フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2007年11月29日(木) 住民票・玄箱

今日はすっきりしないお天気で日が照らなくて寒くなっています。

朝から区役所へ行って、住民票と印鑑証明をとってきました。
ついでに印鑑登録のカードを新しいタイプのものに変えてもらいました。
私の印鑑登録のカードはさいたま市が合併する前のもので、
現在のものは暗証番号を登録すれば自動発行機で住民票や印鑑証明が取れるのです。

朝早くの区役所はすいていて、職員は親切でした。

昼間はShes.net終了関係のコミュニティへの招待などで
いろいろ手をとられてしまいました。
最終日が明日なので、入会希望が集中しています。

夕方、「玄箱」が届きました。
セットアップしようとしたら
パーティションの削除、システムパーティションのフォーマットと進んだ後、
「フォームウェアの更新に失敗しました」と出てエラーになる。
ファイヤーウォールを切るとか、玄箱の再起動とかリセットとか、何度か試みたけれどだめで、
あきらめてtelnetで操作してHDDにマウントしてファイルをThinkPadからftp転送後、
またtelnetで操作して解凍することにしました。
これはVine化するほどの手間ですよ。

再起動したら今度は大丈夫・・・と思ったらフラッシュメモリから起動。
HDDから起動するように書き換えてやっと完了しました。
とりあえず動くようになっています。


2007年11月28日(水) コーラス(鼻風邪気味)

今日は曇っていて寒いのです。

コーラスの練習でした。
なんだか気道が(特に鼻に抜ける方)がいがらっぽいというかはれぼったいというか
とにかく通りが悪くて、声がまともに出ません。
無理に抜こうと思って広げると、出す声に即した広げ具合ではなくなるので
変に重い声になってしまいます。
大きな音や高い音はある程度広げるのが普通なので普段とあまり変化がないのですが
中音域や中高音は、後で録音を聞いてもやっぱり重い声です。
鼻風邪のようなものなので、直るまであきらめるしかないでしょう。

今日やるといっていた曲の楽譜を忘れた人が多かったので、
新しく楽譜が配られた曲をちょっとやりました。
まだよくわかりません。

---------
玄箱に入れるHDDを買ったので、
今日中にパーティションを切ってフォーマットしようかと思ったのですが
今日は時間がとれなくてできませんでした。


2007年11月27日(火) りんご配り・美容室へ

今日は曇っていて薄ら寒く感じます。
夕方には一時的に北風が吹いてさらに寒く感じましたが
本格的に冬型になるのでもなさそうです。

午前中、田舎から送ってきたりんごをご近所におすそ分けに持っていきました。
留守の家もあったので、また持って帰ってきたものもあったのですが、
途中で話し好きの管理人さんに話し込まれました。

近頃インフルエンザが大変流行っているそうで。
他の場所のお掃除なども担当しているこの方、病院にもいっているそうです。
病院のお掃除にローテーションで行っている会社の人たちが次々にインフルエンザで寝込んだとか。
その時は知らなかったそうですが、お掃除した部屋の入院患者がことごとくインフルエンザだったとか。

午後から美容院の予約をしているので、急いで昼食を食べて出かけました。
カットとカラーをやってもらったのですが、
美容室が暖かいのとカラーはただじっと待っている時間が長いので
いつの間にか眠くなってうとうとしてしまいます。
美容師さんには失礼ですが、私は来るたびにうとうと眠っているような・・・。
しかし止められない。


2007年11月26日(月) 身分証明・録画トロヴァトーレ(半分)

今日もいいお天気で、割と暖かです。

午前中、某代金を振り込みに銀行へ行ってきました。
窓口で振り込もうとして振込用紙に日付を書いていたら、
案内のお姉さん(?)が、身分を証明するものが必要だといいます。
10万円以上の振込みには必要なのだそうです。

今年の初めごろ、振込みに身分証明書が必要になった時は20万円ではなかったでしょうか?
いつの間に10万円に?

