フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年05月31日(月) OCN故障

つながらないことに気づいたのは
午後ちょうどタイミング悪くNICを差し替えた時でした。
一瞬こちらのせいかと思いました。
差し損ねて認識に失敗した?
念のため再起動してもつながりません。
ipconfigで確認しても特に問題はなし。

それから参照しているDNSサーバーを確認し、
pingを内外に打って、内部のネットワークはつながっていることを確認し、
外部のDNSサーバーにでもpingを打とうとして、
取得しているDNSサーバーのIPアドレスを見ようとモデムの設定画面を開いて気づきました。

「PPP認証失敗」が表示されています。
ADSLはリンクアップしています。

PPPoEは自動的に何度も再認証に行っていますがそのたびに失敗しています。
あれ?これはモデムの故障でなければ認証サーバーの故障かも。
どっちにしろサポートに電話。

ところが電話をかけても、普通(少々混んでいる程度)なら
エンドレスのテープが流れて待たされるのに
混雑していますと言ったきり切れてしまいます。

一般サポート番号や故障担当の番号に何度かかけましたが
かからないのであきらめました。

ということは・・・うちだけじゃないな。

ためしにPHSでOCNのPIAFSアクセスポイントを利用して接続するとつながったので
PC掲示板に「落ちてます。」と書き込み。

結局つながったのは夜10時をだいぶ過ぎてから。
10時ごろ娘がお風呂に入り、そのあとに夫が入ったのですが
夫が入ったときにはまだモデムの赤ランプ点滅していました。

そのあとお風呂から出てきた夫がモデムを見て「つながったんじゃないか?」というので見ると、緑点灯。
PCをちょうど閉じたときだったのでまた立ち上げてみるとつながっていますよ。
さっそくPC掲示板に「つながった」と書き込みました。


2004年05月30日(日) 出かけるのは挫折

きょうは息子の演奏を聞きに行くのは挫折しました。
炎天下の体育祭は見ているだけでも結構疲れたので
連日出かけるのはかなり根性が必要です。

一昨年も重なったのですが、その時は土曜日に両方をはしごして
日曜日は休んでいたのは正解でした。

今年は土曜日には息子の演奏はなく、日曜日だけです。

無理しても週明けの早起きがきついので
行かずに昼寝したのは正解かもしれません。

今日は暑かったので冷たい食べ物がおいしいです。
去年は5月は雨ばっかりで寒い日が多かったような気がします。
(いろいろ大変だったのでイメージ雨だっただけか?)
そのまま梅雨になだれ込んで梅雨もなかなか明けずに冷夏だったと思います。


2004年05月29日(土) 娘の体育祭

今日は娘の体育祭でした。
娘が早朝出発するので、こちらも早起き。
先週も土日に早起きしているので、とてつもなく眠い。

平日は5時台におきているけど土日も5時台ではきついです。
それで午前中は2度寝してしまい、午後から見に行きました。

午後の種目を見るのは初めてです。
昨年はお葬式で見にいけなかったし、一昨年は息子のところと掛け持ちで見に行ったので
午前しか見ていません。

苦労して縫っていた衣装を着てクラスごとに踊る応援合戦を初めて見ました。

今年は炎天下の保護者席ではなく(テントはあるけれど、すぐに満員)
グラウンドの外の金網越しによく見える場所を陣取って見ていました。
ただし、踊りは客席正面を向いておこなうので、変な方向から見るとわかりにくい面もありました。

いくつかの競技を見て、疲れたので最後までは見ないで帰ってきました。
どうも疲労が蓄積しているようです。


2004年05月28日(金) 夫帰国

本日夫がインドから帰ってきました。

仕事が終わって新橋の駅で電車を待っていると
夫から電話があってこれから京成(特急?)に乗るとのこと。
日暮里で待っていてほしいという。

5時3?分に乗ると聞いたような気がしたけれど
すでに5時40分。聞き間違えたかな?

日暮里には6時過ぎ頃に着いたけど
iモードで路線検索すると5時3?分の電車に乗っても到着は6時31分。
次の電車なら6時55分です。
ずいぶん待つことになりそうです。

結局6時55分着の電車で来たようです。
日に焼けて元気に帰ってきました。


2004年05月27日(木) 掲示板バージョンアップ

連日の体育祭の練習で、娘はかなり疲れているようです。
朝練も準備もあるので寝ていられないようだし。
こちらも毎朝早いので眠いです。
今日は早寝しよう。

---
掲示板のCGIを入れ替えました。
結局PC関連掲示板はバージョンアップ。
セキュリティが強化されているそうですが、
新バージョンではログファイルの拡張子がcgiに変わっているのはログ改竄防止でしょうか。
一般掲示板はPC掲示板と同じCGIを旧ログを(過去ログも)読み込めるように書き換えたものです。

過去ログのURLへの自動リンクは諦めました。
前の掲示板(petit board)では自動でリンク用タグをログに書き込んでしまって
それを徐々に過去ログへ受け渡すようなのです。

画像アップロードタイプ(joyful board)ではログをhtmlに書き出すときに自動リンクを張って
ログにはリンクを書き込んでいません。
そのログを過去ログに受け渡すので過去ログにはリンクは張られません。
そのかわり、書いたコメントをログから読み出して修正することができます。

ログにURLリンク用のタグを書き込んでしまうと
修正コメントを読み出す時にタグごと読み出してしまうので
修正文内にタグがはいってしまいます。
それをそのまま書き込むと、投稿文内にタグが・・・。
というわけで修正にはかなり不都合です。

