フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2007年07月31日(火) 矯正歯科の支払い・録画のダビング

今日は晴れ間も出ましたが、怪しい雲も出ていました。
でも雷雨にはなりませんでした。
昨日ほどではありませんが、夏にしてはまだまだ涼しい日です。

ところで、娘の歯の矯正の費用、2年間で4回に分けて払うようになっています。
12月と7月に払うことになっているのですが、
最初の契約書に書いてあるだけで、請求も来ません。
うっかりしていると忘れてしまいます。
昨日も銀行に行ったのに忘れていました。
夜になってから思い出しました。

前の晩に覚えていたのに次の朝には忘れてしまうこともよくあり、
7月中にも何度か思い出したのですが、朝まで覚えていたことがなかったようです。
さすがに7月も最後の日になってしまったので、
今度こそ忘れないように、PCのスケジュールに書き入れて、アラームを設定しました。
というわけで、今日はアラームの効果もあり、思い出して払ってきました。
先の分もアラーム設定しておくべきか・・・?

このごろ、毎週のようにBSの深夜の番組を録画していたら
HDD/DVDレコーダーのHDDがいっぱいになってきたので、
録画したものをダビングして徐々にDVD-RAMに逃しています。
昨日は「アマデウス」をレート変換して移したら3時間かかりました。
いえ、1回目は間違えてレートを下げなかったのでやり直し、合計6時間かかりました。
もっとも、放っておくだけなので苦になりません。
家電録画機は録画する予定のない時間帯にさえ作業させれば、
PCのように他の用途に使いたくて終わるのを待ってイライラする必要もありません。
今日はレート変換なしで移せる2時間以内のものを移しました。
2倍速のDVD-RAMでもこれなら30分くらいで移ります。
いらないところを削って2時間以内にしたので、その分は手間がかかっています。


2007年07月30日(月) おばあちゃんの時計の電池・歯の治療

今日は朝から涼しかったのですが、
昼前から激しい雷雨になりました。

蝉が鳴くとすっかり梅雨が明けたような気分でいましたが
天気予報は梅雨が明けたとは言っていないので
前線の位置や雷雨の予報をしていた朝の天気予報は
勝ち誇っているように聞こえます。(気のせいです。)

11時半から歯医者の予約をしていたので、その前に駅前に行ってきました。
おばあちゃんの時計の電池を替えに行くのと
すっかり忘れていて督促状が来た車の税金の支払いをするためです。
そのころはまだ雨が降っていませんでした。

このあたりには時計屋さんがなくて、ケーズデンキでも時計の電池交換はやっていません。
以前はどこかへ電車へでかけたついでに電池を替えられる店へ寄っていましたが
最近は時計を売っていなくても電池交換してくれる店が増え、
駅の改札向かいのファンシーショップでも電池交換をしてくれます。
なんとレジのお姉さんがその場でやってしまいます。
(都内の家電量販店のように混んでない。)

おばあちゃんの時計の電池は、開けてみるとまだ電池は減っていないそうで
止まったとしたら、故障かもしれないということです。
しかしその時は動いていました。
電池をはめなおすと動くことがあるので、このまま様子を見て
だめなら修理(直すなら)ということです。

なんとこの店で修理も取り次いでもらえるそうです。
(都内の修理店へ送るそうです。)
便利になったものです。
が、もとが2000円程度の時計だそうなので修理するかどうかは疑問です。

歯の治療は、問題の4番目の歯の根の中を詰める予定でしたが、
腫れはずいぶん引いたものの、
まだ赤みが残っている(それも日に日に引いてはいるのですが)のを見て
先生はしばらく「うーん」と考えていました。
それから「もう根の中からできることは皆やったので。」と詳しく説明してくれて、
中を詰めることにしました。
この根は横の方に穴があるらしいということで
あまり上手く掃除もできないそうなのです。
中を詰めるのに今までと違う圧力をかけて横の方にまで入るような充填剤をつかったそうです。
1週間様子を見て、次回芯を立てるための型を採るそうです。
(異常のない歯なら今回型を採れたらしい。)


2007年07月29日(日) 雷雨・うらわ祭り

今日はとうとう雷雨がありましたよ。
雨が上がった後、ずいぶん涼しくなりました。
雷雨があったりすると、まだ梅雨明けといわれないのでしょうが、
蝉はちゃんと、雨が上がったら鳴いていました。

朝のうちは大変蒸し暑く
選挙に行ってきて帰りにアイスクリームを買ってきました。

夕方浦和駅前に車で出たら、お祭りをやっていました。
そういえば先週南浦和駅前で、次週は浦和駅前だと聞いてきたのでした。
聞かなくても家に帰れば市報に書いてありましたが
お祭りの予定などろくに見ていません。
浴衣で繰り出している人たちも雨に降られて気の毒でした。

花火も今年は旧大宮、旧浦和、旧岩槻地区で別々にやるそうです。
合併以来、どちらの市からも交通に不便な荒川敷のようなところでやっていて
家からも見えなかったので、あまり身近に感じませんでした。
戸田の花火の方がよく見えました。
別々にやるなら元の会場ですから、家からも見えます。


2007年07月28日(土) 蝉の鳴き始めは梅雨明け?

今日も朝から暑くなっています。梅雨明けと言いたいです。

今日は蝉が鳴いていますよ。
近所の木の多いマンションの敷地内でも盛んに鳴いています。
夫の話によれば、昨日も礫川(こいしかわ)公園で鳴いていたそうです。
蝉の鳴き始めは天気予報より確実な梅雨明け宣言だと思っていますので、
このあたりでは昨日から梅雨が明けたと思っていいのかもしれません。

昼に素麺を食べましたが、暑いときにはいいですねえ。
わたしが特別麺好きでもないので、暑くなったらすぐに素麺を作ろうと思わないのですが、
こういう日には最適です。

おばあちゃんが散歩に出たときに(夫が頼んだので)買ってきてくれたアイスクリームも
たいへんおいしかった。


2007年07月27日(金) こいち祭り・ロースハム型段差

今日はかなり暑かったですねえ。梅雨明けといわないんでしょうか。

新橋で「こいち祭り」などというものをやっています。
お昼に先生に誘われて見に行ってみました。
歯医者の休み時間は通常の会社より遅めなので
昼の客目当ての売り物はほとんど売り切ってしまっているようですが
岩手のコーナーで串焼き岩魚といいだこを食べて、焼きそばを買って帰ってきました。
オフィス街に出勤中ですから、岩魚にかぶりつくという服装でもなかったので躊躇したのですが、
食べてみるとこれが大変おいしかった。