そんなことは考えていなかったので免許証も保険証も何も持っていなかったのですが、
その銀行に口座があるならキャッシュカードでもいいというので事なきを得ました。

午後は、また12月にピアニストが休む日があるので少しピアノを練習していました。
歌も歌いたくなって少し歌いましたが、風邪声であまり調子が良くありません。
昨日の頭痛は鼻かぜだったような感じがします。

前に録画した「イル・トロヴァトーレ」を半分ぐらい見ました。
このオペラはいきなり現代的な石油採掘場みたいな屋外セットで始まるので
その胡散臭さにびっくりして聞いていなかったのです。
演出はわけわかりませんが、内容はなかなかよく、
途中まであっという間に見てしまいましたが、時間がないので続きはまた次の機会に。


2007年11月25日(日) 現金書留・頭痛

今日もお天気がいいです。

午前中、戸籍謄本の申請を本籍地の市役所に出すため郵便局に行ってきました。
謄本の写しの手数料を郵便小為替か現金書留で同封しなければならないのですが、
土日祝日にゆうちょ銀行はやっていないので郵便小為替を買うことはできません。
郵便の方は土日祝日もやっている局があります。

幸い近くの郵便局は埼玉(全国でも)有数の大きな局なので、
土日祝日も開いているし、開いていない時間帯には夜間(?)窓口があります。
朝から出かけていって、現金書留の封筒を買い、
中身(申請書と返信用封筒)を封入し、宛名を書いて出してきました。

帰りに昼食用品を買い、クリーニング店に行って出していた夫のスーツを取って帰りました。

午後は何だか頭が痛くて、だんだん起きているのがつらくなってきました。
鼻づまりから来ている頭痛のような気がします。
アイロンをかけた後しばらく眠って、お風呂に入ったらまあまあ良くなりました。


2007年11月24日(土) 戸籍謄本郵送の申請

今日もいいお天気で、少し寒さが和らぎました。

昼間お掃除をしていたら、弟から電話がかかってきました。
いよいよ、嫁さんの相続手続きを片付けたいので法律相談に行ってきて
特定代理人などのことも聞いてきたようです。

やはり子供二人にはそれぞれ代理人が必要なので
私と夫がなることになりました。
まず手始めの特定代理人を申請するところから、戸籍謄本とか住民票だとかが必要だというので
本籍地は遠いので郵送でとらなくてはなりません。
なるべく早く土日にでも郵送しておけば月曜日に処理してもらえるかと思いましたが、
市のホームページを見たら謄本の手数料を郵便小為替か現金書留で送るように書いてあり、
どちらにしても郵便局が開いていないとだめです。

土日はだめかと思ったらさいたま中央郵便局は郵便の方はやっているようです。
現金書留なら送れそうです。


2007年11月23日(金) ラーメン・ネトレプコ

今日は大変いいお天気です。

お昼に駅前にラーメンを食べに出ました。
娘はバイトに出たので夫とおばあちゃんと3人で行きました。
ラーメンアカデミーというラーメン屋が集合している建物があるのですが、
初めの頃は高い変わったラーメンばかりで、一度行ったきり行きませんでしたが、
それではあまりに流行らなかったのか、最近は安売りもしているようです。
期間限定で300円のラーメンを食べてきました。

そのまま電車に乗って池袋に行ってCDやDVDを買ってきました。
夜、買ってきたバーデンバーデン・ガラコンサートのDVDを見ていたら
ネトレプコがあまりにもすごいので驚きました。
他の人とは別世界に行っているような乗りっぷりです。

それをみてから、今までの録画からネトレプコとかホロストフスキーの出ているシーンをいろいろ見ていました。

やはり、この二人はすごい。


2007年11月22日(木) 新橋のキムラヤがヤマダ電機に?

天気はいいのですが、寒いです。
この前まで上着が要らなかったのに、上着程度では寒いです。
でも急にコートを出す大げさな気分になれないところがバカです。

木曜日ですが、明日祝日なので仕事に行ってきました。
皆に私がいると金曜日みたいな気がするといわれました。

ところで、新橋駅前(SL広場前)のキムラヤが工事中で、
本店でお買い上げの商品については烏森口の方へという案内のはりがみがあります。
キムラヤそのものがここで再開するという雰囲気ではなかったのですが、
工事中の建物の奥に、ヤマダ電機のYの字の看板が見えました。
ここはヤマダ電機になるのでしょうか。

どうもなるらしい。(PDFファイル)
http://www.kimuraya-tokyo.co.jp/pdf/honten-close.pdf

------------
しかし、京浜東北線この寒いのに冷房しないで欲しい。
上から吹き付ける冷たい風でつり革を持つ手がすっかり冷えてしまい
少しひびもきれてしまいました。


2007年11月21日(水) ピアノ伴奏

今日はいいお天気でしたが、かなり寒かった。
夕方になるほどに寒くなり、電車の中で眠ると寒いくらいでした。

さて、今日はコーラスでピアニストのいない日。
先生は先日お父様がなくなったりのどさくさで、新しい曲は見てきていない状態。
ピアニストにも頼まれていたので
なんとか曲がりなりにも練習してきた伴奏(など)を私が弾きました。
普通なら多少弾けなくても「歌いに来ている人に弾かせては・・」と先生が弾くのですが、
さすがに今日は弾けそうになかったらしく、あっさりお願いしますと言われました。

