フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2006年04月30日(日) 携帯交代・「オーケストラの森」

今日は昼間は暑いくらいでした。

午前中、どこもショップへ行って、1ヶ月ほど前に契約したナンバーを解約して
私の携帯のナンバーを機種変更して夫の端末(もと娘が使っていたもの)に入れました。
これを夫が使います。
私の端末は、電話番号を抜かれて通話はできないものの
まだ電話帳やら何やら未整理なのでもう少し何とかしたいと思っています。

-----
今、NHKの大河ドラマが終わってから、教育テレビを入れたら
オーケストラを振っていたのが小林研一郎でした。
この時間、N響アワーだと思い込んでいたので
「小林研一郎がN響振ってるの?」といったら
夫が「いや、これN響じゃないよ。」
日本フィルでした。

N響アワーでN響以外の演奏も聞かせるようになったのかと思ったら、
調べると、番組名も違って「オーケストラの森」と言うらしい。
N響アワーがなくなって代わったのかと思ったら、そうでもなくて
「オーケストラの森」は(随時)と書いてある。
どうも5週目の日曜日しかやらないんじゃないか。

「幻想交響曲」をやっていたのですが、これがN響とちがって新鮮なのです。
緊張感があり、メリハリがあり、心がこもっています。
メロディーの節々に心に染み入る部分があって、とてもいい演奏です。


2006年04月29日(土) 池袋で

今日は午後から池袋へ行ってきました。
ちょっと雨に降られたけれど、なんとか傘なしですませました。

息子が時計を買いたがっていたので、自分の初月給で買うつもりでいたようですが
まあ、就職祝いに買ってやろうかということになったのです。

そのあと、夫が献血すると言い出したので
私は東急ハンズで定期入れを買ってきてから、
献血ルームの待合室で待っていることにしました。
(ちなみに私は献血できない血の持ち主。)

東急ハンズも途中の道もひどく混んでいて
(週末の池袋は混んでいて普通ですが)
定期入れを買うだけにも意外と時間がかかったので
戻ってきて献血ルームの待合室で待つ時間は少しでした。
ちなみに東急ハンズの建物内は、PHSは通じませんでした。

帰りにドコモショップへ寄って、私の携帯を夫が使うために機種変更しようという予定があったのですが
遅くなったので食料だけ買って帰ってきました。
機種変更はあしたかな?


2006年04月28日(金) 新人歓迎会

今日は職場の新人歓迎会で遅く帰ってきました。
遅いのですぐ寝ます。

しかし、金曜日の夜の最終に近い電車はやたらに混んでいますねえ。


2006年04月27日(木) データ移行

新しいWillcom端末へのデータ移行でアップアップしています。
docomoのNEC端末とは全然操作が違うので
分厚い説明書を見ないと操作わからないし。

docomo同士の移行や携帯同士の移行だともっと簡単なのでしょうが、
PHSなので。

この機種(AH-J3003S)にはデータバックアップソフトがついていて
アドレス帳などはCSVファイルに書き出せるので、
書き出した後、docomoのデータを書き足して何とか整理して同期させれば
何とかなるとは思うのですが、今日中にはなかなかそこまでいきませんでした。


2006年04月26日(水) カルメン

連休も近いというのに暑いと思う日はなかなかないですね。
今日はまた薄ら寒いです。

コーラスで先日から練習を始めた曲の中に
「カルメン」メドレーという、オペラカルメンの中の有名な曲を女声合唱にアレンジしたもにがあるのですが
読んでみると笑える歌詞だと評判です。(コーラスメンバー内で)
でも、そもそもオペラの訳詞なんて無理のあるのしか見たことがないので驚かないのですが・・・。

1曲めの何か子供の合唱みたいな曲の次の2曲目が有名な「ハバネラ」なのですが
今日は初めて音取りをしたのですが、こんなの歌えるんかい・・・と思ってしまいます。
いえ、音取りが難しいというのではなくて、
もともとこんなソロの曲、ポルタメントあり装飾的な細かい音あり・・・
これを皆でそろえても効果的なんでしょうか?
それから何よりもこの歌が表現しているカルメンの色っぽさはコーラスで出ないでしょう。

いつも練習中にずっとMD入れっぱなしで録音している練習風景を聞きながら帰ります。
自分のすぐ後ろにMDを置いているので自分の声ばかり聞こえるのですが
カルメン・・・・だめですよ。イメージ違いすぎ。
「声質が合わない」とはこういう時に使う言葉でしょう。
(よく合唱団の声が揃わない時に使うのは×)
これはメゾかアルトの声で歌ってこそあの雰囲気が出るでしょう。
ソプラノだったらよっぽどドラマティックな声でないと。


2006年04月25日(火) WillcomのPHSに変更

PHSと携帯を一本化するために、まずは
来年サービス終了してしまう予定のDocomoのPHSをWillcomに変えるところから始めています。

希望に添うようなWillcom端末を前から探していたのですが、
いいと思ったものが古いタイプで、オークションにしか見当たらず、
次にいいかと思ったものも、もはや品薄で、なかなか見つかりませんでした。
あちこち検索して、やっと楽天で見つけて注文したら、それだけで品切れになってしまいました。
ネット注文して気付いたのですが、実は店舗が近かったのです。
どうせ店舗の方で注文確認してから、本人確認書類やら必要なので、
すぐに品物を送ってくるわけでもなし。
宅配便の送料より人間が往復した方が安い距離。
というわけで、行ってみることにしました。
11時から開店と言うのが遅いなあと思っていたら、
昨日の事故の影響で埼京線のダイヤがめちゃめちゃで、電車がなかなか来なくて
着くのはずいぶん遅くなってしまいました。

