いいことあった
おさがしものはこちらから

2009年01月26日(月)

◆図書館(1/25)

ケロ「だるまちゃんととらのこちゃん」「パンやのくまさん」「ぼくじょうのくまさん」「のねずみチュウチュウおくさんのおはなし」「コッコさんのおみせ」「とうさんはタツノオトシゴ」「イラクに生きる アイ・ラブ・イラク」

最後のはイラクの子ども達を撮った写真集。ヤングアダルトのコーナーに私が本を探しに行ったのに付き合ったケロがみつけて「これ借りる」と言ったもの。もっと外遊びもさせなきゃなと思ってはいるけど、やっぱり本を読む(まだ読めませんが)ことは人生を変えると思うんだ。

私はお友達の読書日記つながりでサトクリフ「辺境のオオカミ」「山羊座の指輪」を借りてきた。サトクリフはええなぁ。

◆ケロ傷病

目が腫れてると自分で言うので見たらまた右まぶたの裏に麦粒腫。夜寝てる時に両目が目やにだらけで「結膜炎?プール熱?」とびびったが、朝にはすっきり。とりあえず私が休みなので一日保育園を休ませて様子をみることに。
私が休みの日にばかりケロの具合が悪くなるので、まだ一日も看護休暇使ってないんだけど、今日の分を看護休暇で申請して私の休みを別に一日取ってもいいかなぁ、ダメかなぁ(涙)



2009年01月16日(金) 今年初の着物。

日記あんまりサボりすぎです。今年はもうちょっと更新多くしようと思っていますが1月3回目とな。(しかも書いてるのは24日。)

◆非日常

R隊長にお誘い頂いて浅草に行った。今年初の着物。ドレスコード紬のお出かけだけど持ってる大島は真冬には寒々しいのでお召しにした。本当は梅柄の帯を使いたかったけど合わないので梅を断念して椿柄の帯。まあ梅は来年も咲くさ。合いそうな帯締が三分紐しかなかったので急遽帯留を検討し、ブローチの金具を外して置いてあった鳥のモチーフの裏に長襦袢姿でガリガリとやすりをかけて強力両面テープで金具をつけて帯留製作。上に黒っぽい羽織を羽織って、コーディネートとしてはもう何だかよく分からない感じ。

一人で先についてまずお参りし、門前をウィンドウショッピング。私がわざわざ丑年のために猪苗代で買ってきた赤ベコの根付は、浅草にもたんまり売っていた。

欲しくてたまらん!な品を3点みつけた。
(1)雛道具の貝合、貝数枚に絵が描いてある。7,500円
(2)雛道具の狗筥、木彫りに彩色。3,500円
雛道具は毎年少しづつ増やしたいと思ってるけど、今年はどうしようかと悩んで飛びつきはしなかった。浅草ならいつでも買いにこられるし。いつか強羅の店で「職人さんが辞めちゃったから在庫限り」と伺ったのとよく似た筆箱セットによく似たものもあった。あるところにはあるんですね。
(3)福良雀の根付、木彫りで無彩色。1,600円。
竹っぽい柄の帯に合わせて「竹に雀」にしたくて雀の根付をずっと探してるけど、この根付は大きさが5,6センチはあってデザイン的にもごろごろしそうでうーん。

と悩みつつ待ち合わせ場所に戻ると、ちょうど到着のメールを頂いた。R隊長と着付けマダムにご挨拶。

まずは洋食屋さんのヨシカミへ。着付けマダムがいつも食べたいけど食べられないというメニューを頼んで皆でシェア。二切れ載ったサンドイッチを3人で分けられるようにそれぞれ三等分して下さるお店の方はええ人や。向かい側の席にお掛けになった着付けマダムとR隊長の着付けがそっくりでさすがの師弟関係と一人で唸った。あとやっぱり着付けが綺麗ですね、当然ですが。銀座結びも興味があるので今度練習してみようと密かに決意。

それから浅草寺にお参りへ。私は本日二度目なのでお賽銭は出さなかったけど、R隊長からお賽銭の語呂合わせについての話を伺った。(10円は充分ご縁を頂きました、20円は二重にご縁がありますように…なら10円で充分ご縁がありますようにでは何故いけないのか?という。)

門前のお店を冷やかしながらアンヂェラスという喫茶店に休憩に。昔でいえばハイカラ、今はレトロモダーンな感じのお店。(もしかしてマダムがお若い頃には神谷バーとかさっきのヨシカミとかこのお店とか、浅草=ハイカラな場所だったのね。)お店の名前と同じアンヂェラスというケーキ(これも懐かしい味)を頂きながら、フランスの首の太いスワン(シュークリーム)の話や、ケーキとチョコレートの味の話など談笑。

そしてマダムお勧めの天麩羅屋さんでかき揚げや天麩羅を買って、R隊長と駅までご一緒する筈が私がまた道を間違えてぐるっと一周つき合わせてしまってからお開き。

帰宅後セルフで着姿を撮影して血涙滂沱。色々がんばろうっと。かき揚げは小柱がじゃんじゃん入っててすごく美味しかった。

◆読書

青木玉「着物あとさき

文庫で出ていたので買ってしまった。大判のハードカバーの写真が縮小されているとはいえ全て収録されているので手元に置きたいなと思って。何度見ても素晴らしい。こういうの見ると手持ちを全部何かで生かしてあげたくなるけど、この本の中にも「いい加減な仕事をしてたら、それに手をつけとうない」という職人さんが出てくるので、手をかける価値のあるもの以外にあんまり入れ込んでもしょうがないんだろうなぁ。



