いいことあった
おさがしものはこちらから

2001年11月30日(金) フェラーリ、100万円のマウンテンバイク発売

まさかりでみけん直撃、クマ即死 岩手・大東町(以上asahi.com)

■月末

先月末に更新プログラムでエラーが出て、システム屋さんが
パッチを当てた。
今月走らせたら在庫高が狂った。

おいおいおいおいっ!

ということで、明日とひょっとすると明後日も仕事。

■家人

靭帯切れてた。ひゃぁ。

■携帯メール

迷惑メールがあまりにも多いので消さずに貯めてみた。
1週間で50通・・・。
登録メールアドレス以外拒否の設定に変更することにした。
自アドレスを送信者に入れて送ってきやがる業者があるので
自分から自分へのメールも拒否。これってiモード台無し。

■今年の年俸

決まった。
ぬるま湯に漬かったような前期だったので昇給も少ないが
同じ仕事しててお給料が上がるってのはありがたいことね。
日々精進を心がけなくては。(菜食になる訳ではない。)



2001年11月29日(木) BBC、13時間の「指輪物語」ラジオ版を放送へ

(表題ロイター)
「マック」独占許さず 英で米マクドナルドの主張退ける(asahi.com)
#中華料理の「マックチャイナ」商標登録の是非を問う裁判。
 「勝訴の味は甘酢あんかけのようだ」←インディペンデント紙社説

表題のニュース。聴きたい〜っ!!!でもきっと聴き取れない〜!!!(笑)
またまたインディペンデント紙によると、
「原作を読んだ経験のない映画出演者らには、(20年前の)BBCの
 ラジオ版を聞くよう、テープが手渡されていた。」そうだ。

・・・出演者にあの厚い本を読んで役作りをしろというのは酷だよな。

■家人が事故にあった。

早速昨日のサイトで月齢カレンダーを見た(笑)

要注意日だ!(爆)

・・・ほんとうはね、ここ暫く自分が事故りそうな気がしてたんだ。
でも今朝、何故か「あ、大丈夫かも。」って思ったんだ。

事故運を被ってしまったのならごめんなさい>家人。

というわけで、レスキューに行ってきます。

■(数時間後)

レスキューしてきました。

家人も今日は事故に逢いそうな気がしたので革の上下で出かけたそう。
(何故そこでバイクで出かけるかなぁ〜? 笑)

■Kへ。

友達なんて、慰めにしかならないから慰めないけどさ。
そうゆうときには時間薬と男薬だ。復活を待つ。

しかし同報で送ってこないように!>壊れたメール



2001年11月28日(水) なまけ者の楽園。

ということで、1回休み 年休。

朝からネットをうろうろしていたら、いいもの見つけた。

■l'Espace Lunatique (作家 松村栄子さんのサイト)
http://www.asahi-net.or.jp/~NW6E-MTMR/

私はそれと知らずに松村さんの著書を読んでいた。

「紫の砂漠」
 何で読んだんだろう?誰に借りたんだろうか?思い出せない。
 流れていったサイトで「丸耳」「砂漠」という言葉に何だか
 引っかかって検索したら、確かに読んだことがある。
 外国の作家の作品かと思っていた。
 (V.N.マッキンタイアの「夢の蛇」からの連想か。)
 続編「詩人の夢」が刊行されているらしい。読みましょう。

「至高聖所(アバトーン)」
 この本は昔いた会社で組んでた営業マンが貸してくれた。
 映画「未来世紀ブラジル」のような場所を想像して読んだ。

サイト内のアーサー王伝説のコンテンツで紹介される遺跡の
いくつかを訪ねたことがある。また行きたいなぁ・・・。

■The Moon Age Calendar(月に関する情報のサイト)
http://www.moonsystem.to/

自分の生まれた時の月齢を調べた。4.238日。ほぼ三日月ね。
生まれた時のホロスコープも表示できる。読み解けないけど(^^;

月齢による「危険日」(事故の確率が高い日)も載っている。
ツーリングに行かなかった今月23日は・・・危険日!(笑)
いや、こういうものを気にしだすと、そういう人生になって
しまうので、気にしないんだけど。
村上春樹さんもそんな理由で引越しを断行していた筈だ。

といいつつ「予感」は信じる。根拠はない。
(京極夏彦さんに「そんな奴は飛行機に乗るな」と言われそう。)

■感染警報VAC-3 「TROJ_ALIZ」(コンピューターウィルス)
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/troj_aliz.htm

会社で流行ってる(笑)ので確認。対処は正しかったらしい。
アウトルックエクスプレスって親切すぎてちょっとお馬鹿。

■値段鑑定
http://cgi.din.or.jp/~okuhiko/cgi-bin/jikken.htm

私の値段は6099万5005円(落語家真打級)。以下のコメント付。

あなたが持っている最も高い財産は「運」です。最も重要な要素ですが最も悲しい結果といえるでしょう。たしかにあなたはこの運さえあれば大部分の人生は難なく乗り切れることでしょう。しかしそれは自動的に世界が動いているだけで、あなたが生きていることとは違います。運に頼った人生なんてきっとつまらないでしょうが、世の中を大きく動かす最低条件はやはり運がいいことなので、あなたはその可能性を秘めた人ともいえるでしょう。

私のことでしょうか(爆)
運に頼った人生も楽しいです。

■骨占い
http://shiro-kuro.tv/judge/hone/

あなたは 鎖骨(さこつ) です。

私のことでしょうか(爆)

