてシャッターチャンスを待つバードウォッチャーがたくさんいて、
カワセミが一羽枝に止まっているのを教えてくれました。
素人は止まっているカワセミを撮って満足していますが、彼らは飛び立った瞬間を撮りたいようで、
辛抱強くずっと待っているようです。
カワセミが止まっている枝は、よく見ると根元が鉢だったりします。
市が設置したのか、カワセミ撮影者が設置したのかわかりませんが、
カワセミが止まるのに便利そうな枝が何箇所かあって、どうも人工的に設置されたようです。

写真(一部)はこちら
http://picasaweb.google.co.jp/foglia1/mEZhtH?feat=directlink

------
午前中、長野の高校時代の友人から電話がかかってきました。
別の友人(中学高校の友人)のお父様が亡くなったそうで、11日にお葬式だそうです。
中学生の時には家におじゃましたりして、ご両親にもお世話になったので、
お葬式に行ってこようかと思います。

友人の父は夫の弟の高校時代の恩師なので、夫が電話して知らせてくれました。

午後、弟(今度は私の弟)から電話があり、弟の亡くなった奥さんのお母さんが
心筋梗塞で入院して、明日(10日)手術だそうです。
弟はこれから子供たちを連れて行ってくると言っていました。

私は11日に長野へ行ったら、手術の次の日で本人に会うものでもないでしょうが、
お父さんに会えるかもしれないので時間があれば寄ってみるかもしれません。


2010年01月08日(金) 仕事始め

今日も晴れです。寒いです。

今日は新年初の仕事でした。
昨年末のプリンタ故障後のようなとんでもなさはありません。
あの時は印刷&加工しなければならない写真の量が半端じゃなくてひどかった。
いくらやっても写真写真・・・最後にはかなりつらくなってきていました。
今日は普通の量なので大丈夫です。

久し振りにギリギリの状態から抜けたので、
あまり起動していないPCのWindowsの更新やセキュリティソフトの更新などもしておきました。
あまり起動していないPCは、更新がたまっている上に、
セキュリティソフトの更新とスキャンが同時に始まって思いがけず時間がかかっています。
スキャンしながらセキュリティソフトの更新が再起動を促すのですが、
再起動したらスキャンは中断?

たまにはスキャンもいいかとそのままにしておいたのですが、
昼前から放っておいて帰る1時間前になっても終わらないので、
あきらめて中断して、再起動してセキュリティソフトの更新や
WindowsUpdateを完了しました。

そういえばThinkPad R40のBIOS設定で
「Access IBM Predesktop Area」をdisableにしておいたら、
先日はPartitionMagicやAcronis TrueImageなどのツールから
隠し領域が見えたのですが、今日は見えません。
何が違うのだろう?というか、どうしてだろう?

-----
帰りに近所のケーズデンキで洗濯機の糸くずフィルターを買ってきました。
前回は型番を言って注文したのですが、
今回は在庫があってその場で買うことができました。
しかし、珍しくこんな時間に混んでいるのか店員が少ないのか、
レジにたくさん人が並んでいて、ずいぶん待ちました。


2010年01月07日(木) 腱鞘炎治療・DVDマルチドライブ交換、HDD交換、データ移行

今日はかなり冷え込んでいます。
関東は晴れですが、北風が強く寒くなっています。

来週ピアノを弾くので朝早くヘッドフォンをかけてちょっと練習。
整形外科へ行ってしまうと、指がしびれて弾けなくなるので朝のうちにというわけです。
左手が分散和音を広範囲に弾くフレーズはどうしても親指を使うので
動きがのろくなっていて弾けません。

午前中は整形外科へ行ってきました。
今日は薬を変えました。
3回ぐらいで変えるといっていたのにちょっと遅かったのは
年末年始にかかったからでしょうか。
普通ならもう少し早く変えるようなことを先生は今日も言っていましたが・・。
前より強い薬なので明日の午前中ぐらいまで動きにくいかもしれないそうです。
白濁した薬だそうです。
明日は仕事ですが、キーボードはスペースキー以外は左手は指4本でも打てるのでなんとかなるでしょう。

ネットで調べると、夏井先生(傷を乾かさずに治す方法を推奨する先生)のページに
水溶性の薬を何度も使ってもあまりきかないので、
結晶の残る白濁した薬を1回使った方が効果的で
それでだめなら手術だと書いてありました。
これで治るといいのですが。

--------
整形外科に出かける前にチャチャッと
デスクトップ機(自作機)でDVD-Rにファイルを焼こうと思ったらエラーが頻発。
ディスクを2枚も無駄にしてしまいました。

実は光学ドライブもデータ用HDDもどちらもかなり前からあやしいのです。

とりあえずHDDのデータをコピーしておこうと思ったら
SMARTの警告でCRC巡回エラーがかなり頻発している模様でエラーになります。

もともとこのPCで使っているHDDは3つで
起動用ドライブのほかにデータ用ドライブが2つ。
データ用ドライブは常時取り付けているのは1つで、1つははずしてあります。
前から危ないと思っていたHDDは現在はずしてある方なのだけど、
こちらのデータ用ドライブもかなり危なくなっているみたいです。
はずしてある方にはあまり重要なデータははいっていませんが、
こちらのHDDのデータは移行したい。