練習不足は否めなくて、弾けるようになるまでの間に合わせのごまかしのテクニックも
まだ定着していなくて、弾きながら迷うこともありましたが、
なんとか音を取るのに困らない程度にはこなしました。
でも、まだ楽譜と首っ引きなので肩が懲りました。

ピアニストは3パート全部弾いた上に伴奏も交え、
更に落ちたパートがあればその音を補うというな高等なことをしてくれますが、
私にはそのようなことはできないので、
3パート弾けるところは弾いて、弾けないところは伴奏のみ・・などとなります。
「伴奏のみ」は音取り段階ではまだちょっと早いけれど、
とんでもない音(間違った音)を弾くよりはよかったようです。


2007年11月20日(火) 古いデジカメの色が変

今日は昼ごろまではまだ冷たい風が吹いてましたが
夕方にはもう風もなく、昨日ほど寒くありません。

車の廃車の件は、弟に電話したら、特に詐欺などでなければやったほうがいいとのこと。
しかし詐欺にしても、持ち去ってくれたらありがたいようなものですが。

ところで、夫がスリランカ→インドと持って歩いたデジカメ、
壊れたものと思っていたら、たまに失敗するけれど実は写るのだそうです。
ただ、おかしい時にはメディアの中の画像(すでに撮ってあるもの)すべてがだめになるので怖いのだそうです。

一番新しいFinePixは夫が持ち歩いているので
私が自宅で撮るときは自宅においてある古いほうのデジカメ(オリンパスC-2020Z)を使っていたのですが、
最近どうも色が悪いので、夫が使っていたX-200で撮ってみました。
その結果が下の写真です。
C-2020Zで撮った方は昨日の写真と同じです。
変といっても撮った人はその時の明るさとかがわかるので変だと思うけれど
知らなければそういう写真もありかと思える範囲なので、微妙なのです。
でも、比べると明らかに違います。
オリンパス C-2020Zオリンパス X-200


2007年11月19日(月) シクラメン・実家の草刈終了

シクラメンが咲きました。
金曜日に帰ってきたらいつの間にか咲いていたのですが、
今日写真をとってみました。
ミニシクラメンの何年もたった古株で、姿は整わなくなりましたが、
球根が大きくなっているので花はたくさん咲きます。

---------
実家の草刈と剪定をしてくれて金曜日に連絡をくれたシルバー人材センターへ電話してみました。
金曜日には留守にしていたのでおばあちゃんが電話に出ても話がわからなかったのです。
費用はかかったけれど今回は刈った草や枝を持っていってもらった模様。
前回は残されて大変困ったので、よかったよかった。
デジカメで写真を撮ったらメールで送ってもらうようにお願いしました。

ところで、なぜかそのあと解体屋から電話がありました。
どうも廃車にしそうな車があるので目を付けていたところ、
剪定作業をしていたので連絡先を聞いたらしい。

廃車にするだけでなく、車庫(ほとんど鉄柱のみ)も引き取ってくれるとかいう話。
まともに手続きができるようなら、お願いしてもいいかと思います。


2007年11月18日(日) 夫帰国

今日は天気がいいだけ昨日よりいいかもしれませんが、寒いです。
夜になってとうとうストーブを出しました。(まだつけていません。)

夫は昨日の夜帰ってきました。
飛行機が予定より遅れたそうで、埼京線が終わってしまい、
京浜東北線の駅からタクシーで帰ってきたようです。

出張の疲れか夫は朝食を食べた後の午前中も
昼食を食べた後の午後も寝ていました。
それにしてはよく食べます。

夫が寝ているとアイロンをかける場所がなかったけれど、
夫が出張に出かける前にかけたので、出張中のワイシャツは後回しにして
今日は省略することにしました。

私は午前中はピアノを練習していましたが、
無駄に力が入っていて疲れたので、そんなに長時間やったわけではありません。
間に合うかどうか微妙です。


2007年11月17日(土) ピアノ練習不足

今日は曇っているので昨日より更に薄ら寒い感じです。

土曜日というのは1週間の疲れをとりたいので朝寝坊して朝食は遅めになりますが、
そうすると一日が短く感じます。
お掃除などたっぷり2時間はかかるので、洗濯したりお掃除したりしているだけで日が暮れます。
(日が短いので日が傾いても思ったほど遅い時刻でもないのですが)