先生はスタッフへのお土産と自分用に
沖縄物産コーナーのパッションフルーツとかサツマイモまんじゅうと
バームクーヘンを買っていきました。
例年はお団子があるそうなのに、なかったのは残念。
でも昨日の夜はあったそうです。
パッションフルーツは真夏の日差しに熱せられてほかほかになっていましたが
冷蔵庫でちょっと冷やしてスタッフルームで皆でわけて食べると
酸味が強いのがまたおいしい。

「こいち祭り」とはたしか、小一時間楽しめる祭りという意味で名づけられたそうです。

--------
暑くなって夏休みになって、薄着の人が増えていますが、
一昔前のようなダボダボファッションはいまどき流行らないので
ピッタリしたものを着ている人が多いようです。

若い人のよく着ている胸元にギャザーの入ったようなカットソー。
若い人が着ているのはよく見るのであまり気になりませんが、
今日は私より年上だろうと思われる方が着ているのを見てしまいました。
ぴっちりした生地がそのままロースハム型段差になっていました。


2007年07月26日(木) お盆が近い夢(?)・娘が電子辞書選び

今日は湿気が多い感じですが雨は降っていません。
夜には所により振るとか降らないとか。

夕方○○痛でおなかが痛かったので横になっていたら寝てしまいました。
何だか変な夢を見てしまいました。
実家に行っているのですが、なぜか父も母も祖母もいます。(皆故人です。)
廊下物入れから何かを出そうとして廊下の電気をつけようとしたら
廊下の電球がどれも皆切れててつかないので
電球を取り替えようとしていました。
電球の在庫を探しながら
なぜ誰も住んでいないのに電球が切れるのかとか、
電球は最後の1個を使ったかもしれないとか、母と話しています。
空き家だという意識があるのが不思議です。

なぜか、普通の電球はなくて、ろうそく型の電球が見つかって
それをつけようとしています。
電燈の構造が変で、電球との接点がどこに電気が流れるかわからないような形をしています。
居間には父や祖母がいて私がもたもたしている間に夕食を食べています。
布団がないから(両親の布団は以前処分したので夢でもその意識があるらしい。)
私の布団で寝るといっています。

起きた頃娘が帰ってきたのでその話をしたら、お盆も近いからみんな帰っているのだろうなどといいます。(冗談?)
まあ、こちらの意識としてお盆が近いのでこんな夢を見るのかもしれません。

-----
ところで、娘が電子辞書を買いたくて探しているようです。
最近の辞書はいろいろ大変です。
カシオは手帳タイプを除く全機種に、キーの手前に液晶タッチパネルがついていて、
その分キー操作がしにくそう。
シャープにはなんとワンセグ電子辞書があります。
そういう方向に走りましたか。
キヤノンの電子辞書のタッチパネルは大きな液晶画面の方にタッチする形式。
このほうがタッチパネルとしては使いやすそうです。

娘はキーを圧迫するタッチパネルは嫌っていて、
シャープのワンセグ電子辞書もいらないし、古語辞典が欲しいので上手い組み合わせがないらしい。
キャノンは内容の表示の仕方が問題と言っています。
そういう意味ではセイコーのものがましらしいが、辞書の組み合わせでまだ悩んでいます。
英語などは高校生用タイプの簡易辞書ではないものが欲しいし、
高校生用タイプにしか入っていない古語辞典も欲しいというのが娘の希望だそうです。
追加辞書を含めて検討するしかなさそうです。

私が買ったのはSONYのものですが、SONYはそれ以後電子辞書は作っていないらしい。
ちなみに8ヶ国語対応ですが、古語辞典は入っていません。


2007年07月25日(水) 合唱祭情報

今日もさわやかに晴れました。でも梅雨明けはまだのようです。
明日はまた曇りがちという予報がされています。

今日はコーラスでした。
先週、合唱祭の打ち合わせ会合があり、1団体あたりの持ち時間も発表されたそうです。
合唱祭は10月27日(土)12時から5時まで。
めぐろパーシモンホール
出場団体は28団体で、1団体あたりの持ち時間は出入りを含めて10分だそうです。

出番の希望(「何番目から何番目」と分けられたブロック単位で希望できる)
リハーサルの希望(前日午前、前日午後、当日午前)など
これから出さなければならないようです。
でも、前日にリハーサルって、
弱小合唱団が前日にわざわざ会場に行くようなリハーサルをしたことはないのですが・・。
別室で発声程度の時間は多少もらえるそうだし・・。

さて、持ち時間が決まって演奏曲を振り返ってみると
2曲あわせて5分ちょっとしかかかりません。
これでは短すぎると、もう一曲増やすことを算段しています。
今まで(割と最近)練習した曲の中から選ぶことになるでしょう。

その他合唱祭関連ではありませんが、
8月22日はいつも練習している会場が児童合唱団の合宿で使えないので
他で練習しないとならないようです。
緑ヶ丘文化会館などが候補に挙がっていますが、まだ未定です。


2007年07月24日(火) お米を買った

梅雨明け・・ではないみたいですが、久しぶりにさわやかに晴れました。
雨が降らないだけでもうけもの、みたいな天気が続いていたので
今日のような快晴はありがたいです。

昨日やかんの水をこぼした時に水に浸ったバスタオルや台所のマットがあるし、
洗濯機を2回まわしても干す所の少ないうちのベランダで余裕で乾きました。

先週生協の注文を忘れて荷物が来なかった影響で
お米がなくなり買いに出ました。
(そういう重い買い物は生協の配達と決めている)

さすがに重かった・・・と言わずに、自転車ででも出ればよかったのですが、
近所の生協の店舗ごとき、近いので徒歩で行く癖がついています。
行きにはすっかり何も考えずに歩いていってしまいました。
お米だけでなく、他の重いものも多少買ったので、帰りはさすがに遠く感じました。