* * *

石川好「南海の稲妻 大和の虹」☆☆☆☆

 面白かった〜。
 読み始めはどうなるか判らずやや退屈したが、だんだんに
 面白くなってきて最後は「最後はどう終わるんだろう」と、
 残りのページを測りながら読んだ。

 人は生きてる限り、どこかに繋がっているのだね。

 政治的な部分については諸手をあげて賛成しかねるのだけど、
 大義名分をそのまま貫こうとする努力は必要か。

 一番気に入ったのは「船に乗って来て、またどこかへ行く」
 というイメージ。

 作者の「ストロベリー・ロード」「ストロベリー・ボーイ」は
 よく手にとっては戻す本。読むきっかけがなかなか掴めず。

 苺といえば英語のテキストで移民の子供が苺摘みの仕事中に
 strawberry slapping をしてワンピースに染みがついた、
 てな話を読んだことがあるのだけど、誰かこの本ご存知?



2001年11月27日(火) ネコジャラシでアート 神奈川・秦野の主婦が本出版

(表題asahi.com)
米政権 研究阻止へ働き強化(産経新聞社)
メキシコでも「リンリン」は人気者(TBS Newsi)

■オサム/御厨さと美「ケンタウロスの伝説」

待ちかねた「ケンタウロスの伝説」1、2巻が届いた。

・・・こんな話だったっけ?(笑)記憶って曖昧。

×「600マイルコーヒー」
○「600マイルブレンド」

しかもバイクはZ400FXとRZ250。
これで600マイルは辛いわ(爆)

NAVAのヘルメットとか懐かしくて涙出そう。

絵は御厨さと美さん。「NORA」とか描いてた筈だが。

■池澤夏樹「静かな大地」

図書館で朝日新聞一気読み復習。いや〜、面白いわ。

1年、いや半年前では読めなかったものが、受け取れる。
心の壁に窓が増えた、頭の上にアンテナが増えた気持ち。
(ビジュアル怖い。チューナーの精度が上がったにしようか。)
似たものを捜すと、語学初心者がテキストを読んで意味をとれる
ようになった時の感動でしょうか。

ありがとう>副読本を煉瓦の様に投げつけてくれた方

山本容子さんの挿絵は「小さな生活」シリーズとか。
連載前のインタビュー記事によると池澤氏と北海道へ取材旅行に
出かけ、草を拾ったりしてきたそう。

■船山馨「お○勢」(←検索回避モード)

あの〜、何か昨日からキーワード検索でいろんな方がいらしてる
ようなのですが・・・感想メモは7月15日付でございます。
「続 お登○」まで読まれることを強くお勧めします。



2001年11月26日(月) サンゴツリーが大人気 徳島・牟岐大島

大戦の米国勝利に暗号ナバホ語貢献 担当者に勲章
テノールのホセ・カレーラス、新しい領域に積極挑戦
狂牛病2頭の飼料、豚・鶏用の肉骨粉混入か 製造工程で
「箱根温泉の湯」高値ふっかけ 神奈川・大磯町が被害届(以上asahi.com)
ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城周辺、ホテル建設計画で反対運動
インテル(米)、新構造のトランジスターを開発(以上ロイター)

昨日の日記のその後part1−ビデオ。

なんだか、虫プロ全作品DVD化という無謀な企画があるらしく、
私が捜していた「千夜一夜物語」もDVDになるらしい。やったっ!

#つまらない事に腹が立つ時などに、ふと主人公アルディンの台詞
 「小さい、小さい。」を思い出すと自分で馬鹿らしくなるのだ。

昨日の日記のその後part2−眩暈。

PC閉めてしばらくへろへろして復活。
体調が悪い時に乗物酔いする事はあるのだけど、スクロールマウスで
酔うとは思わなかった(^^;

ということで、体調不良のため今日は終業後に病院へ行った。
薬を大量に貰い、2日間お風呂禁止令を出された。

・・・え? 入るよ、もちろん(^^;



2001年11月25日(日) 天気予報精度アップ 海洋上の観測で北半球協力

干しガキ4万個、熟成をじっと待つ 富山
 #職場近くの庭先にもありました(^^)
盗難車の密輸出、横浜港が拠点に 発見の4割集中
スペインが米に反旗 軍事法廷ならテロ被疑者移送を拒否
郵便局のATM、大みそかまで稼働 全国で
DVDプレーヤー輸入台数が昨年比倍増 安さが普及加速(以上asahi.com)

昔TVで見た映画のビデオをレンタル屋さんで見た。
欲しくてweb検索したが、メジャーなところでは取り扱い無し。
知らないお店で頼んでみたけど、手に入るかな?

追記−廃版で断られた。中古ビデオ屋さんで出会える日が来るか?

8月8日に予約した十二国記カレンダーが届いた。

・・・まぁ、何て素敵なのっ!何て役に立たないのっ!(笑)

ほぼ「月代わりポスター」だが良し。(今年の西村しのぶと同じ)
普段はPCの横に貼ってる年間カレンダーで事足りてるしね(^^;

ネット見過ぎて眩暈。椅子から立てない。まぁどうしましょう。
(しかし手は動くんだなぁ。)



2001年11月24日(土) 地球に危険な小惑星は1227個、米研究者が最新推計

(表題、読売新聞)
化学実験を数センチのチップ上で 来春から産学共同研究
CSK、アスキーの経営権を放棄 全株を譲渡へ
小天体監視NPOが新すい星発見 「打者すい星」名申請(以上asahi.com)
豊作を祝う「新嘗祭」、皇居で行われる(TBS Newsi)

密やかに誕生日。


■朝は読書。

日野啓三「」☆☆☆☆☆

 この本を紹介してくれたGさんに、ありがとう。

■昼から外出。

本屋さんで時間調整。

 「猫舌 もしもし、ベロしまい忘れてますよ 」
 「猫背 振り向かニャいで 」共に板東寛司 /人類文化社(桜桃書房)

 という本たちにやられた。本屋で叫びそうになった。(ふぅ〜っ。)
 この本ひょっとして・・・と帰宅後調べたら、以前に「猫の手」を
 出したのと同じ写真家さんだった。やっぱりね。
 (お友達で「犬のしっぽ」という本もあったと思ったが見つからず。)

 私は家の猫によくイタズラをするのだけど、猫があくびをしてる時に
 指を(横から)出して挟んでおくと口が閉まらなくて眼を白黒する。
 それが可笑しくてあんまり何度もやってたら、最近は学習してしまい、
 口が閉まらないとすぐ顔を引っ込めて口をぱくっと閉めてしまう。
 う〜ぅ。つまらな〜い。
 更に上級篇の「あくびをしている時に猫舌をつまむ」というのに、
 そろそろ挑戦してみようかと思っている。うふふふふ。

 「かわいいからだ」寺門琢己/メディアファクトリー

 田口ランディが紹介していた本が平積だったので手にとってみた。

 うきゃぁっ。また本屋で叫びそうになった。(ふぅ〜っ。)

 常々「感情なんてホルモンで左右されるものを信用しちゃいかん」と
 思っていたが、その通りだった。
 なんだか手の内をバラされる様で恥ずかしい本なんですけど。
 男の人は読まないでね。  

「江戸の異国趣味−南蘋風大流行−」

 千葉市美術館にて。

 2時からのギャラリートークに合わせて行った。
 担当学芸員さんによる1時間の解説。

 中国の沈南蘋(しんなんぴん)が18世紀の長崎出島にやってきて
 「精密な描写と濃密で華麗な彩色」で当時の日本画に多大な影響を
 あたえたということ。

 吉祥図案といわれるおめでたい図案の解説が、謎解きのようで、
 たいへん楽しかった。
 しかも吉祥図案は打ち消しあうことがないので、描けば描くほど
 おめでたさが増すとか。(好きだっ、そういうのっ!)

 猫は長寿(耄と猫は中国語で同音)を意味するということで、
 会場にて4匹捕獲(^^)
 (虎も3匹いたが、あれもモデルは猫だわね。)

 絵を見る時に人の評価は関係ないと思っているけれど、こういう
 知識のある人の目を借りて読み解いてもらうのは楽しい。

 掛け軸の本来の鑑賞法として、畳敷の鑑賞コーナーがあったのは
 秀逸。ブーツをがしがし脱いで上がりこみ、拝見(^^)
 #なんだか憩いの場にもなっていた。

 ありがとう/お疲れ様でした、しーちゃん@学芸員さん。
 チャイニーズなミュールお似合いでしたわ。

■夜、また読書。とビデオ鑑賞。

佐々木譲「五稜郭残党伝」☆☆☆1/2

 やや辛い話だった。「明日に向かって撃て」。
 そしてこの話が「武揚伝」に繋がっているのね。

鷺沢萠「大統領のクリスマス・ツリー」☆☆☆☆

 切ないのは、この話の主人公だけでなく、こんな話を書ける
 鷺沢さんが好きだから。エッセイなど思い出したり。

ビデオ「750ライダー」ケイエスエス

 原作にほぼ忠実な、かったりービデオでした(笑)
 原作を知らない人には多分もの凄くつまらないであろう。
 GPライダー、青木宣篤氏が特別出演。



2001年11月23日(金) 初冬の風物詩「大根干し」始まる 山梨・富士吉田

吉野家が牛どん250円セール 1000店目NY店記念
「キトラ古墳」保存へ国が初調査 12月4日から
破損センサー6779本 カミオカンデ事故原因究明等委
 #浜松ホトニクス、がんばれ。(応援)
白糸、紅葉を縫う 茨城・袋田の滝
神宮外苑のイチョウが見ごろ(以上asahi.com)
 #絵画館の下にはトンネルがあるんだよ。

■今日は中央道でツーリング。

に行こうかと思ってたら、家人に「嫌な予感がする」と言われて
素直に取り止め。
「そんなことで」と思われるかもしれないけど、「そんなこと」が
意外と大切。特にバイクに乗るときには。

■甘いトローチ。

一緒にペパーミントクリスタル(北見ハッカ通商製)を口に入れると、
ハッカの勢いで甘さを忘れていい感じ。殺菌効果もあった筈だ>薄荷

■読書。

久間十義「魔の国アンヌピウカ」☆☆☆1/2

 現実的で、幻想的なお話。北海道の開発ともうひとつの世界。
 「UFOは窓だ」って言ってた人が確かにいた、そういえば。
 (窓のむこうについては岩明均「七夕の国」が詳しい。)
 アイヌの人たちの窓のむこうは樹が生い茂る世界。
 私の窓のむこうには何があるかしら?マグリットのドア?
 行ってみたいよな、行きたくないよな。