危ないと思っていたとき(1年前ぐらい?)から用意しておいたHDDを持ってきて
TrueImageを起動してクローンを作ろうとしたら、
あっという間にデータが読めなくてエラーで止まって終了してしまいます。
クローンを作らせながらその間に整形外科に行ってくるという目論見は頓挫。
午後にまた作業続行しました。
何回かやってみたけれど必ず止まったので、クローンはあきらめて、
パーティションごとのイメージを作ることにしました。

パーティションごとのイメージは一度に作成できました。

一方、光学ドライブの方もそろそろアウトです。
前から起動CDから起動できないことが多かったのですが、
何度かやると1度ぐらいは起動するので我慢していました。
今日は起動CDから起動させたかったのですが、まったく起動しません。
Windowsを立ち上げると起動が遅くてめんどうなのですが、Windows上で作業せざるを得ませんでした。

起動できないだけでなく、どうも書き込みも失敗するみたいです。
DVD-Rにエラーの出ていないHDDから大きなファイルを焼いたら1度失敗しました。(2度目は焼けました。)
DVDを読めないことも多いみたいで、フォルダが開かない開かない・・・。

さて、こんなことでは困るのでこちらも交換することにしました。
やはり危なくなってから(かなり安い時に)買っておいたDVDマルチドライブがあります。
今更IDEを買うかどうかさんざん迷って、SATAを買って、変換アダプタも買いました。

交換したら快適に起動CDから起動するし、ファイル読み込みも変に遅くならない。
変換アダプタは基盤むき出しで端子も保護がないので、ちょっと不安定です。
Secondary Slaveにデータ移行用の新HDDをつなごうとして引っ張ったらはずれてしまいます。
移行のためにSeconderyでHDDと光学ドライブを同時に使うのはあきらめました。

今までのHDDは80GB、今度のHDDは500GBなので、容量的には移行は余裕です。
500GBのHDD内の後ろの方にパーティションに作ってイメージファイルをそこに作成し、
そこから前の方のパーティションへ復旧しました。
80GBのHDDのパーティションはもともと4つあったので、
イメージを入れたパーティションを含めて新HDDでは5つのパーティションができました。

さて、Windowsを起動してみると、1番目のパーティションが見えません。
管理ツールのディスクの管理では見えます。
なんだろう、どうしてだろうとPartitionMagicを起動していろいろ見てみましたが
なかなか原因がわかりませんでした。

そのうち見えないパーティションにドライブ名がつかないのが変だと思いはじめました。
Fドライブになって欲しいのですが・・・と思ったらDVDドライブがFになっていました。
ドライブ名指定していないつもりですが、何かのツールで指定しちゃって重複したのでしょうか。
DVDドライブの名前を変えて玉突き的に他のドライブの名前を変えて
重複しないように全部に名前がついたら、やっと先頭のパーティションが見えました。


2010年01月06日(水) 初コーラス

今日は昨日より冷えるといわれていたけれど、
さいたまの早朝は昨日の朝ほど冷えていません。
出かける頃の寒さも昨日ほどではなかったけれど、都内へ行ったら寒い。

今日は初コーラスでした。
まだ商店街も休みの店がたくさんあります。
昨年末はクリスマスの歌など歌っていて、その後休みに入ったから、
その前まで練習していた曲を、かなりすっかり忘れています。
それでも、少し歌うとまったく初めての時とはちがい、思い出します。

来週ピアニストが休みだそうで、ピアノを弾かなくてはなりません。
さて、おばあちゃんの内科は来週にして明日は整形外科へ行くとしよう。


2010年01月05日(火) 病院通いの日程どうする

今日も晴れていますが北風が強く寒いです。
明日はもっと寒いそうな。

年末年始は医院病院が休みでいろいろ作戦を練っています。
今月前半に運悪くちょうどいっせいに薬が終わるのですが
今週は6日まで休みのところが多く、来週は月曜日祝日です。
私の休みとの兼ね合いで、いける日は7日、12日、14日。
おばあちゃんの眼科は火曜日の先生なので12日で決まり。
おばあちゃんの内科を7日にするか14日にするか・・・。
7日だと混みそうで気が重いけれど、14日だと薬がぎりぎりです。
7日にしようかなあ。
私の整形外科もどちらかに行かなくては、まだ腱鞘炎がなおっていません。

午後、仙台の友人から電話。
年始の挨拶。これからもよろしく。
先日よりちょっと調子悪そうでしたが、話をして元気になれば幸いです。

---------
ThinkPad T60、今日は一度も落ちていません。
やっぱり無線LANアダプタのドライバを前のものに戻したのが良かったのか?
でもまだあまり休止状態復旧後という状況で使っていない気がします。

