フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2007年08月31日(金) Shes.netサービス終了

今日は時々パラパラと雨の降る天気でした。
そんなに暑くありません。

今日は仕事から帰ってきてびっくり。
おとといから心配だった某女性専用プロバイダが
11月30日をもってサービス終了すると言うのです。
私はそこのメールアドレスをあちこち重要なところの登録に使っているし、
ネットいぜんからの知人友人親戚にも知らせているし、
いろいろ変更お知らせをしなければなりません。
それよりも、これからどのアドレス使おう?

しかし本当にやめてしまうとは・・・。
いろいろショックです。

とりあえず、mixiにShes.net同窓会コミュニティでも作ろうか?
いや、紹介制じゃないところのほうがいいかなあ・・・。


2007年08月30日(木) 繰り返す?繰り返さない?

天気予報が言うほどには雨が降っていませんが、
天気が悪いのでそれほど暑くはありません。

昨日決まった曲「ジプシーの歌」の伴奏、
いろいろ悩むことが多くて、今日中に録音するのはあきらめました。

使っている楽譜はメドレー版の楽譜なので、この曲はかなり短くなっています。
3曲目にいれてもあっという間に終わってしまいそうなのです。
実際は同じようなフレーズを、歌詞が変わり曲にも少し変化あって
テンポもどんどん早くなって3回は繰り返すのです。
2回繰り返そうかという話が出ていますが、決まっていません。

繰り返すならいきなりエンディングになってしまうと困るので
最後のメロディを変えて、次へ続けるように伴奏型も変えなければなりません。
もちろん決まればそのあたりは、ピアニストが適当にやってくれますが
音取り音源としてはどうするかが問題です。
最終的にどうなるかがわからないので迷うのです。

指揮の先生は繰り返すだけならすぐにできるでしょうと言っていますが、
そんなに適応力のある年齢ではないので
ずっと繰り返しなしで練習するとそのくせがついてしまいます。
繰り返すと決まったら自主錬もそのバージョンで練習したいのです。

だからといって、勝手に繰り返しバージョンの伴奏録音を作っても
後で違ったら困ります。
この曲の単品の楽譜を持っているので、
それに準じて繰り返しバージョンを勝手に弾くことはできますが
ピアニストがどうするかわからないうちに勝手に作っても困ります。

などと考えると、今日は無理ということになってしまいました。


2007年08月29日(水) 大どんでん返し(曲変更)

昨日の夜の雷雨から、少ししのぎやすくなっています。
今日は曇りで少し雨も降りました。

今日はコーラスでした。
傘を忘れて取りに戻ったので電車1本遅れて行ったら、
皆が「闘牛士の歌」をやりたくないという話をしていました。
なんでも、昨日パーシモンホールでのカルメン公演を見て
とてもできないと思ったらしいのです。
(プロと比べても仕方ありませんが。)
http://www.persimmon.or.jp/details/20070825.html

まあ、できるとかできないとかは
もともと今の合唱団のレベルでできる範囲しかできないのですから
歌えないというほど訳のわからない曲ではないので
なんとか完成はするとは思うのです。
でも、そういう話は別にして、
そもそも「闘牛士の歌」のような男性の歌を歌うには
この合唱団は迫力不足です。
もともと優しい曲を得意とする団だし、
人数からしても年齢からしても声量が足りません。
がんばれば初めこそ少しは力強く歌えても、途中で力尽きてしまいます。

というわけで、先生が来るまで他の曲にしたいという話をしていたメンバーたちは
先生が来てから、ちょっとこの曲は力が続かなくて歌えない、・・
などと消極的な抵抗をしました。
代替曲として少し優しい感じの曲も挙げたりしていました。
そこで先生も(その場で)考えたのです。
他の2曲が優しい感じなので、少し変化はつけたい。
前にコンサートでやったようなコミカルな曲ならいいけれど、
ちょっと長いし、コンサートに出ていない人が今から覚えるのはきつい。
だったらみんな一応やっているカルメンの中の別の曲・・・・ということで、
「ジプシーの歌」が候補に挙げられました。
こちらの方が、まだ皆納得したようです。
明日の会合でもう曲の提出なのでこれできまりでしょう。

でも、先日入れた音取り音源はやり直しですよ。
来週までには間に合わないでしょう。

今日から午後の自主錬も始まりです。
先日使った会場を今日は借りています。
新しく決まった曲は長らく練習していないので心配で
それから練習ということになりましたが、
私も突然なので、この曲の練習はしていませんよ。

伴奏もそんなに難しくないのでそれなりになんとかなったのですが、
1回目には初見で前奏を弾きながら出だしの合図「1、2、はい」(3拍子)と言えませんでしたよ。
何回目かには慣れましたが。

ピアニストが伴奏を録音して来週までに送ってくれるというのですが、
それが月曜日あたりに間に合えば、音取り音源も作れるかもしれませんが
間に合わないことを考えて明日当たり伴奏を録音しておくのがいいかもしれません。
もっとも、急遽練習して弾けるようになったらですが。


2007年08月28日(火) Shes.netが・・・

今日も暑いと思ったら、
暗くなってから激しい雷雨がありました。
これだけの雷雨はこの夏初めてです。
連日晴れ渡って暑い日が続いていたので夕立はうれしいのですが。
しかし、もう一日待ってくれれば皆既月食が見られたのに。

無料プロバイダとして出発した某女性専用サイトが
(タイトルに書いていてここで伏せても意味ない)
昨年ダイヤルアップ接続サービスをやめたのですが、
今年9月30日までで、ADSLやBフレッツもやめるとアナウンスしてありました。
気がつくと新規会員募集も停止しているようです。
(何日か前に気づきました。)

そこには私がインターネットを始めて初めて参加したBBSがあり
いまでは投稿も減っていて、そののんびりムードもまたいいのですが
このままでは先細りでサービス中止になってしまうかもしれません。

そこのメールアドレスは、かなり主につかっているので
やめてほしくないのですが。

関係者の皆さん、アクセスしませんか。
クリックしませんか。
BBSに書き込みませんか。


2007年08月27日(月) 歯の治療

今日も昼間は暑いです。
でも、雲が多かったので焼けるような日差しではなかった。

今日は歯の治療でした。
診察の初めにいきなり、噛み締めすぎていませんか?と言われました。
舌に歯型がついているのだそうです。
気分よくリラックスしているときばかりではないので、無意識に噛み締めているかもしれませんが
あまりよくないので、気をつけなければ。
4番目の歯のクラウン(銀歯)が入りました。
入ったとたんついそこで噛んでしまいます。
噛み癖かもしれません。これもあまりよくないかも。

帰る途中に管理人さんがお弁当を買って帰ってきたところに会いました。
飲み物を道々飲んでしまって足りないかもしれないと言っていました。
話し好きな管理人さんでよくつかまりますが
今日はそれだけで去りました。

昨日稲刈りが終わった田んぼが見事に一面切り株になっています。
田植え直後に寒かったので生育が遅いかと思いましたが、
梅雨明け後の暑さで挽回したようです。
例年より1週間早いそうです。


2007年08月26日(日) 特に何もない・・と思ったら、自転車騒動

今日も昼間は暑いです。

統一しない地方選・・埼玉県知事選挙の投票に昼ごろ行ってきました。
そのまま買い物して帰ってきてお昼を食べて・・・。

と、こんなことを並べても小学生の日記です。
特別なことはなにもしていないということにしかなりません。

娘はバイト先が1週間売り出し中なので忙しいらしい。

------------
何もないと思っていたら夜になって事件がありました。

夜十時ごろ、涼みながらアイスクリームでも買いに出ようとして
マンションの自転車置き場を通りかかったら、自転車がありません。
もっとも、普通なら自転車には目もくれず通り過ぎるのですが、
たまたま夫が朝床屋へ自転車で出かけ、
そのまま自転車に置き忘れていたタオルハンカチをとろうとしていたらしいのです。
自転車はなく、タオルハンカチだけが立体駐輪場の上段に掛けられていました。
すわ、盗まれた!?