ピアノの練習をたっぷりしなくては、と思っているのに
なかなかたっぷりは弾いていません。
ちょっと弾いたぐらいでは遅々として進みません。


2007年11月16日(金) 花の写真

今日は昨日と打って変わって寒くなりました。
寒いと思ってジャケットを着ていきましたが、歩いていれば寒さはそれほど感じません。
かえって建物の中や駅や電車の中ではジャケットを着ていると暑いくらいで、
なしでよかったかなと思っています。
しかし、暑い室内から急に外へ出ると、この秋始めてぐらいの空気の冷えは感じました。
この週末、まだこれから更に冷えるようです。

今日仕事に行って撮ってある写真をPCに取り入れようとしたら、
花の写真がたくさん撮ってありました。
先生のお誕生日のお祝いの花を生きのいいうちにと撮ったようです。
記念に残すだけでなく、こういう写真を撮っておくと何かのカットに使えるので便利です。
たぶん花束だったものを生けたものや、アレンジされた小籠(?)などの
先生の大好きなバラの花や、紫の小花が撮られていましたが、
ひとつアレンジメントの花がピンボケだったので、
今日見てもまだしおれていないようなので撮り直すことしました。

ファインダーをのぞこうとしたら、ファインダーが真暗です。
「?」
ライブビューを使う時はファインダーは見えないのだったかしら?
でも先週何も設定変えなくても両方使えたし。
取扱説明書を見てみましたが、ライブビューとファインダーが排他的だなんて書いてありません。
そのうちファインダーの横にあるレバーの位置が前と違うことに気づきました。
これは何のレバーなのか・・・。
取扱説明書を更にあちこち見ていると、アイピースシャッターという単語がでてきました。
もしかしてファインダーの扉が閉まる?
ためしにレバーを動かしたら、扉が開いてファインダーをのぞくことができました。


2007年11月15日(木) 夫出張・特別代理人

今日もいいお天気で、暖かい日です。

夫は今日から上海出張に行きました。
土曜日に帰るそうです。

昨日弟からメールがあったのですが、(電話したらしいが出なかったのです)
今日そのことで電話がありました。

弟の嫁さんの遺産相続の件なのです。
そんな話を書くと危険?
いや、遺産相続といってもいっしょに生活していた奥さんのものですから、
急に思いがけない財産が転がり込んでくるわけではなく
実生活に必要なもののはずです。

相続をするために、未成年である子供たちには後見人が必要だというのです。
メールには後見人と書いてありましたが、
どうも遺産相続における「特別代理人」ということらしいです。
それを私にやってほしいという話です。
http://isansouzoku.nyukon.com/main/004.html
でも、これを見ると子供が二人いれば二人必要なんですね。
もうひとり、どうするんだろう?


2007年11月14日(水) コーラス・洗濯し忘れ

今日もさわやかないいお天気です。

今日はコーラスだったのですが、電車が遅れていつもより30分ぐらい遅く着きました。
先週のたくらみ(一日休んで遊びに行くという)は、
誰も猫に鈴をつける人がいなくてすでに撃沈していました。

昨日の夜、これからの予定を書いた先生からのメールが来て
それをあわてて予定表にしてプリントしていたので夜更かししました。
せっかく先生がやる気で来るつもりなのに休めないよと
そうでなくても言おうと思っていたところでした。

今日は新しい曲や合唱祭で中断していた曲の音取りでした。

さて、練習が終わって食事などしてゆっくりしてから家に帰ってみたら、大変。
このお天気のいい日に洗濯しないで出かけていたのでした。
実は朝いろいろやることがありそうで、いつもの電車に間に合うかとあせっていたのに、
そんなに困らず電車の時間には間に合ったので、
あせっていたのは単に気持ちの問題かと思っていたのです。
でもやるべきことをやっていなかったせいだった。

かえって一休みするどころか、洗濯してお風呂場を洗って
生協の荷物を入れて・・・
洗濯物を干し終わって一息ついたときには暗くなっていました。


2007年11月13日(火) 伴奏、遅々たる進歩

今日は大変いいお天気です。
朝晩は寒くなりました。

コーラスの伴奏の練習をぼちぼちやっています。
明日は弾くことはないでしょうが、来週弾くことになるでしょう。

まだ音取り段階なので、伴奏そのものが弾けてもだめで、
多分各パートの単音に適当に和音をつけて弾くことになるので
そういうのも練習しています。
転調などがあるときの和音を間違えずに入れられば音取りの助けになるので
一応練習しておきます。
単音なら初見で弾けますが、転調の和音は初見では失敗するので
ある程度練習しておこうと思っています。