行ってみたら少し開通まで待たなくてはならなかったけれど即日開通。(それは直接行けば普通ですが)
その後、ドコモショップへ行って、ドコモのPHSを解約しました。
これはけっこう待たされた。
ついでに、息子の携帯が家族の主回線になっていたのを変更してきました。

5年も同じ端末で同じ番号を使っていたPHS解約するとなると
何だか寂しくなってしまって、帰りに涙が出てしまいましたが、
これから気分も切り替えて新しいものを使いこなさなくてはなりません。

さて、まだまだ電話帳に何も入っていないし、使い方もわからないので
これから研究しなければなりません。
使いこなすまでには時間がかかりそうです。

もうひとつドコモの携帯があるのですが、こちらは夫が使うことになります。


2006年04月24日(月) オンラインスキャン・山手線、湘南新宿ライン、埼京線止まる

某掲示板で、4月のWindows Update後にSymantecのオンラインスキャンができなくなったと書いている人がいたので
試しにオンラインスキャンしてみました。
何も問題なくActiveXダウンロードしてオンラインスキャンを初めることができちゃったので
どうせなら最後までやってみようかと思ったのが運のつき。

スキャンさせたまましばらく放っておいて、その間にお掃除したり
おやつを食べたりしても終わらない。
夕立が振り出してあわてて洗濯物を入れて、
そのうち雷が鳴り出したので、中止して電源を落とさないとやばいかなと思ったけれど
音が遠かったのでしばらく様子を見ていたら、雷は近づかないで遠ざかっていきました。
そのまままたずっとスキャンしつづけて何時間もかかって終了しました。

----------
今日は線路のゆがみが原因とかで、山手線と平行する湘南新宿ライン、埼京線が止まり、
都心の交通は悲惨だったようです。
うちの子供たちはこの4月から都心方面へ行っていないので影響を受けていません。
夫も行く時にはまだ電車が止まる前だったので影響は受けてないと思いますが、
帰りは復旧後のはずですが遅れたり混んだりしているでしょうか。


2006年04月23日(日) 近所のマンション・便箋に手書き

今日、お昼頃近所にトコトコ買い物に出たら、
前方をスーツ姿の男性6人組が歩いていました。

日曜日にこんな住宅街の裏道を集団で歩いているのはなんだろうと思ったら
近所に建った新築入居前のマンションに入っていきました。
このマンションは建設前に販売した時には全戸契約済みになっていたはずですが
キャンセルが出たらしく、まだ空きがあるようで
現在空き住戸をマンション内モデルルームとして公開しているようです。
スーツの男性の集団はそこの販売スタッフか何かでしょう。

隣のマンションの「ネコ立ち入りきんし」の札は、風でちぎれたのか雨で溶けたのか
どの札も下の方がなくなって「ネコ立ち入り」になっていました。
猫入り放題?

------
今ごろになって、先日のコンサートの録音CDと写真を引退した昔の先生に送る時に同封する手紙を書きました。
実はコンサート後にお手紙をいただいていたのに、書くの苦手な私はなかなか返事が書けなかったのです。
便箋に文字を書くのはもともと苦手なのですが、70代の方に手紙の返事を出すのに
メールというわけにもいきません。
昔は(といってもうちに日本語入力できるコンピューターがない時代は20年も前ですが)
下書きして書き直したいときは消しゴムでゴシゴシ消して・・
などということをやっていたのですが
コンピューターを使う便利さに慣れてしまうと
文の前後をちょっと入れ替えて校正しながら書くなどと言うことが楽々できるのがあたりまえ。
と言うわけで下書きはコンピューターで。
それを見ながら、便箋に手書きをして完成。
封筒にプチプチシートで包んだCDなどと一緒に入れ、明日定形外で出すつもりです。

実は便箋そのものもずっと切らしたままになっていて先日買ったばかりです。
前回手紙を出さなくてはならなかった時は便箋がなくて、
PCで罫線を引いたものをプリントアウトして使いました。


2006年04月22日(土) 店探し

夫が今度高校の吹奏楽の同窓会をするということで
開催場所の案として韓国料理店が提案されていたのですが
もっといい場所はないかと開催場所を調べていました。

私も今回集まる学年ではないのですが関係者なので、
PCを開いて、手頃な場所を色々調べたりしていました。
前にオフ会で行ったところなど、悪くないところがあります。
そのほか、なかなかいいと思ったところで
夫が電話したらもう予約が一杯のところもありました。
6月のことなのに早くに一杯になっているとは
やはり皆が手ごろだと思うから人気なんでしょうか。


2006年04月21日(金) 今日は5時台に終わった

今日は寒くなると言う話だったので、上着の上にマフラーをして出たのですが
朝のさいたまはそれくらいでちょうどでしたが、都心の方が暖かく感じました。
今日のように前線が微妙な位置を通る時は都心とさいたまでは気温の違うこともあるようです。