実はここは盗難多発地帯で、何度も盗まれている人もいます。
警察の話によるともっと遠くの地域から駅に行く人が、
行きも帰りもちょうどこのあたりで自転車に乗りたくなる距離なのだそうです。

鍵は掛からなくても抜くことができる構造なので、掛けたつもりで掛かっていなかった可能性もあります。

などと、私が焚きつけるものだから、夫も鍵をきちんと掛けた自信はないし、
2人とも、これは盗まれたと思ったのです。

警察談では、ここらの盗難は圧倒的に一時的に乗り捨てる用途での盗難なので
駅前に乗り捨てられることが多いとか。
これは駅前に探しに行くしかありません。
急遽生協の店へ行くのをやめて駅前へ向かいました。

駅近くへいって、その辺の(違法)駐輪車をいちいち眺めて歩いていたら、
そのうちになんと、うちの自転車を見つけました。
マンションのシールが張ってあり、私の文字で部屋番号も書いてあります。
なんとラッキーな。
しかし、ご丁寧に鍵が掛かっています。
キーがなくても鍵が掛けられるのでしょうか?
掛けてもはずせないので、盗んだ人にとって鍵を掛けるのは意味がなさそうですが。
とりあえず、アイスクリームを買って
夫が後輪を持ち上げながら私がハンドルを持って家へもって帰りました。(キーは家にある。)

家に着く直前に、夫が、もしかして娘が乗って行ったのではないかと言い出しました。
私も自転車を見つけたときに、
盗難車の放置にしては堂々とした場所にきちんと止めてあるので
一瞬それも考えましたが、いつも乗っていっていかないのでまさかと思っていました。
でも、夫に言われて思い出したのは、今日は選挙だったことです。
投票場所の保育園は家から駅と反対方向なので、それから駅に行くのは遠くなります。
娘が出かけるついでに投票して行ったのなら、自転車に乗っていった可能性が高いのです。
娘はもう一つのキーをいつも持っているのです。

娘が駅で自転車を探し回る前に知らせようと急いで、自転車を持って帰ったと携帯メールを入れました。
帰ってきた娘は、やっぱり乗って行ったとのことでした。
なぜ持って帰ったかかなり疑問だったようですが、そこからはもう笑い話です。


2007年08月25日(土) HMV→ヤマハ→ヤマダ電機→ビックカメラ→西武

昼間は暑いですが、朝晩はましな日が続いています。

今日は午後から夫と池袋に行ってきました。
HMVに寄って、
夫がシューベルトのピアノソナタの楽譜が欲しいというのでヤマハに寄って(買わなかった)、
そのあと、ビックカメラ本店のビルをはさんで隣にできたという
ヤマダ電機「LABI池袋」を見てみました。
先週歯医者の待合室で見た古い週刊誌(7月のもの)に
ヤマダ電機がビックカメラの本拠地になぐりこみをかけたようなことが書いてあったので
どんな感じか見てみたかったのです。

週刊誌には、ヤマダ電機を見てからビックカメラに行き
何度も往復して値引き交渉するとかなり安くしてくれるような話が書いてあり、
ただし、ヤマダ電機にはメーカー派遣の店員が多く、
値引き権限を持つヤマダ本体の店員が少ないようだと書いてありました。

実際にヤマダ電機へ行ってみると、池袋の駅前の道路の混雑を思えばそんなに混んでいませんでした。
エスカレーターで上がると、各階のエスカレーター脇にベンチがあり、
ちょっと休憩できるようになっているのですが、
池袋などという人の出る場所柄、こんなベンチは土日はほとんどいっぱいでも不思議はないのですが、空いています。
中の客の量もそれほどでもなく、これだとビックカメラの方が多いのでは、と思いました。

一眼レフデジタルカメラの売り場を見たら、
交換レンズなどが豊富に並べてあるとはいえず、
普通の郊外店のように、セット品のレンズをつけて置いてあるだけのようです。
展示品として出ているものは主に新製品のようで、品数も多くないようです。
頼めば試させてもらえるのでしょうが、展示品が置いてないとインパクトにかけます。
カメラ店を名乗るものではないし、デジカメでビックカメラと比べてはいけない?

でも、それ以外の品も、売れ筋や話題の新製品を買うならいいのですが、
一番大衆的なもの以外を買おうとするとあまり置いていないような感じがします。
ポータブル録再MDとか、やる気ないでしょう。

実際に郊外にある郊店型の電器店なら、そういう品揃えはあたりまえなのですが、
ビックカメラの本店そばに殴りこんだ割には品揃えは郊外型のままという気がしました。
郊外型の品揃えなら私たち埼玉人は近所の店で十分なのです。
池袋人だけを相手にするならともかく、郊外から都内へ出てくる客が
何を求めているか考えた方がいいと思います。

近所のケーズデンキなどは、何度か品揃えの大幅変更をしていますが、
ポータブルMDを例に挙げると
昔は再生専用も録再も置いていたのですが、
iPodなどのHDDや(内蔵フラッシュメモリーやSDカードなどの)フラッシュメモリー型
携帯音楽プレーヤー全盛の今は
もうMDにはまったく力を入れていないようで、とっくにMDコーナーもなくなり、
しばらくはICレコーダーと一緒においてあった録再MDも、もう置いていません。
しかし池袋に出店したら、それと同じでいいのですか?

