フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年06月30日(水) 口座解約しようとしたけれど

今日は出かけたついでに都内の城南信金で
ずっと昔に学校納入金用に作った口座を解約しようと思っていました。
年度末の集計後に返金などある場合があるので口座をそのままにしたまま引っ越したのです。
その後何年も城南信金など存在しない地方を転々としていたのですっかり放ってありました。

東京に戻ってきた時に気にはしていたのですが
なかなか出歩くルートに城南信金がみつからず、そのままになっていて
(今ならインターネットで支店一覧などすぐにみつけられますが)
そのうち忘れていました。

口座を作ったのは都内とは言え、なかなかそこまでは足を伸ばさない世田谷区のはずれ。
他の支店でも手続きはしてくれるだろうと思っていたのですが・・・。

都心の支店なら行きやすいと思って出かけたのは神田支店。
いきなり、口座を作った支店でないと解約手続きはできないといわれました。

何とか食い下がって、郵送でもできないのか、口座を移して解約することもできないのか
などといろいろ聞いたのですが、どれもだめだとのこと。

なんということ。普通の都銀なら考えられない。

詳しいことは口座を作った支店へ聞いてみてください、などといわれたので
その場から電話したのですが、やはりできないとの冷たいお言葉。

長期間取引がなかったので口座が凍結されていて記帳もできない、残高確認もできない、
住所変更の手続きは神田支店から郵送でもできるので、数日かかるけど凍結解除はできる、
その後なら他支店でも記帳や引出しはできる
などという話。
ただし、全額引出しして口座を残すのは望ましくないと言って住所変更も渋ります。
金額ゼロの通帳を放置する人がいると違法取引に悪用されることがあるからだそうです。

さらに本当にできないんですかとしつこく聞き返すと、残高確認はできました。
(銀行側資料として。顧客に書面はくれない。)

しかし、やたらめんどうです。
遠くへ引っ越していたらどうしろというのでしょう。

実はまだ、もっと恐ろしい(というか近くにない銀行の)口座(中身はほとんどない)が残っています。


2004年06月29日(火) 実家の草刈(委託)

今日、シルバー人材センターに委託した
実家の草刈り(と伐採?)に入ってもらっています。
隣に乗り出している木は根元から切っていいかなどなど
電話で問い合わせが来ました。

はいはい。ばっさり切っていいです。

明日も続けで作業です。


2004年06月28日(月) Redlof

今朝電話があって、シルバー人材センターに依頼していた
実家のジャングルの草刈を、明日とあさってにやってもらえるそうです。
先方もあまりの状態にどうなるのか見当もつかず、
3人で2日間やれるところまでやってくれるそうです。

ところで、PC掲示板の方にもちょっと書いたのですがRedlofの話。
昨日某用件(私用にあらず)でもらったメールには
いつも下のほうの署名に営業用サイトのURLが書いてあるのですが
ずっと前に1度見たことがあるだけで、いつも見ないので
たまには見てみようと思って今朝クリックしました。

そうするといきなり、Norton AntiVirusが
VBS.Redlof.Aに感染しているファイルがあるとの警告。
どんなウイルスか調べてみると、
HTMLファイルやHTMLメールに仕込んだVBScriptを実行させることによって
感染するウイルスということです。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/v/vbs.redlof.a.html
http://www.nai.com/japan/security/virR2002.asp?v=VBS/Redlof@M
http://www5.plala.or.jp/marron8/cyber/20030111.html
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subREDLOF.htm
2年も前のウイルスなのでちゃんと対策している人は今ごろ感染などしないのですが。

このサイトは作成者に委託して作っているはずなので
作成者のPCが感染しているのでしょう。
わざとコードを仕込んだということはないと思うのですが。
このサイトのどのHTMLファイルも感染ファイルです。

Nortonを稼動させたWindows機ではアクセスが拒否されてソースを見ることができないので
Linux機で見てみると、Redlofのコードの典型的な形をしています。
(内部のわけわからない文字列までは見ていませんが)

感染を知らせるメールを出しました。

夜になってメールに返事が来て、2、3日前からいろいろな人から
感染を知らせるメールが来ているので、サイト作成者に知らせているそうですが
ちっとも直してもらえないそうです。
ご本人はパスワードも知らないそうで、手がつけられないそうです。
今日も留守電を入れておいたそうです。

このサイト作成者、ちょっときついですが首に値するのではないでしょうか。


2004年06月27日(日) 日曜日(意味ないタイトル)

今日は日曜日だけど、息子が某市の試験を受けるので比較的早起きしました。
比較的というのは、会場が近かったのでそんなに早く出たわけではないのです。

息子は夕方早めに帰ってきたと思ったら
高校の時の友人と会うので夕食はいらないといって出かけていきました。

短いけどネタのない日もあるってことで。


2004年06月26日(土) サイレントチェロ・日本歌曲集

夫がサイレントチェロを買いました。
火曜日の晩に楽天でネット注文して、配達日指定で今日届いたのです。
本物チェロでは環境によってはなかなか弾けないのでその代わりなのです。

スイッチを入れないと、基本的には弦だけの音なので大きな音は出ませんが
調弦ができるくらいには聞こえます。
息子がエレキギターを電気なしで弾くよりはちょっと大きな音です。

さっそく先日買った日本歌曲集をピアノと合わせてみることにしました。
ピアノと合わせるには伴奏者(私)にチェロの音が聞こえないとまずいので
チェロヘッドフォン端子から(ステレオセットの)アンプのLine inにつないで
音を出しました。