今日は仕事は久しぶりに5時台に終わって帰ることができました。
とにかく写真の整理が楽になったのがいちばんです。

帰りにとにかくすぐに食べられるような食料を買って、家に帰ってきました。
先週は揚げ物のようなものばかり買ってきて、ちょっとしつこかったので、
お刺身なども買ってきました。

家に着くと、おばあちゃんしかいませんでした。
子供たちもまだ帰って来ていません。
帰ってきて着替え終わった頃に夫が帰ってきました。

あわただしく用意して食べているうちに、娘が帰ってきました。
息子はさては飲んでくるな。

そこまであわただしかった割に食べ終わったのはそんなに遅い時間でもなかったので
早めに落ち着くことができました。



2006年04月20日(木) 寝過ごした娘

朝、娘に1限があるかどうか確認したら、寝ぼけて娘があると言うのです。
今期は1限があるのは水曜日だけだと聞いていたのに変わったのかな・・・?
「なら起きなさい」と起こしたら、半分寝ながら朝食を食べて・・・また寝た。

何だか5時半から7時ごろまでバラバラと起きてきてバラバラと朝食を食べたので
私は食後ちょっと寝ることにしましたが、熟睡したわけでもありません。

娘は夫が7時ごろ起こした時にも起きなかったのですが
本当は1限はなかったかもしれないので、
2限に間に合いそうな8時半頃また起こしました。
起きそうに頭を起こし、返事をしたのでそのまま起きてくるかと思いましたが、また寝たらしい。
9時過ぎにまた起こしたら、7時ごろ起こされたのしか知らないと言います。
意識がないなら返事をするな。(と言っても無理か)
もう2限にも間に合わない、3限は隔週で今日はない、
といって今日は娘は一日家にいました。

昼頃突風が吹いて、雨が横殴りに吹き付けたりしてすごい天気でしたが
またやみました。


2006年04月19日(水) コーラス練習日

今日はコーラスの練習日でした。
昨日ほどではないが暖かいという予報でしたが風があってあまり暖かくもなかったような?

今日はピアニストが都合で休みだったので、先生が弾きながらの指導でした。
先生のピアノは・・・まあ、ご愛嬌です。

ところで、問題の新人ですが、やっぱり違和感があります。
今日は彼女は終了後すぐに帰ってしまったので話す機会もなかったので
変な人だと決め付けてしまうのを避けたいのはやまやまですが、
練習中の発言もちょっと・・・。

どの部分をどのパートが歌うのかわかりにくい部分がある楽譜があって、
楽譜そのものがいいかげんに書いてあって、どうとでもとれるから
先週、ソプラノが2つに分かれてメゾとアルトが同じ音を歌うように指示されたのに
根拠もなく自信たっぷりに「ここはメゾが歌うのが本当でしょ。」と主張するのです。
それも先生に言うのではなく、私たちに言う。

先週も終わってからさんざん主張していたので
大先輩のお姉さまが優しく「そういうこともあるのよ。」と言ってくださったが
今週もまだ主張しているのです。

理論的に説明したい衝動に駆られたけれど
多分わかってもらえない思うので黙っていました。
主張する根拠もないのになんでそんなこと言っているのか疑問です。


2006年04月18日(火) ファレノプシス・イヤーピース

今日はいいお天気で暖かくなりました。

家のファレノプシスがずいぶん咲きました。
毎年写真を撮っているのですが、撮影日を見ると5月になっています。
今年は4月にこんなに開いているので、例年より早いのですね。
4月に入ってから寒い日が多かったのですが
3月中に平年より気温が高い日がおおかったので、つぼみが育ったのでしょう。



-----------
注文していたイヤホンのイヤーピース(耳当て)が届いたと先日連絡があったので買ってきました。
片耳の分で200円だからまあまあでしょう。


2006年04月17日(月) Bフレッツ開通

今日はBフレッツの工事日なのですが、
朝、まだOCNから接続IDとパスワードが来ていませんでした。
メールで来るはずなのですが、もしかしたら、迷惑メールフィルターで
サーバー上で削除してしまったのかもしれないとも思っていました。
OCNのホームページからOCNのメールにログインすると、迷惑メール防止設定ができるのですが
削除する設定しかできなくて、迷惑メールフォルダがないので
設定した条件のものは削除されてしまいます。
重要なお知らせメールを再送してもらっても、それを削除してしまうと意味がないので、
ひっかかりそうで心配な削除条件は変更しておきました。

とにかく何とかしないと困るので朝一番にOCNのサポートに電話しました。
電話がつながって、メールがきていない旨を言うと確認をしてくれて、その結果
12日に送信しているが、まだこちら(ユーザー)が確認していないことになっているということです。
確認していないとは、メールに書いてあるURLをクリックしてIDとパスワードを確認していないということです。
自動送信なので再送はできない、郵送で送ることにから5、6日かかると言います。
それは困る。

郵便が届くのだけなら2、3日なので、5、6日かかるということは何か他の手続きがあるのですかと尋ねると
センターに情報を送ったりする手続きに2、3日かかると言います。

今日工事なので何とかならないのか、本当にメールの再送はできないのかと食い下がると
しばらくお待ちくださいとのこと。

その間に「もしメールを送ってもらえなかったらOCNとNTTに工事の延期を頼んでみよう」などと考えていたら
戻ってきて意外と簡単にメールを再送しますと言ってくれました。
今送りましたと言うので、受信操作をしたら届いたので御礼を言って電話を切りました。