さて、あとからビックカメラ本店へ行くと、こちらの方が圧倒的に混んでいました。
デジタル1眼レフカメラのそばには、タムロンやシグマのレンズも置いてありました。
圧倒的に「ちゃんと売っているな」と思ってしまうような安心感があります。
(素人の感覚なので根拠はありません。)
エレベーターで上へあがって時計(ソーラー電波時計)をみてから外へ出ました。
(どちらでも何も買っていません。)

そのあと、西武デパートへ行きました。
夫が前から探している通勤用かばんを見るためです。
今までネットで探し、専門店で探し、他のデパートで探したのですが、
決め手がないらしく、決めかねていたのです。
西武の紳士かばん売り場でじっくりあれこれ見て、とうとう決めたのは
たまたま前からちょっといいのではないかと思っていたACE GENEのものでした。
品物がみつからないので参照URLを書くことはできません。
ACE GENEのサイトはFlashムービー多用で腹が立つほど重くて
次々に製品を見ることができず、目的のかばんはまず見つからないので
最悪のホームページです。

かばんを買って西武を出て、家へ帰ってきました。


2007年08月24日(金) 駅の人の流れが違う

一時に比べ多少朝晩の気温は下がっていますが、昼間は暑いです。

今日は久しぶりに仕事に行きました。
もうさすがにお盆休みボケもしていられませんが、
世の中はまだ夏休みムードのようで、電車の客層が違います。
混む駅のパターンも多少違います。

帰りの新橋駅の混雑は異常でした。
通常でも通勤時間帯の新橋駅はサラリーマンで混雑はしますが、
今日はどうも人の流れが異常です。
通勤のサラリーマンの流れは、大量の人が改札から階段やエレベーターへ流れ、
エレベーターに列はできるし、エレベーターの右側を歩く人も多数いて
階段を上がる人もたくさんいるのですが、いつもは流れにもっと方向性があるのです。
今日はなんだかごちゃごちゃして、改札入り口のフロアで待ち合わせる人たちとか
流れに乗らない人が多いのです。
これは実際にいつもより混んでいるのか、夏休みの影響なのかよくわかりません。


2007年08月23日(木) 銀行へ・音取り音源とりあえず完成

今日は朝は雨が降っていて、少し涼しくなっていました。
その後まもなく晴れました。

午前中、銀行に行ってきました。
先週の用事の続きで、夫が書いた書類を代理で出してきました。

午後は、コーラスの音取り音源を作っていました。
本当は1日かけてやらないと終わらないかと思ったのですが、
午前中は出ていたので午後から始めました。

何とか夕食前に差し支えずに終わらせようとあせりにあせって、
あまり録り直しをせずにどんどん入れてしまったので、出来がよくない部分もありますが、
まあなんとか3曲分できあがりました。
何度か聞いて気に入らなかったら、時間があれば録りなおすかもしれません。

「闘牛士の歌」の私が弾いた伴奏は、(音符の修正があるとはいえ)
基本的にはゆっくり弾いたものを早回しして録音しているので
(インテンポでは弾けないので苦肉の策)
リタルダンドをかけているつもりでもあまり効いていません。
もとがゆっくりなので、遅くしたつもりでも元との速度比では変化が少ないのです。
フェルマータは2倍くらい伸ばすつもりで弾いているので
ゆっくりでもそれなりに伸びています。
仕方ないので音取りも、そのままあまりリタルダンドせずに入れています。
音を覚えたらちゃんとしたピアニストの伴奏で歌ったほうがいいです。


2007年08月22日(水) いつもと違う練習場

今日も強烈に暑いです。

今日のコーラスは、いつもの会場が児童合唱団の合宿で使えないので
他の会場を借りていました。
準備の都合もあり、少し早く集合ということになっていました。
しかし・・・・・すっかり忘れていました。(汗)
お盆休みボケで出かける前にもまったく思い出さなかったのです。

いつもと同じ電車を乗り継いで東急目黒線に乗ってから、電車の中で思い出しました。
「しまった。」
場所は確認してあるし、地図も印刷してかばんに入れてあるので
たどりつけないことはありません。
西小山へ行っても交通に便利なところではないので、武蔵小山で降りました。
今から渋谷へ戻って祐天寺に出るのでは時間がかかりすぎます。
目黒駅へ戻ってバスやタクシーで行くくらいなら、距離的に武蔵小山から行くのと大差ありません。
いえ、かえって武蔵小山からの方が近いかも。
と、駅の階段を上がりながら頭の中で確認して、
武蔵小山からタクシーで行くことにしました。

タクシーが来るまで待っていた10分ぐらいは非常に長く感じました。
しかし実距離はあまり遠くなかったので、
幸いいつもの練習時間から15分遅れぐらいで会場に着きました。
でも、早く行って準備するはずだったので、その分を含めると大幅遅刻です。
皆さんすみません。

幸い、すでに皆さん、前に演奏会でやった曲の伴奏録音を流して練習していました。
(演奏会でやった曲は伴奏録音も音取り録音もそろっています。)
その後、今日の指導兼任のピアニストも(今日は指揮者はいない)
交通事情と車が止められないためにかなり遅れたので、
到着まで私がピアノを弾いて音取りをしていました。
(これで罪滅ぼしということで・・・)

響きがいつもの会場とかなり違い、お風呂の中のようなこもった感じがします。
響きが聞き取りにくいのに、地声が拡大するような感じです。
それに慣れないと、つい響きが欲しくて声を張り上げてしまいます。
でも、最後の方ではだんだん響きの聞き取り方に慣れてきました。

練習後は近くのデニーズへほぼ全員で押しかけてお昼を食べてきました。

帰りは祐天寺から東横線に乗りました。
自宅近くの駅に降りたら雷が鳴り始めていました。
家の近くまでくると雨が1滴2滴落ち始めました。
でも空にはあまり雲がなく、一気に降りそうではありませんでした。

その後家の中にいて気づきませんでしたが、
通り雨のようにサーッと雨が降って地面をぬらしたようです。
涼しくなることを期待したのですが、涼しくなるほどは降りませんでした。
しかし、どこかそう遠くないところでたくさん降ったのでしょうか。
落雷のせいで埼京線が止まったそうです。


2007年08月21日(火) アリ侵入・音取りテープ

やっぱり暑いですよ。今年は暑い夏ですねえ。
アリが家の中にいっぱい入ってきています。
うっかり甘いものなど置いておこうものなら、行列を作っています。
昨日の朝はアイスクリームゴミ箱の中の空き容器に行列を作っていたので参りました。
洗って捨てているはずですが、だれかいい加減にしか洗わなかったのでは?
行列しているアリを全部追い出す方法が思いつかなかったので
(早く朝ごはん作らないと間に合わないし)
群がっているアイスクリーム近くの道筋を中心に
殺虫剤で大量虐殺したので恨まれているかもしれません。

明日は久しぶりにコーラスです。
先日録音した伴奏にアルトの音を乗せて、とりあえずの音取りテープを作りました。
(1曲のみ)

ほとんどアルトの音ばかりが聞こえるようにしないと
音を覚えるまではわかりにくいということなので
伴奏をあまり大きくしないで流しながら、アルトの音を入れてみました。
単音なのですぐにピアノで弾くことはできるのですが、
それだけ聞こえるとなると、タッチのばらつきなどのあらが目立ちます。
何度かやり直すとずいぶんましになりますが・・・。
どうせ歌詞がわかった方がいいのだからと、重ねて歌ってみました。
歌だけでもピアノだけでもあらが目立ちますが、あわせるとごまかせます。
とりあえずの音取りならこれでいいでしょう。
たった2分でCD-Rを焼くのはもったいないので、カセットテープに入れました。
(MDは持っている人があまりいない。)