辻仁成「ニュートンの林檎」☆☆☆☆

 四十代に突入した女性の死の匂い。
 夏の終わりのような死。
 あらゆることを許さなければならない、ということ。

 自分の中の硬い拘り。
 
 THE BOOMの「18時」。

 相手と「全てを理解しあっている」ということがあるのか。
 それはつまらないことではないんだろうか。
 理解すること理解されることはそんなに素晴らしいのか。

 幽霊と同じで、知っている人は、信じる必要がないものか。

100冊マラソン、折返しまでもう少し。
でも私勉強と仕事もしなくちゃいけないんだっけ(笑)

今年の秋は何もせず、本ばかり読んでいたなぁ。(感嘆)



2001年11月22日(木) 糸状マリモ 青森・八戸で展示 小川原湖で発見

アイルランド航空、資金難で美術品コレクション売却(ロイター)
日産が30万台リコール=サニーや受託生産のファミリアなど(時事通信)
募金や献血する人減り、結婚もイヤ 青少年調査
 #私はどれも好きですが・・・青少年じゃないか(笑)
中国ファンド、初の元本割れ 大成火災海上保険破たんで
倭人伝斯馬国の拠点? 福岡・志摩町の遺跡
日本育英会の奨学金貸与者決まらず 予算の見通し難で(以上asahi.com)

トローチを各種買い揃え、これでもかっ、という位舐めつづけたので、
喉風邪こじらさずに済みそう。よかったぁ〜。(舌は荒れた。)

昨日と今日はヴィックスメディケイテッドドロップのチェリー味。
でもね、ほんとは飴そんなに好きじゃないの。口の中が甘くなるから。

苦くていいから、甘くないトローチ作って下さい>創薬部門の方。


11月9日から、ブリティッシュ航空でコンコルドの運航再開したらしい。
いつか乗りましょう。機体の寿命がくる前に。



2001年11月21日(水) 絶滅ウグイス、沖縄で生きていた ダイトウウグイス

乱歩邸と2万点の資料を立教大学に譲渡へ
狂牛病2頭目発生、英国産肉骨粉が感染源か?
切手が「裏焼き」、販売延期 総務省
電線盗んだ農民4人に異例の死刑判決 北京
マクドナルドが製造工場初公開 安全性をアピール(以上asahi.com)

☆今日はルネ・マグリットの誕生日でした☆

今朝からブラウザがフリーズしてめためたになってしまったので
夜、嫌々CドライブをフォーマットしてOSから再インストール。
平日夜には辛いわ。目がうさぎ。
まだメーラーのインストールが終わってない〜。

お友達からは嬉しい定型外郵便。ありがとう〜(^^)

3連休に手持ちの本を読み終わってしまうといけないので、念の為
図書館で追加借り入れ。ついでにビデオも大量にレンタル。
昨日見かけた「750ライダー」も借りてしまったよ。

いつかピングーとおじゃる丸全巻借りてこよう・・・。



2001年11月20日(火) 東京都心・麹町地区あたりにサルが出没 最高裁前で去る

車内暴力の加害者、トップは50代男性
東京株式、5日ぶりに反落 日経平均、終値は152円安
歯周病退治、歯磨きよりも抗かび剤のうがいで
大江戸線の駅名と同じ名前の人を豊島園へ 都交通局
ペンギンのパパ力尽く、ママに代わり子育てしたが 大阪
 #パパがふらふらになったので(ママは育児放棄)
  「見かねた飼育係が育児を交代した」そう。
最後のFM誌「FMfan」消える 放送局増えたが「エアチェック」は衰退


狂牛病関連の古い記事。イギリスではペットフードが原因らしい
ネコ海綿状脳症という病気に感染した猫が88匹いた。涙。

金曜日から喉が危ないので、トローチ舐めつづけ。
龍角散トローチ檸檬味舐めた後のコーヒーは死ぬほど不味い。
紅茶なら合うのかしら?

昨夜は猫版宮沢賢治3冊と、榛野なな恵さんの"Papa told me"
シーズンセレクション4冊購入。
"Papa..."早く全部文庫落ちしないかな。

職場のシステムリプレース、本決まりになったそう。
また忙しくなるのかな。シスアドの勉強もできるかな。
っていうか本当に大丈夫かな。>色々。

ビデオ屋さんで「750ライダー」のビデオを見かけたので、
web検索。どうやらVシネマらしい。2もあるらしい。
もっと驚いたのは同じところで「ペリカンロード」のVシネマも
出したと知ったこと。ストーリー全然違うんですけど・・・。
(憲一君のバイクはNSRじゃなくてMBXだろ。)




2001年11月19日(月) たとえば、星を見るとかして。

ミック・ジャガー「飲酒、ドラッグ、パーティーはやめた」(ロイター)
正月用塩数の子、大阪で初競り 今年はやや安め
名車・珍車40台が快適ツーリング 長野・松本
#「第4回ヒストリックアルペンミーティング」
マルハに罰金1億2000万円求刑 冷凍ダコ脱税事件
しし座流星群が大出現 1時間あたり数千個も
コーラン破った女性に有罪判決 富山地裁
ツキノワグマ、四国で7年ぶりに生息確認
三宅島で10カ月ぶりの「火映現象」
タヌキ、東海道新幹線を止める
寒ブリ4000匹水揚げ 京都・舞鶴で今シーズン初(以上asahi.com)