さて、午後2時すぎたくらいの頃、NTTの工事の人が来ました。
VDSL装置をつないで、その人のPCを使ってフレッツスクエアで速度を確認したりしていたので
特にこちらには何も教えてはくれないが、後ろからのぞいたら、60Mbpsぐらい出ていたみたい。

さて、それから自分でWBC V110というVoIPルータをつないで設定するのですが
意外と手間取ってしまいました。

さっきわかったばかりの接続IDとパスワードを入れて再起動(反映ボタン)してもPPPoE認証されないと思ったら
VDSL装置のリンクランプが点滅しています。Linkしてないじゃないの。
でもさっきNTTの人が来ていたときはLinkしていたはずです。
どうしよう。電源入れなおしたりもしましたがだめです。
しかし、敵はそんなところではありませんでした。

NTTの工事の人は、VDSL装置を床に置いたままいろいろつないで行ったので
そのままではそれを台の上には上げられないほどケーブルが色々からまっていました。
それをほぐすために、自分でケーブルを抜いて挿しなおしたりしたのです。
見ると大元の電話線が抜けていました。自分のせいじゃん。

さて、これでいいはずだともう一度PPPoEの設定をし直してルーターを再起動。
しかしPPPoEランプはつきません。どうして?
再度IDとパスワードを確認して再起動。つきません。なんで?
何回か設定しては再起動した後、IDとパスワードがもはや間違っているとは思えないので
他の設定をして時間を稼ぐことにしました。
静的NAPTや、UPnPなど設定してしまおう、IP電話はPPPoE認証されてからでないとだめか。
さて、それらも設定して再起動したら、今度はつながりました。
単に時間がかかっていただけか?

それから、IP電話の設定。
IP電話の設定項目に入れる内容は以前と変わらないはずだけれど、
このルーターの入力パラメーターが多くて設定画面を見ただけではどこが何だかわからない。
OCNのサイトで手動設定法を調べたら書いてあったけれど
そのへんのページにあった自動設定をクリックして自動設定してしまいました。

あーあ、ずいぶん時間がかかってしまったな。
これでは無料設定の需要があるのが道理です。
有料なら自分で頑張って設定費を浮かすのもいいけれど
無料なら、これだけのことを人がやっている間、のんびりお茶でも飲んでいられたらうれしいかもしれない。
人の家で設定したら2500円ぐらいもらえる仕事だよね。
まあ、ポート転送を9個も設定してるし、ルーター2重にしているし、こんなの人になんか頼めないが。

速度はルーター2重ではあんまり早くありません。
それでも測ると今までのADSLよりは早いです。
昼間20Mbps以上でていたりもしたけれど、一桁Mbpsのことも多いです。
上りはアシメトリーではなくなっているので明らかに早いので、それだけでも違うかもしれません。


2006年04月16日(日) 「ネコ立ち入りきんし」・Bフレッツ説明会

昼前、近所に買い物に出たら、となりのマンションの1階のベランダ下に
真新しい張り紙が数メートル置きにずっと貼り付けてあります。
1階のベランダ下から地面との30センチばかりの隙間に垂らすように
細長い短冊状の札が貼ってあるのです。

何が書いてあるのかよく見ると「ネコ立ち入りきんし」。
誰が読むの?ネコ読めますか?
面白いです。

------------
午後から、このマンション向けにBフレッツの説明会があるというので
もう申し込んでしまったので意味ないかもしれませんが行ってみました。

時間内に行けば個別に説明するような形式だったのですが
説明するスタッフが二人しかいなかったので
私が行ったときにはすでに2人いて、そのうちひとりと一緒に話を聞くはめになりました。
一番聞きたかったのはこのマンションでどれくらいの利用者を見込んでいるのか、だったのですが。
わかっていることも一緒に黙って聞いていましたが
帰るときに、一緒に聞いた方にが「まったくわからないけど、どうしよう」といっていたので
道々説明しながら帰ってきてしまいました。

ところで、メールで来るはずのOCNの接続IDとパスワードがまだ来ていません。
明日工事なのにどうしよう。
朝一番で電話してみよう。

----------
不調で食欲がなかった娘、少し復活してきたようで、今日はなんとか普通の食事を食べ始めました。
昨日は考課測定をうけてきたので、預かられていた教習所の卒業証書をもらってきたようです。


2006年04月15日(土) バッハ・コレギウム・ジャパン「マタイ受難曲」

バッハ・コレギウム・ジャパンのマタイ受難曲を聞いてきました。

昨日がキリスト受難の日、聖金曜日だということで
この頃、マタイ受難曲の演奏があちこちで行われるはずだと夫が言って
このコンサートを探してきました。

バッハ・コレギウム・ジャパンの所沢公演です。
オーチャードホールの公演は14日夜ですが、探し始めた時すでに売り切れていました。

午後のコンサートなので、昼食後に出かけ、夕食までには帰ってくる予定です。
幸いお天気もよく、所沢まで気持ちよく出かけました。
家から所沢は電車の乗り継ぎが良いと意外と早く着きます。
早めに行ったので、通りがかりの航空公園にあるYS11がちょうど公開日で、中を見学できました。