そこでタグを取り除くスクリプトでも書ける人には方法があるのでしょうが
私にはまったく知識がなく、どうしようもないので諦めました。


2004年05月26日(水) コーラスにエキストラ

今朝、目黒で山手線を降りたら前方をボイトレの先生が走っていました。
この電車、東急目黒線に乗り継ぐのにどの電車に乗れるかは微妙なタイミングで
到着時刻の微妙な差で走っても間に合わないこともあります。

私も走りましたが、改札を入った頃に電車を降りてくる人が階段を上がってきたので
降りてくる人波に妨げられないように、下りエスカレーターのある階段を選んで
エスカレーターを駆け下りました。
ボイトレの先生は他の階段から降りたようです。

電車の中で見回したけれど、ちょっと見当たらなかったので先生が乗ったかどうかわかりませんでした。
降りる時に、やっぱり乗っていたようでまた見かけました。
私は階段の近くに着いたので先に改札を出ましたが、挨拶をしようと振り返ると
こちらには気づかず他の数人の連れと話しながら出てきたので、先に行くことにしました。
そういえば、教え子を3人助っ人(エキストラ=トラ)に連れてくると言っていたのでした。

私が行っているコーラスは6月4日にボイトレの先生の発表会に出ます。
その時に、1曲(クリステエレイソン)だけ先生の教え子にトラを頼んで厚みを出すのだとか。

エキストラは若い方で、音楽の専門学校を卒業して音楽活動をしているという方2人と
音楽の専門学校の学生さん1人。

今日始めて一緒に歌ったのだけど、大丈夫なのかなぁ。
確かに大きな声が出るし、活力はあるけれど。
譜読みに困るような人たちではないけれど、初めてなので今日はまったく譜読み状態。
声にまでは気が回らない様子。

あんまりアンサンブル経験がないのかと思うくらい音を合わせてこないし
硬い音色で溶け合わない。
音程が低いと何度か注意されたけど、あなただよトラさん。

まあ、譜読み状態を脱すればもう少し声も出て、合わせる余裕も出て来るのだろうけど。
でも、あと1回しか練習はないのです。
自主練習してきてくれるのかなあ。

そういえば、この練習場の所有者がネコを飼っているのですが
そのネコが沖縄の「子守唄(ファムレウタ)」を歌っていると聞きに来て
真中で気持ち良さそうにゴロンと横になります。
どうもこの歌が好きなようです。

----
午後、病院へ行って先日のエコーの結果を聞いてきました。
繊維線腫は特に大きくなっていないようです。
というか、それらしいわずかな形跡のうちのどれだか技師は見分けられなかったらしい。
というわけで、医者は大きくなっていないということだからいいでしょうと言うので
半年後に経過観察のエコーの予約をして帰ってきました。

先日来見てもらっていた医師は女性だったのですが3月で移動したということで
今度は男性医師でした。
診察室でエコー検査などするようならちょっといやです。


2004年05月25日(火) BBS変更?

今日はよいお天気で暑くなりました。
こういう日に限って娘は体育祭の予行演習があり
強い日差しの中、外に長時間いてクタクタになって帰ってきました。

さんざん汚れて帰ってきたので
娘は珍しく夕食前にお風呂に入ってしまいました。

ところで、一般BBSを写真投稿可能なものにしようかとテストしていますが
一般BBSの現在のログは、写真投稿可のcgiに変えてもほとんどそのまま引き継げるのですが
過去ログの方は形式が少し違うのでどうしようかと思っています。

今までの過去ログはURLに自動リンクが入るのですが
これから作成されるものには入らなくなってしまいます。
どういうことかというのは、PC掲示板と同じcgiを使おうとしているので、
そちらの過去ログを見ればわかります。

その辺の差が解明できるといいのですが。
解明できなくても過去ログにまではURLのリンクはなくても
そんなに困らないのかもしれません。


2004年05月24日(月) りっぱに電話する高校生

夜、娘に都高校の音楽関係の地区委員会から連絡網の電話がかかってきました。
その話し振りがあまりに大人っぽかったのでびっくりしました。

「夜分恐れ入ります。Sさんのお宅ですか。
地区委員会のIと申します。
地区委員会の連絡網ですが、SMさん(娘の名前)いらっしゃいますか?」

こうやって書いてしまうと、高校生にしては立派なものだけど
そんなにびっくりするほどでもなくなりますね。
「恐れ入ります」とまでは言わなくても、これくらい話せる高校生はいそうです。

でも、実際に聞くと書いただけよりすごいのです。
あまりによどみなく話すし、声のトーンといい速さといい
初めは何かのセールスかと思ったくらいです。
テレホンアポイントメントのバイトに電話で応募したら一発合格!?

娘の学校の生徒から連絡がくる時でも、こんなのは聞いたことがありません。
驚きました。


2004年05月23日(日) アマリリス大きすぎ

今朝は息子が某2次試験にでかけるため早起きしました。
試験会場が電車の駅から遠いところなので
どうしても早めに出なければなりません。

お弁当を作らなかった分起きたのは平日よりは遅いのですが
朝食を食べたのはいつもより早い時刻です。

息子が出かけてから二度寝しました。

起きたら昼でした。
娘は熟睡中。
遅ればせながら昼食用品を買いに出ました。

関東は今日もほとんど梅雨のような天気で寒いです。
こういう日はあまり何かをやる気がしません。
明日は多少ましなのでしょうか。

ところで、胡蝶蘭とアマリリスが咲きました。
胡蝶蘭は1株は先日から咲いていたのですが
もう1株も最近全部開きました。

アマリリスは金曜日(21日)の朝開きかけていましたが
夕方には開いていました。
ちょっと大きすぎて日本の風景には似合わないくらいです。
その傍若無人な大きさを写真ではなかなか表現できませんが
ここに貼っておきます。