ピアニストの伴奏録音をもらえたら
他の曲の音取りも入れてセットにしてCD-Rに焼くつもりですが
今日のは、なんせ私のへたくそ伴奏だし、
アルトの音取りを早く始められるように先に入れただけなのでこれでいいでしょう。


2007年08月20日(月) 歯の治療・A3のポスター(娘)

さすがに晴れていると暑いです。それでも先週ほどではないと思います。

今日は歯の治療でした。
先週型を採っていた4番目の歯に芯を立てました。
今日はかぶせ物のための型と噛みあわせの型を採って、
来週にはかぶせ物ができるそうです。

歯医者から帰るころには娘は出かけているはずでした。
提出物の期限なので学校へ行くといっていたのです。
昨日は徹夜していたようです。

しかし、家へ帰るとまだ娘は奮闘中。
イラストレーターで作成したA3のポスターを印刷して提出しなければならないのに
家のプリンタはA4までなのでA42枚を縁なし印刷してつなごうとしていたのですが、
いろいろ試してもなかなか縁なしにならないようでした。
おまけに、イラストレーターから印刷するときに
MACの用紙サイズ選択は文字化けしていて設定がわかりません。
プリンタのマニュアルを読んだり、ドライバを入れなおしたりしていましたが
結局縁なし印刷できなかったようで、縁あり印刷の縁を切って張り合わせていました。
それをまたA3用紙にコピーするそうですが、これでは小さくなっています。

学校にあるA3プリンタは先生がいないと使えないかもしれないとか
後でバイトに行くのであまり荷物を持っていけないなどといろいろ言って、
でも学校でA3でプリントできたらベストなので結局荷物を持って出かけたようです。
できなかったときのため、切り貼りも持っていったのでしょう。

荷物などバイト先に置き場がなくても、
新宿駅のコインロッカーに入れておけばいいでしょうといったのでそうしたのかな?

作品ができあがらなくても、
事前に縁なしプリントができるかどうかぐらい試しておけばいいのに
準備の悪いやつです。


2007年08月19日(日) ネトレプコ&ヴィラゾンの椿姫

きのうのように涼しくもないですが、先週のような猛暑でもありません。

朝、先週買ったネトレプコ&ヴィラゾンの椿姫のDVDの続きを見ました。
私は前にNHKの芸術劇場か何かでやったときに少し見たのですが
あまりにも抽象的な演出だったので全部見ていません。
周りの小道具も少ない、
登場人物(歌のある役)も主役脇役以外は黒い服を着た大衆の中にまぎれて顔も出さないような
斬新だけど本来の面白さをそぎ落としてしまった演出に途中で嫌になって、
最後まで見ていなかったのです。

それはDVDで全部見ても同じでした。
やっぱりこの演出の良さがわかるとは思えません。
一般的な演出の椿姫を知っていればこそ多少面白みもあるでしょうが、
せっかく主役がよさそうなので期待して見ているのに
走り回らせて息を切らせてアリアを歌うような演出は納得いきません。
これはCDで音だけ聞いたら素晴らしい「椿姫」だと思うかもしれません。
でも、CDではなぜヒロインが息を切らしているかわからないのが気の毒です。

夫もこれを見て、散々私が文句言っていた理由がわかったようです。
(夫はTVでやったときには見ていません。)

ところで、あとで夫がヴィラゾンのことを「あれに似てる」とか言い出して
「あの、コメディアンの・・」
私も名前が出てこないので「ああ、あれね。似てる似てる。」などと言っていました。
娘が聞いていたら「年寄り夫婦め」と大笑いしたことでしょう。
今ちょっと検索したら、「オペラ界のミスター・ビーン」と書いてあるのを見つけました。
あ、それそれ。「ミスター・ビーン」でした。
みんな似てると思うらしい。


2007年08月18日(土) チャンドラ・ボース法要

今日は涼しくて過ごしやすくなりました。
今まで2週間の熱気がどこへ消えたか信じられないほどですが、体は休まります。

今日はチャンドラ・ボースの命日で、高円寺の蓮光寺というお寺で法要がありました。
チャンドラ・ボースがどういう人かは夫どこかに書いているので任せます。
夫が昨年法要に参加して記帳してきたので今年は案内が来ていて、
法要後の軽食にも参加しました。
チャンドラボースの通訳をした方の娘だという方が向かいに座っていて
今年初めて法要に参加したとのことでした。
いろいろな人がいて面白いのですが、
本来の縁者以外の人があまりのさばるとまとまりのない集まりになってしまいそうで
年々その傾向は強まりそうです。
詳しくは夫に任せましょう。

----------------
息子は今日夕食を食べ終わってから、夜、寮へ帰りました。


2007年08月17日(金) 銀行の用事など・うなぎ

暑さは昨日よりましかもしれませんが、まだまだ猛暑です。

今日は夫は銀行などに行くといって夏休みをとっています。
このごろは銀行も本人確認が厳しくて、
夫が仕事に行っている間に私が代わりに銀行へ行っていろいろ手続きをしてくることができなくなっています。

自分の用事のほかに、会社の用事もあったようで、
いろいろ珍しい銀行に行く必要があるようです。
私も自分の口座を作る用があったのでいっしょにいきました。
なかなか時間がかかるので、それぞれ別行動をしていたのですが、
夫が銀行の奥のほうに入ってしまったら電話が通じなくて困りました。

昼は久しぶりに息子も娘も家にいて全員揃っているので
うなぎを食べに行きました。
今回は萬店(まんだな)という店です。
あちこち出歩いてすぐにまた出かけたので、遠出したような気分でいますが、
この店は家からそんなに遠くありません。


2007年08月16日(木) 帰省3日目(上田原・無言館・帰宅)

長野の強い日差しの中から暑い埼玉へ帰宅です。

出発してからまだそんなに遠くへ走っていない長野県内、
一回高速を降りて上田によりました。
昔住んでいたあたりをちょっと通って、
上田原古戦場を見て、板垣信方の墓(板垣神社)にも寄りました。
ちょっとした祠にすぎないのですが、他にも何組か観光客が来ていました。

市街地から上田原古戦場を通って岩鼻へ抜ける道の途中に
昔子供をよく連れて行っていた小児科があります。
アレルギーを専門にする先生が開いている小児科なので
喘息のうちの子供たちは年中お世話になっていました。
当時と同じ独特のとんがり屋根ですが、
当時と違うのは屋根にソーラーパネルがたくさん乗っていたことです。

古戦場の後、無言館へ行きました。
これはかなり街中からは離れた山の方にあります。
住んでいた当時にはまだできていなかったので、初めて行きました。
戦時中美術学校を卒業したり在学中だったのに
志半ばで戦死したり戦病死したりした学生さんが描いた絵が展示されています。

そのあと、また上田の市街地に戻らず、山沿いの道を佐久方面に抜けて、
佐久のインターの目の前の「おぎのや」で釜飯を食べ、
佐久インターから高速へ入って帰ってきました。