本人の弾き方が(うまいもへたも)反映されているようでなかなかいいです。

-----
日本歌曲の伴奏をしていると思い出すのですが、
昔、父は日本リート集という楽譜を持っていました。(今でも実家にあります。)
私が中学生ぐらいの頃、父がポロッといっていました。
「おまえにピアノを習わせたのは、伴奏をしてほしかったからだ。」

父はそういう日本の歌曲や唱歌などの歌が好きで、よく口ずさんでいました。
ホスピスでも調子のいい時は次々と鼻歌を歌っていたようです。

残念ながら、子供の頃ピアノを習っていた頃は練習が嫌いでさぼりまくっていたので
中学生ぐらいになって、家にあったそんな歌曲集の楽譜を開いては
簡単そうなのを弾いてみるようになっても、まだへたくそでした。
とても、父の歌いたかった曲を歌に合わせて伴奏できるほどの技はありませんでした。
なんとか弾けるようになった頃には家を出てしまいました。

とうとう残念ながら歌の伴奏をしてあげることはできなかったけれど
今、こうしてそこそこ弾けるのは父のおかげですね。


2004年06月25日(金) 不思議な板

今日は久しぶりに雨です。
蒸し暑いけれども、ここ数日と比べれば少し涼しい。

今日出勤すると椅子に変な背もたれが置いてあります。
本当は背もたれじゃなくてリクライニングシート(というのか?)に敷くものらしいのですが
何も知らない人に使ってもらって感想を聞くなどといっています。

実際、特に何も変わった感想はないんですが
浅く座るので手前に背もたれがあるということは楽かもしれません。
それと板なので背中に直接冷房が当たらないのがうれしい。(そういう問題ではなかったようなのですが)
実際PC操作中はほとんど背もたれにもたれることはなく、
もたれるのはアイディアを考えている時や、その他の操作をする時だけなんですが。

後で聞くと、生体エネルギーを活性化して身体を温める板なのだそうですが。
ちょっとわかりませんでした。

背中が冷えなかったのは冷房をさえぎったからじゃなかったのかな?
不明です。

雨はかなり降ったりほとんど止んだりしています。
あいにく行き帰りは傘が必要なほど降っていました。

家に帰ってご飯をよそう時にふと気が付きました。
先日、本を運んでから腰が痛かったのは徐々に直っていたのですが
まだ無理な姿勢で身体をひねると痛かったのです。
それがどうも直っているようで、身体をひねってご飯をよそっても平気でした。
もしかして板の効果でしょうか?


2004年06月24日(木) 腹持ちのいいうどん

今日も蒸し暑い日です。
夕立が降ってくれても良かったのに。

実家の草刈をたのんだシルバー人材センターから電話があり
来週手をつけてもらえるそうです。

昼食に素うどんを食べたのですが、
3人前買ってきたのにゆでてみるとやけに少なく見えます。
これを3人で食べて、足りなかったらパンでも食べようと言って食べ始めたのですが
食べ終わったらやっぱり少なめに感じたので、やっぱりみんなでちょっとずつパンを食べました。
あまり量を食べないおばあちゃんもパンを食べました。(子供の作文風)

ところがこのうどん、実はこしがある麺で、実は見た目より量があったようなのです。
やけに腹持ちが良くて、満腹感がずっと続いていました。

----
昨日夫が「チェロで弾く日本の歌」という楽譜を買ってきました。
荒城の月とか浜辺の歌とかをはじめとする有名な日本歌曲のメロディーがチェロ用になっていて
ピアノ伴奏のついている楽譜です。
調も原調のものが多いので一緒に歌うことも可能です。

多くが知っている曲で、ちょっと伴奏を弾いてみましたが
弾いたことがある伴奏が多いのでぱっと見でもけっこう弾けます。

平日にチェロを弾けるような部屋が今はないのですが
土日にでも弾いてみるのかな?


2004年06月23日(水) 乗り越してしまった・ヴィシネフスカヤ2

今日はコーラスにいってきました。
先日の発表会の演奏をCDに焼いたものをみんなに配りました。

いつも練習風景をMDで録音して、帰りの電車の中で退屈しのぎに聞いているのですが
きょうはドジなことに、録音ボタンを押して録音開始はしたのですが
練習が終わって止めた時にマイクを差していないことに気づきました。
だめじゃん。

そのせいかどうかはわからないのですが
実は帰りの埼京線では頭の片隅に音楽が流れたまま座った途端にほぼ眠ってしまいます。
駅に止まったことはうすうす感じながら、渋谷(←乗ってから一駅)も新宿も
ほとんど外を見ることもなく過ぎてしまうのです。
ところが今日は聞くものもないので、渋谷も新宿もしっかりこの目で確認しました。
池袋で人が降りるのも見ていました。
しかしその後の記憶がありません。

ふと電車が止まるのを感じて、外を見たら暗い駅だったので
一瞬赤羽かと思ったのですが、よく見ると見覚えのある赤羽の駅とは違います。
地下ホームのようです。・・・・あれっ、大宮!
せっかく快速に乗って早く着くと思ったのに。
こんなに寝たのは久しぶりです。
というか、しらふで大宮まで乗り越したことは今までありません。
まあ、快速川越行きだったので大宮でとどまったのは良しとしましょう。

あわてて長い階段を上がり反対側のホームへ。
戻る電車は何時発か見ると、この時間帯は電車が少なく、
次の発車時刻まで15分以上あります。
暇なので、抽出タイプの自販機でアイスココアを買って飲んでいました。
まもなく大宮終点で折り返す電車が入線してきたので
それに乗って待っていました。

乗ったのは各駅停車。
目的の駅まで着いて時間を見ると、30分はロスをしています。
駅前のスーパーで食料品を買い込んで帰りました。

----
夜、夫がヴィシネフスカヤのCDを買って帰ってきました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=23717&pg=20040603