でもこういういろいろなことを何曲分もやっていると
ピアノ曲の(私には)難しいのを1曲練習するより集中できないのです。
今日はどの程度までやろうという目標も定めにくい。
でも、まあ弾けば弾くだけ目に見える進歩はあるのですが。


2007年11月12日(月) 靴が合わない

今日はいいお天気ですが、寒くなっていますね。
家の中でもはだしで歩くのが冷たい感じがしました。

今日はパンプスを履いて出かけるような用事がないので、足休め日です。
先日から足に合った靴が次々ぼろになり、
その後に買った靴がいまいち合わなくて苦労しています。
前の靴はどうももう売っていないようで、
メーカーが作るのをやめたか倒産したのかもしれません。

中敷を買って合わせてからずいぶんましなのですが、
それでも、横ぶれして痛めた膝が履きながら治るほどではないようで、
どうもいたくなるのです。
一日家にいるとあるていど回復するのですが、
完全に回復しないうちにまたパンプスで出歩くと多少痛むようになります。

今日明日出かけないので、ある程度回復させることができそうです。


2007年11月11日(日) ゲルギエフ・マイリンスキーのコンサート

今日も一日雨でした。

今日は午後からコンサートがあったので行ってきました。
ホールに着いた開演の頃も、出てきた終演の頃も雨がかなり降っていました。

ワレリー・ゲルギエフ /マイリンスキー歌劇場管弦楽団
所沢 ミューズ アークホール

ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」
チャイコフスキー:交響曲第5番

もう素晴らしいの一言です。
書きたいことはたくさんあるのですが、なかなかまとまらず書ききれません。

春の祭典は私にとってはいまいちわからない曲というイメージですが
それでもその演奏の迫力には圧倒されます。

席は1階L席という左側に縦の列になっている席で、
1階の正面部分よりは一段高く、ステージと同じ高さになっています。
かなり前の方なのでオーケストラの中にいるような気分になります。

ゲルギエフは昔のようなギラギラした感じで人を魅了するようなところはなくなっていますが、
その分自由自在にオーケストラを操って起伏にとんだ音楽を作っている感じです。

チャイコの5番は学生オケ時代に定演で演奏したことのある曲だし、
昔レコードで何度もムラヴィンスキー/レニングラードフィルの演奏を聞いているので
ある程度頭に入っているのですが、ゲルギエフの演奏はまた違います。

指揮台を置かず(指揮棒は持っていました)左に右に向きを変え、
時には飛び上がりそうな勢いです。

普通の演奏ではなかなかやらないところで激しくテンポを煽り、急に緩め、
その頻繁な緩急の変化でロマンティックに盛り上げます。
これはしかし、CDで聞いたら多分やりすぎだと感じると思うのです。
緊張感を保って淡々と進むムラヴィンスキーの演奏の方がいいと感じるかもしれません。
しかし生の演奏のすごいところで、聴衆はすっかりそのゲルギエフ節に乗せられてしまって、
感動に浸ってしまいます。

終了後の拍手やブラボーの声もすごく、そこここにスタンディングオベーションも起こり
その後のアンコールも素晴らしかったです。
くるみ割り人形から「花のワルツ」と「トレパック」だったのですが、
花のワルツはこんなに壮大に盛り上がる曲だったっけ、というようなスケールの大きなものでした。

ゲルギエフの演奏会は何年か前に大宮で聞いたのですが、
その時も本当に感動の名演だったにもかかわらず、拍手も通常のお義理程度、ブラボーの声も少なく、
観客のおとなしさにがっかりしました。
その時は楽屋裏に回ったにもかかわらず、出てきたゲルギエフはすぐに黒い車に乗って去ってしまいました。

今回は外から楽屋裏に回っていたら、中の食堂のあたりでゲルギエフがサインをしてくれるということで
裏へ回った人たちが列を作って並んで、サインをもらってくることができました。


2007年11月10日(土) 消防点検・おでん・カーテンの吊り具

今日は雨です。
冷たい雨と天気予報で盛んに言っていましたが、まあその通りです。
でも、あまりひどい降りではありません。
日が短くなっているのに天気が悪いと更に暗いです。

今日は消防点検だということをすっかり忘れて午前中2度寝していたら、
玄関にキンコーン。
幸い、普通に服を着たまま寝ていたので廊下の鏡で一応姿を点検してから玄関へ出ました。