2009年01月03日(土) 公園遊具の更新を国が支援 老朽化による事故多発で

共同通信
無戸籍児>親子関係22人認定 一斉申し立ての8割 毎日新聞社
献血>糖尿病にかかわる検査 3月中旬から実施へ 毎日新聞社
窃盗>2年前盗まれたサーフボード取り返した 渋滞が幸い 毎日新聞社
アトリウム>社長が自社から20億円借金 引当金11億円 毎日新聞社
米空港で「不審な会話」から搭乗拒否 イスラム教徒9人 共同通信
米副大統領側近らが反対派監視 電子メールを盗み読み 共同通信

◆日常

ケロが昨日持って帰ったお年玉の袋を開けて「ぜんぶ紙のお金しか入ってないの。ほらー。」と大変不満そうに訴えてきた。(その後でダンボのパペットに「丸いお金と両替してください」とお願いしていた。)

◆読書

M.コーニィ「ハローサマー、グッドバイ

2009年1冊目。本当は年末に届いていたんだけど、読み終えたのは年明け。作者のまえがきが「これは恋愛小説であり、戦争小説であり、SF小説であり、さらにもっとほかの多くのものである。(略)」
そのとおりでした。たくさんの伏線がちゃんと回収されていたのはさすが。最後のオチは半分予想していたけど残り半分の伏線には気付かなかった。うーん。これこそSF。そして恋愛小説であり戦争小説。そしてとっても小役人な主人公のお父さんとお母さんにもたまらない悲しみと滑稽さと同情を感じさせるところが奥深い。それからイギリス人の作者の自伝的要素が強いというとおり、あのイギリスの夏の、永遠のような突き抜ける幸福を感じさせる。ああ、まさにこれはイギリス文学だ。

うわー、続編刊行してほしいなぁ。



2009年01月02日(金) あけました

◆年末〜年始

28日。クリスマス飾りを撤去してお正月飾りにチェンジ。千両を飾ったらケロがうらやましがるのでケロにも一枝あげた。自分の机(として占有している座卓)に飾っていた。

29−30日。1泊2日で修善寺に旅行。外食しようと車で出たもののケロが寝てしまったので持ち帰り寿司を買って帰宅。美味かった。今まで修善寺で食べたものにまずいものがない気がするのは何故なのかしら。前に何度か行った美味しいお寿司屋さんは今回もお休みだった。ケロは温泉プールで腕にヘルパーをつけて背泳ぎ風と犬かき風の泳ぎを披露してくれた。伊豆三津シーパラダイスに寄って帰還。

31日。泥縄で大掃除。私はキッチン周りとトイレと玄関を掃除して、押入れの中掃除機かけて整理してサッシを拭いた。ケロは床掃除。そして家人には浴室の掃除を頼んだ。「ティッシュを細く切ってシーリングの上に貼ってカビキラーをスプレーするとカビが落ちるから。面倒だったら私が詰めたパテをはがして新しいのと変えてもいいから。」と言って任せたら、「ちょっとホームセンターにコーキングを買いに言ってくる。」という家人。はぁっ!?と思ったら彼がスクレーパーで古いシーリング(コーキング)をはがした後だった。だれがこの年末にリフォームしろと…wwwその発想の根はすごく理解できるんだが。去年私が業者に頼みたいと言って止められて、仕方なく硬くならないエアコン配管用パテでカバーしたところを、彼が今年まるごとはがしてコーキングガンでコーキング剤を充填してくれた。
「これいつ乾くの?」「速乾性って書いてあるよ」でよく読んだら表面乾燥には24時間orz(夜、日帰り温泉に遠征するも混んでいてあきらめた。)

1日。お正月らしいのはお雑煮のみ。うっかりアニメ「メジャー」を見始めたら止まらなくなって私と家人で昼前まで見入ってしまった。午後は家人とケロがでかけた隙にようやく年賀状を印刷。

◆日常(本日分)

初夢。何故か私は女子高校生。実兄をうっかり殺して外に作られたトイレに放置。(嫌いなわけでもなかったらしい。詳細不明。)父親は死別か生別で、母親は生きているが同居はしていないらしい。そして殺害が発覚しないためにはどうすればいいか考え、兄が行方不明になっても不自然ではないシチュエーションを色々考える。という変な夢。でもぐぐったら初夢で殺人って結構あるらしい。更に吉凶では吉夢らしい。うーん、微妙。

午後から某身内宅へ。途中で携帯でメールチェックして某身内A(目上)に「そういうことは僕の感覚では人前ですることじゃない」とたしなめられて謝ったものの、さっきからiPhoneいじりまくりの某身内B(私よりは上だが某身内Aより下)は良くてどうして私だけ注意されるの!おかしいよ!!とさあっと酔いが醒めてそれからはもんもん。いや自分のしていたことを正当化するつもりはないのだけどね。
それから皆がケロの前で「自分がサンタがいないと気付いた思い出」を語り始め「そういう話題はリスキーなので」と止めたにもかかわらず二度目の制止まで続けたのは許せん。
あとケロには伯母にあたる某身内が皆の前で「来年(ケ)ちゃんにランドセルを買ってあげようと思うの!」と宣言したのだが。一般的には祖父母が買うケースが多いと思うのよ。(それに昔一度そんなこと言ってたような気がするんだよな>祖父母。)親戚で唯一の子どもなのでケロがイベントのたびにいじられるのは今までもそうなのだけど(雛人形2セット事件とか)、そういうイベントは事前に親戚間でよく摺り合せてくれないか。そして会議と同じくいきなり席上で発言するのではなく根回ししてからにしてくれないか。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります