フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2006年02月28日(火) Lavieデバイスドライバインストール終了

また今日は寒いですよ。

今日は英語の日でした。
帰ってから昨日の続きで、Lavieの設定をしていました。
NECのサイトにこの機種のWindows2000用のドライバが見つからなかったのですが
Windows2000 readyの機種ではWindows2000のドライバが付属しているので
サイトに置いていないようなことがどこかに書いてあったような気がしたので
リカバリーCD-ROMなどの付属CD-ROMやマニュアルを見てみることにしました。

そうすると、「アプリケーションCD-ROM」と書いてあるCD-ROMに
Windows2000用のドライバが入っていることがわかりました。
これで問題なくWindows2000が新規インストールで使えます。

ドライバをインストールしようとしましたが、
試しに入れてみたMillenium Edition用のドライバが災いして
デバイスマネージャ上でモデムが行方不明になってしまったので
あきらめて、もう一度Windows2000を入れなおしました。

さて、サウンドの方は初めからNECが用意したドライバを入れても
すぐには音がならなかったりしたのですが
なぜか、WindowsUpdateしたら鳴るようになりました。
HDDアクセス時のブチブチ音もなくなりました。

ディスプレイドライバも、Windows2000標準でTridentのこの型番ものが入るのですが
マニュアルにある通りドライバを更新してNECのドライバを入れたら
再起動時に外部ディスプレイの設定にならなくなりました。

ワンタッチボタン用のプログラムは、マニュアルには書いてあるのですが
CD-ROMには存在しなかったので入れられませんでしたが
たいてい使わないのでいいでしょう。

これであとは個人用の設定をすればいいというところで今日はおしまい。

しかし、問題は液晶ディスプレイとファンの騒音です。
ファンは半端じゃなくうるさすぎます。
液晶ディスプレイは電源投入時は画面が赤っぽくて、時間が経つとだんだん明るくなるのですが
これはもう危ない状態なのではないでしょうか。

こんなところを修理したら、このスペックの中古PCが買える以上にかかります。
さてどうしたものだか。


2006年02月27日(月) 息子のPC交換

息子が前からThinkPad X22を使うと名乗りをあげていたのですが、
やっとこのところ暇ができたらしく、設定に乗り出しました。
先週はOfficeのインストールなどしていたのですが
今日はいよいよデータを移行して、交換するところまで行きました。

本人がデータ移行している間に、私はLavieの掃除。
このLavie、汚いのなんのって・・・・。
キーボードカバーなどつけているのでキーボードの隙間のホコリこそ少ないものの
そのカバーが劣化して溶けてぐちゃぐちゃとキーにへばりついてひどいことになっています。
それを綿棒やら歯ブラシやらをつかって洗剤やアルコールで落としたり、
掃除機をかけたり刷毛で払ったり。
だいたいきれいになったところで、本体外側を洗剤でしぼった雑巾で拭いたり。

初めの汚さから比べればずいぶんきれいになりましたよ。
でも、手を置くあたりは銀色の塗装が剥げて下の黒い塗装や
さらに下のプラスチック色が出ているので、汚らしくは見えます。
これはこの手の塗装されているPCの宿命でしょう。

さてこのLavie、見た目が汚いだけでなくいろいろ調子よくない。
まず、ファンの音が無謀にうるさい。
息子の弁によるとこんなにうるさくなったのは最近だとか。
ゴミでも取れば直るのだろうか?
・・・といってもノートPCではファンにたどり着くほど開けないような気もする。
つぎに、ハードディスクにアクセス中に時々ブチブチと「スピーカーから」音がする。
何なんだろうこれは。
そのほか液晶が暗そう。
電源投入時にはかなり暗くてそれから少しずつ明るくなるけど・・・。

さてSP4統合のWindows2000をインストールしてみたもののサウンド関係が「?」のまま。
おまけになぜか再起動するたびに外部モニター使用の設定になっていて
「Fn+(LCD/外部モニター)切替ボタン」を押さないと画面が真っ暗。
これも何がどうなっているせいか後日調べなくては。

Lavieのこの機種はWindows2000対応と言うことになっているからか
NECサイトに特にこの機種用のWindows2000用のファイルは置いていなかったりする。
置いていないからにはアップデートすればそのまま使えたのだろうけれど。
もしかしたらリカバリーCD-ROMなど調べると入っているかな?
本気で調べて探さなくてはならないか?
などと考えるけど、今日中にはこれ以上無理なのでこれに関してはまた後日トライ。

とにかく何かをダウンロードするにもデータを移動するにもネットワークにつながなくては始まらない。
無線LANカードをインストールしてクライアントマネージャー2もインストールしようとしたら
ClientManager2はIneternet Explorer5.5以上がインストールされていないと
インストールできないという警告がでました。
おっと、Windows2000でインストールされるのは5.0でした。
ネットワークにつながらないとIEのアップデートもままならない、
これは有線のNICをまずインストールすべき?と思ったけれど
そう言えば、IE5.5SP2とIE6.0SP1のインストール用全ファイルをCD-Rに焼いたものがありました。

しかしこれを娘が使えるのか、かなり疑問になってきたPCでした。


2006年02月26日(日) 台所の出窓に棚

雨です。今日はかなりよく降っていました。

昼頃、娘も連れて車でドイト(Do it yourselfの店)へ行ってきました。
ドイトに行く前にバイパス沿いの回転寿司で昼食。

ドイトで台所の出窓におくラック(パイプを組み立てるヤツ)を買いました。
ここは前からデッドスペースで、出窓の台の上にはごちゃごちゃと物が積みあがっていたので
うまく棚でも設置すると良い収納になるとは思っていたのですが、
下手をすると窓をふさぐのでなかなか思い切れなかったのです。

それを設置すると、出窓そのものにはちょっとお皿を退避するくらいのスペースは空きました。

台所の出窓は、ちょっとずつある分別ゴミが何種類も
置かれていたり水を切られていたりして常にごちゃごちゃとしていて
他に置き場ができたわけでもなく、棚に置かれたとしても相変わらずそこにあり
それらが見苦しいままなので、見た目としては根本的解決にはなっていないのですが
出窓にスペースができたので少しは良くなったとしましょう。

今日は朝からお掃除をしてから出かけたのですが、
夫と娘がパイプ棚の箱を開けたときにゴミが落ち、
一方、その間アイロンをかけていた私もアイロンを取り落として
ボロアイロンから出る鉄くずや水カスを散らかしてしまったので
あちこちで部分的に掃除機をかけていました。


2006年02月25日(土) 散歩に行った・ダイソー開店

今日は何とかお天気が良かったので、散歩に出ました。

別所沼公園は厳寒の1月に行った時には寒くてたまらなかったのですが
今日は風が当たらないところは暖かで、釣り人がたくさんいましたし
シートをしいてお弁当を食べている人もいました。
隣接のうなぎやも、持ち帰り弁当の看板を出していて、
ちょうど買って食べるのにいいかもしれません。

夫は途中のコンビニで宅配便を出したついでに食パンを1斤買って、
それを池の鴨や、鳩やひよどりにあげていました。
鳥に餌をやるのは(見ているのも)面白いのですが
「やらないでください」と看板が立っているのに1斤全部やってしまうのはやりすぎです。

あひるか合鴨のようなものはこの池に定住して餌付けもしているようなのですが
それ以外のきれいな模様の鴨は渡りの野生の鴨のようです。

帰りに駅前を通ったら、駅前の高層ビルのひとつにダイソーが開店していました。
このビルの1階は、今まで入った東武ストアも、エコスというスーパーも
みんな撤退してしまって空いていたのです。
こんな1等地がなぜはやらないかわからないのですが、
スーパーにしては少し狭いので品揃えも少なく、他へ流れてしまうのだと思います。

そこにダイソーが入るらしいとは少し前に知ったのですが
いつ開店するかは知りませんでした。
ドアに2月23日(木)開店と貼ってありました。

中へ入ってみると、雑貨・雑貨・雑貨です。
食料品中心のスーパーとしては手狭で品揃えも悪くなってしまう広さでも、
雑貨なら品揃えが豊富だと思われるほどの広さはあります。
奥の(精肉用などの)内部スペースだった部分も売り場になっていたので
余計店内は広く感じます。
レジはほとんど前と同じ位置にあるので、狭く思えるのは前と同じです。

このビルは2階が本屋で、本屋とこの1階のフロアが内部でエスカレーターで
つながっているのですが、
1階にテナントが入っていないときには2階のエスカレーター部分も
シャッターが閉められ、とても寂しく部分的に狭苦しい雰囲気になっていました。
それが開いただけでも明るい雰囲気です。

この店がはやるかどうかはわかりませんが、
近隣の100円ショップがつぎつぎとつぶれてしまって
ちょっとした雑貨を買うような店はなかったのでお客にとってはいいかもしれません。
でも、単価が安いので儲かるかどうかは疑問です。


2006年02月24日(金) 無線LANカードが折れた

今日は雨か雪になると言われていましたが
昼食を食べに出たときにはかろうじて降ってはいませんでした。
帰りには降っていました。

今日行くと、歯医者のThinkPad X22に挿してあった無線LANカード、
ちょうどPCカードスロットから出っ張っている部分で折れていました。
何か重みをかけたか、ぶつけたかしたのでしょう。
実はカードを買ったときに、そんなこともあるんじゃないかと心配はしていたのですが。

曲がった部分をぐっと戻してプラスチックと金属部分の噛み合せの外れをはめ込んで
そのままカードスロットに挿してPCを起動してみたら
今のところ無線の機能には問題なく、使えました。
この後のことはわかりません。

文書がたくさんあって、写真がたくさんあったのですが
そんなに遅くならずに帰れました。
何だかこの頃遅くなることが多かったので久しぶりです。

------------
実家の水漏れは、とりあえず使用停止にして止水栓で止めなくても、
宅内側にバルブがあってそこで止められたので、止めてくれたそうです。
これで急ぐ必要はなくなりましたが、
修繕工事はしなくてはならないでしょう。


2006年02月23日(木) 水漏れ

夕方、実家のある市の水道局から電話がありました。
どうも実家でどこか水漏れしているらしく
今日検針に行ったそうなのですが、使用量が異常に多く
使っていないようなのに、使用中にくるくる回るランプが回っていたということなのです。

すぐに見に行けないので、行った時に水が出ないのは不便ですが
とにかく使用中止にしてもらって
元栓を締めてもらうように頼みました。

水道局の方は親切に、明日見に行って、使用中止にしなくても
閉めるバルブがあればそちらで閉め、
なければ使用中止にして元で閉めると言っていました。

この冬は寒かったので、水道管が凍って破裂したのかもしれません。
それとも老朽化で朽ちた?(だとしたら少しめんどう。)


2006年02月22日(水) 夫の検査・ピアニカで練習

今日は暖かくなるといっていましたが、まあまあくらいでしょうか。

夫は今日大腸の内視鏡検査をするので、昨日から検査食を食べていて
通常の食事はできなくなっています。
昨日はかなり「腹減った」と言って帰ってきて、参っていたようです。

夫は今日は一日休みを取っています。
朝は絶食で1.8リットルの水で溶かした下剤を飲んで、
午後から検査。3時ごろには終わったようです。

私はコーラスなので先に出かけました。
練習中の終盤に家から電話がかかってきました。(携帯はマナーにしてポケットに入れている)
用がなさそうなところからなら無視して歌っていようかと思いましたが、
家からの電話なら何か急用に違いないと思って外に出て電話に出ました。
保険証がどこにあるか、という電話でした。
そういえば、出かける前に保険証を出しておこうとは思っていたのですが
すっかり忘れて出かけてしまいました。
バッグの中だと言ってバッグのポケット場所をいうと、見つかったようでよかった。

その後まもなく今度は歯医者から仕事関係の電話があって、
めったにないことなのに、今日は練習中によく電話のある日です。

午後はピアノのない部屋で練習しました。
録音された伴奏をMDで流したり、ピアニカを弾いたり(吹いたり)しました。

ピアニカで複雑なものを弾いたことがなかったので初めて気付いたのですが
(よく考えてみれば当たり前なのですが)
和音(というか3パート同時に弾くなど音を重ねて)出すと
同じ息の量では音量が小さくなってしまうのです。
音がたくさん重なっている時には息の量も増やさなければ同じ音量ではでません。
でも、楽譜を見て一瞬で音がいくつ重なっているか考えるような見方をしたことがなかったので
音楽の進行にしたがってそんなものを追うことはできません。
何だか出たり引っ込んだりするとは思いながら、そのまま済ませてしまいました。


2006年02月21日(火) アイスダンス

今日は雨は降っていません。割合暖かい日です。
この時期の天気予報は半日や一日ずれることはざらで
昨日の朝には今日は雨だと言っていました。
夜の天気予報では止むことになっていたようです。

冬季オリンピックの競技の中では私はフィギュアのアイスダンスを見るのが好きなのですが
日本選手の放送ばかりで、なかなか金メダルを取ったロシアの選手の演技をやってくれません。
そう思っていたら、朝出かける用意で忙しい時にやっていました。

何組かの演技を出かける用意しながらチラチラみていたのですが
私の好きなタイプの演技はありません。
リフトばかりであんまり面白くありません。
やはり金メダルとそれ以外では差があるのかもしれないと思っていたら
出かける時刻にまさになろうとする頃、金メダルのロシアのペアの演技が始まりました。
残念に思いながらもテレビを消して出かけなければなりませんでした。

夜のニュースで今年からアイスダンスのルールが変わって
どの組も点数が高いリフトをたくさん取り入れるようになったと話していました。
ニュースではロシアのペアの演技もやっていましたが
細切れで、主にリフトを中心に取り上げているので全体はわかりません。

アイスダンスの醍醐味は、二人で奏でる優雅な芸術性で、
それはゆったりとした演技の端々によく現れて人を魅了すると思うのです。
確かな技術に裏打ちされて揃ったり離れたりする動きが織り成す
エロティシズムが見所だと思うのです。
リフトは技術を要する美しい造形ではあるのでしょうが、
多用するのは曲芸じみていて面白くありません。


2006年02月20日(月) 雨の月曜日

雨が降っています。
なんとなく気分転換に時間がかかる月曜日。

娘を起こすのが少し遅すぎたらしく
教習所の学科の授業に1コマ間に合わなかったらしい。
2コマ受ける予定を1コマだけ受けてきたらしい。

コーラスのアンコール(予定)曲の伴奏を弾いてみる。
練習したって今度の自主練はピアノもキーボードもなしだから
ピアニカじゃ弾けないだろうなあ・・・。
でも、なんとなく曲想がついてきた。
来週までに必要があれば録音できるかも。(必要ないかもしれないけど)
先週木曜日に弾いてみた時にはほとんど初見で
音を追って通すことはできるけれど、まったく様になっていなかったので
今週中に録音することはあきらめていたのです。

ちょっと面白かったのは、友人が教えてくれた
「耳もとで新聞紙を丸めてクシャクシャ言わせながら歌うと
本当の自分の声が出てくる。」という話。

その話はクルト・ヴィトマー先生の公開講座を友人が受講した時に
誰かがそういう指導されていたのを友人が見ていたのですが
その講座は去年のことなので、ずいぶん前に聞いていました。
でも試してみようと思ってすっかり忘れていました。

今日またその話が出たので、試してみました。
そうすると面白い効果を感じました。
ちょうど響きのあるホールで歌うような感覚になります。
きっとホールのように遠いところまで伸びる音だけが新聞の雑音にかき消されないで残るのだと思います。
そのかき消されない音を聞きいていると、
自然とそれを増幅させるように歌うのでいい響きになるのだと思います。
ただし、クシャクシャ音を出しつづけるのはむずかしく、
ちょくちょく途切れさせてしまいます。


2006年02月19日(日) 美容院に行ってきました。

今日は朝は曇っていたのですが昼間は多少日が差して意外に暖かでした。

午後美容院の予約をしていたので、行ってきました。
12月に行ったときは前日の忘年会で飲みすぎて胃を痛めていて不調で
カットのみで帰ってきたので、今回はカットとカラー。

いつも行っている駅前の美容室は徐々に拡大していて、
もとの一番広いスペース以外に同じビル内の別の狭い部屋にスペースを借りて
そちらでも営業しています。
いつもお願いしている美容師さんは、土日にはその狭い方の部屋にいます。

最初からあるスペースは初めから内装が美容室用に作られているのですが
新しい狭い部屋は鏡の前に台がなかったり、椅子が床に固定でなかったり、
美容師さんがカラー剤を調合するのも洗髪スペースの目の前だったりします。
その他広い方の部屋にある洗髪機などの最新の機械類もありません。

前回もその部屋だったのですが、体調が悪いと妙に狭苦しく感じていました。
今日いってみると、狭いことは狭いのですが、それほど居心地わるいわけでもなく、
かえってスタッフが常に近くにいて親しみやすい感じがします。
どちらにも一長一短があると思いました。


2006年02月18日(土) かたづけ

今日は朝はのんびりしてオリンピックなどを見ていたのですが
昼前頃から夫が荷物を片付け始め、それに伴って
既存のいらなそうなものを物色して捨てる作業を始めました。

自動車学校へ行った娘は1時ごろ帰ってくるというので
それを待って、夫が片付けをしている間に荷物持ちに娘を連れて
ちょっと遅めの昼食(と夕食分も)の買い物に行きました。

その後手伝いつつ時間が経ち、夕方夫が床屋へいったので
その間は私は休憩したり、洗濯物を入れるようなちょこっとしたことをしたりしていましたが
床屋から帰ってきてから夫はまた片付けに取り掛かっていました。
私は夕食の準備。
夕食後もまた片付けは続き、大量のゴミをまとめて今日は終了としたのが夜11時です。
一日それに費やした感じです。


2006年02月17日(金) 写真選び・シャドーイング

今日はあまり天気がよくなかったので肌寒かったのですが
まだ真冬の冷え込みではありません。
夜からは冷え込むかもしれません。

歯医者のスタッフが総入れ替えになった影響で、この医院にあるデジカメに慣れず、
口腔内写真がうまく撮れなくなっています。
必要なのは基本的には一回に一人あたり9枚なのですが、
ボケているものあり、遠いものあり、写すべき歯が中心にないものあり、いろいろなので
それを見越して同じアングルのものが大量に撮られています。

あまりにボケているものはとっとと削除しますが、
ボケているものしかないアングルはその中でましなものを選び、
加工すれば真中でアップにできるものは加工したりするので時間を食います。
微妙に写り具合は似ているものは、必要な部分がよく写っているかどうか
歯科衛生士さんに判断して決めてもらいます。
私にはどこが必要な部分なのかあまりわからないからです。

そんなものが何人分もあると大変な作業になります。
一人あたり2、30枚もある写真を9枚に絞るのに
サムネイルでは微妙なボケ具合までわからないので、適当な大きさに並べられるソフトで表示させ、
ボケているのを消してまず数を減らさないと細かいところまで目が届きません。

その他の仕事もあるのでそれのみに関わっているわけにもいかないし。
そんなわけで今日は遅くなってしまいました。

-------------
英語の練習方法でシャドーイングといわれているものがあります。
英文を聞いてほとんどそれと重ねるように自分で真似して言ってみる方法だそうです。
NHKラジオ英会話レッツスピークで岩村圭南先生が取り入れていたので
やってみたことがあったのですが、その時にはまったく重ねられなくて、
ここまでできないと、こういう練習をしても意味がないのではないかと思ったものでした。

今日昼休みにちょっと本屋へ寄ったら、
通訳の英語練習法を一般向けに取り入れた本が山積みになっていて
その本にシャドーイングを中心に練習することの重要性が書いてありました。
ちらっと立ち読みしただけですが、シャドーイングのイメージがずいぶん変わりました。
これから練習すべきあまり馴染みのない構文をいきなりシャドーイングなどできないものらしいのです。
練習しようとする英文を何度も聞いたり読んだりして、意味も頭に入れた上で
完璧になるまでシャドーイングの練習をするものだそうです。
それなら納得です。(その後の段階もあるのですが)
「今日新しく出てきた構文はこれですよ。ではシャドーイングをしてみましょう。」
では、できないわけです。
何か、もっとコツコツやればできてくる部分がなくては進歩のし様がないと思っていたら
やっぱりあるんですね。


2006年02月16日(木) アンコール曲・息子の無線LANカード故障

今日は雨です。

昨日、コンサートのアンコール曲としてほぼ決まった曲が
(この団にとって)かなり大変な曲なので、どうしようかと思っています。
もちろんやったことのある曲の中から選んでいるので初めて見る曲ではないのですが、
前にやった時には完成していないし、完成に遠いタイプの曲に思えました。

コーラスのメンバーはアンコールとしては春にちなんだもう少し易しい曲を考えていました。
しかし、その曲は女声コーラスに関心のある人には有名かもしれませんが
お客さんになりそうな近所の友人などが誰でも知っている曲ではないので、
もっと誰でも知っている曲のほうがいいのでは、ということになったのです。

さて、今度アンコール曲になった曲は
名曲ですが、編曲がややこしいのと楽譜にミスが多いのと日本語訳詞が変なので
私は本番の曲を決める時に候補に挙げなかったのですが
候補にあげた人もいたのです。

この曲をやるなら、やっぱり音取り用録音をした方がいいと思うのです。
来週までに出来るかと考えてみると・・・いろいろあって無理そうです。
まず、伴奏を入れてもらっていないので、私が弾いたら早いかと思って弾いてみました。
難しくないので弾けないことはありませんが、さっと通してみるとあちこち間違えるので、
録音するとなると1日や2日はまじめに練習しないと。
今日中に録音みたいなことは無理そうです。
そうなると火曜日に歌を入れるのも無理になってくるかも・・・。

また、それよりも歌詞が問題です。
あまりにも変な歌詞なので、先生が英語の歌詞から適当に訳したものを複合して
来週までにつけてくるというので、それを待たないと、パートの歌を録音しても意味ありません。
ピアノでパートの音を弾いて録音しておこうかとも思いましたが・・。

とにかく伴奏を弾いておこうと思って弾いていましたが、
そうするうちに、この曲には部分的にソロがあったことに気付きました。
(アンコールだしSoloと書いてあってもみんなで歌うかも、とは思いましたが)
もしこのソロを歌う羽目になったら、歌い慣れておかないとつらいかも。
ついでに他のパートも練習しておくと録音するとき楽かも、など
結局歌の方まで練習し始めたら、すっかり疲れてしまいました。

この程度で疲れてしまうのは、昨日の疲れが残っているせいもあると思います。
水曜日の午前中に歌った後、午後に弾いたり大声出したりしているのは
かなり疲れることのようです。
午後に録音を流しているだけのときはこんなに疲れなかったのですが
それではあまり練習にならないし。

というわけで、今日は早寝したいと思って早めに日記を書きました。

-----------
息子が昨日からインターネットにつながらないと言っていたらしいのですが
昨日は息子が帰ってきた頃には寝ていたので知りませんでした。
今日朝、息子は早めに出かけたのでその話を娘に聞いたのですが、
息子が帰ってきてからもその話になったので様子を見てみることにしました。
他のPCはつながっているのでルーター側の問題ではないはずです。

先週あたりから調子が悪いというので、
まず娘のロフトベッドが無線の電波を邪魔しているのではないかと疑いました。
確認のためルーターの近くへ持ってきてもらおうとしましたが、
バッテリーが死んでいるので起動中には動かせないと言うので、後回しにしました。
娘のロフトベッドを設置したのがいつだったかよく思い出してみると一致しないので
そのせいでもなさそう。

クライアントマネージャーを見てもらうと、電波が非常に弱かったり途切れたり。
無線LANカードの問題かもしれないと思って私のものと交換してみると・・・
まず、息子のカードを私のVAIOに挿すと電波状態30%になっています。
たいてい100%になるような非常に近くでつないでいるのでそれはおかしい。
私のカードを息子のLavieに挿したら、少し遠い息子の部屋でも問題なくつながったようです。
これはカードが悪い。

現在使っていないカードを息子に使わせることにしました。
802.11gでも802.11aでもつなげる我が家で一番新しいカードです。
国際標準の802.11aにもつなげるようにメーカー修理で変更しているカードです。
本当は息子に使わせるのはもったいない。

ドライバを入れるのに、購入時のCD-ROMを使ったら
このカード用のドライバは収納されていないようでした。
世界標準に変更した後は製品型番も変わってドライバも別のものが必要なようで
その時ついてきた新しいCD-ROMでないと対応していないようです。
おまけにこの製品には従来のClientManegerが対応していないので、
ClientManeger2が必要で、あらたにインストールしなければなりませんでした。

無事インストールが終わってつないだら、それ以後特に問題なくつながっているようです。


2006年02月15日(水) 自主練・・疲れました

今日は大変暖かいですね。
朝から厚いコートを着ていくのをやめて、ジャケットを着て出かけました。

今日はコーラスの練習でした。
今まで練習してきた成果も、自主練の成果もあって、
音はかなり覚えてきたような気がしますが、
音程的にもリズム的にも揃うと言う段になるとまだまだです。

午後の自主練は先週気になったところを中心に、
いろいろな曲の部分練習をしたのですが、やると良くなるのがこの団のいいところです。
それが定着すればいいのですが。

なにせ平均年齢が高いので、どうしても細かいリズムを体に感じることが難しいのか
細かいリズムを根底にしてキビキビ動く曲は遅れてきたり乱れたりしがちです。
おまけに気持ちを上向きに保つのもむずかしいのか、
一日の初めはどうしても沈んだ感じになり、音程も全体に下がってしまいます。
それでも各自が注意して練習すると直るので、
一発でもちゃんと歌えるように、だんだん良くなればいいのですが。