2004年05月22日(土) 土曜だけど

土曜日だけど、娘が体育祭の練習で学校へ行くというので(8時ごろ出発予定)
多少は早起き・・・する?
子供たちの自主練習だというし、
時間もそれほど厳密なものではないらしいと思うと気合が入っていなかったので
目覚し時計を7時にあわせたけれどスイッチを入れ忘ていたようです。
なんだか物音がするので娘がおきたのかと思ってあわてて起きたのが8時10分前でした。

しかし、起きるべき娘は熟睡中でした。目覚ましもかけていなかった?
物音は上の階の家のものだったようです。

本人がこれではどうなんでしょう。
とにかく起こしたら、朝ご飯はまともに食べる暇がないと言って
ふりかけご飯を食べていきました。(←それでも一応抜きにはしない)

そのあと息子を起こして夫の母と朝食を食べました。
息子は用はなさそうだけど明日早いので一応今日も起きておこうと思ったようです。
でも、食後また寝ていました。

娘は午後1時ごろ?帰ってきたのですが
すでに家にいる者はお昼にラーメンを食べてしまっていたので
娘にも作ってやったらそれを食べて、その後延々と寝ていました。

あんまり静かなので娘がいるのをすっかり忘れて
夕方までまだ帰っていないというような気がしていました。

息子は明日は某2次試験なので早起きしなければなりません。
これは遅れるわけにはいかないので気合を入れて目覚ましをかけます。


2004年05月21日(金) 台風一過

心配していた台風もそんなに接近せずに去り、
昨日連絡網でまわっていた警報が出ていたら学校が休みになるという話も
朝からほとんど関係なさそうに静かでした。

雨は朝のうちに上がり、風も多少あるもののそうひどくなく
私が出かけて駅まで歩いている間に晴れ間が出だしました。

今日は暑くなりそうなので半袖の上に上着をはおるくらいででかけたかったのですが
家を出る前にベランダに出たら思ったより寒く、
薄い上着の下が半袖では寒かったので長袖を着て出ました。

日差しが出てきたので日傘のような顔をして(そうは見えないか?)
持っていた傘を差して乾かしました。

今日は先週より人出は定常状態でした。
修学旅行の中学生は見かけたけど。

昼間は台風一過で晴れて暑くなりました。
久しぶりの晴天です。

このごろ金曜日は夕方家に帰ってから実はおおごとです。
生協が金曜日になったのは困ったものです。
山ほどの買い物を片付けなくてはならないのに、夕食のしたくもしなくてはならない。
重さを量らなくてもよくなっただけましですが。


2004年05月20日(木) 出てきた冷やし中華

雨です。台風が近づいていますね。

おとといの話になりますが
お昼にご飯が足りなくて(お米が終わっていて)私はパンを食べました。
でも、実は冷やし中華の麺を買ってあったと思っていたのです。
お昼はそれを食べてそれからお米を買いに行けば夜には間に合うと思い込んでいました。

昼時になって見てみると冷やし中華が見当たりません。
あせりました。
そんな思い込みをして、買ったつもりで買っていなかったなんて恥ずかしかったので
そのことは書かなかったのですが・・・。

今日になって冷やし中華が出てきました。
冷蔵庫の通常入れないところに入れていたのです。
やっぱり買ってあったんだ。

ちょうどよかった、と今日のお昼は冷やし中華にしました。
材料はいつでもあるようなもので。
細切りのきゅうりとハム、金糸卵、トマトも薄く切ってのせると様になります。

量はちょっと迷いました。
麺1袋1人前ですが、夫の母がそんなに食べないので2袋あけると多いのです。
1袋を二人で分けるとさすがに足りない。

11時に朝食を食べて、まもなく出かけるといっていた息子がまだ家にいたので
(食べたばかりだけど)半分食べるかきいてみました。
「食べるものがあるなら食べるかな」というので
2袋あけることにしました。

私が1人前食べて夫の母と息子が半分ずつ。
ちょうどよかった。

おとといなら暑かったのに、今日は肌寒いのに冷やし中華というのもなんだけど
そんなに冷たくしないで食べました。


2004年05月19日(水) 胃炎?

コーラスに行ってきました。
6月4日にボイトレの先生の発表会があり教え子の子供や生徒たちが出るのですが
そこに我がコーラスも出してもらうことになっています。

それまで今日も含めてあと3回しか練習日がないので皆さんちょっとあせってます。

今日はボイトレの先生が遅れて来るとの連絡があり
みんないろいろ心配していました。

11時をすぎた頃、心なしか蒼い顔をしてボイトレの先生が到着しました。
練習日の関係で久しぶりに見るのですが、
もともと細いのにさらにやせたようにも見えます。

話を聞くと最近ずっと胃炎のようで時々痛みがひどくて動けなくなるとのこと。
昨晩から痛かったけれど少し治まったので出てきたとのこと。
それはちょっとまずいのでは?と思ったら
さすがに本人もまずいと思ったらしく、大きな病院で受診して
来週検査の予約を入れているとのこと。
早めの治療で大事に至らないといいのですが。


2004年05月18日(火) デフラグ中につき

何を思ったかVAIOデフラグ中です。(Norton Speed Diskだけど)
メイン機使えないとちょっと不便。

家の前の交差点で今朝またドカンという音がして
外を見ると車がぶつかっていました。
1台の車が別の車の側面に突っ込んだようです。
すでにうちのマンションの管理人さんも出ているし
隣のマンションの管理人さんまで見に来ています。

幸いあまりスピードをだしていたわけではないようで
そんなに大した事故ではなさそうです。
運転者が降りて携帯で110番か何かに電話しているようです。

この交差点は前にも書いたかもしれませんが事故多発地帯で
ミラーや標識が整備され、停止の白線もしっかり引かれてからだいぶ減ったのですが
まだ、年に何回かは車がぶつかっています。
自分で運転して通っても見通しが悪いのでとても怖いのです。
交差する道路から来る車がミラーに写るころにはずいぶん近いので
写っていないからといって安心できません。
見えるところまでそうっと出るしかありません。