星の話だ。

昨日あんなことを書いた割に、目覚ましを午前3時にかけて起きた。
ベランダから空を見た。

星が流れた。

獅子座は北斗七星の隣だそうだから、北側の空の方がよく見えるかも
と思い、チャイナチャイナなパジャマの上からジーンズ履いて上着着て
外へ出た。マンションの他の住民は寝静まっている様子。

星、もっと流れた。

イベント嫌いも程々にしないと、大事なものを見逃す・・・かも。

(表題および冒頭、池澤夏樹「スティル・ライフ」)



2001年11月18日(日) 「激辛」で人気、しぼり大根の収穫最盛期 秋田・鹿角

「だいじょうぶさぁー」 沖縄県が東京・新宿で観光PR
初日に興行収入35億円 「ハリー・ポッター」記録更新
のどあめ販売の減収補償に「湿度デリバティブ」登場(以上asahi.com)

今晩は獅子座流星群が見えるらしい。
数年前の流星群予想日には、別府温泉にいた。
少しだけ流星雨が見たかったけど、普段星を見ないくせに、
そんな時だけ星を見たがるのが何だか卑しい気がして寝た。

さて、今夜はどうするか/どうなるか。

阿部三恵「エドウィン・ダンの妻ツルとその時代」☆☆☆1/2

 11月4日に読んだ「エドウィン・ダンの生涯」で紹介された
 類稀な日本女性ツル。彼女についての研究と時代背景の本。

 開拓使の頃の北海道を舞台にした創作物には、実在の人物を
 モデルにしたらしき人物がよく出ている。
 しかし、そのモデル自体も伝聞が作り出したものらしい。

 著者は、ツルを「元会津藩士 増子庄吾長女」とする従来の
 説に対して、平成6年の新説「青森県平民 松田亀吉妹」を
 採っている。
 「増子イワ」が改名したのではなく「松田鶴」が正しいと。
 ほとんど証拠はないが、それを言えば増子イワ=ツルという
 証拠のほうが更に少ないようだ。

 彼女についても、ほとんど詳しい話は残っていないようだが
 「ノンフィクションだと思って読んでもフィクションって事が
 あるってことね。」と何だか可笑しかった。
 真実は語れない。エッセンスを嗅ぐだけ。

 津田梅子達、開拓使の女子留学生の話もあり、面白かった。

ジェイムズ・ディッキー「白の海へ」☆☆☆1/2〜☆

 アラン・シリトーの「長距離走者の孤独」のような本。
 映画 "The Wall" も髣髴した。全然違う話なんだけど。

 話は飛ぶが、先日名前に惹かれて"アロマジョイ(台所洗剤)
 トロピカルガーデン"を買ってしまった。
 何故「トロピカル」という響きに弱いんだろう、と自問し、
 きっと昔、南に向った祖先がいるに違いないと思っていた。
 「南へいけばもっと暖かいんだよなぁ」と。

 それと反対に「この辺は人が増えて獲物が減ったから、
 もっと獲物の多い北へ行こう」と思った人もいたと思う。
 そういう祖先の血が、南/北向きを決めるんじゃないかと。

 それでいくと、この本の主人公は紛れもなく北向き。
 そのシビアな生き方に惹かれる部分もあり、違和感もあり。

 本当にこれブラッド・ピット主演で映画化するの・・・?
 本として読んだほうがいい気がするけど・・・。

追記−映画は資金不足のため無期延期になったそうだ。
    ちょっとホッ。(笑)

星川淳「ベーリンジアの記憶」☆☆☆

 話は悪くない、文体が合わなかった。(教訓的な所が、か?)
 #ひょっとして女性の一人称視点が駄目なのか?>自分

 似たテーマの小説(鈴木光司「楽園」)を先に読んでいた
 せいもあると思う。

 表紙の写真は星野道夫。むかし壁紙にしていた好きな写真。

ますむら・ひろし「イーハトーブ乱入記」☆☆☆☆☆

 心の深い柔らかいところが痛むので星5つつけちゃう。

 ますむら・ひろしさんは、子供の頃に道筋をつけてくれた
 大切な人。高柳佐知子さんと同じ位大切。
 #その割に新書コーナーで見つけるまでこの本読もうとも
  思ってなかったんだけど(^^;

 宮沢賢治についてより、ますむら・ひろし氏について読めて
 嬉しかった。

 かま猫に涙。



2001年11月17日(土) 懐中電灯を手に夜の干潟を散策 東京湾の三番瀬

「女性天皇」過半数が容認=雅子さま出産控え−時事世論調査
「指輪物語」原作者の初版本や書簡、約1000万円で落札 (ロイター)
「死海文書」の出版作業、発見から54年後に完了
車いすの天才ホーキング博士が東大で最新の宇宙論講演
DSLのイーアクセス、NTT東西を独禁法違反で訴え
しし座流星群、今年こそ 19日にピークか(以上asahi.com)

A.ランシング「エンデュアランス号漂流」☆☆☆1/2

 南極大陸横断を企て、流氷に囲まれて船を失い、17ヶ月。
 全員生還したことを知っていて読める幸せ。
 でも「辛そう」なんて生易しいもんじゃなかった。

 スコット隊の "Antarctic Tragedy" は英語の教科書で、
 訳しながら辛かったけど、同じような状況下で、生還した
 彼らは本当に凄い。深く尊敬する。

 イギリス人の不屈の精神って、何なんだろうね。
 「困難に遭えば遭うほど喜ぶ」と言われるその国民性。

 イギリスのグリニッジパークにある海事博物館では、来年の
 1月22日まで南極関連の展示中らしい。
 http://www.nmm.ac.uk/south/info.htm