2007年07月23日(月) 歯の治療・やかん落下

今日はやっぱりまだ梅雨は明けません。
ほとんど曇りでしたが、かすかに雨も降りました。

歯の治療は、また薬を変えて、来週根の中をつめるそうです。
この歯自体の状態はあまりいいとは言われていませんが、
一応毎週良くはなっています。

--------
夕食の支度どきに、お湯を沸かすためにやかんにたっぷり水を入れて
流しから持ち出したとたんに、なんとやかんが落下しました。
一瞬、柄を留めてあるリベットの片方が外れてやかんがぶら下がったのかと思ったのですが
支える暇もなくやかんが転がり落ちたのを見て、柄が取れてしまったことに気づきました。
両側のリベットが外れて完全に柄が取れてしまったのです。
やかんが転がって、たっぷりの水が台所の床に溢れ出すのが
スローモーションのように思えましたが一瞬だったと思います。
目の前の台拭きを取りふき取ろうとしましたが、
やかんいっぱいの水はそんななまやさしいものではありません。
バスタオルを持ってきてふき取りました。
パスタオル2枚使ってやっと水を拭い去りました。

落としたときに私が叫んだので、おばあちゃんが見に来ました。
「水でよかったねえ。」と言ってくれました。
確かに水でよかった。熱湯だったら大変です。
味噌汁だったら(量はこんなにないだろうけど)もっと大変かもしれません。


2007年07月22日(日) 浦和祭り?

今日もはっきりしない天気・・・と思っていたら
昼ごろちょっと日が差すとかなり暑く感じました。

久しぶりに、南浦和のステーキ屋さんにいってランチステーキを食べました。
おばあちゃんにステーキが噛めるかどうか注文のとき迷っていたら、
親切に、おばあちゃんの分は小さく切ってくれました。
今日はいつも目の前で焼いてくれるシェフがいなかったのですが、おいしかった。

車で移動中、沿線にやけにはっぴを着た人や子供たちが出ていると思ったら、
今日は浦和祭りで、沿道のおみこしや、南浦和駅前でのイベントがあるらしい。
来週は浦和駅前周辺だとか。
こういうお祭りは市報では見るのですが、あまり実際に出かけたことがありません。
駅前は交通規制されてかなりにぎわっていました。


2007年07月21日(土) 小野伸治を出せ!

雨こそ降っていませんが湿気が多く、天気は相変わらずすっきりしません。
そんな中、小学校は夏休みなのか子ども会の行事があるのか子供がたくさん出ています。
この天気だと、まだ「夏!」という気分ではないのですが。

夜、オーストラリア対日本のサッカーの試合を見ていました。
1−1のあと延長も引き分けて、PK戦となり、なんとか日本が勝ちました。
よかったけれど、ハラハラものです。

ど素人ながらオシム人事、これでいいのかなあと思ってしまいます。
いや、私にサッカーの理屈なんかわかりませんが、
ぜひ小野伸治を代表に!!
なぜ、小野伸治が代表候補として呼ばれさえしないのかわかりません。
(ど素人のたわごとなので、まじめに反論なさらないように。)


2007年07月20日(金) ファン取り付けの効果

今日は雨は降りませんでした。
昨日おとといより少し暑いくらい。

さて、このごろあちこちの大学(私立?)が夏休みに入ったのか
私が出かける遅めの朝の電車の乗客層が違います。
通勤通学モードでない人が増えると、いつのも秩序がなくなります。
ホームに並ぶときから、後から混むことを考えずまばらに並ぶ、
電車に乗ってからも入り口にたまる、
大きな荷物を背負ったままで乗る、など
通常の朝の埼京線ではあまりない(他の路線ではよくある?)状況になっていて
いつもより混んでないかもしれないのに、快適ではありません。

さて、先週熱くてたまらなかったPCの排気ですが、
PCが置いてある机の上から棚の下の空間が熱くなって
机においてあるPCそのものやモニターやルーターやADSLモデムまで
たまった熱にさらされるのはまずそうだと思っていましたが、
それより何より、直接HDDの熱が吹きつける電源が
そのままではやられるという話を聞いたので、
PCI拡張スロットのブラケットに付けるファンを取り付けました。
コンパクトPC独特の変則的な電源ユニットなので、
電源がやられてしまったらメーカー修理に出すしかありませんので
それは避けたい。

取り付けた直後にPCを起動したときには、まだ患者さんが来る前で
ファンの風切り音がするなと思いましたが、
患者さんが来てしまえば、
各種ファンやモーターやドリルの音が鳴り響く歯科医院内、
PCのファン程度、何も気になることはありません。

冷却効果は抜群。
HDDの近くから外気を取り入れるので、ケースのそのあたりはひんやりしているし、
電源ボックスからの排気も、先週のように熱くはなく、以前と同じ程度です。
ファンからの排気は涼しい風で、モニターの後ろに回り込んでも熱くなりません。

実は人間の方も、先週は前からは熱気、後ろからは冷気と
体が適応できないような風に吹きつけられていたので調子が変でしたが
今日は快適で、ついでながらありがたいことです。

ところで、どこにもこのPCのHDD換装の一部始終を書いていなかったので
後日どこかで、忘れないうちにまとめて書きたいですね。(未定)


2007年07月19日(木) ハリーポッター読んでいます・応募はがき投函

今日は主に曇り。雨が降らないだけいいですね。
涼しいので秋のような気分ですが、普通この季節に「秋のような」とは言いませんね。

ハリーポッター、亀のようにゆっくりとながら、読み進んでいます。
音読すると読みやすいということがわかったので(小学生1年生レベル?)
なんとか読んでいます。
本を読むとわかるのですが、映画ではかなり省略されている部分があるようです。

昼前に買い物に出たときにはがきを持って出なかったので
夕方はがきを持って投函に行きました。
昨日の夕刊に出ていた大村博美さんが出るコンサートの無料招待の応募はがきです。
http://www.toppanhall.com/jp/schedule_ticket/schedule/200708111800.html
あたるかどうかわからないし、8月11日はお盆近いのですが
とりあえず投函してきました。


2007年07月18日(水) 今回は前列

九州方面では梅雨が明けたそうですが、
こちらは朝はかすかな雨が降っていました。
その後止んだりしていました。

コーラスの練習のときに2列に並ぶようにしてから2週目(2回目)です。
前回と前後入れ替わってみましたが、やはりちょっと感じが違います。
前列では後列の人の声が良く聞こえるので歌いやすいのです。
それに合わせて音量も出すので、後列にいたときより大きな声を出していたかもしれません。
後ろの人に聞いたら、やはり、前列の人の声はあまり聞こえないそうです。