夕食後これを聞きましたがすごいです。
本当に自然な発声、才気あふれている表現力、品のよさ。
なまじな声楽家に聞かせたいです。

亡命したということもあって、活動していたのが短期間だったので
出されている録音もあまりないそうで
夫が買ってきたCDもロシアものばかりなのですが、すばらしいです。
他のいろいろな曲を歌っているのを聞けないのが残念です。


2004年06月22日(火) 病院へ

今日は定期検診のため病院へいってきました。
午前に検査、午後に診察(検査結果を聞く)があるので1日がかりです。
朝の絶食は、朝食を作る立場としてはちょっとつらい。

行く途中どこかで靴にガムをくっつけてしまっていたのを
通りがかりの人に教えてもらいました。
かかとの側面にくっついていたのですが厚いのでベタベタでかえって広げてしまいます。

台風一過暑い日でした。
病院の中は空調が効いているので暑くはありません。

終わってから病院前の坂道をコンクリートの照り返しが暑いと思いながら歩いていると
娘を妊娠していた時を思い出しました。
娘を産んだのはこの病院です。
定期検診にもここに通っていました。
9月生まれなので暑い夏を大きなおなかで越したので
この坂を厚さにボーっとしながら登ったのを思い出したのです。
大きなおなかを抱えていると暑さが大変こたえるのです。

検査の結果は特に異常なしです。

暑かったので帰りにアイスを買ってきました。
爽というアイスですが今年は抹茶味が売り出し中のようです。
抹茶味のケースは緑色なので許せます。
ロイヤルミルクティーの紫色は困ります。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=23717&pg=20030915


2004年06月21日(月) 台風接近(内容はあまり関係ないかも)

今朝、某2次試験の合格発表があるので息子は早く出かけました。
結果はメールしてもらうことになっていました。

朝から、実家関係の諸手続きなどのためあちこち電話をかけている合間に
息子からメールが入りました。
残念メールでした。
そのまま一旦帰宅するということでした。

さっきからインターネットにつないでいたけれど電話中放っておいたVAIOでふとページを開こうとすると
家の中のネットワークにもつながりません。

あれ?
ルーターのIPアドレスにping・・・つながっていません。
ipconfig・・・・IPアドレス取得していません。
デバイスドライバを確認したら異常なし。
PCの再起動・・・状況は同じでつながらない。
デバイスドライバで無線LANアダプタを削除してドライバの入れなおし。
変化なし。

別の無線LANカードを差してみたらつながります。
無線LANカード壊れたかな?

台風が来ているので風がずいぶん強くなっているので洗濯物が飛びそうです。
確かめると強風にあおられたせいか早くも乾いているので取り入れました。

それから銀行へ行って、戻ってきたら昼食。
息子も帰っていたので3人です。

その後、おばあちゃんが散歩に行くと言って出た直後パラパラと大粒の雨が降り出しました。
あれ、探しに言った方がいいかなと思ったけれど、
外に出たらすぐに降りだしたので帰ってきたと言ってすぐに戻ってきました。

外出しようかどうか迷っていた息子はそれからすぐに出かけましたが
それから雨が本格的に降り出しました。
久しぶりに深いベランダを越えて窓に吹き付けるような雨になりました。

まもなく娘が傘が全く使えないと言ってずぶ濡れになって帰ってきました。
息子も夕方まだ雨がかなりひどいときに帰ってきました。

ところでさっきつながらなかった無線LANカードをLibrettoに差したらつながりました。
やっぱりカードの故障ではない?
BUFFALOのサポートに電話しようとしたら今度はIP電話が通じません。
モデムを2度ばかり再起動しても状況が変わらないので
OCNのサポートに電話。

でも、対策は先日からいろいろやっているので
あまり改善法がありません。

ひとつひっかかるのは、先日(5月31日)の大規模故障のあとの本格復旧のために
このところずっと、ちょこちょこ工事をしているらしい。
同時に分電盤、UPSを二重化してバックアップ体制を整えるらしい。

それが関係あるかどうかはわからないのですが
もし関係ないと言われても、すぐには信じられない気がしています。


2004年06月20日(日) うなぎ屋

うなぎは浦和の名物だそうで、うなぎ屋がたくさんあります。
http://www.pref.saitama.jp/A01/BQ00/vivi/umap/unagi.html

浦和には沼がたくさんあり、昔はうなぎがとれたそうです。
浦和の土地には高台と低地があり、
浦和駅周辺は高台でもともと住宅地だったのですが
うちのあたりは低地で、昔は沼だったそうです。

そういう店へ一度も行ったことがなかったので、お昼に食べてみようと
父の日と夫の誕生日(6月7日)祝いという口実で行ってみることにしました。

店は徒歩で20〜25分ぐらいの距離。
別所沼公園の近くです。
夫と夫の母が、ゆっくり休み休み鳩などかまいながら歩くからと言って
先発隊として11時前に出発しました。
私は昨晩帰ってこなかった息子に連絡をとって途中で合流することにして
娘と後から出発しました。

別所沼公園で夫とおばあちゃんと合流し、
公園のほとりのうなぎ屋へ入りました。

まあ今は浦和だからと言って地元産のうなぎであるはずがないのですが
うな重など食べること自体がめずらしいので、おいしくいただきました。

店は冷房が効いて涼しかったのですが、外へ出ると大変蒸し暑く
曇っていた空はいつのまにか晴れて、暑い日ざしも照り付けています。
台風が来ているとそんなに晴れたりはしないだろうと思って油断していました。

暑い中、また徒歩で帰宅するとどっと疲れが出て、
手などむくんできているので、そのまま一休みするため昼寝をしました。


2004年06月19日(土) 庭の惨状は?

長野へ行ってきました。

長野道は完成に手間のかかっていたトンネルも皆開通し、
今までの対面通行区間はなくなっているのですが
太郎山トンネルを中心としたトンネル群のあたりだけ
まだ旧センターラインの杭が残っていて、片方の車線しか通していません。
連休に行った時もほぼそういう状態だったので
1ヶ月経てば車線整備の工事も完成していると思ったのにまだでした。
全4車線が完全に開通するのは何時のことでしょうか。

夫の運転だとスピードを出すので早く着きます。
おばあちゃんがいるので何度もトイレ休憩したのですが
特に渋滞もなかったので3時間ぐらい(ドアツードア)で到着しました。
(内、高速道路に乗っているのは2時間弱)

夫の実家の家の庭は、この長い梅雨中休みで乾燥気味でしたが
叔母(夫の母の妹)が時々見に来てちょこちょこ手入れしてくれているので
荒れているというほどではありません。
植木鉢の植物も元気でした。
(かえって、さいたまの家の植物のほうが私が留守がちだったころに枯れています。)

行くと連絡してあったので叔母が家まで尋ねてきました。
そのまま夫の母姉妹には話でもしていてもらって、夫と私は私の実家を見に行きました。

私の実家はかなりジャングル化しつつありました。
つる性の植物が窓の隙間から家の中へ侵入していたのには驚きました。

私が家の中であちこち連絡や、郵便物の確認、必要な書類探しなどをしているあいだに
夫は外でなたでつる性の植物をはらっていてくれました。
ちょっとのことでずいぶんましにはなるのですが、
払った植物がまた山になっています。これをどうしよう。(といってそのままにしてきた)

まずは草刈りからなんとかしようと
土日はシルバー人材センターが休みなので
月曜日にとにかく連絡してみることにしました。

夫は今日の作業の感触から、
「毎週来て1時間でもきれいにすればずいぶんきれいになるのに。来週も来ようか?」
と言っていました。

確かにその通りなのです。
でも、山盛りの切った枝(草)の始末は少し長居しないと
または平日に来ないとむずかしい。

それからまた夫の実家に戻ると叔母はもう帰っていました。
アイスクリームを買ってきたのですが1つ余ってしまいました。

一休みしてからまた車に乗ってさいたまの家へ帰ってきました。


2004年06月18日(金) ジャングル化阻止のため(?)

毎週金曜日は、家に帰ってからが忙しいのです。
生協の荷物が来ているので片付けなくてはならないし。

今、長野の夫の実家がずっと留守になっています。
叔母(夫の母の妹)が時々覗いてくれていますが
庭の木に虫がついたのでそろそろ消毒が必要だとのこと。
消毒は叔母の家に出入りの業者に叔母が頼んでもいいという話なのですが
夫の母が気にしているので、(家の様子も見てみたいことでしょう)
日帰りで行ってこようということになり、明日出かけます。

私の実家は言わずもがな、放っておくとジャングル化してしまいますが
ちょうど町内会長さんから手紙が来て、
月に1回は草刈りを、年に1回は剪定をしてくださいとの要請。
剪定は冬場に1回やっているのですが、
草も相当伸びているでしょう。(5月の連休にもある程度伸びていた)

こちらも、できたら草刈依頼ぐらいはしておきたい。
草刈ならシルバー人材センターに頼めるようなのです。
少なくとも連絡だけでもしてみようと思っています。

夫は明日運転するので早寝しました。         


2004年06月17日(木) 眠い

某調査が15日締めなので、いつもなら何日か猶予をもらって
集計してから回収に来てもらうのです。
土曜日ぐらいならちょうどいいのだけれど、土曜日は朝から出かけるかもしれないので
今回はあわただしく2日後の今日17日に回収してもらいました。
昨日の夜集計していたので眠いのですが、
今朝集めに来たので朝の2度寝もできませんでした。
昼間から眠かったのですが、今も眠い。

明日は仕事に行くので昼寝できないし、朝は通常どおり早いので早寝しないと眠いかな。

夜になって車の税金を払っていないことに気づきました。
早く払ってこなくては。今年は車検だし。


2004年06月16日(水) ドジづくし

本日はコーラスでしたが、先日(6月4日)の発表会の録音をみんなで聞こうと
客席で録音したMDを持っていくことになっていました。
アンプつきスピーカーを家が近い人が持ってきてくれることになっていました。

朝出かける前に、頭だしがすぐにできるようにマークをつけていました。
そのあと、ぎりぎりまで充電しておこうなどと思って
ACアダプターにつないでおいたのが運の尽きでした。
そういう作業をしていて出発がぎりぎりになってしまったので
あせって家を飛び出してしまいました。

電車に乗って、(この時点ではあまり混んでない)
「さて、頭出しだけはできたけれど、曲の区切りにもマークしておこうか」
などと考えてMDプレイヤーを出そうとしたらポーチが空です。

しまった。充電したまま置いてきてしまった。
幸い、録音したディスクそのものは持っています。

とっさに考えたのは・・・
家を出るとき息子も出かけるつもりがありそうだったので
息子に電話して、池袋で待っていて持ってきてもらおうか。
でもそれだと、家をすぐに出て駅まで走っても池袋まで最低30分はかかるので
ちょっと非現実的です。

その次に頭に浮かんだのは(普通はこちらがまともな考えだと思う)
コーラスの人に電話してMDプレイヤーを持ってきてもらう。
(年齢層が年齢層なので1人ぐらいしか持っていそうな人はいない)

混んでいる電車の中ではちょっと電話できないので(赤羽からは混んでいた)
池袋で降りて電話したら、持ってきてくれるというので一安心。

池袋は先日一日埼京線を止めて、立体交差工事がなされたので
埼京線と湘南新宿ライナーが同じホームになりました。
埼京線は、一旦降りたら20分後まで新木場行き(恵比寿まで行く)がないので
うまくすれば、その前に湘南新宿ライナーがあるかも・・・と思ったのですが
残念ながらありませんでした。

ところで、録音を練習場で聞くと家で聞くよりアラが目立たないのはなぜでしょう。
ザワザワしているからかな。

また、この録音をCD-Rに焼いてくることになりました。
練習終了後(というかさらに昼食を食べたあと)安いメディアを買いに、
Sofmapへ行ってきました。

今日は出かけたついでにキーをコピーをしようと思って持って出てきたのですが
西小山にはそういう店は見つからず、
ちょうどSofmapのそばの地下道にあったので、そこへ頼んで置いてきて
Sofmapの店内を眺めていました。

ところが帰る段になってすっかり忘れて電車に乗ってしまいました。
京浜東北線が快速運転の時間帯なので山手線から東京駅で乗り換えるとやっと落ち着いた気分になり、
帰りに家のそばの駅前で買い物をすることを考えながら
寄るべき店を頭の中でピックアップしているうちに思い出しました。

あわてて降りて、反対側のホームへ走り、逆行きの電車に。
元の駅へ戻って来ても、自動改札では乗った駅では降りられないので有人改札へ。
忘れ物をしたというと、改札の駅員さんは「すぐ戻るなら」とそのまま通してくれました。
取ってきてすぐに戻ってまた同じ駅員さんに入れてもらいました。

ホームへ上がると、もう快速運転の時間帯は終了していて
直接京浜東北線に乗れました。
後は通常どおりなので多少ボーっとしていてもちゃんと乗り換えて帰れます。
帰りに家の近くの駅前で食料を買い込んで帰りました。


2004年06月15日(火) 日が長い時期

今日は暑かったんですが朝夕さわやかだったので、これくらいの暑さなら私は好きです。
今一番日が長い時期なので、夕方何時までも明るいのもうれしいです。

夕方遅めにお掃除をしたのですが、終わった後もまだまだ明るく
さわやかになった家の中でまだまだ明るい時間を過ごせるのがうれしく感じました。


2004年06月14日(月) 再凍結品利用

今日は夫がやけに早く5時ごろ帰ってきました。
埼玉の某役所に用事があったので、早退して寄ってきたのです。

先日の冷蔵庫故障の時に溶けてしまった冷凍品、
一部はすぐに食べ、一部は捨てましたが、再度凍らしてあるものもあります。
ほとんど冷えていなかったようでも、中に入れておけば外より冷たかったようで
冷凍品は溶けていても、温まってしまってすぐに傷んだと言うほどではなかったのです。

そういうものをせっせと使って夕食の材料にしています。
たとえば、お刺身用のめばちまぐろは煮魚に。
お刺身で食べるのははばかられても、火を通せば様になります。

再凍結した姿は冷凍庫の中で多少曲がったりして情けないのですが
出来上がりは情けないものの取り合わせには見えないところがいいです。


2004年06月13日(日) 内窓工事

北側の部屋へ内窓を取り付けるということを決めてからはや三ヶ月。

マンションの理事会への申請や許可が必要とのことで
いやに手続きに手間取って、長々と時間がかかってしまいましたが
本日取付でした。

北側の部屋の結露がひどいので、結露防止と保温のために
毎年窓に(窓枠ごと全体に)プチプチシートを貼っていたのですが
これからはその必要がなくなります。

工事は、引き戸をはめる枠をもともとある窓の木枠の上下左右にネジで取り付けて
あらかじめ見積もり時に測ってオーダーした寸法の窓をはめるだけです。
窓はメーカー注文で出来上がったものを持ってくるだけです。
その部屋の北側窓と東側窓をあわせて2時間半の作業と聞いていたのですが
1時間半で終了しました。

クーラー取付工事ほどには近隣に影響はないと思います。
クーラー取付工事には許可云々はありません。

内窓取付は内装工事とみなされるので理事会に図面を書いて許可を申請し
許可を得てから、日程と工程を書いて掲示し、
周辺住戸に挨拶してからでない工事はできないことになっています。

その申請にあったっても既定の用紙に書いてくれ云々と注文をつけられ
夫は何度も管理会社の人とやりあっていました。

実際、申請時に書く内容には既定があるのですが
既定の用紙を使わなくてはならないというような決まりはないのです。

そんなことでやけに長引いていましたが、やっと工事に至ったというわけです。

そのほかこの部屋には西側にベランダへ出るドアがあるのですが
そこへは内窓がつけられないので(ドア型の内窓は梁に引っかかって開かない)
ガラスを二重ガラス(真空ペアガラス)に変えようと目論見ていたのですが
ガラスは共用部分にあたるので、総会の審議を経て許可されないとできないとのことです。
総会は年に1回、7月なのでまだこれからです。


2004年06月12日(土) 東急ハンズ

午後から新宿の東急ハンズへ行ってきました。

夫がスリランカで取ってきた菩提樹の葉を写真と一緒にフォトフレームに入れたいと言うので
フォトフレームを買いに行ったのです。

その菩提樹は釈迦がその下で座禅を組んで悟りを開いた菩提樹の子孫を
スリランカに持ってきて植えたものだそうです。

夫はその他に、システム手帳のバインダー(中の紙なし)も買いました。

東急ハンズは見て回るとおもしろくて、いくらでも時間が過ごせてしまいそうですが
あんまりそんなことしていると疲れてしまいます。

ある階に、靴の中敷インソールが売られていて
夫が薦めるし、なんとなくよさそうなので買ってみました。

パンプスに入れてはいてみると、足の指の付け根にぼこぼこと出っ張りがあるのが
ちょうど靴のカーブの関係で下がりやすい部分にあたるので
適度に上がってちょうどいいのです。
でも、靴のおおきさが厚さ5ミリほどもあるようなものを入れるほど余裕はなかったので
つま先がちょっと当たります。
これを使うなら1サイズ上の靴を買うといいのかもしれません。