昼食用のご飯がなかったので炊こうとしたら
お米がありませんでした。
この間新しいお米の袋を開けたばかりだと思っていたのに、かなり消費量多いです。
昼食は残りご飯とパンでごまかし、あとで買いに行きました。

天気予報では今日は晴れて乾燥するといっていたのに
買い物に出たころにはぽつぽつ雨が降っていました。
「前線が思ったほど下がらなかった」とは、天気予報の言い訳。


2004年05月17日(月) ちょっとLinux

本日夫がインドへ出発しました。
私は特に変わったことはありません。

久しぶりにLinuxをいじりました。
たいしたことはしていませんがアップデートなどをちょっと。

それからあるソフトを入れようとしたら、perlにモジュールが必要ということで
またそのモジュールを簡単インストールするためにCPANというものをインストール。

それらをダウンロードしてくるために探すのに時間を食ってしまいました。
というかそれに関連してMozillaのbookmarkのありか(フォルダ)を探してしまいました。
なんだか芋づる式にしょうもないことやっている気もしますが。

ちょっとだけ情報の古くなった未完成サイトの更新も。
未完成のまま情報だけは書き換えないと古くなるのに内容は増えない。
このままじゃ完成の予定はないですね。


2004年05月16日(日) 消防訓練

今日は午前中マンションの消防訓練でした。
今年は係でも何でもないので参加するだけなので気が楽です。

夫の母を伴ってどれくらいで外まで出られるかと出て見ましたが
参加者の中で最後ぐらいになってしましました。
皆さん早いのでそんなものでしょう。

今年は消火器訓練の他にてんぷら油を消火する訓練があるというので
これは一度やっておきたいと思っていました。
濡れたシーツをなべにかぶせて消すのです。

やってみると以外に簡単に消せましたが
訓練なので消防署の方がこんろのそばについて見ていて
火の大きさもあまり大きくならないように調整しているし、
シーツも濡らすためのバケツも用意されているし
実際にはこんなにうまくはいかないのでしょう。
まずは火を出さないことが先決ですね。

夫が明日インド出張するのでいろいろ準備をしていました。
明日は通常の出勤時刻頃出発だそうです。


2004年05月15日(土) 宅配寿司

今日は夫の母の半袖衣料品を買いにダイエーへ行ってきました。
大型店ではなく、何でも揃うというわけにはいきませんが
そんなに遠くないところにあるので
大型店のジャスコ閉店中には重宝します。

衣類と食料を買って帰ってきました。

夜は外食しようというありがたい夫の言葉でした。
夫のインド出張祝い(?)と息子の某一次試験合格祝い?

夕食の心配をしなくていいというのは
なんだかとてもほっとしました。

実際はちょっと変更して宅配すしをとりました。


2004年05月14日(金) 人出が違う?

今日は街中の人出がいつもと違っていませんか?
なんだか変だと思うのは私だけでしょうか。

水曜日にも併走して埼京線を抜いていく新幹線の窓越しに
団体の中学生が手を振っていました。
修学旅行のようです。

でも、中学生だけではないんです。
新橋でリュックを背負ったお年よりが大勢降りるし、
私服の若者が改札を出た途端に「『東京』って感じだなあ。」と叫んでるし
どうもラフな服装の若い女の人も多いし。
普段のサラリーマンの町新橋とは歩いている人の層が違う感じなのです。
何の季節なんでしょう。

お昼はお昼で、ネットカフェがパソコンのない席まで満員だし。
出歩いている人たちも、サラリーマンの昼食一色の普段とは違うような気がします。

今日は先日職場で買ったプリンタ(とデジカメ)をセッティング。

デジカメは買ったあとに修理センターに送って
カメラからプリンタへダイレクトにプリントできるための
ピクトブリッジというものに対応するため
ファームウェアアップデートに出していたのです。

それが今週初めぐらいに帰ってきているはずですが
私が行くまで待たれていたようです。

余ったもとのプリンタの行く方は?
先生が持っていくかもしれないのですが、
娘さんに聞いてみないとわからないということで未定です。

新しいプリンタは前のものと比べ物にならないほど調子がいいです。
デジカメも性能はとかくとして、使い勝手はかなりいいと思います。


2004年05月13日(木) モデム交換後・・やはり問題が

11時ごろ佐川急便でモデムが届いたので
午後からモデムの交換をしました。

モデムに各種配線や設定用PCをつないで
モデムの電源をいれて起動を待ちました。
各種ランプ点灯を待ち、PCを起動。
モデムの設定画面でユーザーIDとパスワードを設定して再起動。

これでADSLはつながるはず。
IP電話も自動設定なのだから自動で読み込んでつながるはず。

でしたが、おや?ADCランプがついていません。

設定画面でADC接続状態を見ると空欄。
CA登録状態を見ると通信中(エラー475)←うろ覚え
ここで電話をかけて見なかったのはぬかったか?