先生の評価では各パートの声が同じ方向からまとまって聞こえてくるので
大変いいと言っていました。

自分としては後列前列どちらがいいかと聞かれれば
前方が広々と開けている前列の方がいいですが、
後列でも別に苦にしません。
聞こえ方が違うことにはそのうち慣れるでしょう。
私の声を聞きながら歌いたい人がいるので(音取りの助けに)、
たぶん後列定着になると思います。


2007年07月17日(火) 歯のクリーニング・ハリーポッター

台風一過も梅雨空に早変わり。
今日も雨です。
でも、時々は止んでいました。

歯の治療ですが、先週の薬を2週間効かすそうなので今日は根の中は開けません。
主に歯科衛生士さんの歯磨き指導とクリーニングです。

歯磨きは合格点をもらいました。
クリーニングしてもらって歯もピカピカになりました。
(でも、私は「お茶飲み」なので、すぐに茶色くなってしまいます。)

こういってしまうと普通のクリーニングですが
今、仮歯があったり、治療中の象牙質丸出しの歯があったりするので
自分で景気よく磨けないのです。
治療中の歯は週に1度ぐらいはプロフェッショナルケアが必要です。

仮歯の周りはあまり歯茎の際までよく磨くとまずいそうで、
自分ではきれいにならないのに、一番食べ物が引っかかるのです。
1週間経つとだんだん気をつけるのを忘れて磨いてしまうのですが、
それでも汚れが残っている感じがして気になります。
1週間に1度治療するなら、その時はずすのできれいにしますが、
中の治療がなくてもきれいにしないと歯と歯茎に悪そうです。
今日は先生に仮歯ははずしてもらってきれいにしたのでちょっと安心です。

---------
ところで
ずいぶん前から持ち歩いて読んでいる英語のハリーポッター(最初の巻)をちょっと読み進みました。
固有名詞を覚えられずに混乱してしまうので、DVDを見ました。
これは本を読み進める勢いをつけるにはなかなかいいかもしれません。
前に日本語字幕で一通り見たものなので、今回は英語音声のみ。
英語字幕もなしというところがちょっと挑戦ですが、
わからないところはわからなくてもいいと大胆に見たので、
その勢いで、本の方もわからないところはわからないままでも
とにかく読み進むという勢いがつきました。


2007年07月16日(月) 台風一過・地震

今日は台風一過、快晴とはいきませんが、晴れました。
数日来湿っていた洗濯物も、今日洗ったものも
なにもかもすっかり乾いてさわやかです。

などと思っていたら地震が。
初めのわずかなゆれがずいぶん続いてから大きめの横揺れがあって、
遠いけれどかなり大きな地震だったのだと確信しました。
ゆれが治まってからすぐにテレビをつけると、新潟で震度6だといっています。

朝食後出かけるまで寝ていた娘がおきて来て、おばあちゃんを見に行ったら
強い風にあおられたのだと思って窓を閉めたと言っていました。^^;
マンションなので余計にゆっくりとした横揺れだったので勘違いしたかもしれません。

新潟の方は何度も災難で大変です。
長野もかなり揺れたようです。


2007年07月15日(日) マンション総会

台風接近で朝からひどい雨が降っている中、
今日はマンションの総会がありました。

土砂降りの中、近くの公民館まで歩いている途中、
歩道もない路地で車が水たまりをスピードも落とさず通って
スカートから靴の中までぐっしょり水をかぶってしまいました。
水たまりを避けながら歩いていたので道路の端を歩いていたわけではないのですが
人が端を歩くとも限らない細い路地で、人のそばをスピードを落とさず走り抜けていくなど
水をはねなくても安全上無謀だと思います。
雨音で車が近づくのもわからなかったので、水をかけられるまで車が来たことに気づきませんでした。
ずぶぬれになっていたので会場の会議室の冷房にあたると寒かった。

今期の理事長は任期中の理事会で審議すべきことを審議せず
管理委託会社に任せればいい瑣末の事務を自分でやるなど
いろいろ問題のある仕事振りでしたが、
とりあえず総会の議案は
夫が規約改正委員長として苦労て提出した管理規約変更案も通り
その他の議案もいろいろ来期に課題を残しつつ通り、
なんとか無事終了しました。

今期理事長の怠慢により先送りされた課題を引き継いだ
来期の役員さんは大変かもしれません。
10年目の大規模修繕の予定(予定変更)も控えていて、
いろいろやっていくべきことがあります。
そもそも素人の集まりなので、役員が必ずしも「できる」人でなくても
たいていの間違いは次の年に修正していけばいいのですが、
5年間とか10年間拘束されることがあるときには
安易に決められるとかなりの損失にはなります。

帰りには、台風のピークが過ぎたらしく、雨は小止みになっていました。


2007年07月14日(土) 菖蒲町(本多静六・めんじゃらけ)

台風4号が近づいてきています。
先日来の大雨に続き、九州や沖縄の皆さんお疲れ様です。
このあたりも今日はまだ風がないものの
雨が台風らしく強まったり弱まったりしながら降っています。
明日あたりにはもっと接近して大変かもしれません。
明日はマンションの総会なのですが、大雨の中でかけることになりそうです。

今日は夫が前から行きたがっていた菖蒲町に行ってきました。
菖蒲町は本多静六という人の生誕地です。
本多静六というのは明治生まれの林学博士なのですが
日比谷公園や水戸の偕楽園など全国各地の名だたる公園を設計している人です。

ゴールデンウィークに帰省したときに、
市役所で本多静六に関する小冊子を販売していて、夫が買ってきていました。
実家の方にある公園を設計した関連で市でも記録を残そうとしていたみたいです。

菖蒲町は近隣に鉄道が走っていない不便そうなところで、車でないとなかなか行けません。
外環から東北自動車道に入り久喜で降りました。
高速は意外とスイスイ進んで、そんなに時間がかからずに久喜インターを出ました。

その先は地図を見ながら行ったのですが、
町はどちらかというとのどかな田舎の風景といえるのですが、
周辺に工場などもたくさんあって、大型トラックがバンバン走っています。
ここかな、あそこかな、などと思っているうちに、
大型トラックに迫られて行き過ぎてしまい、何度か引き返しました。