ミューズ アークホール(大ホール)は立派なホールでパイプオルガンもあります。
真中の席を選ぶためにわざわざ座席指定できるチケットぴあを探して買いに行った甲斐あって
座ってみてもなかなかいい位置です。

アルトの代わりにカウンターテナーが2人もいたのでちょっとびっくりしました。
内容的に女性の役なので、見た目とちょっとギャップがありますが
歌は素晴らしいです。

バッハ・コレギウム・ジャパンがどのような実力の演奏団体かも知らずに行ったのですが
いやあ、たいしたものです。
ソリストの実力もたいしたものです。
エバンゲリスト(福音書記者)のテナーもいいし、イエスのバスもいい。
いや、ソプラノも、アルト役のカウンターテナーも、合唱もみんないい。
オーケストラもいい。
通奏低音の低音楽器の実力もすごいです。

実は昨日予習をするといって、抜粋版のCDを聞きながら
夫が何年か前に別の演奏家の公演で聞いてきた時の歌詞冊子を見ていたのです。
しかし、全体がストーリーになっているので抜粋版ではこの感動は味わえません。

そして、私にとってはこの曲を全曲聞くのは初めてなので
バッハもすごい、と思いました。
音楽好きにはマタイ受難曲のファンがよくいるのですが
これは、いるわけです。たいしたものです。

所沢まで出てこられる人は限られているかもしれませんが
空席が多くてもったいないことです。
地方公演にしては客層もいいです。(前に大宮でひどかったのは何だったんでしょう?)

途中休憩をはさむ3時間の大曲ですが、一気に終わってしまったという感じでした。


2006年04月14日(金) 夕食があまり遅くならないように

今日は昨日に比べて寒いですが、これくらいなら春の寒さでしょうか。

このごろ仕事がどうしても長引いて、帰りが遅くなるのですが
おばあちゃんがいるので、なんとしてもあまり遅くならないうちに帰りたいのです。
前におばあちゃんが家にいたときには、
遅くても5時半までには仕事を終えていたような気がするのですが
今年になってから5時半に終わったためしがない。

帰りに出来合いのものをいろいろ買ってきて、家についたのは7時半前ぐらい。
息子が先に帰ってきていました。(帰ってきたばかりだと言っていた。)
宅配ボックスに荷物が来ているので取ってきたりしてから
おおわらわでご飯の用意。
普段9時に寝るおばあちゃんは、夕食があまり遅くなるとかわいそう。

しかし、夕食ができた時に何時だったかまったく時計も見なかったので
何時だったのかもわからない。
普通は時計やテレビで大体時間がわかるので、こんなことはなかなかないのですが。
さて食べようとした頃、娘と夫が次々と帰ってきました。

怒涛のように食べ終わり、お茶を飲んだらやっと落ち着いて
急に疲れが出て、背中がどっとだるくなりました。

---------------
ところで、先日のコンサートのCD、欲しい人が多くて、
人数分以上出てしまいました。
自分の分がなくなりました。
CD-Rの方は、まだ焼いていないが印刷したものが3枚予備があるのですが
ケース用ラベルは人数分+頼まれていた分しか刷っていなかったので
とりあえず追加を刷りました。
あとでCD-Rを焼くことにしましょう。


2006年04月13日(木) マタイ受難曲のチケット

今日は日差しは出なくてもかなり暖かかったのですが
急には暖まらないマンション内は冷えていたので
上着を着てでかけてしまいました。
出てみると、上着を着たままでは外は暑くて困りました。
上着を脱ぐほど暖かいとは思わなくて、
変な色合わせの服を下に着ていたので脱ぐにも脱げず・・・。

夫に言われていたバッハコレギウムジャパンの「マタイ受難曲」のチケットを
大宮のチケットぴあで買ってきました。

4月14日の渋谷のオーチャードホールのものはとっくに売切れているので
4月15日の所沢の公演へ行こうというのですが、
両側からの合唱があるので真中の席がいいといって探していたのです。
電子チケットぴあでは、出てきた席しか取れないので
月曜日の晩の時点でもS席を指定した時しか真中が出ません。
(↑座席タイプと人数を指定して申し込みボタンをクリックすると座席が出るので
 それを見て確認してから確定しないうちにキャンセルするということをやっている。)

火曜日に電話で予約するように言われていたのですが、火曜日は休館日でした。
昨日(水曜日)は帰ってから一息ついて生協の荷物をいれて電話しようとしたら
もう、6時を過ぎていてアウトでした。
今日朝10時からせっせと何度も電話したら、
ほとんど話し中なのですが、12時前にやっとつながりました。
聞くと、もう電話予約は終了したそうです。
あとは、ホールの窓口かチケットぴあなのですが
よく聞くと席のデータはチケットぴあと共通だと言うので
試しにネットで申し込みをしかけては途中でキャンセルしてみると、
もうこの時点ではA席でもB席でもS席でも2人分で申し込むと真中は出ませんが、
人数を増やして申し込むと真中の席が出るので、
真中辺が空いていないわけではないことはわかりました。
こうなったら、チケットぴあの座席の選べる店舗へいって選ぶのがいいと
出かけることにしました。

座席の選べる店舗はどこかネットで確認すると、近手では大宮にあったので
電車で大宮まででかけました。
行って座席を調べてもらうと、真中の後ろの方の席があいていて、そこが取れました。

せっかく大宮まできたのでWillcomプラザでも覗いてこようと急に思い立ち、
携帯でGoogle検索して店舗を調べました。
住所はわかるのですが、大宮東口は右も左もわからないので
きょろきょろしながら駅前の交番で聞いて行ってみました。
徒歩7分というけど、あまり駅から近くもない。
まあ、のぞいただけですが、パンフレットもらって帰ってきました。

しかし大宮には、いまどきまだガングロのヤマンバ(白髪メッシュ?)女子高生がたくさんいますねぇ。
それともまた流行っているのですかね?


2006年04月12日(水) 今日から新しい曲

雨は昼頃まででかなり弱くなりましたが、言われていたほど暖かくなりません。
夕方少し暖かくなってきた気もしましたが、すぐに日が沈み、そんなに暖かくなりませんでした。

今日はコーラスです。
今日からは新しい曲を練習します。
練習が一番楽しくなってくるのは、やはりある程度曲を覚えてから
音楽としての仕上げに向かって練習しているときだなあと思います。
それがあるから最初の譜読みも頑張れるのです。

あんまり早く次々と新しい曲に取り組むと
ある程度曲を覚えるまでに時間がかかる年齢ですから
その楽しさに到る前に次へ行ってしまうので大変です。
新曲ばかりの今日そんなこと言っても仕方がないのですが、
コンサートまでじっくり曲を仕上げてきて充実していたので
普段の練習もゆっくりじっくり仕上げていきたいと思ってしまいます。

ところで、先週から来ている新しい方2人。
1人は心配ないのですが、もう1人は心配です。

以前いて、やめてしまった人に態度が似ています。
メゾやアルトは難しくてできないからと
声域に関係なくソプラノに入って
高い音は出ないからと、勝手に休んでいたり全然違う音を出していたり
(違う音だとわからないからではなく、出ないからと自分で言っていた。)
リズムなども皆と合わせる気などもなくマイペースで
結局自由にできないことに窮屈さを感じてやめてしまった人です。
なんだか同じ匂いがするのです。

合唱は皆と協調して合わせる気がないとうまくいきません。
合わせる気があるのになかなかうまくできないというのなら仕方がないのですが
あまりにマイペースな人ははっきり言って迷惑なのです。
これからいやな思いをすることにならないといいのですが。


2006年04月11日(火) 雨ですねえ。

雨ですねえ。
まだまだ今夜あたりもっと降るのでしょうか。

今日は英語の日でした。
英語のテキストの中でも交通の話は取り付きやすいです。
それに比べて人を招いたり招かれたりの話題は、生活実感がないので苦手です。
そのせいだけではないでしょうが、
ちょっとだけ、英語を話すための内部蓄積ができてきた気がします。
(まだ表へ出るほどではないんですが)

花がほとんど散ってしまうと上野も空いています。それに雨だし。
いつも行く公園のがけっぷちの庶民的なレストラン(食堂?)も
お花見シーズンには並ぶほど混んでいたのに、今日は空いています。
それでも椅子とテーブルの席にあまり空きがなかったので(初めて)お座敷に上がったら
最後にお茶が出ました。
お座敷は待遇が違うのでしょうか。

娘からメールが来てゼリー飲料(食料?)を買ってきてほしいと言うので
帰りに買ってきました。
まだかなり不調のようで、食欲も出ないらしい。
明日から学校なのですが、頑張っていくつもりでいるらしい。
明日はもう少し元気になっているといいのですが。


2006年04月10日(月) Bフレッツ工事日決定

今日は朝から天気はよくなかったのですが、午後から雨になりました。

月曜日はいろんな電話が多い傾向にはありますが、今日は特別多いです。
用のない電話ばかりではないのですが。

Bフレッツを申し込んでいたのですが、NTTから電話がありました。
NTTからといっても連絡してきているのは代理店なんですね。
レンタル機器についてわけのわからないことを言うものだからこちらも混乱したので、
あらためて確認してから電話しなおしました。
17日工事ができるそうです。
そのあと、ADSLから同日変更してもらいたいので確認のため
工事日決定をOCNに電話して知らせました。

コーラスのコンサートの録音を20枚CD-Rに焼きました。

娘はまだ不調で元気がありません。
酸素不足で動くと頭がくらくらすると言っています。


2006年04月09日(日) 娘、卒検合格(昨日)

今日は天気はよかったのですが決して暖かくはありません。
北風にあおられならが買い物に出ました。

先日(6日)寝過ごして自動車教習所の卒検を受けなかった娘は
昨日(私たちが小田原へ行っている間に)受けてきて、合格したそうです。
しかし、学科のなんとか考課(合格できそうかどうか参考にする?)を受けていないので
卒業証書は預かられているようです。
今日でも受けて来ればよかったのですが、風邪を引いてしまってダウンしています。
でも、12日から学校が始まってしまうので、
早くしないと鴻巣へ試験を受けに行っている暇がない生活が始まってしまいますから
早く風邪が治るといいのですが。


2006年04月08日(土) 小田原からおばあちゃんを連れてくる

今日は朝から小田原の夫の弟のところへおばあちゃんを迎えに行きました。
これからは当面おばあちゃんはこちらで生活することになります。

行った時は天気はよかったのです。
夫の弟の家は一戸建てで、小さな庭もあり、
あたりの景色も低い家が多いので空が広々としていて気持ちがいいのです。
ちょっとお茶をいただいて
おばあちゃんの荷物などを積み込んでから、
全員で(うちの車と夫の弟の車と2台で)小田原の漁港の方の
市場のようなところへ行って昼食に海鮮丼を食べました。

ちょうど漁港の駐車場に車を止めたときから雨が降り出しました。
食べている間は外は土砂降り、雷も鳴っていました。
ところが食べ終わって外へ出る頃にはもうやんでいて、青空が広がっていました。
気温も暖かく、厚着をしていたので暑いくらいでした。
本当ににわか雨で、激しかったけれども短時間でやんでしまいました。
そこの市場で干物や刺身などいろいろ買っていきました。

帰り、東名を走っているうちに雲に追いつき、また降られてしまいました。
家に近づくにつれ、空が広く見えないのは建物が高いせいばかりでなく、
電線がごちゃごちゃと張り巡らされているせいもあると思いました。
それがもしなかったら、もっと広々と感じるでしょう。

家に帰ると、こちらももう晴れていましたが、寒いです。
雨の後かなり暖かくなった小田原とは大違いです。
夕方は北風が吹いていました。
小田原はずいぶん温暖ですね。


2006年04月07日(金) 写真がまともになってきた・イヤホンのパッド紛失

今日は朝はかなり寒かったので厚着して出かけたのですが
夜帰る頃はそれほどでもなく、厚着していたら暑いというほどでもありませんでした。

最近歯医者のスタッフの写真の撮り方がうまくなってきたので整理がしやすくなりました。
写真にばかり関わらすに取捨選択して、他の仕事もはかどるようになりました。
よかったよかった。
(しかしたまっているのもあるのですが・・。)
それでも、なかなか以前のように早く帰れません。
あっという間に6時前後になってしまいます。

ところで、インナーイヤー型のイヤホンのパッドを片方なくしてしまいました。
最近よく落ちるので時間の問題だとは思っていたのですが
落ちやすいので両方ついているのをたしかめてMD袋の中に入れたので
落ちても袋の中にあるはずだったのですが、袋の中にもカバン全部見てもありません。
出そうとした時に落としたのかもしれません。


2006年04月06日(木) CD-Rのラベル書きに

一日費やしてしまいました。
昼までにはできたと思ったのに・・。

夕方、ああ疲れた、とため息ついたら
「そりゃ疲れるよ、お母さん歌い過ぎ。」と娘が言うのです。
歌いすぎ?

コンサートのCDの曲目なんかが書いてあるラベル作っていると
どうも鼻歌でそれらの曲を歌ってしまうらしいのです。
今日一日家にいた娘が聞いていたらしくて、お母さん歌いっ通しだと言う。
歌いっとおし?歌っていた覚えがまったくないのですが。
どうも無意識に鼻歌歌っているらしい。


2006年04月05日(水) コンサート後初めてのコーラス

今日は冷たい雨です。
午後そんなに遅くない時間に帰ってきたのですが、朝出かけた時より寒い。

今日はコーラスでした。
先週休みになっていたので久しぶりです。
しかし、休みでよかった。相当バテてましたから。

コンサートの写真を家の解像度の悪いプリンタにフォトインクを装着してプリントして
注文する写真を選んでもらう一覧にしてもって行きました。
ちょっと見づらいけれど、何とかなったので良しとしましょう。

音が悪いと思っていたホールの設備で撮ったコンサートの録音は
今日聞くと、他の人が家族に頼んで客席でMDで撮ったものよりいいです。
娘のHiMDはPCM録音をしたのであんなにいい音がするのでしょうか。
ずいぶん違います。

今日は新しい人が2人来てくれました。
このまま続けてくれそうな雰囲気なので大変ありがたい。
でも実は旧メンバーで急病や仕事で当面来れなくなる人が2人いるので
合計人数変わらないかもしれません。
アルトが3人になってしまいました。
激しくアルト募集中です。
私は高音ならお手のものですが低音がまったくでないソプラノなので、
いくら人数が足りなくてもアルトを応援にはいけません。

夜になって、写真をネット注文していたり、CDレーベルを書いていたりしたので
寝るのが遅くなってしまいました。
明日も早いのに。もう寝ます。


2006年04月04日(火) 花も終盤

今日は大変暖かい日です。
満開を過ぎた桜も、昨日の風にも負けずまだ残っているので
最後のお花見日よりかもしれません。

英語のあと、上野公園を歩いてみましたが、
散り始めているとは言え、桜はまだ残っているのでお花見可能です。
桜の下にシートを敷いて飲み食いしている人もたくさんいます。
まだまだ今週も上野駅周辺は人が出ています。
なぜかきょうはやたらに中国語も飛び交っているような。

昨日娘は教習所の卒験だったらしいのですが、寝過ごしました。
仕方ないので今日また卒験の予約をしてきたようです。
そのあと、高校の吹奏楽のコンサートを聞きに行くと言って出かけました。

娘が出かけてから教習所から電話があり
8日に予約を取ったけれど、6日が空いたので6日に受けることが可能だと言うのですが
娘に聞いてみないとわかりません。
娘の携帯の番号を伝えて、そちらにかけてもらいました。
まだコンサートが始まる前、もしかしたら電車に乗っている頃ではないかと思いましたが
連絡ついたのでしょうか。