2004年06月11日(金) 夜中にやっと一息

なぜかフォーリアのページが開かないんですが
日記は別サイトだから書けます。

金曜日帰ってからは大忙しなのです。
生協が金曜日になってしまったのが大分災いしています。
マンション内で金曜日配達と木曜日配達に班が別れたいきさつは
そもそも木曜日配達だったものを、木曜日に都合が悪い人が金曜日配達の班に分裂して
残った人は金曜日のほうが都合の悪い人だったのに。

夜中にやっと一息ついてます。

台風(低気圧になった)が来ているので雨が降っていて
どうもバイトで遅く帰ってきた息子や
送別会で遅くなると言っていた夫が帰る頃には
雨がひどくなっていたらしい。

しかしなんで送別会で飲み食いしてきて家でまたご飯食べられるんだろう。


2004年06月10日(木) 冷蔵庫騒動その後

いろいろとあせるので、急ぎたかったのです。
明日は仕事で留守にするし、生協で注文した品物がたくさん来るし。

朝一番でケーズデンキへ行ってみました。
だめだったら車で出て、ヤマダ、コジマとはしごするつもりでした。

修理についてはほぼ諦めていました。
いえ、直らないということではなくて直るまでの日数が待てないんです。
ケーズで聞くと出張修理は最低2、3日後になると言う話。
12年ものの冷蔵庫だからもったいないけど諦めてもいいんではないかと。

昨日の夜、インターネットで見たけれど
マンションの冷蔵庫スペースに納まる幅ほぼ60センチで
容量が400リットル前後なら各メーカーでだいたいどれか決まってしまいます。
このタイプではどのメーカーのものでも大差があるようには思えません。
使い勝手があまり変わらない方がいいかという消極的理由で
Nationalを第一候補にしました。

いろいろなければ最新機種でも NR-E402U
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-E402U

こちらでもいいかな NR-EM402
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-EM402

実際に買ったのはNationalだけどケーズデンキオリジナルのEK-402
EM402がベースらしい。

前の冷蔵庫は冷凍室が上に野菜室が一番下にあります。
今から少し前は冷蔵室が上に野菜室が下にあるものが多かったように思います。
今度の冷蔵庫は野菜室ではなくて冷凍庫が一番下にあります。
最近は省エネが進んでいるらしく、下にあるコンプレッサーのそばに
冷凍庫を持ってくるほうがエネルギー効率が良いそうです。

Nationalの買い替えエコ診断で診断してみると
http://national.jp/2eco/

前の機種NR-D38V3では年間の電気代15620円だそうです。
今のNR-EM402が6380円(NR-E402Uなら3960円)

また12年使えばそれだけで元が取れるか。(ほんとか?)

ところで肝心の本日配送ですが
一杯だというところをルートの関係で入れてもらうことができました。
(今日配送がだめならさっさと他へまわらなければなりません。)

さて、かえって昼食を作って食べてから
冷蔵庫の中身を出してあずかっている生協の配送用スチロール箱に詰めました。

午後、今から配達すると電話がかかってきて
玄関の靴や邪魔そうなものをどけたのはいいのですが
配送の人が廊下にある本棚をどけないと旧冷蔵庫が出せないと言います。
しまった。気が付かなかったけど確かにそうです。
和室迂回も考えたけどそちらでも結局本棚をどけなくては無理。

動かすので本を出してくださいと言うので
一段毎にまとめて出そうと思ってせっせと出していたら
次の配送があるので急ぐからどんどん出していいですかと言って
配送の2人でどんどん出しはじめました。
もうどこに入っていた本かわかりません。
私は廊下を空けるために、他へ運び出すので精一杯。
和室や居間が本で埋まり、足の踏み場がなくなりました。

旧冷蔵庫を運び出し、新冷蔵庫を運び入れてもらって
本棚を戻してくれて、終了しました。
本棚2つの置き場が逆だったのでひとりでえっちら入れ替えました。

そして私は、本の山の中でしばし呆然。
これらを戻さなくてはなりません。
それから肝心の冷蔵庫の中身も。

ちょうどそこへ、下でうちの冷蔵庫が運び出されるのを見たといいながら
娘が帰ってきました。
あたりの惨状に娘も驚いた様子。
娘に手伝ってもらってなんとか本を戻しました。

夫から電話があって手伝うために早く帰る(すこし早退)ので
力仕事は残しておいていいとのこと。
それなら、本棚は終了したので掃除機でもかけてもらえればうれしい。

そのあと冷蔵庫の中身を戻し、休憩してお茶を飲んでいる間に夫が帰ってきました。
(本を片付けている間に電源を入れてもいい時間が経っていました。
中の液体の関係か、搬入後すぐに電源を入れてはいけないらしい。)

そのあとは夫が掃除機かけなどしてくれたので
ダウンしていた私は一息入れてお風呂へ入りました。

思いがけなくおおごとになって腰が痛くなりました。
本棚をどけなくてはならないなんて、少し考えればわかりそうなことなんですが
本当にこの家に入居以来冷蔵庫を出したことなんてなかったんですね。


2004年06月09日(水) 冷蔵庫が!