途中おなかがすいたので、食べるところを探しましたが、
このあたりの幹線沿いにはラーメン屋が多いようです。
だいぶおなかをすかせてから1件のラーメン屋に入ったのですが、
店構えが小さい割には駐車場に車がいっぱいでやけに混んでいるようです。
入っていると待っている人がたくさん。
小さい店なのに名前を書いて順番待ちしている状態です。
なぜか舞台のある和室が待合室になっていて、客席より広いかもしれません。
なぜこんな田舎のラーメン屋が混んでいるのかと不思議に思ったのですが、
どうもTVで紹介されたりした有名なラーメン屋だったようです。
「めんじゃらけ」というラーメン屋です。
普通の中華そば(醤油ラーメン)と塩ラーメンを頼みましたがおいしかった。

菖蒲町の生涯学習文化センター「アミーゴ」には本多静六の展示室があり、
小さいながらも資料が置いてありました。
夫が受付に声をかけたら、持って帰れるパンフレットがあるというのでいただいてきました。
まあ、田舎の文化施設というものはこんなものかもしれませんが、
施設はすいていて、時々図書館に人が来るぐらいであまり人もいませんでした。
文化ホールでは客を呼ぶような催しは今日はないらしく、
中学生が吹奏楽の練習をしていました。

帰りは国道122号線、県道3号線、国道16号線(ちょっと)、国道17号線(新大宮バイパス)を通って帰ってきました。


2007年07月13日(金) PCから熱風が

今日は何とか雨がふらずにもったようです。
(千葉は降ったらしい。東京限定?埼玉は?)

先週取り替えた職場のHDD、無事使えています。
今日は旧HDDのデータ消去でもしようかと思っていましたが、
電源ケーブルなど持って行くのを忘れたのでそれはやめました。
(かばんが重いので他の機会に出したままだった。)
それをやめても、HDD交換のために後回しにした仕事などもあるので
やることはたくさんあって、暇はありませんでした。

さて、仕事中にいつも座っている場所は、
冷房をかけると上の空気の噴出し口から直接冷風が吹き付ける位置で、
冷房の季節には、いつも寒いので上着を着ています。
ところが今日はなぜか暑いのです。
初めはエアコンの調子でも悪いのかと思っていました。
しかしどうも、冷風は当たっているのに熱風も当たるので暑いのだと気づきました。

その熱風がどこから来ているのか、なかなかわかりませんでした。
歯科材料を削るときの粉塵を吸い込むために稼動している空気清浄機の
モーターのあたりからでも熱風が出ているのかとも思いました。
これは数ヶ月前に導入されたので
昨年はなかったが、今年はあるものと思って候補に挙げたのですが、
どうも、空気清浄機のモーターの熱が出ている方向は違うし、
熱そのものもたいしたことはなさそう。
それに空気清浄機の空気の吐き出し口から出る風はどちらかというと冷風です。

その次に、すぐ前の頭上にある白熱電球のライトを疑ってみました。
確かに近くに手をかざすと熱いのですが、熱風は吹いてきません。
それに、この電球は前からあり、去年もついていました。

そのうち気づいたのですが、どうも熱風を噴出しているのは目の前のPCです。
ファンが送り出す風が今まで以上に熱いのです。
これは、新しいHDDが今までのものより発熱しているのではないでしょうか。
PCは作りつけの机の上に置いてあり、その横にモニターが所狭しと置いてあるので
風はモニターの後ろに回り、モニターの上下から私に吹き付けてくるのです。

先週は箱を開けて作業をしているときは立っていることが多かったので気づきませんでした。
なにか冷やす対策が必要でしょうか。


2007年07月12日(木) 高湿度

昨日に引き続き、ひどく湿気の多い日です。
家の中のものがすべて水分を含んでしまうような気がします。
新聞も郵便物も、家の中でも湿気でくたっとしています。
洗濯物も乾かないし、いろいろ困ります。
外へ出れば、雨が降っていなくても
熱帯植物の温室とかミスト室の中でも歩いているような気分です。

ミスト室ではないけれど、そういえば大学時代の研究室は
写真乾板の管理のために高湿度になっていました。
真冬じゃなくても建物に入ったとたんメガネが曇ります。
入った途端に湿度が高いのがわかるくらいでした。
高湿度ですが、気温が27度に定温管理されていたので
日中35度を超えることが多い名古屋の真夏には涼しかったし冬場はあたたかかったので
そんなに居心地悪くはありませんでした。

それにしても、名古屋は真夏の暑さもひどいですが
梅雨の湿気の多い日はひどかったなあ・・。
気持ち悪いというか、苦しいのひとことです。
西日本にあまり住んだことがないので、本当に暑い所の経験がないのかもしれませんが、
大阪に住んでいたときに名古屋ほどひどくは感じなかったので、
暑さに関しては名古屋最悪のイメージです。


2007年07月11日(水) コーラス2列並び・ガスメーター交換・オペラ座の怪人

今日は雨で小降りですが大変湿気が多い感じです。

今日はコーラスの練習でした。
今までこのコーラスでは練習も本番も横一列に並んで歌っていたのですが
先週先生が2列になってあまり広がらないようにしないかと提案するので
今週から2列に並んでみました。

なんだか聞こえ方が変わって慣れない感じです。
私は(今日は仮に)後列に並んだのですが、
歌っているときに前列の人の声がほとんど聞こえません。
今まではなんとなく横から聞こえていたので、慣れません。
隣の人の声や自分の声はよく聞こえますが、どのくらいの音量を出したらいいのかわかりません。
全体と混ざっているのかかき消しているのかもよくわかりません。
また、今までソプラノから見て弧の向かい側のアルトの声がもっと直接聞こえたのですが
それも何だか遠い感じです。
正面から聞くともっとまとまって聞こえるのでしょうが、
自分の立ち位置での感じがわからないのです。
まあ、前で聞いている先生が音量のバランスなども指示してくれれば
そのうち慣れてくるかもしれません。

あと、後列にいると、前列に人がいること自体に圧迫感があります。
今までは横は狭かったけれど前広々とさせて歌っていたので勝手が違います。
まあ、これも慣れでしょう。