自主練も進歩してきたので、とにかく伴奏録音に乗せて歌うだけではなく
もう少し細かい練習もしていく段階に入ってきているので充実しているともいえます。
それにしても、キーボードでパートの音や伴奏を弾きながら
全体の音頭をとっているので、伴奏録音を流すだけより大変疲れました。


2006年02月14日(火) 文字コードの怪

今日は大変暖かい日でした。
昼間はコートがいらないくらいでしたが、持ち歩くと荷物になるので着て帰りました。

帰ってからグループウェアのインストールのし直しをしていました。
昨日原因がわかったので、やり直せるとは思っていたのですが、
その原因がアホらしいというか、一種のバグではないか?

Linux用のtarボールを展開した中に、データベース作成用のスクリプトファイルがあるのですが
それがデータベースのテーブルを作成後、
初期データを書き込もうとするところで止まるということは、昨日のうちに判明していました。

ユーザーズフォーラムで検索した結果、同じ現象に遭遇したケースがあり
そのスクリプトファイルが文字化けしているという話なのです。
それを解決するのに、ひとまずWindowsにコピーして
EUCコードの編集できるWindowsのテキストエディタで開いて、
文字コードEUC、改行コードLFで保存して、
またLinuxの元の場所に上書きすると、エラーが出ずに実行できるというのです。

そこでまずそのファイルをWindowsにコピーして
EUCを編集できるテキストエディタをダウンロードしてきてインストールし、
それで開いてみました。
一通り見たところでは、特に文字化けしているようには見えません。
元のLinux上のファイルをいろいろな出力方法で見てみても
見た目だけでは文字化けしているようには見えません。

でもとにかくWindowsで開いて、そのまま文字コードEUC、改行コードLFで上書き保存してみました。
それをまたLinuxの元の場所にコピーして、
インストールを実行したら、今度は問題なく終了しました。
キツネにつままれた気分ですが、どこかに文字コード上の問題があったのでしょう。

そのあとインストールできたグループウェアにログインして
いろいろ初期設定をしていたら夕食が遅くなってしまい、
夫が帰ってきてしまいました。
どうもすみません。


2006年02月13日(月) 初期データが入らない

今日はどちらかと言うと暖かい日になっています。
ネコの恋の季節のようで外がにぎやかです。

朝遅く起きた娘は午後から出て行きました。
学校で連絡事項を見てこなくてはならないのと、
生協に自動車学校の申し込みに行って来ると言って出たのです。

午後1時半か2時ごろ出て行ったら、千葉まで行くだけで2時間かかるので
たいした用でなくても帰りはそんなに早くはありません。
帰ってきた娘に聞くと、休み中は生協が昼までで閉まってしまい
申し込めなかったそうです。
明日は早く行かなくてはね。

先日インストールしてうまく行かなかったグループウェアは
どこで失敗したかだいたいわかってきました。
インストール用のスクリプトで
データベースにデータ格納用のテーブルを作るところまでは動いているのですが
その後初期データを入れる部分でエラーが出て
入るはずの初期データがまったく入っていないのです。

初期のログインユーザーとパスワードも入っていないのでそもそもログインできません。
手動で入れてみたら、入っていないデータはそれだけではないのでやはりだめでした。
すべての初期データを手動で入れたら動くかもしれませんが、
気が遠くなるので、インストール用スクリプトにエラーが出る原因を探った方がいいかもしれません。

-------
お友だちマダムに招待してもらって話題のソーシャルネットワークサイトに登録しました。
ログインしてみましたが、まだ右も左もわからない状態で
どこを覗いてみたらいいのかわかりません。
まあゆっくり探検して慣れていきたいと思います。


2006年02月12日(日) 日曜日にお掃除するといいかも

昨日と打って変わって寒い日となりました。
ちょっとずつ暖かい日が増えているようですが、まだまだです。

朝、昨日の夜行われたオリンピックの結果をちょっと聞きました。
昼食時に娘を起こしたら、起きてきて昼食を食べてまた寝ていました。

昼食のときから大音量でTVがつけっぱなしでつい見てしまうのですが
(音が大きいと他のことができないので、強制的に見させられているようなものです)
午後は家の中があんまりほこりだらけだったのでお掃除をしたかったのです。
夫に言うと、夫も掃除しようと思っていたと言い出したので開始しました。
夫は思ったより大掛かりなことを始めました。

昨日とどいた荷物の整理を兼ねて(?)
本棚の下のほうの引出しの中のものをいろいろ捨てたりしていました。
捨てるといわれると放っておけないので、私も雑巾がけの手を休めてそちらに参加するので
おわるまでに結構時間がかかってしまいました。
でも、やっておきたいことはやったのでとりあえず満足。
これだけやるのに平日に時間をとられると、1人の時にしかできないことが何も出来なくなります。
日曜日にやっておくと安心です。

そのあと寒くならないうちに買い物に行きたかったのですが、
まだ明るいうちだったのに、十分寒かった。

買い物から帰ってから私はアイロンをかけていました。
ベランダに出るドアの側が冷えてくるのを背にしていたからか
普通ならアイロンをかけているうちに暑くなるのですが、背中が冷えて肩が凝ってきてしまいました。

その間に夫は久しぶりのチェロを弾いていました。
音程がよくなくて、不協和音を奏でていました。
子供たちも出てきて合っていないので気持ち悪いと言っていました。

---------
先週から巨大な口内炎があるので何か食べるのにも歯を磨くのにもいちいち不便です。
一番ひどかったのは木曜日金曜日ぐらいですが、
口角の内側のあまり伸びるところではないので、ひどく痛いときは中を見ることもできず、
大きさも確かめられませんでした。
土曜日ぐらいに少しピークを過ぎたのでどうなっているか見てみたら
丸いというより三角に近くて一辺が1センチぐらいありました。

だいぶよくなったのですが、
まだまだ辛いもの酸っぱいもの、直接当たるものはだめです。
早く治るといいのですが。


2006年02月11日(土) 夫の荷物到着

朝、TVの録画放送で部分的にオリンピックの開会式を見てから
娘のベッドを捨てるため、市の清掃センターに運び込みました。
土曜日は受付が11時までで、家から車で道が混むと30分以上かかってしまうので
10時には出発しました。

折畳式のシングルベッドですが、ワゴン車でもないギャランに積むには
後ろの座席をはずさなくては入りません。
前に、息子が演劇の大道具として使うために車で持っていったときにも座席をはずして入れたので
ベッド側も手すりなどをはずせば入ることは確認済みです。

今日インドからの夫の荷物が到着するので、奥の部屋を空けるには
ベッドは先に持っていったほうがよかったのです。

荷物の到着は、昨日の電話では2時から4時の間ということでしたが
昼食を食べていた12時半頃、まもなく着くと電話があり、予定より早く到着しました。

今日は暖かいので、清掃センターへベッドを持っていくのも
玄関を開け放して荷物を搬入するのも冷え切らなくて済むので助かります。

スリランカから引き上げた時には
荷物が着く前に家の中を整理してスペースを空けないと
大きな箱が10箱以上も来たら入るところがないと言って
夫は荷物が来るまで「片付けろ片付けろ」とずっとカリカリ怒っていましたが
今回はその時の経験があるので怒ってはいませんでした。
前回は、箱の分だけ物が増えて、すべてに新たな収納場所が必要になるような気がしていたようです。

大きな箱の内の何箱かは、衣類や毛布などなので
もともと置いていた箪笥や押入れに納まってしまうし、
チェロは一箱になっているけど、ピアノの陰にそのまま置いておけるし
風呂や洗面道具は洗面所に、台所用品は台所に収まってしまえば
実際問題になるのは、増えている本と仏像や神様などの置物ぐらいなのです。
まあ、その本と置物が問題といえば問題なのですが。

荷物をあけて、しまえるものはしまえるところにしまって、一休みしたあと、
夫は早速チェロを弾いていました。
チェロがよく鳴るので気持ちがいいようです。
急にうまくなったようにも聞こえます。
もっとも、私はしばらく聞いていないので徐々にうまくなっていても急にだと思ったかもしれません。

夜、開会式のビデオを録画していたはずなので、それを見てみました。
朝テレビで、パバロッティがトゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」を歌っていたのを
出かける用意をしつつチラッと見たので、ちゃんと全部聞きたいと思ったのです。
ところが録画を見ていたら、
トリノ市長やオリンピック委員会の会長の挨拶などのところで切れてしまっていました。
iEPGで録画予約したので、終了時刻も自動で入れていたのですが
予定より開会式が長引いたのかもしれません。
パバロッティの歌は入っていませんでした。残念。


2006年02月10日(金) スタッフ出揃う

今朝は電車の時刻まであと8分という瀬戸際に家を飛び出したので
朝からいい年をして駅まで走る羽目になってしまいました。
駅まで空いている時にさっさと歩けば約10分、
階段などが混んでいたりして急げない分も見込んで15分あれば余裕なのですが、
前に6分で走ったときは息も切れるし心臓も目一杯だったので無茶だと思いました。
子供たちは5、6分で走ることもよくあるらしいのですが
そのレベルだと若い者でも息が上がってかなり一杯なようです。

仕事に行ったら、先日から見習などでぼちぼち増えていたスタッフが勢ぞろいして
新しい雰囲気でやけに元気でした。
とうとう正社員が決まったようです。
先生張り切って治療(予防)コースを作ると言ってミーティングしていましたが
まだ中身はありません。

行くたびにスタッフの誰がいたり誰がいなかったりしていた状態ではこちらも落ち着かないので
とにかく落ち着くメンバーが揃ってよかったと思います。

夜になって新しいサーバーにグループウェアをインストールしようとしていましたが
うまくいかないので今日はもう寝ます。


2006年02月09日(木) 昨日の練習の録音を聞いて

昨日よっぽど疲れたのか、朝2度寝で少し寝て、頑張って起きたのですが
またひるどきストーブの前で沈没してしまい、
そんなによく寝ていたつもりはなかったのですが、娘が出かけたのに気付きませんでした。

昨日の練習の録音を聞いてみました。
昨日も聞いているのですが聞き流しているので
自主練習に生かすべく問題点をチェックしながら聞いてみました。

いつもの練習も録音しているのですが
狭い部屋で自分のすぐ後ろにMDを置いて録音しているので
かなり自分の声ばかり入っています。
昨日はホールの真中の椅子の上に置いていたので全体の様子がわかります。

いろいろ問題のある曲はありますが、指揮者が指導しないとどうにもならない部分は置いておいて、
自主練で何とかなる部分はなんとかしたいところです。
音そのものがあやふやな部分の音取りももちろんですが
一定のテンポなのに妙にリズムに乗れない部分もなんとかしたい。
音程が全体に下がってしまう曲は・・・なんとかできるかなあ。

昨日頑張ったせいで、一仕事終わったような気分になっていますが
そんな場合ではない、本当はこれからです。


2006年02月08日(水) ホール練習・昼食会・打ち合わせ

今日はコーラスのホール練習の日でした。
ホールの下見と打ち合わせを兼ね、演奏会を行うホールで練習しました。

朝9時半集合にしたのですが、会場は9時から使えるし、
皆さん10分ぐらい前にくるようなので、早めに行くつもりでした。
早く出るために昨日の晩から洗濯したりお風呂場を洗ったりの家事を済ませたので
朝食の片づけをしてすぐに出かける準備をして出かけました。

ホールに入るとまず、当日のセッティングなどを決めようとしましたが
ホールそのものの幅と、簡易舞台1枚の幅との兼ね合いで、
ホールに置く簡易舞台の配置に予定以上に手間取ってしまい、
いろいろ試行錯誤の末にやっと決まりました。
それが決まるとピアノの位置、指揮の位置も落ち着き何とか形になりました。

そのあと先生がいらっしゃる前に衣装も着てみて舞台上での雰囲気を見て
コサージュ(のようなもの)が必要かどうかなど決めるつもりでしたが、
予定が遅れたので先生がいらっしゃってしまいました。

先生が待ってくれたので、衣装を着て様子を見て、簡易コサージュ(?)を作ることを決めました。

練習はいつもの練習場と違ってホールの響きは心地よく、
歌うには大変気持ちよかったのですが、
歌の方はまだまだ悲惨なものがたくさんあって大変です。
一応今日は全曲歌うことができました。

さて練習終了直後、片付ける前に「サプライズ」。
先生の結婚祝にとこっそり用意していた「世界は二人のために」を歌いました。
この曲は伴奏ピアニストにも歌ってもらい、私が伴奏しました。
思いがけず先生が泣いてしまったので驚きもし、感動もしました。
サバサバとした明るい方なので予想外だったのです。