 この博物館は、ネルソンが最後の海戦で着てた(血のついた)
 オーバーとか、スコット隊の残した装備(ペミカン実物)とか、
 これでもかとイギリスの威光(かつての)を見せつけられる。
 行く価値、ありあり。

カール・セーガン「コンタクト」☆☆☆☆

 最後の1行のために読んだような本。

 良かった。

 この本を原作にした映画は、ジョディ・フォスターが主演
 だったので、ロードショウで見にいった。(好きなのだ。)
 #映画ではあんまり綺麗じゃなかったけど>ジョディ。
  「リトルマン・テイト」の彼女が一番好きだ。
 でも原作の方がずっと良かった。

 マグリットのドア、私もくぐってみたい。何に逢うだろう。

 この世界の秩序を作った何物かがいるなら、感謝したい。
 ユークリッド幾何学に宗教的な啓示を感じる気持ち。



2001年11月16日(金) 冬告げる使者、今年も オオヒシクイ、茨城・江戸崎町に飛来

ピアース・ブロスナン、ピープル誌の”最もセクシーな男性”に(ロイター)
香港製美顔薬にご用心!=22品目で副作用の恐れ(時事)
狂牛病の確認検査受けた牛13頭は全部シロ
香川県に「さぬき市」と「東かがわ市」が誕生
「老人と海」のモデルのキューバ人が名誉船長に
初期のコンピューターも文化財として保護を 文化審議会(以上asahi.com)

今日は小野不由美「十二国記」の発売日♪

と、昼休みに走って本屋さんへ行ったのに、無い〜(涙)
壁の「今月の新刊予定」が棒線で消してある〜(涙涙)

ショックのあまり違う本3冊も買っちゃったわよ。

嶽本野ばら「それいぬ」☆☆☆☆

 すっげー面白かった。

 本屋さんで手にとって1章読んで、笑いに堪えて、
 「ぜひこれは安野モヨコとぶつけてみたい」と購入。
 いや〜、君は正しい。君の道を進んでくれっ。

 乙女は戦わなきゃねっ!(爆笑)
 ヴィヴィアン・ウエストウッドだよなぁ、やっぱりっ!(笑)

 実は「鱗姫」を読んだ人の感想を読んで「絶対読まない」と
 心に決めていたのだが(「魔界水滸伝」で懲りてるので)
 これはエッセイなので良しとしよう。
 小野不由美の新刊が出てなかったのが幸か不幸か・・・。
 (とある日記ももちろん影響してます 笑)

 あー、*井*江に読ませたい。早速メールしなきゃっ。

安野モヨコ「美人画報ハイパー」☆☆☆☆

 すっげー面白かった。

 知ってたけど。(立ち読みで半分位読んで暖めてたから。)
 安野嬢が本当に綺麗になってて驚きつつ嬉しかった。

 『だから、大人の女は田舎のプチホテルで、ぜーたくな休日を
  楽しんだりすることになるんだよ!!落ち着いて考えろ!!』

 (自分>心臓を押さえる。)

 私は彼女の "恋愛至上主義" と言おうか、何と言おうか、が
 大好きなのです。
 『ハッピーマニア』連載も楽しみに読んでた。
 (だから村上龍「走れ!タカハシ」という本を見るといつも
  笑ってしまう。本の中身は知らないんですけどね。)

 やっぱり女の子は男の子にモテて綺麗じゃなきゃねっ!
 ヴィヴィアン・ウエストウッドなんか着てちゃ駄目だっ!(爆笑)

 (・・・とは言え、三原ミツカズさんも好きです。)

しばらく寒い本ばかり読んでいたので、いい気分転換。
今週末はまた寒い本に読まれて過ごしましょう。



2001年11月15日(木) ほんものの革ジャンが欲しい。

「ハリー・ポッターと賢者の石」、封切り館数で記録更新(ロイター)
イノシシ6頭受難、徳島道ではねられ死傷
日本カー・オブ・ザ・イヤーにホンダの「フィット」
 #なんか、やだ。
夫婦別姓、子どもの姓は出生時に決定 民法改正法務省案
東証全面高 15日の日経平均は403円高(以上asahi.com)

ほんものの革ジャンが欲しい。

ほんものの条件

 ・素材は牛か馬 持つとずっしり重いこと
 ・手首はファスナーできっちり閉まること
 ・ジャストサイズであること つまりは要特注
 ・裏地は防寒仕様、下がTシャツ1枚でも寒くないこと
 ・前を開けても閉めても格好いいこと
 ・できれば脊椎パッドが入ること ← 一応ね(^^;
 ・街ではおとなしく見えること(笑)

・・・これって自分のバイクにむちゃくちゃ似合わない(^^;
うぅ、でも寒いんだよぉ。着膨れするのが嫌なんだよぉ。

バイクに乗ることの短所は、色んなT.P.O.に合わせてやたらと
上着ばかりが増えること。
そして、どこへ行くにもそれを羽織りそうになること。



2001年11月14日(水) 初めまして「アイアイ」です 上野動物園で国内初公開

養老−桑名−四日市断層帯、M8の地震起こす恐れ
 #今後30年間にこの地震が起きる確率は最大で0.6%、だそう。
始皇帝陵で青銅製のツル発掘 不老長寿の夢託す?
南極観測船しらせ出港、昭和基地へ
 #まぁ、丁度「エンデュアランス号漂流」読み中。
  つい最近「タロジロ」碑も見たぞ。

表題のニュース。マダカスカルのお猿さんです。
さぁ、皆さんでご一緒に ♪アーイアイ(アーイアイ)・・・

今日の一言。

 「雅子さまにも聞いてみればいいのに。」

 ( 外務省の裏金について。by 職場の同僚 )

今日のうれしい出来事、箇条書き。

■昼休みに黒猫が目の前を横切った

 (別にクリスチャンじゃないので、縁起かつがないしぃ〜。)

 ご挨拶したらお腹見せてくれたので、しばらく遊んだ。

カチッ(猫バカモードに切替)

 黒猫の子猫って、見たことありますか?