途中本庄のサービスエリアで休んだら暑かったこと!
熊谷で40℃を超えたというので、そこでも同じくらいだったかもしれません。
家に帰るころには気温は下がらなくても、それほど日差しが強くなくなっていたので助かりました。


2007年08月15日(水) 帰省2日目(友人と会った・声楽家浦野りせ子さん)

連日長野も暑いです。
夜は寝苦しいということがほとんどないこの地区で、
昨夜は寝苦しく感じました。
それでも関東よりずいぶん朝方は涼しいのが救いです。

今年は帰省も短いし、猛暑だし、実家の草とりはやらないことになっています。
もう一つの理由は、長年会っていない友人が帰っているので会うためです。
長野に住んでいる別の友人が連絡してくれました。
高校の吹奏楽の同期の女性は4人なので、その4人で会おうと思ったのですが、
ひとり都合が悪くて3人で会うことになりました。
3人目の出産で帰国していたときに会ったきりですから、12年ぶりぐらいです。

その友人はオーストリア人と結婚してしばらくはアメリカに住んでいたのですが、
ご主人の実家であるオーストリアに帰ることになり、現在はオーストリアに住んでいます。
リンツという都市の郊外で、田舎町のようです。

その友人とは中学の同級生で、中学のバレー部から高校の吹奏楽までいっしょでした。
お互い音楽好きで、中学の時からいろいろ音楽に触れ合ってきました。
大学はバラバラですが、大学生の時まではまだ、長期休暇の時などに会っていました。
大学を出てからはなかなか会う機会もなくなっています。

さて、その友人は本当に音楽を続けていて、
最近パイプオルガンを習いだしたというので
文化の違いと友人の意欲に驚きました。
近所の教会で夜練習させてもらっているそうです。

もともとピアノがある程度弾ける人なので(少なくとも私よりはうまい)
聖歌の伴奏などをしていたそうなのですが、
オルガンを弾くことになったきっかけというのは、
近くのカトリック教会の老オルガニストが引退してしまったのを機会に
教会で伴奏をすることになったからだそうです。
(友人はカトリック信者ではありません。)
ピアノの経験者なので両手で何かを弾くことはできるので、
聖歌だけでなく聖体拝領のときのバック音楽も
自分でいろいろ工夫して弾いているそうですが
だんだんそれだけでは物足りなくなって、
足なども使ってオルガンの機能を十分に生かした演奏をしたくなり、
習い始めたのだそうです。
しかしオルガンとピアノではかなり勝手が違い、簡単にはいかないそうです。

そんないろいろな話を聞いて、
ほんとうに卒業して30年も経つと人生いろいろだと思いました。
もう1人の友人も荒波にもまれながら仕事をしつつ子供4人を育てているので
実はすごいのですが、皆、顔も話し方も昔と変わりません。

-------------
ところで、もっとすごい方がいらっしゃいます。
長年声楽家としてオペラも歌い、大学の教授として後進の指導もしてきた方が
おばあちゃんの同級生にいます。
その方は昨年の秋に最後のコンサートを行い、都内の家を引き払って故郷へ戻ってきています。
たまたまお盆の最中に、邦楽の発表会のようなものがあり、そこへゲストで出演していたのです。
それを知って急いで夕食を食べて見に行きました。

ちょっと環境はよくなくて、
メセナホールというホールの中庭の露天の会場で、音も響かず
ピアノも持ち込めないので伴奏もなしで歌われたのでちょっと気の毒でしたが、
83歳とは思えないダイナミックな声でした。
ただ、歩くのも不自由そうで杖を突いてゆっくり歩いている姿は
さすがに年には争えないのでしょう。

おばあちゃんが舞台の袖に会いに行くと、すぐにわかってとても喜んでくださいました。
最後に2人そろって写真も撮りました。

女学校の同級生といっても、私なんかの卒業して30年とは格の違う、
ものすごい長さの人生です。
感慨深いことです。


2007年08月14日(火) 帰省1日目

帰省しています。
長野も猛暑ですが都会と違って夕方からの風は涼しくなります。
実家にもちょっと寄りましたが、風の通りが違って市の中心部よりかなり涼しい上に
水が冷たくておいしいです。


夫の弟一家はおばあちゃんを連れて昨日から来ていますが
合流して、お墓参りなどして一日あわただしく過ごしました。


2007年08月13日(月) おばあちゃん先に帰省

今日も暑いです。
昨日の夜はここ数日よりましなような気がしたのですが
朝まで冷えてくれないのは同じです。
昼間はさらにあついです。

今日はうちが帰省するのに先立って、夫の弟一家が帰省するので
途中さいたまへ寄って、おばあちゃんをひろっていってもらいました。
私たちは明日帰省するので、おばあちゃんは1日多く長野にいられることになります。

午後、連休以来ですが息子が帰ってきました。
明日は仕事があるというので(家から)出勤するそうです。
娘もバイトがあるなどで帰省しないと言っているので、息子と娘は留守番部隊です。


2007年08月12日(日) 合宿きつかったらしい・MIDIで修正した曲は

今日も暑いです。

昨日娘が合宿から帰ってきて、1週間分の洗濯物を持ってきました。
夏の1週間分は薄い衣類が多いのと洗濯機が大きいので1度に洗えますが、
ベランダの物干しが狭いので干す場所に苦労しました。
しかしこの暑さなので、かなり密集して干しても乾きます。

帰ってきた娘はかなりバテています。
連日の取材とそのまとめから(途中の創造活動のことはわかりませんが)
最後のプレゼンまで、やることがびっしりで
連日ほぼ徹夜状態でろくに寝る暇もなく朦朧として作業して
最後のプレゼンが終わってから一眠りして帰ってきたそうです。

市の会館のような施設に泊まっているので食堂があるわけでもなく、
支給される弁当を毎日食べていたそうですが、
から揚げなどの油ものが多くて、あっさりしたものしか胃が受け付けないと言っていました。
睡眠不足の影響か、肩から背中までがガチガチに凝っていて
マッサージしてやりました。

暑いのと娘がばてているのとで、
昼はそうめん、夜はまぐろのづけ丼など、ずいぶんあっさりした食事になっています。

----------
ところで話は違いますが、
上手く弾けなかった部分をMIDIで修正した曲を実際に弾いてみました。
すると、場所によっては前より弾けたりするんです。
これは不思議ですが、楽譜を見てピアノを弾くという行為が複雑な要素を含んでいるということだと思います。

概して弾きにくいのは早くて細かい部分や、音が飛ぶ部分なのですが
実際に手が慣れるまで手が動かないばかりではなく、
細かいから、飛ぶから楽譜を読みきれていないという要素もあるのかもしれません。

実は毎回そんなに正確に音符を読まなくても、
1度ちゃんと読んで、その音を出して曲の流れでどんな音か覚えてしまえば
大体の位置で手を飛ばして出た音を聞いて当たっているかどうか判断しつつ
何度もやり直して練習していると
手が慣れてしまえば弾けるようになるという要素はあるのです。
実はそれだけやっていると、
正確に音として覚えきれずに自分で聞き取れていない和音の中の1つの音などが
ちゃんと弾けていなくても気づかないということがあります。
そういうものをMIDIで補ってみると、あとで和音で弾けたりします。