朝一番に冷蔵庫を開けたとき、なんだか冷凍食品がやわらかかったのです。
でも、モーター音はしているし、氷も溶けていなかったので
念のため冷凍室だけでなくチルド室もみたけれど
いつもなら軽く凍っている状態のハムなども心なしか凍っていないような、でも多少凍っているような。
冷凍室のドアでもちゃんと閉まっていなかったのかなあと思って
朝は忙しいので、そのままお弁当と朝食を作り
出かけてしまいました。

昼間はいなかったし、おばあちゃんの昼食も朝に準備しておいて出たので
誰も冷蔵庫を開けることはありませんでした。

夕方、夕食の準備をしようとして冷蔵庫を開けると
冷凍室の食品が完全に溶けています。
氷もすっかり水になっています。

冷蔵室もチルド室も冷気は残っていますが冷えていないようです。
前面の温度設定表示(強・中・弱)のランプはついています。

うわー、ショック。これは冷蔵庫が故障しているみたい。

早く夕食を作らなくてはならないのに、冷凍庫の中を見たら頭の中で献立が白紙状態。
溶けて困るものを先に使わなくては。
と思って取り出したものも、冷静に考えるとベストだったかどうかは全く謎。

ショックから覚めやらぬうちに夫が帰ってきました。
冷蔵庫の電源を切って入れてみたら、今までのモーター音(?)もしない模様。
(これは5分待たないといけなかったようです)
しばらくして音がしだしました。
これで冷えれば恩の字だけど。

とにかく夕食の準備をして食事を済ませました。
合間に見てみるとやはり冷えていない模様。

食後、夫が冷蔵庫を(引っ張り)出して見てみようと言って
引っ張り出して後ろ下のほうのカバーをはずして見ました。

コンプレッサーにパイプにまいてあったと思われる
緩衝用か保温用か(?)分厚いゴムが溶けて貼りついていました。
熱で溶けたのか。
夫はそれをはがしましたが他に何ができるわけでもなし。

上の方のカバーもはずしてみましたが
制御回路と思われる基盤があるのみ。

諦めない夫はまだコンプレッサーの周辺を見ていましたが
やっぱりわからないし、諦めようよ。

まだ新しいと思っていたのに実はもう10年以上経ちます。

洗濯機、テレビ、電子レンジ、掃除機・・・
我が家の第2次家電故障ラッシュの締めくくりがこれでしょうか。

冷蔵庫がないと早速困るので何とか早く買いたい。


2004年06月08日(火) OCNまた故障(小規模らしい)

今日昼前、突然インターネットにつながらなくなったので
ルーターを確認してから、モデムを怪しんで設定画面を見てみました。
するとまたPPP接続状態がPPPサーバーに接続できませんになったり
PPP認証中になったり。
念のためモデムを再起動したけど同じ。

またOCNの故障?と思って故障担当のサポートへ電話しました。
今日はすぐにつながりました。
少し調べた後に故障情報は上がっていないとのこと。
モデムを再起動してみてだめだったらこちらへ電話してくださいと
教えてくれたのが先日のIP電話の時のサポートの番号。

モデムの再起動はすでにしてみたと言うと、
電源を切って5分ぐらい待ってから入れるように言われました。
そんなに待っていなかったので、まあ待ってみることにしました。

その後つながっていたので、うーん?こっちのせいだったのかなあと
あらためてサポートに電話はしなかったのだけど
それからしばらくして電話がかかってきました。

先ほどの故障担当からで、実はその後故障情報が上がってきて
その時間この地域に故障があったそうです。

----
夜、夫が帰ってきてから証明用の写真を撮ると言い出しました。
上半身だけスーツにネクタイと言う服装で
デジカメを三脚に固定していろいろ撮りました。
髪がぺちゃんこになると言って、お風呂に入ってきれいになってからまた撮りました。

フラッシュを使うと白くなりすぎるし、背景に影ができるし
蛍光灯の明かりだけで撮ると限界があるのか
昼間会社で撮ったという写真とは鮮明さが違うのですが
表情は家で撮った方が(何度も撮り直すので)いいものがあります。

夫はうちで撮った方を選ぶことにしたようです。


2004年06月07日(月) 梅雨入り・息子は面接

昨日から関東地方も梅雨に入ったと言うことで
今日も蒸し暑い日となっています。

雨が降り続くかと思ったら夕方に晴れ間も出て
よけいに蒸し暑くなりました。

息子は今日は二次試験の面接で
住民票やら何やらが必要だと言って午前中区役所に取りに行きました。
一旦帰ってきて、昼から面接に出かけていきました。

夕方からバイトがあるのはキャンセルせずにそのまま出かけたようです。
さてどんな顔して帰ってくるやら。


2004年06月06日(日) カエルの声

今日は何をしたんでしょうねえ。
お掃除はしたし、アイロンもかけたし、
何食べようか何食べようかといっては買い物に出たし。
・・・うーん他に何かしたっけ?

買い物へ行く途中、近くの田んぼでかえるが鳴いていました。
(住宅地の合間になぜか小さな田んぼがあるのです。)
五月の連休頃、急に水が入れられて田植えがされたので
それまでは乾いていたのです。
用水を通ってどこからか来るのでしょうか。


2004年06月05日(土) 大宮氷川神社

夫が前に川崎大師でおみくじを引いた時に凶が出て
夫がおみくじを引きなおしたいというので車で大宮の氷川神社に行ってきました。

旧中山道を旧大宮市内に入ったところあたりから大宮氷川神社の参道のケヤキ並木が続いているのですが
新都心のあたりは開発のために一部ケヤキが取り除かれています。
しかしその先さらに並木は続き、
その後わずかに中仙道から斜め右にそれて氷川神社へ向かいます。
その右にそれたあたりに鳥居があり、そこからもまだだいぶ距離があるので
歩くとずいぶんかかることでしょう。