今度の合唱祭に着る衣装を、前回のコンサートの時のものにすることに決まって
持っていない方が作るために今日採寸に行ったようです。
持っていない人がいるということで、その衣装を着るかどうかでは異論もあったのですが、
持ってない人の中から作りたいという意見があり、他のもっていない人も承知したのです。
白いブラウスに黒スカートといわれても
適当な白いブラウスを持っていない人もいるので、妥当な線かもしれません。

------
ガス会社がガスのメーターを交換していきました。
予告はされていたのですが、留守にするので、事前に連絡を取って
おばあちゃんに対応してもらうことにしていましたが
無事交換が済んだようです。
作業自体は外で、終わってから家の中でガスが出るかどうかだけ確認するというので
下のエントランスから呼ばずに家の玄関に直接来てもらえば
おばあちゃんでも玄関を開けられるので
そのようにお願いしていました。

------
先日からチビチビ見ていた「オペラ座の怪人」のDVDを見終えました。
見終えてメロディーを口ずさんでいたら
娘に「オペラ座の怪人がいるな」と言われました。
娘は見ていないけれど、吹奏楽で演奏したのでメロディーは知っているらしい。


2007年07月10日(火) 居間のカーテンと洗濯機のくずとリネット

今日は止みそうに明るいのに小雨が降る天気でした。

先日からあちこちカーテンを更新して、
娘の部屋と台所のカーテンも日曜日に交換したので、
居間の大きな窓の大きなカーテンも洗いたくなりました。
全部洗ったら、昼間見るとレースの方はなんとなくきれいな感じですが
夜になって全部閉めるとあまり代わり映えがしません。
そんなにどす黒くなっていたわけではないので目立たないのかもしれません。
でも埃っぽさはなくなりました。

埃っぽさといえば、おととい、洗濯機のゴミとリネットの小さいほう
(この洗濯機には大小2つついている)が派手に破れていることに気づきました。
前に注文したときに2つ組だったので交換後も1つストックがあったのでまた取り替えました。
そういえば、前に大のゴミとリネットを変えたあとしばらくはよかったのに
どうも理由もわからず、またくずがつくようになっていたのです。
どうも、この小さいネットはずいぶん前から徐々に穴が開いていたのかもしれません。
今回取り替えたことで、くずがつかなくなっていました。

前回居間のカーテンを洗ったときには洗濯機の中でくずがたくさんついたのに
今回はつかないので、そのせいもあって埃っぽくなくすっきりしました。


2007年07月09日(月) 歯の治療・イメージトレーニング

今日も雨は降りませんでした。わずかに日差しがさすこともありました。

歯の治療でした。
4番目の歯の根元の腫れは先週よりさらに引いて
まだ少し赤みがあるものの、ほとんど膨らみはなくなっています。
今日は抗生物質にかえてカルシウム剤を埋め込んだようです。
根元の患部の骨が悪い物質にやられて退縮して空洞化しているので
再生を促すのだそうです。
(MS IMEのバカ。「退縮」などという普通の単語も辞書にないらしい。)

---------
金曜日に書った本「頭の回転が50倍速くなる脳の作り方」ですが
実はその日のうちに読んでしまいました。
余白が多く、あまりボリュームがある本ではないので、
電車の乗り換えの待ち時間と、夜のうちに読んでしまったのです。

いかにもハウツーものっぽい題名は気に入らないのですが、
ハウツーものであることを期待して買ったのではありません。
機能的脳科学者の理論に触れたいと思ったのです。
でも、出版社の意図はハウツーものにしたいらしくて、
派手なタイトルや帯がついて、内容にもその傾向はあります。
でも、少しずつ真髄は感じられてそんなに損した感じはしません。

本に影響されて夜寝る前にちょっとイメージトレーニングしていました。
ピアノの伴奏で黒鍵白鍵入り混じったアルペジオで、
音の間隔が広くて指がスムーズに動かなかった部分が上手く弾けるように
無駄な力が抜けてどの指も独立して動くイメージトレーニングをしていたのです。

今日弾いてみたら、力が抜けて無駄な軌跡を通らず指が上手く指が動きます。
ただし、音を読んだり覚えたりする練習をしていないので、音型が変わるのには対応できず
スラスラと止まらずに弾くのにはまた練習は必要です。


2007年07月08日(日) プラハ国立劇場の「魔笛」のチケットを買った

今日は曇りがちでしたが、日が差す時もありました。

夫が新聞を見て、川口リリアホールでの魔笛の公演に目を留めました。
来年1月12日(土)のプラハ国立劇場の「魔笛」です。
http://www.lilia.or.jp/event/2008/20080112/index.html

新聞では他の公演と紛れてはっきり判るように書いてありませんでしたが
7月7日から販売開始だったようです。
電話を掛けてもずっと話中なので、座席を選ぶために直接行こうということになり、
車で川口駅前まで出かけ、リリア内のチケットぴあでチケットを買ってきました。

リリア内のチケットぴあは他のチケットぴあのようにオンラインで一元管理されていないのか
昔ながらのマーカーで印をつけた座席票に売れたら線を引いていく方式でチケットを売っていました。
今どきここで買うのは不利かもしれないと思ってしまいますが
会場がここなので、そんなに割り当てを持っていないわけでもないと信じるしかありません。

数年前(7〜8?)プラハ国立劇場が魔笛をやったとき、
仙台公演を友人が聞いて、あまり良くなかったといっていましたが
それからずいぶん経つのでキャストも違うだろうし
良い演奏だといいのですが。

11月のマイリンスキー(春の祭典・チャイコフスキー5番)と
12月のレニングラードの「カルメン」
1月のプラハ「魔笛」と
3つもチケットをとってあると、すごく贅沢をしている気分です。


2007年07月07日(土) 散歩・ベルリンフィル ジルベスターコンサート・事故

今日は曇っていましたが、雨は降りませんでした。

午前中、夫が散歩に行こうというので出かけました。
毎週のように出かけようといわれていたのですが、6時に出る気はさらさらありません。
今日は夫が2日酔いで早起きしなかったので(早くに目は覚ましたようですが)
朝食後に出かけようというので私も出かけました。

久しぶりに運動靴など履いて歩いたら、普段使わない筋肉が疲れました。
パンプスや、スリッポンのペタンコ靴を履いて歩いているときと使う筋肉が違うようです。
午後はしばらく活動する元気が出ませんでした。