なんとなく気があせってこの段階では確認作業もせず他も設定してもう一度再起動。
今度はCA登録状態は登録済みになりましたが
ADCランプはついていないし、ADC接続状態欄は空欄。
これ以降CAは登録済みになりました。
あとでサポートの人が言うには
CA登録済みになっているということは少しは通信はできた時があったのだろうという話。

この段階で電話をかけてみる。
IP電話OK。PSTN電話もOK。
インターネットへの接続もOK。
利用に支障があることはなくなっています。

でも、おかしい。
ここでまたサポート(故障担当)へ電話。

やはり、自動設定になっているのにADCランプが点灯しないのはおかしいということで
電話の指示にしたがって、設定保存して再起動。
ADCランプは今度は点滅。ADC接続状態は「通信リトライ中1」

「通信リトライ中1」と「通信リトライ中2」については先日説明を受けていて
1、まず一般公衆回線に0120でダイヤルして情報を取得する。
  ここで通信に失敗すると「通信リトライ中1」になる
2、次にADSLで通信して情報を取得する。
  ここで通信に失敗すると「通信リトライ中2」になる

ということなのだそうです。

問題は一般公衆回線のほうにある?
ちょっとやっかいです。

念のためと言う電話の指示で、本来プッシュ回線なのに
試しにパルス回線に設定を変更して再起動。
先方で状態を見ていたらこれではまったくADCにアクセスしていなかったそうです。
先ほどはアクセスしていたけどモデムが情報を取得できずにリトライし続けていた状態なので
先方で見れば違いは明らかなようです。

どちらの場合もこちらで見るとADCランプは点滅、ADC接続状態は「通信リトライ中1」でしたので
モデムは頑張って通信しようとしていたのでしょうが
電話回線種別が違うとまったく通信できないのでしょう。

もう一度プッシュ回線に戻して再起動。
しばらくすると今度はADCランプが点灯しました。
設定画面では運用中。
一応今度は通信できたようです。

今回は自動情報取得がこけても、モデムが他の異常を起こさなかったので
電話もADSLも問題なく通じていたのがせめてもの救いです。
モデム交換の効果か?(まだ結論出すのは早いけど)

自動設定にしていると、時々(定期的に?)自動的に通信しようとするので
その時情報が上手く取得できないと、ADCランプが点滅しつづけることになります。
どうも今までは、そうなる度にIP電話が通じなくなっていました。
しかし本来ADCが通信リトライ中になっていても、
ADSLの通信にもIP電話の受発信にも影響ないはずだということで(電話が優先される)
情報取得を失敗する度に電話が通じなくなるとか、その他モデムの状態がおかしくなるのは
モデムが悪かったせいもあるかもしれないのです。

自動設定を止めて手動にすればこういう問題はおこらないのでしょうが。

しばらくこのまま様子を見ますが、まだ問題は一般公衆回線にあるようなので
NTTに回線調査してもらう??
局から家の中までの回線のどのあたりの問題かが特定できないので
それも難しいだろうと言う話ですが。


<おまけ>
今更ですがモデムのPDFマニュアルで見るとADS機能と呼んでいるのは
Auto Download Systemだそうです。
ADCは認証・ダウンロードセンターだそうで、Attest Download Centerか?


2004年05月12日(水) モデム交換決定・コーラス・エコー検査

今日は朝から夫の母の昼食を用意しておいて、コーラスへ行ってきました。

出かける少し前の8時半頃、またモデムのADCランプの異常点滅に気づきました。
試しにIP電話をかけてみたらまた高音のピーッピーッピーッというエラー音が鳴って
電話がかかりません。

通じない時はすぐ電話するようにとのOCNサポート故障担当の話だったので
一応何点か確認してから電話しようと、モデムを再起動させないまま調べ始めました。

コーラスの人に電話の異常で故障サポートに連絡するから遅れると電話して
ついでにPSTN電話が通じることを確認。

この状態でもルーターを通したままだとWEB閲覧も可能です。
ADSLのリンクは切れていないということです。

今回はモデムのWEB設定画面に行けなかったのでモデムの状況報告はできません。
残念。

さて、またルーターのせいかもしれないとかPCのせいかもしれないとか言われるのはいやなので
モデムにPCを直結。

起動するとDHCPでIPアドレスが配布されていません。
しかしPC側でIPアドレスを指定するとつながり、モデムのIPアドレスにpingも通ります。

次にブラウザを開いてモデムのWEB設定ページに行けるかどうか確認。
行けません。
ルータを介していないのだからルータのせいだなんて言わせない。
(↑一般サポートのお姉さんがモデムの設定画面が開かないことまで
ルータやPCのせいもあるなどと言うので。他のWEBページは開くのに。)

次にGoogleなど外部のWEBページが表示できるか確認。
表示できません。(でもADSLリンクはつながっているはず。)

DNSサーバーとしてモデムの(プライベート)IPアドレスをPC側で指定していたので
自動取得にしてみたら取得せず。

OCNのDNSサーバーのアドレスを指定してみたら
WEBページ表示できました。

モデムが自動でDNSサーバーアドレス取得できていないということになります。

ここまで確認してからサポート(故障担当)へ電話。
状況を説明して、モデムのランプの点灯状況を報告した後
先方でADSLリンクが不安定だという状況はないと確認してくれて、
モデムの故障の可能性が高いということで(確定ではないが問題の切り分けのため)
モデムの交換になりました。

では先日の帯域調整は解除してもいいかときいたところ
いっぺんに2つの変更をすると問題の切り分けができないので
1週間ぐらいは様子を見てくださいとのこと。
確かに。

遅れて行ったので発声練習はできなかったけれど
曲はだいたい練習できたので暗譜への道はちょっと近づいたかな(?)