消防点検といっても、家の中に入るのはベランダの避難梯子を見るためだけのこともあるのですが、
今日は年に1度、各部屋の火災感知器まで点検する総合点検だったのです。

点検業者を先に居間や台所に案内しつつ、そのあいだに夫が布団を片付けました。
ぎりぎりセーフ。

そのあと、伯母さん(おばあちゃんの姉)から送ってきたりんごを近所に配りに行き、すぐにお昼。

午後はお掃除をして、買い物に行きました。
買い物先は駅裏で徒歩でも行く所なのですが、雨なのと、多少大物を買うのと、
車を動かさないとまたバッテリーが上がるかもしれないのとで
今日は車で行きました。

夜はおでんにしたのですが、
買い物から帰ってから夕食までの時間があまりなかったのでちょっと煮込み時間(保温時間)が足りず、
まだ味がよくしみてないうちに食べました。

夕食後、のんびりしようと思ったら、夫がカーテンの金具を取り替えるというので、作業しました。
昔から持って歩いているカーテンで、以前の社宅のカーテンレールの構造にあっている金具で、
今のカーテンレールには合っていなかったので、
カーテンが引っかかったり無理な力がかかって縫い目が破れたりしていました。
開け閉めにもいちいち引っかかるので不便だったのです。

カーテンをはずしたついでに洗ってしまい、洗い終わってから
今日買ってきた新しい吊り具を取り付けて掛けたら、開け閉めもスムーズで快適です。


2007年11月09日(金) デジカメ修理完了・火事があったらしい

今日はなんとか出かけてから家に帰るまで雨が降らずにすみました。

修理に出していた勤務先のデジカメの修理ができたというので
今日昼間に取りに出かけたのですが、
なぜかひどく電車が混んでいて驚きました。
ドアが開いてもなかなか乗り込みきれない乗客に
「次の電車がすぐに来ますので、次の電車にお乗りください。」
などとアナウンスしているほどの混みよう。

有楽町に丸井やらイトシヤやらできたので、混んでいたのかと思ったけれど
あとで聞いたら山手線が止まっていたからのようです。

デジカメはCCD基盤を交換して直っていました。
古いほうのコンパクトデジカメも先日からズームが効かないとかいっていて
ついでに修理に出そうと(出す価値あるかどうか?)持って行ったのですが
店員さんがさわるとズームが効いて(何も設定変更していないそうです)
そのままとりあえず直ってしまったので持って帰ってきました。

午後、なんだか外で火事があってヘリコプターが2台飛んでいるとか
煙が見えるとかいう話がありましたが、
仕事中に患者さんの前で野次馬になって窓際まで見に行けないので見ませんでした。
家に帰るとニュースでやっていました。
http://www.asahi.com/national/update/1109/TKY200711090416.html


2007年11月08日(木) 二日酔いのとばっちり

今日はいいお天気でした。

昨日泥酔して帰ってきた夫が二日酔いで午前中会社を休み、昼前ごろでかけました。
昔は二日酔いでも朝ちゃんと会社へ行くと威張っていたけれど、年には勝てないらしい。
息子は救急車で運ばれた次の日、驚いたことに無理して朝から出勤したので
やはり若いというものですね。

そのおかげで夜中(よるじゅう)あまり寝ていないので
夫が落ち着いた朝になってから寝ていました。
でも後遺症でなんだかまだ体がガクガクします。


2007年11月07日(水) コーラス(合唱祭後)

今日はちょっと秋らしく冷え込み気味ですが、いいお天気でした。

合唱祭以来、久しぶりにコーラスの練習でした。
先日先生のお父様が亡くなったので、
まだいろいろ手が離せないようで、今日は先生は休みでした。
ピアニストの指導で練習しました。

前にやっていた組曲の続きの新しい曲と、カルメンメドレーのやりかけの曲から続きです。
やりかけの曲は忘れていますが、思ったほどの忘れ具合ではありませんでした。

最後にカルメンメドレーを初めから通したら、
さすがに合唱祭の曲はよく覚えているし、合唱祭候補だった曲も比較的覚えています。
その他の曲も揃ったり合ったりはしていませんが声が出るようになっていて勢いがあります。
発表の機会を持って練習したというのはたいしたことだなあと思いました。

合唱祭の講評は11月21日の会合でもらえるそうで、ずいぶん遅い話です。
講評者は当日書いてくれているのだから、当日コピーしてくれればいいことなのに。
演奏を録音したもののCDもいっしょにくれるのだそうですが
それは後でもいいから、講評は歌った記憶が新しいうちに聞きたいものです。
打ち上げをするという話もあったのですが、講評が出てからとか言っていると遅くなります。
忘年会といっしょになってしまうかも。