 「あぁっ!おはぎちゃんっっ!!!」と手に乗せたくなる様な
 愛らしさなのです。

 大きくなると焦げたような色になってしまう子もいるのですがね。
 今日の子は黒系のまま大きくなった猫でした。全身真っ黒。

 かつて近所で黒猫を見かけると思ったら、ある時同時に3匹見て、
 同じ猫じゃなかったことに気づきました。

 黒猫は見分けがつかないのが難点です。

 あとは黒猫の難点があるとすれば、写真に撮るとすぐに行方不明に
 なるということでしょうか。

 でも黒猫、素敵です。(他の全ての柄の猫も素敵です。)

カチッ(通常モードに復帰)

■お友達のこと1

 自費で中国語教室に通っているのは知っていた。
 仕事で中国語を使うことになったらしい。

 なんだか嬉しい。がんばれ。

■「ケンタウロスの伝説」

 探していたマンガ、復刊ドットコムでリクエストしようかと思い
 検索かけたらネット古本屋さんで出てた。で、昨日オーダー。
 今日返事が来た。
 送ってくれるって \(^^)/ ばんざーい。

■お友達のこと2

 子供の頃編物に狂って、飼ってたハムスターの帽子を編んだらしい。
 いやーん、可愛すぎるぅ。大迷惑ぅ(笑)

■ポスペのおやつ

 常時接続になってポストペットのおやつをダウンロードしまくった。
 きゅーじが「金魚ねぶた」「ルイベ」「なまはげセット」は嫌々を
 して食べないので「トルコライス」をあげてみた。

 喜んで食べた。

 ふふん。君も長崎へ行くかい?
 



2001年11月13日(火) 巨大マンモス標本、カナダから静岡・清水に「上陸」

無人販売所の大根200円で課長、停職に 秋田・阿仁町
「千と千尋の神隠し」興行収入の新記録262億円達成
日経平均、米航空機墜落で約1カ月ぶりに1万円割れ
全日空、50枚に1枚当たりで運賃タダ 来年実施
モルガン・スタンレー、日本のリテール業務から撤退(以上全てasahi.com)
シドニー・ポラックの新作、主演はトム・クルーズ(ロイター)

■図書館でまたまた本を沢山借りた。

ここ数ヶ月、娯楽として「100冊マラソン」をしているのだけど
なかなか捗らないので、ちょっとペースを上げようかと、図書館で
本の場所検索をして溜息。

書庫の本がとても多い。

これではいくら図書館をふらふらしても見つからないはずだわ。

#ここの図書館では以前にも『「全部ある時に借りよう」と
 待ち続けたシリーズ第1巻だけ書庫に入ってた』事件と
 いうのもあり。

リクエストカードを書くのも嫌な量なので、自宅で差込印刷して
Myリクエストカード作っちゃおうかしら・・・(^^;

100冊マラソンが終わったら

 ・アーネスト "パパ" ヘミングウェイ通読
 ・E.E.スミス「レンズマン・シリーズ」通読
 ・I.アシモフ「銀河帝国の興亡シリーズ」通読
 ・須賀敦子全集通読

なんてことを考えつつ図書館を後にした。

■復刊ドットコム http://www.fukkan.com/

レンズマンの作者は確かE.E.スミス・・・と検索かけてたら
Googleの先頭は「復刊ドットコム」のサイトだった。

あら〜ぁ。絶版なの・・・。

ついでに他の復刊希望=絶版・品切本を見て愕然。
あんな本やこんな本も絶版なの?本当に?

目の乾きに耐えつつ、あっちこっちで投票。
本当はもっと投票したいけど、今日はこれくらいでご勘弁を。



2001年11月12日(月) 立冬、コイも引っ越し 山形・鶴岡市の鶴岡公園

 #引越・・・「今日の記事」だけど「7日」の出来事らしい(^^;

auがGPS携帯を来月発売 FOMAはエリア拡大へ
音楽復活、女性はベール脱ぐ マザリシャリフに自由戻る
フロリダ全票再集計ならゴア氏の勝ち? 米メディア調査(以上asahi.com)
来秋めどに日航と日本エアシステムが合併へ(ロイター)

人に聞いた話。

亡くなったおじいちゃんのへそくりが出てきた。
壷いっぱいの和同開珎だった。
(おじいちゃん、いったいいつから生きてたの?)

で、その壷を持って古物商に行ったら4kg7千円だったそうだ。
(・・・。)



2001年11月11日(日) 東京タワー。

朝、読書。

熊谷達也「ウエンカムイの爪」☆いくつ?