コーラスのあと乳腺のエコー検査のため病院へ。
繊維線腫の経過観察のためですが、
結果はすぐには出ないということで2週間後に診察を予約しました。


2004年05月11日(火) 郵便局と買い物

今日は暑かったですねえ。

午後、ちょっと郵便局と買い物に行ってきました。
実はこれが同時に済むのは、家からの地理的に言えばうれしい配置です。

大きな中央郵便局まで行くと混む上に
駅より向こうなのでちょっと突っ掛けでと言うほどの距離ではありません。
簡単な用事はもっと近い小さな郵便局で済ませたいのですが
今までは小さな郵便局の方向には買い物する店もなく
単独で郵便局へ行くかせいぜいコンビニによる程度でした。

それか思い切って駅方向へ出て、中央郵便局へ寄ってから買い物するか、でした。
わざわざ小さな郵便局から一旦帰ってきて、駅方向へ買い物へ出たこともありました。

ところが郵便局へ行く途中に生協の店舗ができたおかげで
小さな郵便局に行くのと買い物とが同時にできます。

ちょっとした買い物とちょっとした郵便局への用事なら
この取り合わせで十分です。

先日帰省した時、私の実家にもちょっと寄ったのですが
そのとき整理した郵便物の中にYahoo!BBの情報漏洩おわびの500円の証書があったのです。
それを換金してきました。

足りなかった食料品をちょっと買ったのち
暑かったのでアイスクリームを買ってきました。
今年の初アイスクリームです。
生協の店は近いのでとけないうちに家に着きます。
駅前からだとちょっと厳しい。
コンビニで買うより種類も豊富だったので、あまり見覚えのないものを買いました。

しかし、このごろうちの食料の消費量すごいという気がします。
(調べたわけじゃないけど)


2004年05月10日(月) 「気」はただ流すもの

友人からの電話で話したことの中で印象に残ったことを少し。

友人が参加していた何とかいう癒し系のサークル(?)で
金城久美子さんという沖縄の声楽家を呼んで
コンサートと心地よく歌う会のような催しがあったそうです。

その中で、こんな話があったそうです。
「また聞き」なので、使う言葉が全然違ってしまっているかもしれませんが。

心地よい「気」はただ流すもの
人に押し付けようとした途端に
違ったものになってしまう。

その通りですねぇ。
歌もそうだけど、万事がそうであるような気がします。


2004年05月09日(日) ベッド到着・スリランカの電球

先日注文していたベッドが届きました。
折りたたみのスチールベッドとはいえ、フランスベッドのものだし
マットレスは折りたためないものにも使われている品質のものです。

午後からベッドパッドとシーツを買いに行ってきました。
家具屋に行くよりスーパーやホームセンターのほうがいいかと思って
まずはホームセンターに行きました。
でもその手のものはありませんでした。

ベッドパッドの類はここではあきらめて
夫がスリランカでもらってきた電気スタンドのための電球とソケットを買いました。

実はスリランカの電気スタンドは日本のものと一見してコンセントが違うことはわかります。
コンセントの差込みは先日買ってきて日本式のものに取り替えていました。
でもスリランカは200Vなので100Vの日本の電圧では同じ電球では暗いのです。

ところが電球を替えようにも、電球の規格がまったくちがいます。
日本のものは接点が下に一つと、もう一方の接点は側面のネジ部分になっていますが
スリランカのものは接点が下に2つ並んでついています。

そこでソケットごと変えてしまおうと思ったのですが
スタンド本体の木の部分にねじ込み穴に大きさがあうかどうかが問題でした。
運良くソケットの径は日本のものの方がわずかに短く
ネジの溝に何とか引っかかってくれましたが、ネジ部分の丈がたりないので
そこにはめ込んであった傘を支える輪をはめ込むほどの余裕がありません。

とりあえず電球の首に傘の輪を通して見た目だけ整えてそのままにしてあります。
(こんなところに力がかかるとかなりまずそうですが)

さて、ホームセンターを出て途中に家具屋があるので寄ってみました。
ベッドパッドといっても、実はマットレスは規格があまりはっきり決まったものでもなく
いろいろあることがわかりました。
ここでベッドパッドを買ってしまいました。
シーツは保留。

そのあとダイエーへ行くとベッドパッドもシーツも売っていました。
ベッドパッドは家具屋よりも安かったけれど、薄っぺらかったので
家具屋で買ってよかったのかもしれません。
シーツはここで買いました。

食料品もここで買って帰りました。
今夜はすき焼き。
娘にちょっと栄養をつけてもらわなくては。


2004年05月08日(土) 夫の母の携帯購入

今日は先日夫が電話して在庫があることを確認した
らくらくホンF671iを買いに行ってきました。
夫の母に使ってもらうためですが名義は夫です。

あるという店がドコモショップ久喜中央店なので
同じ県内とはいえ、決して近くではないのです。
夫と夫の母と私と3人で車に乗って東北自動車道で行きました。

夫は電話したとき取り置きにしてもらっていたらしい。
ドコモショップの対応の方がその辺の店で買うよりちょっと丁寧のような気がしました。
(場合によるかも)

帰りに回転寿司でお昼を食べました。

家に帰ってワンタッチボタンを設定したり、電話帳に登録などをしました。
らくらく?設定するほうにしてみれば必ずしもそうでもないけど。
登録先に電話をかけるだけという使い方をするだけなら、らくらくでしょう。

そのあと、近くの生協の店舗に買い物ついでに夫の母を案内しました。
一人で来ても買い物できるように家族カードを作ったので
夫の母に持っていてもらい、いつでも買い物できるように渡しました。

まだ一人で来られるほど道がわからないかもしれません。
でも、ちょっと出れば見えるほど近いのですぐに覚えると思います。


2004年05月07日(金) 娘、病院へ。OCNのIP電話のサポートへ電話

今日は午前中、娘を病院に連れて行っていました。
喘息の経過診察です。
まだたんが多少からむもののほとんど症状はなくなっているので
娘は元気です。
2週間前は電車でも席が空いたら娘に座らせたいほど元気がなかったのですが。
でもそういうときに限ってお年よりの集団に前に立たれ、
娘は席を譲ってしまいました。不運なヤツ。