今日は赤ちゃんを連れたお宮参りの人たちが大勢来ていました。

おみくじは夫と夫の母が「平」、私は「初凶末吉」でした。
平なら普通なので凶よりはいいでしょう。
初凶末吉は要するに末吉で、はじめはよくないが後でよくなるということなので
どちらかというといい運のようです。

戻って昼食を最近近所にできた回転寿司で食べました。
駐車場は広くて空きがあったのに、中はずいぶん混んでいました。
お皿の上に板をのせたり、ネギなどののせかたにも凝っていたんだけど
所詮回転寿司だから、味で区別するならともかく、そんなことに凝らなくていいのに。

先日久喜で入った回転寿司が「がってん」で今日行ったのが「承知の助」。
夫は初めから関係があるのではないかと言っていたのですが、
私は、他社が関係ありそうな名前をつけただけでは?と思っていました。

帰りにレジに置いてあるカードを見たら、やっぱり関連店だったようです。


2004年06月04日(金) 発表会

出かけるまではいろいろ忙しい。

毎朝の一通りの家事を済ませるのも
ゴミの日だし、生協が来る日だし何かと時間がかかる。
夕食の食材が足りなかったので買いに走り
あっという間に昼になり夕食用のカレーを作りながら昼食の用意。
なんとかぎりぎり2時出発。

リハーサルは前から始まっている若い人たちのミュージカルが長引いていて遅れ気味。
コーラスの番になりいきなり歌っても声が出ない。
それでもちょっと発声練習をしてもらい、1曲だけもう一度歌って
何とかホールの感じがつかめた程度。

結果は、どのみちお年よりコーラスだから限界があるけど
練習の出来からすればそんなものでしょう。

でも今回の問題は曲の速さです。
速い曲だといってもちょっと速すぎる。
(へたはへたなりの)曲想も表現できない速さ。
私は前からもう少し遅くてもいいのにと思っていたけど
若い人は速く演奏したいのかな。
これは当日急に出てきた問題ではないけれど。


2004年06月03日(木) ヴィシネフスカヤ、白檀石鹸

今日は明日コーラスの発表会でいけないので
明日の分の仕事に行ってきました。
結構いろいろ忙しい日でした。

夜、昨日夫が買ってきたソプラノのアリア集のCDを聞いていました。
曲によって古い歌手から割合新しい歌手までいろいろなのですが
そのなかでロシアのヴィシネフスカヤという人がいて
(私は知らなかったが夫は知っていた)
リムスキーコルサコフの曲を歌っているのですが
これがすごくうまいのです。
もうなんというか引き込まれて聞かせる歌い方だし、知性的です。
この人はロストロポービッチの奥さんで、二人一緒に亡命して
それ以後活動していないそうです。

最近流行りのゲオルギューなんてあんまりいいと思わないです。
でも、これは昔の録音で最近はもっと良くなっているのかしら。

ところで、夫がインドで白檀(香木・サンダール)入りの石鹸を買ってきたのですが
今日「使ってみる」といって
お風呂へ入る時に、包み紙を居間のゴミ箱に捨てて
石鹸をお風呂場に持っていきました。

私はアレルギー性鼻炎があるのでだいたい香料は苦手なのですが
ゴミ箱に包み紙があるだけで鼻水が出始めました。
これはやばいと思って、包み紙を台所のゴミ箱に移しました。

それだけなら、そんなにひどくはないかなと思ったけれど
その石鹸で身体を洗った夫が出てきたら悲惨なのではと予想はしていました。
そして、出てきたらやっぱりひどいです。
「近づかないで」という感じです。

明日発表会で歌うというのにすっかり気道が荒れてしまいそうです。


2004年06月02日(水) 発表会2日前

発表会2日前のコーラスの練習日でした。
年だからできないととあんなに心配していた暗譜もみんなできています。

トラの人たちも何とか暗譜してきてくれたようです。
でも、決まったところで間違います。

何度も通して、狭い練習場で入場練習までしてなんとかなるでしょ。

あとは当日が変な時刻に集合なので間違えたり遅れたりしないように。

娘には発表会があるというと
「誰の?おかあさんと愉快なおばさんたち?」といわれました。
確かにそんな団体かも。


2004年06月01日(火) 美容院へ

きのう美容院の予約を入れたら、いつもの美容師さんが
午前中は外出中ということで
4時という半端な時刻になってしまったので
妙に中途半端に時間がブツ切れになった日でした。

銀行に行かなければならない用事があったのですが
キャッシュコーナーで用が済むかもしれないけれど
済まなかった時のために一応3時までに行こうとすると
美容院へ行く前では遅すぎます。

結局同じ方向なのに何度も出かけました。
銀行へ行く途中に、いつも担当してもらう美容師さんが外出先から戻ってきたのに会いました。
「後で行くのでよろしくお願いします。」と挨拶しました。

美容院で私よりあとから来たお客さんが(予約で来たようなのだけど)
ご指名の美容師さんがいなかったか間違っていた様子でもめていて
結局私を担当していた美容師さんがそちらも担当するようになって
何かと中断して待つことになりました。
普段でも多少の掛け持ちはしているようですが、急な飛び込みは予定外のようです。

それでそのお客さんがシャンプー中に美容師さん(こちらは別の人。見習?)とおしゃべりするのです。
これって普通の人はできるのでしょうか。
仰向けに倒されて頭が下がっている状態のまま動けないのは私は不安なのです。
シャンプー中はほとんど眠るくらいボーっとしていないと
起きあがれないことが苦になって気分的にパニックになります。
おしゃべりなどすると余計に起きたくなるのでとてもできません。
本当は隣でおしゃべりされるとつらかったです。


フォーリア |HomePage