ピアニストが宮崎でのお父様(声楽家)のコンサートの伴奏で
11月と12月に1回ずつこられない日があるということで
私が伴奏しなければならないかもしれません。
普通はそういうときは指揮の先生が適当に弾きながら指導してくれるのですが、
いろいろ大変な時なので練習してこられないだろうと、今回はたのまれたのです。
私が弾くのがどの程度役に立つのかは?なのですが、練習しておかなくては。

しかしそのあと陰謀が・・・。
ピアニストのいない日に、指揮の先生にも休んでもらって遊びに行ってしまおうという話しが出ています。
先週も歌っていないのに、いいのですか?
しかし、せっかく出てきてくれるという先生に言えますか?
誰が鈴をつけに行くのか・・・。
私はどっちかというと歌いたいのですが。


2007年11月06日(火) シルバー人材センターの受付

今日は雨です。
ほとんど止んでいるような感じでもありましたが。

実家の市のシルバー人材センターに電話すると出た人、
どう考えても昔お役所勤めだったか先生だったかだと思います。
電話を受け付けるにしてはあまりにぞんざいで無愛想です。

田舎では、あの人たちが現役バリバリだった頃の役人や先生は
きっと地方の名士で、みんなに一目置かれる存在かもしれないなあ。

最近のお役所の方がよっぽど親切です。


2007年11月05日(月) 雑用・BS2「大村博美・甲斐栄次郎コンサート」

今日もさわやかな天気でしたが、夜は崩れて雨が降ってきました。

さて、今日はいろいろ郵便で出す書類を書いたり、
シルバー人材センターに実家の草刈を依頼する電話をしたりしました。

夕方、ちょっと久しぶりにピアノが弾いてみたくなって
モーツァルトのソナタを弾いてみました。
暗譜するほどではないけれどある程度弾きこんでいる曲でしたが
ずっと弾いていないのでスラスラとは弾けません。

ゆっくりと無駄な力を抜きつつ音色や曲想の表現に気を配りながら弾いてみたら
久しぶりにまともにピアノを弾いた気がしました。
ちかごろ間に合わせのへたくそ伴奏ばかり弾いていたので、
じっくりゆっくり確実に弾くことがなかなかなかったと思います。

夜、今朝BS2でやっていた「大村博美・甲斐栄次郎コンサート」の録画を見ました。
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/bscc/2007-11/bscc-2007-11-05.html

大村さんの初めの曲(フィガロの結婚「愛の神よご覧あれ」)はちょっといただけませんでした。
声は素人っぽく思えるほど出ていないし音も安定しない状態でした。
それに比べて甲斐さんの方は美声で無難に「もう飛ぶまいぞこの蝶々」を歌いました。
無難にというのはケルビーノをからかっているこの曲で
からかいの感じが出ているぎりぎりのところだったからです。
もう少しきまじめに歌ってしまうと、オペラの中の曲でなく単なる歌曲になってしまうでしょう。

しかし、「ドン・カルロ」になると大村さんが本領発揮。
大きな音でよく鳴らした後は小さな音も鳴り出して、
オペラのアリアが台詞となって(イタリア語わからなくても)心に飛んできて引き込まれます。
逆に甲斐さんは迫力不足。
美声ではありますが、バリトンというよりテナーのような音色で
(別にそれは悪いことではないですが)
感情の高まりがあるはずのところでもうひとつ声が貫いてきません。

最後の道化師のデュエットは大村さんが役になりきって演じているように見えるのに
甲斐さんは歌を歌っているという感じでした。
演奏会を聞きにいったら「よかった」と思って帰ると思います。
世界の一流と比べてしまうとなかなかそうは行きませんが。


2007年11月04日(日) コーラスの人から

さわやかな天気ですが、朝晩結構冷えてきています。
日も短くなり、2時すぎると午後の日差しがさびしくなります。

丸一日充電していたバッテリーを取り付け、車で買い物に出ました。
無事始動して、行き先は酒屋とダイエー。
帰ってからアイロンかけたりしました。

----------
ところで、昨日コーラスのある人からお礼だといって立派なものを送ってきました。
いろいろ貢献するようなことはやったことはやりましたが、
誰かに対して個人的にやったことではなく全体にたいしてやったことだし、
趣味でやっていることなので、あまり気を使ってもらうと困るのですが、
喜んでいただいたのはありがたいことではあります。