それに、ドライバ更新後よりまた無線の瞬断が多少増えたような・・。


2010年01月04日(月) 仮店舗に移転するラーメン屋・ニューイヤーオペラコンサート

今日は晴れていますが非常に寒い一日です。
午前中、居間以外のストーブもついているのに、居間のストーブの温風が強烈に出ています。
外へ出て帰ってきたときの寒さが、ちょうどおばあちゃんが怪我をした日のように感じました。
あの日も(2月ですが)寒かった。

さて、今日は仕事始めで夫はでかけました。
娘は明日からだそうで家にいます。

昼に銀行やら昼食用品の買い物やらにちょっと駅前まで出ました。
今度道路が通るので仮店舗に移転する予定のラーメン屋の中をふと見ると
労働者がおおぜい昼食中でした。
工事の人たちも今日から仕事をしているのでしょうが、
このラーメン屋の通常の客層と違ったのでびっくりしました。

このラーメン屋、ちょっと値段が高くて変わったメニューなので
我が家では1度入ったきりで、その後食べに行ったことがありません。
工事の期間中毎日の昼食をここで取ったら、ちょっと懐にきついんじゃないでしょうか。

--------
昨日の夜のNHKニューイヤーオペラコンサート、
いつもそんなに上手なことを期待してはいないのですが、
新年のお祭り騒ぎとして楽しめたのに、
今年はちょっとがっかりです。
寺田農の語りでものものしくオペラの歴史(?)をほのめかさなくていいから、
アナウンサーの司会で曲や場面の解説と歌う人の紹介をしてほしかった。


魔弾の射手のカスパールを歌ったバスの松位浩さんがうまかった。

-------
ブルーバックで落ちる件、LANアダプタのドライバを戻してもまた落ちたので、
今度は無線LANアダプタのドライバを戻してみました。
休止状態から復帰して使っていますが、今のところ落ちていません。
経過観察中。


2010年01月03日(日) 正月休み最後

今日も穏やかないいお天気です。

箱根駅伝などTVで見ながらゆっくり始動。

午後はさすがに年末以来お掃除していなかったら埃がたまっているのでお掃除。
明日から分別ごとにごみ収集も始まります。

夕方には買い物。

明日からは平日モードです。

---------
Windowsがブルーバックで落ちる件、
なんどなく休止状態にして、また起動した後に起きるみたいな感じがします。
起動後直ちに何か起きるのではなく、使っているうちに何かをした拍子に落ちるのですが。


2010年01月02日(土) ボーリング・メモリーエラー

今日も晴れて穏やかな日です。

夫が1月中にボーリング大会があるので練習しておきたいと言って
息子もやっぱりボーリング大会があると賛同するので
親子4人で午前中からボーリングに出かけました。
おばあちゃんの昼食は用意していきました。

ボーリング場は混んでいて、奥の半分(まではいかないか)ぐらいで
何かの大会もやっているようでした。
しばらく待ってレーンが空いてゲームをすることができました。
私はもともとボーリングなどほとんどやったことがないので下手くそですが、
それでもステップと手の動きがうまく連動した時には良い方向へ投げることができます。
それが狂うとまったく手と足どこでどちらを出しているのかわからなくなってしまいます。

息子が意外と好調で、男性1で50以上出した特典の
写真撮影と次回1回無料チケットをもらってきました。

午後は、ラグビーを見たりサッカーを見たり。

ラグビーを見ている間に、PCのメモリーをはずして
掃除機をかけていたら、皆にうるさいといわれてしまいました。

---------
数日前から、時々ThinkPad T60が
メモリーパリティエラーとかでブルーバックで落ちます。
昨夜Memotest86+を走らせて異常なしだったので、
メモリーの挿しなおしを試してみました。
開けてびっくり、タッチパッドの下に特に覆いもなく入っているので埃だらけです。
(増設しているので開けたことは何度もあるのですが)
掃除機で埃を吸い取って、挿しなおしてまた箱を閉じました。

しかしその次に起動したときにも、またすぐブルーバックのエラー。

今度はドライバアップデートを疑って、
先日アップデートしたドライバ類のうちLANアダプタのドライバを以前のものに戻してみました。
その後どうなるかはもう少し使ってみないとわかりません。


2010年01月01日(金) 明けましておめでとうございます。

今日はまた風もなく穏やかに晴れました。

昨日の夜、夫が寝たあとしばらく子供たちとテレビを見ながら飲んでいたら
紅白も終わらないうちに酔いつぶれて寝てしまいました。

年が明ける前におせちを重箱に詰めたり、年越しそばを作ったりする予定だったのですが、
まったく動けませんでした。
子供たちが食器を洗ってくれたり、そばを作ったりして食べたようです。
夜洗った洗濯物も干してくれてありました。
感謝感謝。

今朝は台所を片付けて鍋を空けて
おせちを重箱に詰めて(散歩に行こうとしていた夫が手伝ってくれた)
お雑煮を作りました。
私はまだ食べられなかったので形だけ。

昼に近所の観音様へ初詣。
出る前に私はおもちを1つだけ焼いて朝食べ損ねたお雑煮を食べてから出ました。
帰ってきてから、そばの残りで昼食。

午後はサッカーを見たりしてのんびりすごしました。


フォーリア |HomePage