さて、ホールを出てから、遅い新年会と先生の結婚祝を兼ねた昼食会。
中目黒のDEP DINERというアジア風創作料理の店で行いました。

食事の後、目黒区総合庁舎内の和室で打ち合わせ。
区民のための施設ですがここはすごいですね。
この和室や、他のホールなどの区民が自由に使える談話室のようなものがあるのです。
自由に使えるということは、予約をするわけではないし
占有しているわけではないので、他の人が同時に使うことはありうるのですが
個室風の和室だと、すでに使っている時に関係ない人が私も使いたいと入ってくることはあまりありません。

ここで、長らく懸案だったチラシやプログラムや当日の係など
いろいろなことを決めました。
とにかく決まってよかった。

私は今年はコーラスの代表をやっている立場上
いろいろ仕切らなければならず、一日中大きな声でしゃべったり
決めなくてはならないことなど考えたりしたので大変疲れました。
ホールの心地よさだけ心に残して帰れば気分もいいのでしょうがしかたありません。


2006年02月07日(火) 帰りに寄り道するゆとり

今朝は少し雪が積もっていました。
道路には部分的にしか残っていなかったのですが、車はかなり徐行していました。
足元が濡れていてパンプスではすべるのであんまり急ぐと危ないのですが、
出掛けにボタンなどつけていたので、ギリギリに家を出て駅まで走りました。
昼頃には暖かくなると言う予報でしたが、昼にはまだまだ寒かったのです。
千葉から帰った娘は4時ごろには海から南風が吹いて暖かかったと言います。

今日は早めに帰ってきたので、ちょっと帰りに本屋を眺めたりする余裕がありました。
通常ならコーラスのある水曜日にはそんなに遅くはならないので
帰りに駅前の店など眺めてくる余裕があるのですが、
ここのところずっと午後に自主練があってあまり早く帰れないので
そういうゆったりした気分で帰ることがなかったのです。
遅く帰ると、夕飯の買い物と用意でいっぱいいっぱいで、気持ちの余裕はありません。
これで天気がよくて暖かければもう少し幸せ気分なのですが。

家に帰ってからせっかく昨日たくさん歌って進歩したので
(録音はしませんが)またちょっと歌ってみようかと思ったのですが
子供たちがすぐに次々に帰ってきてしまいました。

さて、明日は会場練習で朝早いので、準備万端整えてから寝ます。


2006年02月06日(月) 音取り用音源録音

今日は冷え込んではいませんが、天気がよくありません。
夜になって雨が降ってきました。
朝には雪になるって本当でしょうか。

伴奏録音に乗せた音取り用歌の録音に午前中から取り掛かっていました。
木曜日に一部やったのですが、まだ録音していないものはずいぶんたくさんあり、
長い曲も残っていました。

取り掛かってみるとなかなか大変。
基本的に何が大変かと言うと、ソプラノはいいのですが、その他のパートは
かなり何度も練習してからでないとちゃんと歌えないのです。

アルトは普段の練習でのパート練習の量が多いので音の動きは聞き覚えているのですが
ソプラノの私としてはアルトパートは低すぎて声が出ません。
出ない声でなんとか音程だけは取ろうとするのですが、
単音なら何とか歌えても、音を重ねていく状態では、
自分の声がぼやけていて、どんな音を出しているかよくわからないので
まるで狂ってしまうのです。
それでも何度も歌ってかなり慣れると、だんだん合ってきます。
合ってきてから録音するので手間がかかっています。

メゾの方は、音域的には声は出るのですが
そもそも覚えていないので楽譜を読んで直接歌うような状態から始まるので
音そのものを間違えます。
こちらも何度か歌って慣れてからでないと録音できません。

実は音取りが簡単にできるような曲はそんなに練習しないですぐに録音しているのですが
かえってそういう曲は特にアルトの音程が微妙にうわずったりしておかしくなっています。
むずかしくて何度も練習してから録音した曲の方がある程度まともに聞こえます。

しかし、そうそうやり直している時間もないので
単音でその音に聞こえる範囲なら、ハモらなくても許してもらうとしましょう。

結局夕方というか、夕食前後ぐらいにやっと終了しました。

最後に一通り聞いてみると、何だか不気味なのもあるけど、ま、いいか。
低い音は出ないんで不気味な声になっちゃうんですよ。

CD-Rに焼いてから、入れた曲に過不足ないか確認を兼ねて小さな音で聞いていたら
夫が帰ってきて「TVを消してもっと大きくして聞こう」などと言い出しました。

あの・・・、音取り以上のものではないので鑑賞には堪えませんが・・・。
それでもソプラノだけならかなり鑑賞に堪える曲もありますが
他のパートの分や、合わせたものはちょっと・・・。

そう思ったけれど、へたくそながら批評しながら聞くのも面白かった。


2006年02月05日(日) 家庭用品雑貨買い物

今日は日曜日にしてはめずらしく午前中に娘が起きてきたので
娘を連れて、ドイトというDo it yourselfの店へ行ってきました。

ゴミ箱のふたについていたバネがどこかへ吹っ飛んで
ふたがワンタッチで開かなくなってしまったので、
すでに何度も危機を繕って切り抜けてさんざんぼろくなったゴミ箱は
そろそろ買い替えようと、ゴミ箱探しが一つ。

その他に、娘がロフトベッドに一晩寝てみて都合が悪かったことに役立ちそうなもの探し。
目覚し時計を置く場所か入れておくもの、
ティッシュ箱を入れるケースか袋のようなもの。
しかし、それらは手頃なものがなかったのでゴミ箱だけ買いました。

近くに大型店イオン(ジャスコ)があったので昼食と、食料品を買いによりました。
この店、車で来れば家からそんなに遠くありませんが初めて来ました。
なんと、よく行くもっと近くの店の改装後とかなり似通ったつくりです。
似ているといっても食料品の配置などは違うので、
初めて行く店で買い物するのはいろいろ探し回って無駄に時間を食うような気がします。

その後照明器具を買いにコジマへ。
この店、すぐそばにあるヤマダ電機に比べて何だか売る気がないように思えるのは気のせいでしょうか?
まあ、部屋の明かりぐらいは大差ないような気がするので
駐車場が空いているコジマへ入りました。
娘の部屋の天井からぶら下がっている蛍光灯はベッドに登る時頭をぶつけるので
天井に貼りつくようなタイプに買い換えました。
その他にベッドの下も照らせる手元の明かりもさがしたのですが、とりあえずなくても
今机につけている物をひっぱって(?)使うのでいいそうです。

さて家に帰ってから、照明器具を取り付けたりゴミ箱を取り替えたり
その他、ベッドの梱包材のダンボールや発泡スチロールやビニールが散乱しているので
ダンボールや紙類をゴミ置き場(鍵がかかる部屋になっているので前の晩には出せる)に出したり
干してあった布団を入れて、洗ってあったシーツをかけたり
その他いろいろ手分けしてやりました。

---------------
今、N響アワーでブラ1をやっているのを見ながら書いているのですが、
弦はなかなかの演奏ですが、木管腹立つ。
あの人たちはあれだけ一生懸命演奏している弦の人たちと共に演奏しているのに何も感じないのでしょうか。
しかし全体としてはこれはかなりの名演ですよ。


2006年02月04日(土) 娘のロフトベッド

立春とは名ばかり、今日も昨日に引き続きかなり寒いです。

木曜日に届いた娘のロフトベッド、
かなり大きな代物が奥の部屋一部屋ふさいでいたので、
夫はこの土日に組み立てるつもりでいるらしかったのですが、
まだ来週も今年度最後のテストやプレゼンテーションを控えている娘が
そんなものを部屋に入れられるほど部屋を片付けるとは思っていませんでした。

ところが意外に娘が頑張って、夕食後に作業できるほどに部屋を片付けたので
ベッドを組み立てることができました。
みんなで大騒ぎして組み立てたら、なんとかそんなに困らずにやり終えました。

床にスペースができてなかなかいい感じです。
しかし、ベッドの下に光が当たらず暗いので、明かりが必要になってくるようです。
明日にでも照明器具を買いに出たほうがいいようです。


2006年02月03日(金) 夜寒くなった

今日はお昼頃は暖かかったのに、夜は猛烈に寒くなっています。
小走りに近いぐらいで歩かないと体が温まらないのでかなりの早足で歩いていると
まわりの電車から降りて歩いている人の足取りも皆とんでもなく早くて
穏やかな天気の日に見たら異様な人の群れに思えたでしょう。

今日は歯医者ではいつも口腔内の写真を撮っているカメラが壊れたというので修理に出しました。
といっても見るからに修理が必要な状況なので、修理依頼票を書いて宅配便で送っただけですが。

帰りの電車でカバンの冷たい人がいて、それがずっと足に当たっていて寒くてつらかった。

注文していた家計簿を取りに本屋へ寄るだけでビル風で飛ばされそうになって
それから食料の買い物をして
寒い寒いと思いながら帰ってきました。


2006年02月02日(木) トイレ修理・録音など

おとといの朝、急にシャワートイレのシャワーが出なくなりました。
1年ほど前(2004年12月)にもでなくなったことがあるのですが、
その時はinaxのメンテナンスに修理にきていただいて
配線のゆるんでいたところをはめなおしただけで出るようになったので
部品の交換などはしませんでした。

おととい朝出かける前にinaxに電話して、
昨日もおとといも外出していたので、
折り返しの連絡は携帯に入れてもらうようにして
今日の朝修理に来てもらうという約束をしていました。

修理の方は早めにやってきて、今回はポンプが動いていないので交換が必要だということで
交換していきました。
他にシャワーとチャームの切替の部品も劣化していてうまく切り替わらないので
切替の部品も交換しました。

終了して修理の方が帰ってすぐに、トイレに入ったらネジをふんづけました。
はずしたネジが残っていたようです。
すぐにinaxのサービスセンターに連絡して、来た方に連絡を取ってもらいました。
しばらくすると電話が来て、午後にまた来るそうです。

昨日もらった伴奏に乗せて今週中にコーラスの各パート録音をしておきたかったので
何曲かは今日取り掛かる予定でした。
朝から息子がレポートを書いていて、書き終わったら出かけるというので
うるさくするとかわいそうだし、トイレ修理もそれなりに時間がかかったので
録音は午後からにしました。

昼過ぎ、3時ごろと言っていた修理の方が
時間が空いたので、と早めに来てネジをはめていきました。
奥のほうのネジをはめ忘れていたようです。

その後、息子が出かけてから録音に取り掛かりました。
アルトは低くて声が出にくいのを別にすれば、
今までもパート練習をたくさんやっているので私も覚えていてある程度歌えましたが
メゾは覚えていないので初めて自分がパート練習をするほど手間取ってしまいました。

大曲を1曲録音した頃に、今度は西濃運輸から電話がかかってきて
これから、ロフトベッドを届けるといいます。
夫が日曜日にネットで注文していたのです。
10分後、大きな3個口の荷物が届きました。
一つはエレベーターに入らなかったので階段を担いできたそうです。

もう1曲録音し終わる寸前に、息子が帰ってきました。
この曲もメゾに手間取ったので今日は2曲までです。
来週月曜日にでも録音するとしましょう。


2006年02月01日(水) ひどい雨・今まであまり練習しなかった曲

今日は雨です。
結構ひどく降っていて、風に吹かれて傘の中も濡れる上に
道がかなり水浸しになっていて靴の中までびしょびしょになって帰ってきました。
この時期にしては激しい雨なので濡れると寒くて悲惨です。
帰りつく頃には足先がしびれてきています。

カバンが布だったので中まで湿っていて、
楽譜をファイルにはさんでいなかったら、ふにゃふにゃになるところでした。
はさんだファイルの外側が濡れていたのに、気付かず紙の上に置いたら紙が濡れてしまいました。

私は朝は病院へ寄ってから合唱の練習に行ったので
正規の練習のほうは最後の方しか歌っていません。
その後、来週の打ち合わせをして、午後は自主練です。

先週と同じピアノのない部屋でキーボードを借りて行いました。
今回ピアニストが今までなかった曲の伴奏もMDに入れてきてくれたので
それを使って練習できると思いましたが、そこまで手がまわりませんでした。

それらの曲は今まで練習してきていなかったのですっかり忘れていて
伴奏に合わせるより、単音での音取りをしなくてはならなかったからです。
その後もまだ伴奏でなく各パートを和音で弾きながら3パートあわせるまでで精一杯でした。
こんなことやっていると、こんなにたくさんの曲目があって大丈夫だろうかと
気が遠くなってきますが、なんとかやるしかないですね。

これらの曲の伴奏に乗せて、歌も各パートできたら来週までに録音してきます。


フォーリア |HomePage