2007年11月03日(土) バッテリー上がった・1匹いない

今日はかなりひんやりしますがいいお天気です。
早朝から花火がなると思ったら、先週の地域の運動会が延期されて今日になったのかもしれません。
先週がこんなに晴れていたら合唱祭のお客さんももっと入ったでしょう。
プログラムが100部も余ったそうです。

前に車で走っていたとき、道沿いに「彩華の宝石」というお菓子を作っている工場があって、
その隣に直販店もあるのを夫が見つけました。
「彩華の宝石」というのは有名なお菓子なんでしょうか?
埼玉限定?
今ちょっと検索し見たらデパートにも売っているらしいのですが。

ゼリー菓子だというので私はあまり乗り気ではないのですが、
夫が車で行ってみようといって、買い物がてら出かけることにしました。

しかし、先に出て駐車場をあげて車を出そうとした夫が車が動かないといいます。
バッテリーが上がっていたようです。
先週もその前の週も乗っていないので3週間ぶりぐらいなのですが。

バッテリーをはずして充電器につないで、
買い物は徒歩で途中猫をかまいながら行くことにしました。
彩華の宝石は今日はあきらめです。

ロッテ寮の子猫たちですが、1匹月齢の違う小さいヤツが今日はいません。
寮の前の細い道は両端がつきあたりで、通り抜ける車はまずなく、
道沿いの何件かの家の車が出入りする程度の私道のような道です。
事故にあうとも考えにくいので、かわいいので連れて行かれたのかもしれません。
人に慣れない野良猫ですが、箱(網?)とえさがあればつかまりそうだし、
まだ小さいので、連れて行けば数日閉じ込めて泣き叫んだ末あきらめて、
そのうち慣れるのでは?


2007年11月02日(金) CDドライブのベゼル・ライブビューよりファインダー

今日はあまりよい天気ではありませんでしたが、
雨は多少パラパラと降りましたが、そんなに本格的には降りませんでした。

仕事先のPCのCDドライブをはずして、DVDドライブに替えられるか見てみました。
トレイのベゼルは比較的簡単にはずせるし、
通常はベゼルがはまっている本体の前面には
内部に固定する(安定させるぐらい?)ためのネジがついた板状の金具がはまっていますが、
これもネジをはずせば取れます。

もし取り替えるとしたら、交換するドライブ側にもともとついているものがはずれればなんとかなりそうなのですが。

まあ、そんな感じで見ただけでまた取り付けて箱を閉じました。

先週何か1眼レフデジカメの設定を変えてしまったとスタッフが言っていたのですが
調整したつもりでたまたま1週間誰も撮らなかったので気づきませんでしたが
ちょっと白く写りすぎています。
それで設定を調整するのにいろいろ撮っていて思ったのですが、
ライブビューよりファインダーをのぞいた方が大きさが把握しやすくて撮りやすいです。


2007年11月01日(木) ガッテン流スパゲッティ

今日はだんだんお天気がくずれて、雨が降り出しました。
今また止んでいるようですが。

また、ためしてガッテンのレシピを試してみています。
昨日のためしてガッテンを見て昼にガッテン流スパゲッティを作ってみました。
もっともソースは市販のレトルトソース(ミートソース)です。

ガッテンでの実験では多くの人が水の量を見誤っていましたが
私はだいたい把握していました。
手持ちの両手鍋に多めに水を入れるとほぼ2Lと思っていたのは
実際に測ってみるとドンぴしゃりでした。
でもゆでる時の塩は、味を見て入れてたのですが、かなり足りなかったと思います。
ゆでるのに中華なべを使うというのも目からうろこです。
口が広いので麺が適度に広がり、けっこう上手くいきました。
水の量はうちの中華なべは大きいので、両手鍋より多かったかもしれません。
さすがに中華なべのような丸みのある鍋の容量は目分量では見当つきません。

普段は規定の時間どおりにゆでて、早く引き上げたりしないのですが
少し早めに引き上げて、別鍋で温めておいたソースの中に麺をいれ
その中で絡ませました。

さて、できたものはミートソースというよりナポリタンみたいになりましたが、
確かに味はしみていておいしいです。
でも、しみる分減ってしまう感じがして2,3人前のレトルトパックでは
250グラムの麺に足りないような気がしました。
(食べる人数は3人ですが、おばあちゃんの分はかなり少なめ)
たっぷり絡めるには、もう1袋開けてもいいかもしれません。


フォーリア |HomePage