血液検査の結果はダニとホコリに高反応。
17歳で再発ということは、(10歳頃まで多少喘息があった)
長い目で見てこれからは気をつけなければならないとのこと。

話を聞き終わってから検査結果の紙を渡されたので家に帰ってよく見たら
アレルギー反応の結果もさることながら、よくみると貧血がある。
呼吸器科では指摘されなかったけど。

-----
ところで、昨日の晩もIP電話がかけられなくなっていたので
(ADCランプの激しい点滅がつづいていたので気づいたのです。)
OCNに電話してみることにしました。

一般のADSLのサポートに電話すると頼りないお姉さんが出て
そもそも電話がかからない話と、不安定で途中で切れるような話とをまぜこぜにする。
はっきり言って、通話中に切れるわけではないんです。
まぜこぜにしたくせに問題を切り分けるなどといって
待たせて聞きにいっては理由のわからない判断をする。

ルータを使っているとか聞くなよ。
そんなものを通してモデムの設定作業はしていない。
ルータやPCの問題かもしれないなどと勝手に判断するな。

わざとまぜこぜにしてから伝えているから問題の切り分けもできないんじゃない。
帯域調整をするという話になって話が終わりました。
なんのため?それより先にやることがありそう。
前の電話の記録は残っていないのかと聞いたら、調べればわかるけれど時間がかかると言う。
もういい。

先日電話したVoIPの担当に電話しなおそうと思いました。
過去の記録は残っていないのか聞くだけでもまし。

先日は通常のサポートが電話番号を教えてくれたのだけど
こちらに記録が残っていません。メモ用紙に書いたのが失敗だったか。

別なサポート番号に電話してみました。
そこは開通1週間後までのサポートだというので
そこでさらにVoIP専用のサポートの電話番号を教えてもらいました。

VoIPのサポートに電話したら、先日と同じ人が出ました。
こちらではすぐに今までのサポート情報を取り出すことができるようで
すぐに対応してくれました。

この番号は本来ならOCN側の故障の受付で
モデムの問題なら通常のサポートの方で対応するのが本来なのだそうです。
でも、先日こちらの電話番号を通常のサポートの方から案内されて対応してもらっているし
同じ現象が解決していないと言ったら、快く対応してくれました。
今後まだ問題が続いた場合もこちらで対応してくれるそうです。
今度は電話番号を控えました。

IP電話がエラーになる状況で、ADCランプが激しく点滅しているケースで考えられること、
そのときの確認事項、
事細かに説明してくれたので納得。

ADSLの回線も接続状況を調べてくれたし、
モデムも再起動させてみて回線の復帰状況を調べてくれた。
異常は無し。
通常は帯域調整のケースではないそうです。

帯域調整はキャンセルした方がいいのか聞いたら
問題解決法をひとつ試したことになり手間が省けるので
その状態で問題がまた起きるか様子を見てもいいのではないか、
解除は申し込めばいつでもできるから、と言う話でしたので
そのまま様子を見ることにしました。


2004年05月06日(木) 久しぶりの平日

今日は歯医者の仕事で出かけました。

夫の母が移動で調子を狂わしていたりしたら行けないかと思ったのですが
いまのところ順調そうで、留守番をしてくれるというし
夫もいいと言うので出かけました。

夫の母の昼食の用意をして置いていきました。
おかずは娘のお弁当のおかずとほぼ共通というところがミソです。

連休の後だし、手順が違うので
出かける準備のための時間配分も心配だったのですが
今日はゴミの日でもなかったので余裕がありました。

今日は歯医者の方もなんだか客層(患者層)がいつもと違う感じ。
とはいっても私は背中を向けているのでほとんどわかりません。

多少連休ボケで何かを忘れていそうで心配でした。

帰りの電車は混んではいませんでしたが、
十条の駅で線路に人が入ったといって止まりました。
田端までの人は山手線に乗り換えてしまったので一層空きました。

買い物して家に帰ると、まもなく夫が帰ってきました。


2004年05月05日(水) うなぎちらし寿司

夫の母の散歩がてら、3人で買い物に出ました。
まず夫の母に運動靴とサンダルを買って、そのあとスーパーを回って食料品。

うな丼にしようなどと言ってうなぎと三つ葉を籠に入れようとしていたのだけど
すし太郎を見た夫がちらし寿司にしようと言い出したので
うなぎをおかずにちらし寿司を食べてもいいかということになりました。

お吸い物にしようとアサリを買ってきたのですが
砂出しをしながら、アサリが潮を吹くのを面白がってみていました。
生協で買うと元気がなくなっているのでこんなにすぐに潮を吹き出しません。
久しぶりに元気のいいアサリを見ていたら面白かったのです。

すし飯(といってもすし太郎ですが)を混ぜていると、
こういうところに鮭を混ぜたらおいしかったことを思い出しました。
いや、うなぎがあるぞ。
ここにうなぎを刻んで入れたらおいしそうだなぁという気分になってきました。

うなぎを一部、刻んで混ぜました。
残りは5人分にわけてそのまま食べます。

うなぎちらし寿司、けっこういけました。


2004年05月04日(火) 帰ってきました

今朝は9時半頃出発しました。
上信越道は 1車線区間は渋滞していましたが他は空いていて
全体の速度も早かったのでスイスイ進みました。

上信越道から関越自動車道に入る直前、藤岡インターのすぐそばに
藤岡ハイウェイオアシスと称するサービスエリアがあります。
普段は、ここまで来たら休むより行ってしまおうという勢いなので
入ったことがありませんでした。
今日は年寄り連れなので、トイレタイムの機会もたくさん設けようと
このサービスエリアに寄ってみました。

中に噴水があって広場になっています。
それを取り囲んで、通常のサービスエリアのような施設、蘭の温室のようなものもあり
その他、野菜をたくさん売っている八百屋風のものがあり、大変にぎわっています。
ネギが安くて(下仁田ネギ)皆買っていますが、ネギは家にたくさんストックがあります。

水菜とミョウガの茎、にんにくの芽を買いました。

そのあとも混雑もなく1時ごろには順調に帰ってきました。

夫の母は長旅が心配でしたが今のところは大丈夫そうです。
とはいっても、年を取ると疲れも後から出るのでまだ安心はできません。


2004年05月03日(月) 長野へ

夫の運転で朝7時半出発。
関越自動車道はすでに混んでいて渋滞気味。
上信越自動車道は関越よりはずいぶんましで、流れていました。

しかし、それも途中までの話。
まだ開通していない部分が対面通行でいつも渋滞するのです。

と思ったら、工事はだいぶ進んでいて、
今まで片方しかなかったトンネルも橋も全部完成していました。

ただし、今まで対面通行にしていたための道路のつなぎ目や
ポールや白線をなおす工事が完成していないので
上下線とも1車線ずつしか通していないので絞られるのは同じことで、やはり渋滞します。

でも、すぐ隣の車線を対向車がライトを付けて走っているトンネル内の対面通行は
怖くて仕方がなかったので、その怖さがないだけましです。

そんな渋滞をやっとぬけて、長野の夫の姉の家に12時半頃着きました。

夫の姉の家にここ2週間ばかり夫の母がお世話になっています。
昼食をいただいたのち、夫の母を連れて須坂(長野市の隣、夫の実家)へ移動しました。

お墓参りのはしごをして、私の実家にもちょっと寄り、
その他いろいろ用事をすませて、この日は須坂泊まりでした。


2004年05月02日(日) 川崎大師

早朝に試験に行く息子を送り出し、そのあとちょっと二度寝しました。
それから、夫はプールに出かけたのですが
私は家で洗濯したりのんびりしたり。

夫が帰ってきて柴又の帝釈天へ行こうかと言い出しました。
朝が早かったので11時ごろにはすでにおなかがペコペコで
それより何か食べようということになり
娘が修学旅行のお土産に買ってきた沖縄そばを食べました。

そのあと、帝釈天はやめにして、川崎大師に行くことになりました。
後で聞いたら帝釈天に行くなら、行ってから昼食を食べるつもりだったのだそうです。

電車で行くのかと思ったら、車で出るということです。

ここからだと、首都高の戸田から池袋に抜ける線を通って
銀座の半地下のところを通り、羽田へ行きます。
その先の大師まで行くと別料金になるので、けちって羽田で降ります。

駐車場へ入るとき私が先に降りて、夫が案内に招かれて駐車スペースまで走るのを見ていたら
急発進、急ハンドルで、まるで暴走車のような挙動です。(^^;
最近乗っていてもどうも運転が荒っぽいとは思っていたけど
外からみるとあんなにひどいのか。警察に目をつけられそう。

川崎大師はご開帳で混んでいました。
ひとがたくさん並んでいて、本堂でお札をもらうために並んでいます。
知らずにとはいえ、せっかくご開帳に来たのだから並ぼう、と並んでいたのですが
3時でぱったり列の進行が止まってしまいました。

後ろに並んでいる方が、お札を配布するだけでなく
本堂に上がってお経を聞くのだと教えてくれました。
上がれる人数に限りがあるので前の集団が終わるまで待つのだろうということです。

お札配布が2時の次は4時と聞いていたので
このまま4時まで1時間も止まっているのなら
私は並んでいる気にもならないし、抜けようといったら
夫もそこまで信心深くはなかったようで賛同してくれたので、列を抜けました。

八角塔などを見たあと、列とは関係なく本堂の方へ行ったら
また、本堂に上がりだしていました。3時35分でした。
思ったより早かった。

本堂の脇でおみくじを引いたら、
夫は凶が出たのでおみくじを結んできました。
私は吉が出たので持って帰りました。

そのあとちょっと参道を歩いて、甘いものを食べて帰ってきました。

帰りに川崎大師の北側を東西に走る道を通って出てきたのですが
多摩川を渡る橋の方へ左折した時に、
左折しないで直進する車がたくさんいることに気が付きました。

古い地図(15年以上前?)を持って出たので当時まだできてない道が今はたくさんあります。
この地図では直進は埋立地で道が終わっています。後は海へ飛び込むのみ。
直進はどこへ行くんだろう?

あとで家で地図を見たら東京湾アクアラインでした。
まだ通ったことがないので一度通ってみたいです。


2004年05月01日(土) 久しぶりにモーツアルト

今日は全員休みなのであんまり早起きしませんでした。

夫は転送設定したはずの会社のメールが来ないといって
午前中会社に行きました。
設定を間違えたのか、そもそもメールが来ていないのかわからないんですが。
私はその間のんびりしていましたが、ピアノの伴奏練習もしていました。

帰ってからチェロを弾いていたので
私はまたピアノ(電子ピアノ)を弾くことにしました。
ヘッドホンで聞いて音声を出さずに弾いたのですが
最近ヘッドホン端子が(?)不調で、左が聞こえたり途切れたりするので不便です。

伴奏はさっき引いたので今度は別のものをと、
まったく久しぶりにモーツアルトのソナタなど弾いていたら
ちょっと疲れました。

夕方になって夫が洗濯機と冷蔵庫をどけて下(や後ろ)を掃除しようと言い出し、
とつぜんそんなことを始めました。

台所にある冷蔵庫回りは油が回っているのでなかなか大変ですが
洗濯機はそんなに手間ではありませんでした。

明日は息子が大岡山で試験なので早起きしなくては。


フォーリア |HomePage