夕方買い物に出たときにはスリッポン靴を履いていったら、
どうも、おなじようにかかとが高くない靴でも、
運動靴は底が固くてしならないので勝手が違うのだと感じました。
走るのなら底が緩衝用に暑くなっている靴が必要でしょうが、
歩くのなら、あまり底が厚くなくてよくしなる方が歩きやすいと思いました。

--------
夜、前に録画していたベルリンフィルのジルベスターコンサートを見ました。
内田光子がモーツァルトのピアノコンチェルト20番を弾いていました。
この人、いろいろ「さすが」というところがあるのですが、
どうも最後の最後のところで心に響いてきません。
テクニックは素晴らしいし、音も美しく、心が伝わらない引き方をしているわけでもありません。
でも、なにかしっくりこないのです。
前から、考えすぎの神経質な演奏のように感じていましたが、
「目標は別にあって、途中経過のように弾いている。本当は『今』美しいはずなのに。」
と、夫が言いました。
確かにそんな感じです。
自分が創造者になりきるあまり、創造するまで・生み出すまでは考えたり気持ちを盛り上げたりして
音が出てしまったら出た音を楽しんでいないように感じます。
オーケストラの音さえも、その美しさに浸って共感することなく
ただ自分の創造の材料にしているだけに思えます。
出た音に対する共感がないので、聞いているほうも共感がもてないような気がします。

「バラの騎士」の3重唱ではメゾのマグダレーナ・コジェナーが
思ったよりずっとよかったので驚きました。
前にザルツブルク音楽祭ガラで見たときには
素っ頓狂にソロを歌っていてあまり好感はもっていなかったのです。
ところが、この人、合わせるのはたいそう上手らしく
役柄の表現も前のように素っ頓狂には感じなかったし、
オケと一体となって美しい声を聞かせてくれました。

---------
家の前の交差点で久しぶりに大き目の事故がありました。
車同士の事故らしく、ブレーキ音の直後にたいそう大きな音がしました。
救急車が2台来て、
どちらの車の乗員かわかりませんが、家からは見えないところに倒れていたらしい人と
電柱に突っ込んだ方の車の運転者らしい、直後に運転席の外で痛がって転がっていた人が運ばれました。
もう一台の車の運転者は比較的無事のようでした。

「止まれ」の標識と地面の文字が大きくなってからましになったとは言え、
ここは本当に事故多発地帯なので、気をつけなければいけません。


2007年07月06日(金) 新HDDその後・苫米地英人の本

今日も梅雨の中休み、暑くなっていました。

水曜日に取り替えてきたHDD、今日出勤したら快適に動いていました。
心なしかWindowsの起動が早いような・・・。
顧客管理ソフトの起動は見るからに明らかに早いです。
ところが画像のサムネイル一覧表示などは前より遅いような・・・。
異なるパーティション間の(大量)コピーはかなり早いような・・。

先日未フォーマットのまま残していった最後のパーティションをフォーマットして
40GBから一気に300GBのHDDとして使えるようになりました。

今日はそんなにHDDに時間をとられてはいませんが、
他にやることがいっぱいあったので
フォーマットはPCが作業中はほうったままお昼を食べにいったのですが、
それでもいろいろ終わらず、帰りは遅めになってしまいました。

----------
朝、電車の中に張ってある広告に苫米地英人さんの本があったのを見ました。
なんというタイトルだったかどこの出版社だったのかも覚えませんでしたが、
流行の本なら積んであるだろうと、昼休みに新橋の本屋にちょっと寄ってみました。
でもそこではわかりませんでした。

帰りに赤羽で乗り換えるとき6分余裕があったので、
駅の地下連絡通路にあるブックガーデンに寄ってみました。
時間制限ありなので、探さなくては見つからないようなら買わないつもりでしたが、
入り口近くの平棚に積んであったので買ってしまいました。
この本です。
http://www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E3%81%AE%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%8C50%E5%80%8D%E9%80%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%84%B3%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9~%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%80%8D%E3%82%92%E5%85%8B%E6%9C%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95~-%E8%8B%AB%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E8%8B%B1%E4%BA%BA/dp/4894512645/ref=pd_bbs_sr_1/250-8062604-0003468?ie=UTF8&s=books&qid=1183730253&sr=8-1
『「クリティカルエイジ」を克服する』というフレーズに惹かれました。

この著者、「アハ体験」とか言っている脳科学者よりずっとまともに思えますがどうでしょう。


2007年07月05日(木) エアコン工事

今日は梅雨の中休み。暑かったですね。

今日、エアコンの工事でした。
1時から3時ぐらいに来ると言っていたのに、
急に早くなり、12時に来ました。
お昼を食べていなかったので、おばあちゃんだけ食べていてもらって、
私は工事を時々のぞきながら合間に食べました。

工事は1時間半ぐらいでしたが、その後水が出るのを確認するといってずいぶん待っていました。
普通なら4、5分で水が出てくるのですが、
この機種はその水を利用するとかでタンクが大きく、なかなか出てこないそうです。
ペットボトルで水を流して配管の傾きが正常かどうかは確かめたから
問題ないだろうということですが、律儀に待っていてくれました。
最終的には、再度電話するので私が見て水が出ていたことを報告してくれということで
ずいぶんたってから水が出ていることを確認しました。

夫は帰ってくる早々エアコンをつけ、一旦消して、
また風呂上りにつけていました。
私には寒くてとてもその部屋にはいられないほど冷やしていて
そのうち廊下や他の部屋まで寒くなってきたので止めてもらいました。


2007年07月04日(水) コーラス・HDD交換(300GB認識)

朝から雨で、午後からの方がひどくなりそうな予報。
その割りに私が帰るころまでにはそんなにひどい降りにはなりませんでした。

今日はコーラスでした。
合唱祭の練習に入っていますが、調べてみると決めた2曲だけでは短いかもしれません。
2曲で曲間も含めて6分ぐらいしかありません。
今年の時間制限はまだ発表されていないのですが
今までの実績だと1団体8分で出入り時間を含んだり別だったりしたことがあるそうで、
もう1曲短い曲がはいるかどうかは微妙です。