こういう経験はめったにないので大変不思議な気分です。
こういう体験を基にして分析すると、
いいのか悪いのかわからない自分の練習方法を画期的に反省することもできるのかもしれません。


2007年08月11日(土) ペダル情報欠落・池袋行く

今日はまた昨日を上回る猛暑です。

夫は忙しいらしくて、今日も仕事があるといって(普段より遅めに)出かけました。
私はお掃除をしたりしてから、
カルメンの「闘牛士の歌」のMIDIの修正をしていました。
この曲、先日取り込んだものになぜかペダル情報がまったくはいっていないのです。
MIDI端子のどこか差込が甘くて接触がわるかったかしら?
それに気づかず音符の修正をしてしまったので困りました。

MIDIレコーダーで音を流しながらペダルを踏めば
ペダル情報が入るなら、それをMIDI OUTしてPCで取り込めばいいとと思ったのですが、
MIDIレコーダーで流した音の上にペダルを踏んでも効いていません。
あとからあわせて弾いた音符は鳴るのに、ペダルは効かないんですね。

仕方がないので、もう一度ミスだらけの演奏を取り込んで、その中からペダル情報をコピーして
修正したファイルに位置を合わせて貼り付けました。
それでなんとかなりました。

さて出来上がりを電子ピアノで聞いてみると、
多少ミスタッチを直したとは言え、さすがにベースは私が弾いたものなので
かなりぎこちない演奏です。
まあいいか。

---------
夕方、仕事を終えた夫と合流するために池袋に出ました。
行く途中、上り線路内に煙が出ているということで、電車が板橋で止まりました。
夫にメールすると、HMVで待っているから電車が動いたら来いとのこと。
その後消火され、安全点検が済んで、25分遅れで板橋を出ました。
HMVでCDとDVDを買い、デパートでかばんを見て帰ってきました。


2007年08月10日(金) 職場のADSLをIP電話つきに変更

今日は昨日までより更に一際暑かったと思ったら、35℃を超えていたそうです。

先週職場のADSLをIP電話つきに変更するように申し込んでおいたのですが
もう開通してモデムが届いていました。
ADSL12Mタイプというところは変えていないので、
前のモデムでもインターネットにつなぐのには問題ありませんから
私が来るまでつながらなくて困ったということはないはずです。
もっとも、50Mタイプに切り替えても12Mタイプのモデムで結構つながるものですが。
eAccessはスプリッタ一体型モデムかと思っていたら、
スプリッタは別になっているタイプが届いていました。これはラッキーです。
簡単にIP電話専用とPSTN電話専用に分けることができます。

朝からわりと頻繁に電話がかかってくるので、
電話が切れている時間をなるべく短くしようと、
まずはスプリッタと電話(加入者電話)を数秒で新しいものへつなぎかえました。
(実はスプリッタは変えなくてもいいのかもしれないのですが
 レンタルなので新しい方を返すのも変でしょう。)
そのあとゆっくりモデムをつないで配線をしていると・・・あれ?
IP電話ランプが初めの赤色から緑色に変わっています。
PCから設定しようとするとすでにインターネットにつながっています。
モデムに同封されていたモデム情報という紙を見てみると
つないだらすぐに使えるように必要な項目は設定済みなのです。
設定済みの項目に*印がついていて、市外局番は自分で設定するそうです。
というわけで、市外局番だけ設定して終わり。何と簡単な。
プロバイダも、無料で訪問設定するよりこの方が安上がりなのでしょうか。

さて、設定は手間いらずですが返すモデムについての情報がなにもありません。
WEBには返却方法の詳細は書面で送ると書いてあったので、
送ってきた書類に何か書いていないかあちこち見てもありません。
私だけでは見落とすかと、受付の人にも見てもらったのですが書いてありません。
KDDIに電話したら、モデム到着後1週間ぐらいで送るということです。
一緒に送ればいいのに送料の無駄な・・・。
それにしても、1週間ぐらい後に送るなんてどこにも書いてありません。
せめて、今回送ってきた書類のどこかに別便で後から送ると書いてあれば
こんなに時間を無駄にしなかったのに、まったく不親切です。

ついでに言えば、KDDIのサポートはお堅くて本人でないと話をしてくれません。
医院の回線なのに医院のスタッフではだめですか?
仕方ないので受付の人に先生になりすまして聞いてもらいました。


2007年08月09日(木) MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」

今日も本格的に暑いです。

先日からコーラスの練習用に伴奏を録音をしたいと思っていたのですが、
なかなか間違えずに(間違いがわからない程度に無難に)弾けないので困っていました。

しかし今日、弾くより早いMIDI編集ソフト見つけました。

家の電子ピアノはMIDI入出力端子を持っていて、
MIDIレコーダーに演奏を記録できます。
そのMIDIレコーダーはかれこれ20年以上も前のもので
(娘が生まれる前の年ぐらいに買った。)
FD(昔のものなのでディスクは2DDです。)に記録されるのですが、
ファイル形式は現在の標準のMIDIファイルではありません。
このファイルが読めればそのままPCに取り込めるのですが、読めません。
マルチトラックに対応したMIDI楽器とつなげば多重録音できるのですが、
家の電子ピアノは1トラックのみなので多重録音も多重再生もできません。

しかし、MIDI OUTから出力してMIDIでPCに取り込めば
シーケンサーソフトがあればPC内にMIDIファイルとして記録できるはずです。
実はいまどきもう古いのですが、RolandのUM-1という
MIDI端子につないでMIDI情報をPC側のUSB端子に送受信できるケーブルを持っています。
その当時からシーケンサーソフトは探していたのですが、
あまりにも高機能な高いソフトは買っても仕方がないし、
落としてきたフリーソフトはインターフェースが悪くて使えない代物だったりして
自分で演奏した曲をMIDIのままPCで編集という作業にはなかなか至らないでいました。

私は打ち込みなんてしないので、弾いた曲を記録するだけです。
テンポもMIDIの設定からずれているのが普通で小説の区切りも合わなくなるので
楽譜で表現されたらめちゃくちゃになってかなわないのです。
(何というソフトだったかも忘れました。)

無料版あるいは多少は有料でもいいから試用できるものを探していたのですが
いろいろ検索しても長年なかなかいいものを見つけられませんでした。
今日久しぶりに検索したら
キーワード「シーケンサー MIDI」でGoogle検索して2ページ目にでてきたAll aboutの記事に
Dominoというものがあるのを見つけました。

MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/

これいいですよ。私にはぴったりです。
メイン画面に表示される情報量も適度で扱いやすいし、
音符にしないでピアノロール形式なのがわかりやすい。

さて、これで「美しい秋」と「カルメン」の伴奏MIDIデータをPCに取り入れてみました。
美しい秋の間が空きすぎてしまった部分は、
そこから後ろの部分をすべて選択して、わずかに前に詰めたらOK。
カルメンのミスタッチは、間違って弾いた音符だけ個別に移動したり置き換えたり。
WAVEの波形編集じゃ、こんなことはできませんよ。
それなりに時間はかかるけど、弾きなおしてまた間違えてまた弾きなおして・・などと繰り返すよりかなり早いかも。
(ただし弾きなおすとだんだん上手くなるのでそれなりにメリットはあります。)

さて、これをMIDIとして記録はしますが
PC上でフリーソフトを使ってWAVEに変換はしません。
MicirosoftのGS音源や、変換するソフトのショボイMIDI音源ではなさけないのです。
グランドピアノ型電子ピアノのピアノに特化された内蔵音源はリアルで、これを生かさない手はありません。
そのためにはPC上で補正したデータをMIDI OUTして、
また電子ピアノにつないだMIDIレコーダーに送り、そちらに記録します。
それを電子ピアノで鳴らしてAudio OutしてPCにつないでWAVEで取り込みます。

もっともMIDIレコーダーに記録するという部分は後々自分で歌う時などに便利だからで、
それがなければ、PCからMIDI OUTしたものをそのまま電子ピアノで鳴らしてもいいのでしょう。


2007年08月08日(水) コーラス食事会・MDレコーダーが不調

今日はまたまたひどく暑い日です。
外を歩くとコンクリートの照り返しがすごいです。

今日はコーラスでした。
早速増えた曲、カルメンメドレーの中からハバネラと闘牛士の歌を練習しました。
ffだらけの闘牛士の歌を歌ってから急に静かな歌を歌うとへろへろです。

今日通して時間を計ってみると
増えた2曲で約4分、前の曲と合わせて9分強になります。
出入りを含めて10分なのでそこまでぎりぎりに増やす必要もないのでは?と
皆の間では増やすのは1曲にしようという意見が濃厚になってきています。
先生がなっとくしてくれるかな?

さて、練習後に暑気払いの食事会でした。
食事会があるため、今日はピアニストが坊やを連れてきていました。
静かにして待っていなくてはならないので退屈していた練習中と違い、
食事会の最中は本領発揮、電車ごっこで大はしゃぎしていました。
かわいいのでみんなにかまわれて遊びまわったので
帰りは車の中でぐったり寝るのではないでしょうか。

ところで、最近MDレコーダーの調子が変です。
今日もせっかく通して演奏したものを録れたと思ったのに
音が入っているのは初めの数秒のみ。
その後突然ブツっという音と共に録音は途切れ、
残りは空白の数十分になってしまっていました。
マイクの差し忘れと違うのは、録音は進んでいて、ちゃんと指定どおり5分毎にトラック分けがされていることです。
マイクの差し忘れのときは録音していると認められていないのか、
録音時間だけは表示されますが、トラック分けはされません。
こわれたのでしょうか。


2007年08月07日(火) 夏休みモードの人出・クレンジングオイル

今日も暑いです。

世の中夏休み真っ只中のようで、子供づれの人出が大変多いです。
駅前など言わずもがな。
買い物してもスーパーの中が夏休みモードで大変にぎやかです。

レジまで夏休みモード(?)
というのは、どう見ても学生アルバイトという人がたくさんいます。
見ていて動作がのろいというわけではないのに、なぜか列の流れが遅いのは
慣れないとどこかで遅くなっているのでしょう。
前に並んだご夫婦が「ここアルバイトだ」などと言って他へ並びなおすのを見ましたが、
そんなに手が遅そうでもなかったので私はそのまま並んでいたら、
ずいぶん差がついてしまいました。

そういえば娘の同級生も駅前のあの店この店にいたりするらしい。
娘はそれがいやなので遠くでバイトしているのだとか。
別にいいじゃん、と思ってしまう私は娘とはかなり性格違うらしい。

-----------
ところで、話は違うのですが
今はお化粧落としに使うのは、オイルクレンジング真っ盛りなのかなあ。
昔ならどこにでもクレンジングの主流のように置いてあった
クレンジングクリーム(コールドクリーム)は
なぜか隅に追いやられているような気がする。

でも、私にはクレンジングクリームの方が使いやすい。

クレンジングオイルというものは、
ずっと昔にあるメーカーが出したときに宣伝してたので初めて使ってみたけれど
あまり使いやすくなかったので結局一瓶終わったらその後買わなかった。
時代は変わって今はクレンジングオイルを使うのが当然なのかと
先日DHCのクレンジングオイルを買ってみたら
確かによく落ちるけれど、どこにでも使いやすいかと言えばそうでもない。

水分と油分ですでに適度に乳化されているクレンジングクリームは
それだけである程度粘度があるので
目の化粧を落とすにも、指で塗ってなじませれば
後はティッシュでそっと拭き取るだけでいいので肌に優しい。

オイルは流動性が高いので
まつげに乗せてマスカラが溶けるほどなじませることができないので
何度もコットンでこすることになる。

確かに綿棒にしみこませて細かい所を落とすことはできるので
あって損はないけれど、主に使うのはどうも・・。


2007年08月06日(月) 歯の治療・プール周辺の混雑

今日も暑いです。
でも暑さに慣れてくるのでしょうか、夕方風が出てくると少し涼しく感じます。
でも、家の中は冷えないのです。

歯の治療にいってきました。4番目の歯はまだ少し根元に赤みがありますが、
先週に比べればずいぶん引いてきています。
なので、この歯はまだ温存して芯を立てることにして、今日は型をとりました。
赤みはまだ引いてくるのでは、と期待しています。
来週はお盆休みなので次回は間があいてしまいますが20日です。

今気づいたのですが、仮歯に穴があいています。
多分前に穴があいて塞いであった所がはがれたのだと思います。
中はもうちゃんと芯が入っているので
また根に菌が入るようなことはないと思いますが
放っておいてよいものかどうかはわかりません。

歯医者に行くのに近所のプールの前を通ります。
今夏休みで子供たちがたくさん来ていて、
歩いている子供たちもたくさんいて道を渡ったりしますが
送り迎えの車もたくさん来ていて、
プールの前やちょっと外れた路地に止めています。
違法駐車が増えて、歩行者は車をよけて危険を感じながら歩くことになります。
近隣住民としてはこれは困りものです。

うちのすぐ横の道路は違法駐車が増えてくると通報する人がいるのか
警察が自主的にパトロールしているのかわかりませんが、
パトカーが周っているのをよく見るので多少違法駐車は少ないようです。

うちの北東角の交差点が事故多発地帯のせいもあるかもしれません。
実は先週も自転車の人に車がぶつかる事故がありました。


2007年08月05日(日) うなぎ屋・豚キムチ

昨夜は暑くて眠れないような夜だったのでクーラーをつけたまま眠りました。
今日は夕方から夕立が降って涼しくなったので、クーラーを止めて窓を開けました。

うなぎ屋は浦和の名物なのですが、夫が有名なうなぎ屋を調べてきて
行ってみようと言っていました。
先週はさすがに土用の丑の日が近いだけにやたらに混むだろうと敬遠して家でうなぎを食べました。
今日のお昼に行ってみました。