2006年04月03日(月) 息子、初出勤。

今日は新年度初日。息子は初出勤で、入社式です。

娘が学校へ行っているときは私も早起きしていたのですが
春休みになってからはそんなに早起きしていません。
しかし、今日息子が出発する時刻は娘が学校へ行く時刻とほとんど変わらないので
私も久しぶりに早起きしました。

2ヶ月間は柏で研修だという息子は、その間
千葉へ通う娘とほぼ同じ方面へ同じ時刻に出ることになるようです。

息子は7時に家を出たので、その時は普通に送り出したのですが。
そのあと洗濯物を干していたら
ふと、これで親の役目は終わったのかなと思ってしまいました。
それから、高校時代に謹慎になったりしたことなど、いろいろ思い出され
涙がぽろぽろ出てきてしまいました。

家の中で出かける準備をしている夫がベランダの出入り口のそばにいましたが
洗濯物を干し終わって家に入る時もまだ涙目だったので
顔を見せないようにすれ違いました。(見えたかもしれませんが)

夜は息子は歓迎会だったということで夕食は家で食べませんでしたが
意外と早く帰ってきました。
夫は歓迎会でどうせ遅くなるので、寮に入っている人は近いからいいけれど
通勤では大変だぞ、と言っていたので、
そういうものなのかと思って、遅くなると思っていたのです。

しかし疲れたようで、帰ったらすぐにパジャマに着替えて
ちょっと居間でくつろいでから寝てしまいました。


2006年04月02日(日) 大規模修繕費増額案

今日は雨になるといっていましたが夕方まで何とか持ちました。

マンションの大規模修繕計画が大幅に増額になりそうな見積もりが出て、
午後は管理会社を呼んで、そのための説明会が行われました。

どうも話を聞くと、増額の中身はまだ流動的で、
費用を押さえることもできそうなのですが、
修繕費用を抑えるという方向に論理が進まなかった一部の理事の頭の中で
「修繕費増額→修繕費の臨時徴収は押さえたい
 →管理費削減して修繕にまわす」
という論理が働いたらしく、
おまけにそれを急がないと間に合わないとばかり、
管理コンサルタントに依頼して管理会社見直しを含めて経費削減を図りたいと
あせって決めようとしたようです。

しかし、コンサルタントなんてものは
減額を提示して管理会社でも変更になればなんぼのもので
その後の管理が本当に以前よりよかったかどうかなど保証しないのですから
コンサルタント会社自体が信用できる会社かどうかも見極めないと危険です。
マンション管理などというものはそもそも
素人の住民がなかなかできないことを依頼しているのであって
なんでも自分たちでできるなら必要のないものなので
削減が何を意味するかは本当に考えなくてはいけません。

どんな管理知識に疎い人が理事になっても、
仕事が忙しくて時間がない住民がいても
マンションの質を維持する管理がされつづけなければならないからこそ
管理会社に委託しているのです。

そんなこんなで、4月末に臨時総会を開いて決めるなどと
あせって決めてはいけないという意見の理事もいて
理事の中でも不協和音が響いていて、理事会は大変なことになっていそうです。
(理事会をのぞいたわけではないのでわかりませんが)

とりあえず、現在の管理会社に削減案を提示してもらって
また説明会を開くという話に落ち着いて解散しました。
(急進派はコンサルタント会社依頼を決めたかったようですが、
 そう性急なことにはなりませんでした。)

説明会が終わって帰る頃には雨が降り出しました。


2006年04月01日(土) お花見日より

今日は北風もなく暖かくなって、今日こそお花見日よりだったかもしれません。

娘が解約した携帯のデータを先日娘が取り出したので、
夫が娘の携帯を使うことになりました。
中身を消して、ドコモショップへ行って新規に契約してきました。
そのあと夫が遠近両用めがねを見に行きたいというので
そのまま駅から電車に乗ってメガネ屋へ行きました。

メガネ屋ではちょっと遠近両用めがねの話を聞いたのですが
まだメガネをはずせば見えるということで決心がつかず、今回は保留にしました。
かけたりはずしたりはめんどうですが、はずせば見えるうちはまだいいようです。

電車で行ったのですが、帰りは歩いて帰ってきました。
駅数では2駅ですが路線は3角形の2辺なので、直線距離は2駅分はないのです。
県庁の前の桜などがきれいなのを眺めたり、
ずっと歩いてよく行く遊歩道などの桜並木を眺めてきました。
露店が出ているのですが、露天の中を歩かずに、外側の車道を歩いてきました。

途中別所沼公園に寄って一回りしてこないかと夫に言われたのですが
私は嫌がっていきませんでした。
池の周りは落葉松ばかりで、今更行きたくもないと思ったのですが、
今になってよく考えたら池のない方になら桜もあるので、きれいだったかもしれません。
夫がそのことまで考えていたのなら、悪かったかな。行ってもよかったかも。

遊歩道から家の方へ向かう道にもお花見帰りの人たちが多く
親子連れなどがゆっくり歩いていました。

家にかえってかかった時間を見ると50分。
遅めかもしれませんが、お花見ペースや小さな子供のペースの人たちの後ろを歩いたので
そんなものかもしれません。


フォーリア |HomePage