前にやっている曲なので忘れているとは言え、割と皆声が出ています。
まだ音程が合ってこないので、あまりきれいにはなってきていませんが。

---------
コーラスの後、勤務先の歯医者に行ってHDDを交換してきました。
先週、BIOSが認識してくれなくて
仕事の合間にやるにはいろいろ調べられなくてあきらめたのですが、
DriveImageで書き戻したシステムはちゃんと入っていて
家でfdisk /mbrをやってみたら起動したので
今日、実機で起動するかどうか調べようと思って持って出たのです。

交換してみたら、あっさり起動した上に
Windows上で300GB全部を認識していました。
そこでデータを移行し、多少の修正をし、
そのまま新しいHDDを取り付けて帰ってきました。
後の設定はまた金曜日に。


2007年07月03日(火) マンション総会議案・洗い流さないトリートメント

今日は曇りです。

朝、ゴミ捨てのときにマンション内の友人に会ったのをきっかけに、
今月行われる予定の総会に関わる話をちょっとしました。
議案書を見ると、管理規約の全面改正議案があるのに、
その前に現行の規約の1条文の変更議案があるという変な話になっています。
変えたいものはすべて全面改訂の中に含めないと
後から決めた全面改定案のみ有効のような変な話になってしまいますが、
当日何か訂正されるのでしょうか。

--------

先日から洗い流さないトリートメントを使っています。
アミノ酸を補ってカラードヘアや痛んだ髪に浸透するのでべたつかないという謳い文句です。
もともとはその手のものを美容室で紹介された・・・ような感じなのですが、
(ポイントがたまるので次回に交換できるものとして紹介された)
そんなものがあるのか、とそのあと駅前の薬局へ見に行ったら
各メーカーいろいろ出していて、そんなに高いものではないものも出ています。
(美容室においてあるものは多分高い。)
知らなかったのですが、最近こういうの流行っているのでしょうか。
ドライヤーの熱などからも髪を守りたいし
今までは整髪用のワックスを使っていたのですが、
それを買うときに置いてあるのも気づきませんでした。
ためしに500円台のものを1本買いました。

実はこれがなかなかいいのです。
洗い流すタイプのコンディショナーを使って効果を実感したことはあまりないのです。
逆に髪の表面が重たくなってあまり好きではありませんでした。
(ちなみにダメージヘア用のシャンプー・リンスは汚れが残っているような感じがしてもっと嫌いです。)
ところがこれは、髪が軽くてさらさらするのにしっかりしてくる感じがします。
アミノ酸云々の効果かどうかは実感だけではわかりませんが、
使った感覚としてはかなりいいと思います。


2007年07月02日(月) 神尾真由子さんのシベリウス

今日も一日湿気が多くすっきりしない天気です。
午後からは雨は止むといっていましたが、止んでいても今にも水滴が落ちてきそうでした。
洗濯物が乾きません。

昨日聞いたばかりのシベリウスのバイオリンコンチェルト、
奇しくも今年のチャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門優勝者、
神尾真由子さんが弾いているのを、YouTubeで聞きました。

どこかのブログに(埋め込んである)YouTubeの映像でチャイコフスキーMeditationの演奏を聞けると
mixiで紹介している人がいたので、本家YouTubeに行ってみました。
そこにはシベリウスやチャイコフスキーのコンチェルトも全楽章アップされていました。
便利なのでプレイリストにまとめてみました。
http://www.youtube.com/my_playlists?p=91E2D3900AC16ADA

技巧的にはかなりすごいのだと思います。
でも、若いというか、硬さがあるというか、
これから伸びる人なんだろうなという感じがします。
昨日の演奏者の加藤智子さんの方が自由におおらかに弾いていて
聞いていて楽しかったと感じました。

もちろんコンクールの場という性質上、普段より緊張があったのだろうことは
割り引いて考えてもいいとは思いますが
音の間というか語尾(?)にもう少し余裕ができたらいいと思います。
例えば、ゆっくりのところから早いところへの移るときの
ゆっくりの最後の音に、もうほんの少しの余裕が欲しいのです。

あとで、ジネット・ヌヴーの演奏を夫が聞かせてくれました。
(この曲のCDを持っていたことは昨日まで知りませんでした。)
これは歴史的な名演だそうで、これを超える人は出ていないのだとか。

さすがにすごいです。
1楽章もロマンティックに歌われているし、
3楽章の高度な技巧が必要な部分も、余裕というか、音がゆったりとはまっています。
確かにこれを超える人はなかなか出ないでしょう。
それがわずか21歳の演奏だというから驚きです。
ほぼ同い年の神尾さんが幼く見えてしまいます。


2007年07月01日(日) 俊友会オーケストラを聞いた

曇っていますが、ここのところ数日より涼しくなっています。

今日は高校の吹奏楽の先輩(夫にとっては同期)の
オーケストラの演奏会に行ってきました。
そのかたは俊友会というオーケストラでオーボエをやっていて
定期演奏会の案内のメールを夫に送ってくれたのです。

丸の内線の後楽園駅から文京シビックホールに行く前に、
昼食に公園の裏のインド料理店でカレーを食べました。

文京シビックホールは仕事帰りなどに春日の駅などから地下を通って行ったことはありますが
地上を通っていったのは初めてで、地上の道筋や向きなど知らなかったことに気づきました。
しかし、地下はもっとわかりません。
地上では(地理には不案内ですが)そんなに方向音痴でもないつもりなのに、
地下を歩くとどちらを向いているのかさっぱりわからなくなります。

演目は夫は知ってたのですが私にはあまりなじみのない曲でした。
演奏を聞いて最初に弦が弱いなあと思ってしまいました。
管がよく鳴っているときには弦が聞こえず吹奏楽のようになってしまいます。
中音量の時にはまだいいのですが、盛り上がり、さらに盛り上がると弦が聞こえなくなります。
でも全体にはアマチュアとしては上手いオケだと思います。

シベリウスのバイオリン協奏曲も、ラフマニノフの交響曲2番も知らなかったのですが
聞き始めるといい曲で、さらにずっと聞いていると子守唄に聞こえてきて眠くなってしまいます。
時々居眠りしてしまいました。
ソリストは私は知らない人ですが、素晴らしいと思いました。
またオケも、がさつな演奏では眠れませんから、眠るのは逆によかったということで、
どちらかというと曲の構成上、穏やかな部分が長く続きすぎると眠りを誘うのでしょう。


フォーリア |HomePage