浦和競馬場の南の方に2件ばかり有名なうなぎ屋があるということで
どちらかを目指して行ってみました。
どちらも幹線からはかなり奥へ入った路地の先にあるようで、
地図の上からは非常にわかりにくいのです。
幹線を南から北上すると、先に幸楽園といううなぎ屋にたどりついたので
そこへ入って食べました。
周囲の道は非常に狭く、もと城址だったという川に面した高台にある店でした。
うなぎはおいしかった。

さて、食事後にもう1軒の小島屋というのがどこにあるかとさらに幹線を北上すると
南浦和駅方面に左折したところに入り口の看板が。
案内にしたがっていくと、先ほどより少々道も広く、
店の前まで行くと店構えも立派です。
駐車場も広くて車もたくさん入っていて、こちらの方が繁盛しているようです。

そのまま戻って、駅方面へ進むと、家からたまに行くステーキ屋のところへ出ました。
こちらのルートを通ってくれば家からかなり近いようです。
今度はここに着てみたいと思います。

---------
先日、1年ばかり韓国で日本語教師をしていた姪が帰国するにあたって
おみやげに韓国のリやキムチを送ってくれました。
キムチは発酵が進んで、ガスが充満して袋が破裂したり
かなり酸っぱくなっていましたが、味は痛んでいるような味ではありません。
そのまま食べるには一口でごはん一杯食べてしまいそうな強烈な酸味と辛味なので
豚キムチにしてみることにしました。
豚キムチの作り方を知らないのでネットで検索したら、
本格的にヤンニョムを作るなどというものから、簡単に塩コショウで済ませるものまであります。
味の素のサイトでは中華味の素を使わせたいらしい。
幸い(?)中華味の素は愛用なので、使わせていただきました。

キムチの量にもよるのでしょうが、思ったより強烈にならず
おいしくいただきました。


2007年08月04日(土) ジャスコで買い物(娘の合宿準備)

今日も暑いですねえ。

明日から娘が7日間の学校のある講座で都市デザインの実地勉強のための合宿に行くのですが、
途中で洗濯ができないかもしれないので衣類がたくさん必要だと買出しに出ました。
洗濯機2台ぐらいは借りられるかもしれないということですが、
40人がおのおの洗濯できるとは思えません。
特に宿泊施設でもない(会議室とか和室とかホールとかがある)普通の市の施設なので
長逗留に向いているわけではありません。
千葉の田舎なので、ちょっと街中へ出てコインランドリーというわけにもいかないようです。

さて、本人黙っていれば1人で自転車でジャスコへ行くつもりだったと思いますが
お父さんが車でジャスコへ行くというので便乗。

娘が衣類や下着を買っている間に私も少し便乗して下着を買いました。

娘がまだまだ衣類を選んでいたので、
親のほうは食料品の買い物へ。
ジャスコの食料品売り場は広すぎて買い物に時間がかかるし
近所のスーパーより多少高めなので最近敬遠していたのですが、
こういうときには同じ建物で衣類と食料が買えるのは強みです。
しかし、広くてたくさん揃っているところで食料品の買い物するといろいろ買うかといえば、
かえって近くで買うほうがいいと思って買わないものもあります。

今日は戸田橋花火で、浴衣を着た人たちがジャスコにもたくさんいました。
買い物後そのまま花火を見に行くのかもしれません。


2007年08月03日(金) 全身写真加工など

今日も朝から暑いです。
雲が多くて蒸し暑いのですが、台風の影響かかなり風があります。

今日は歯医者の仕事は口腔内写真が少なく、咬み合わせ治療に使う写真が多かったので、
久しぶりに全身写真を治療過程順に並べる一覧を作ることに時間を割きました。

どうもこちらはコンパクトデジカメの方が取りやすいらしく、
相変わらずコンパクトデジカメで撮っています。
口腔内写真と違ってあまり詳細な映像がいるわけではないので、いいのかもしれません。

しかし、これを比較検討できるものにするためにはいろいろ加工が必要です。
まず、体の傾きを調べるので写真が傾いていてはいけないので回転させて垂直にします。
背後にある垂直なものを基準に回転します。
それから人の大きさをそろえないと比べにくいので大きさをそろえます。
(意外といろいろな距離からとっているので大きさがさまざまになっています。)
それから目安にするために縦横の線を入れます。
結構手間のかかる作業ですが、こちらだけならなんとかなります。

今日はお昼に先生のおごりで、スタッフ一同フカヒレ丼をごちそうになりました。


2007年08月02日(木) 伴奏練習

今日もかなり暑いです。
午後あまりにも暑くてしばらくバテていましたが、
ピアノの練習をしようと窓を閉めてクーラーをつけました。

合唱祭に歌う曲は、1曲は前にコンサートでやった曲なので、
ピアニストに入れてもらった伴奏音源もあるし、
各パートの音取り音源もあります。
それ以外の3曲が問題です。

3曲のうち前から決まっていた1曲は伴奏の練習もしていたのである程度弾けます。
何度も録り直ししつつ録音したら、何とか最後まで入りましたが、
1ヶ所弾き損ねて出遅れたところで拍のタイミングがずれていました。
この際、waveでPCに取り込んでからそこだけカットしてしまおうか・・・。
いや、弾きなおした方が早いかも。

もう1曲「ハバネラ」は、弾いてみたらそんなに難しくなかったので一気に録音してしまいました。
なんとか歌えないことはありませんが、ミスタッチが多いのでもう一回録り直します。
今日は時間がないので録り直しはまたの機会に。

あと1曲「闘牛士の歌」はまだぜんぜん通して弾けません。
どうしても難しくて通せない部分が何ヶ所もあって
何度もそこだけ練習していると弾けるようにはなってきますが、通すとそこで止まります。
到底録音まで行きそうにありません。

これにマルチトラックで各パート(特にアルト)の音を乗せたいのでまだ先は遠いのです。


2007年08月01日(水) 合唱祭の曲追加

とうとう関東地方も梅雨が明けたそうです。
今日は本格的に暑くなりました。

さて、今日はコーラスでした。
先週から皆が気にしていた、合唱祭の演奏時間より
決めた曲がかなり短い件、
曲目を増やすことになりました。

今日先生が来て一番にその話をして、
カルメンメドレーから2曲「ハバネラ」と「闘牛士の歌」をやろうというのです。
しかし、カルメンメドレーは今まで少しずつ練習してきたとはいえ、完成には程遠い状態です。
パート別の音取りは何とかできても、
合わせるとわからなくなってしまう部分がたくさんあるような状態です。
さて困った。

2曲は無理でも1曲ならなんとかなるかなあ。
集中的にやれば覚えるかなあ。

先生が帰ってから、これからはまた演奏会前のように
午後から自主練をしなくてはならないという話になりました。
ある程度形になっている今までの2曲だけより、かなり大変そうです。

私は急いで音取り音源を作らなくてはならないかもしれません。


フォーリア |HomePage