 熊からは、心も体も遠いところにいる。

 死ぬかもしれないし、死なないかもしれないし、ということは
 時々あるけれど、選べるものならば捕食されては死にたくない。
 人一倍痛みには弱いし。
 
伊集院静「冬の蜻蛉」☆☆☆☆

 情にほろっとしてしまう短編集・・・。表題のお話がいい。

昼、買物。

服を少々更新。
欲しい服が見当たらないのは買いに行く場所を間違えてるのか?

夜、飲み。

二進法な日の夜にデジタルなお友達と飲んだ。
東京タワーが綺麗だった。

飲んだのは1999年物のボージョレー。
出会った年を記念して飲んだことにしようか(笑)。

−11月の第3木曜日がボージョレー・ヌーボーの解禁日−



2001年11月10日(土) 恒例のツリーが到着(ロッ クフェラーセンター)

 (表題 共同通信)
夫の厚生年金、離婚後の妻にも 厚労省が分割検討
自動車の交通量、20年後は減少 国交省が予測変更(以上asahi.com)

阿刀田高「怪談」☆☆☆☆

 怖い話は苦手だ。
 この本は「お勧め」と言われなければ絶対に読まなかったと思う。

 小泉八雲をきっかけに知り合った二人の一年。
 話自体はそんなに怖くなかったけど、「耳なし芳一」のシーンで
 不意にうわーんという唸りが聞こえてマジでびびった。
 (マナーモードの携帯が蠢く音だった。)

 マルチニークには、いつか行ってみたい。

 読み終わって、いろいろなことを考えた本だった。まとまらず。

船戸与一「蝦夷地別件」☆☆☆☆

 最初、職場で昼休みに数ページ読み、「これは細切れに読んでは
 楽しめない本だ」と閉じ、週末のお楽しみに取っておいた本。

 浸った。 
 しかし面白かったと言ってしまっては、悪い気がする。
 死んだ人の数が多すぎて。登場人物が魅力的で、辛かった。

 しかしどーも、剣の立つ人に弱いなぁ>私。
 葛西政信にしっかり入れ込んで読んでしまった。

 何かを背負って生きるのは楽だけど、まず自分の為に生きよう。
 みんなの幸せを考えても、人それぞれ幸せは違うから。



2001年11月09日(金) 関空でボージョレ・ヌーボーの輸入始まる

踏まれても強い「オサマ靴下」が人気 パキスタン
米国産鶏肉輸入を一時停止 農水省、家きんペスト発生で
郵便局で住民票や納税証明書の交付可能に
路上生活者使いチケット大量購入 容疑の5人逮捕
 #都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)だそう。

職場にて。同僚のAさんとの雑談中。

A「今プチ断食中なんです。」
ぴ「それは何かスピリチュアルな理由からかしら?」
A「・・・冬物がきつかったんで。」

なーんだ。瀬戸内寂聴さんに賛同しているのかと思いましたわ。

夜、外出。行きの電車で持ってた本を読んでしまったので焦って、帰りの
駅構内の古本市でサキの短編集2冊買った。
(以前持ってたのと同じ本かなぁ?サキは昔から好きだけど、どれも翻訳が
 ちょっと古いので、いつか新訳がでないかなー、とずっと思ってる。)
久しぶりに読んだけど細かいところで笑えた。

巽孝之「アメリカ文学史のキーワード」☆☆☆☆

 米文学作品を、刊行当時の社会的背景をもって説明したもの。
 面白かった。
 知らない作品も多かったが(名前だけ知ってて未読も)いろいろと
 「すっきり」した。点で宙に浮いていたものの間に軌跡が見えた。

 「文学史」「美術史」「歴史」という分野には最近までちーとも関心が
 なかったが、ようやく興味がわいてきた。

 遥洋子が「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」の中で、論文を読むのは
 エキサイティングで面白いと気づくところがあったけど、そんな感じ?

 うーん、学生だった時分に気付いていれば・・・。(笑)



2001年11月08日(木) ヌーボーと新そば…秋の味満喫 塩尻

(表題 信濃毎日新聞)

<床抜け落ち>新潟・長岡の寺 6人が軽傷 老朽化が原因か(毎日新聞)
「迷惑メール」に法の網、法改正し罰則も 経産省方針
野間文芸賞に瀬戸内寂聴氏
遺跡の証拠見つからず 宮城・上高森遺跡の再調査
第2東名などの建設「一時休止」を検討 自民・国交省(以上asahi.com)

#なんだかasahi.comを開こうとすると公明新聞のサイトになってしまう。
 どーしてどーして?私のPCの設定がおかしくなったの????

朝。

「新型ZとRX−8、どっちかくれるって言われたらZだけど
 フェラーリの一番安い奴とZどっちかくれるって言われたら
 フェラーリって言っちゃうかなぁ・・・」

などとお馬鹿なことを考えながら、長閑に通勤していたところ、
後ろから来たバイクが Buell の Lightning だった。
謹んで先行をお譲りした。

革パンも気合入ってた。私も革パン解禁しようか。
(それで仕事するのか?>自分)

夜。

洗濯と料理しながらビデオ見て本読もうと思ったけど無理(^^;
ビデオだけあきらめた。

今日は頂き物のイナダ(ブリの小さい奴)のあらでイナダ大根。
熱々。うまうま。

大根を茹でようと米を研ぎながら「無洗米は冬は困るなぁ」と
ふと思った。
冬こそ米研ぎしたくない季節じゃないかと思うけど、無洗米じゃ
一掴みいれても(糠ないから)役に立たないのでは?
#糠買っとけばいいって話もあるけどね・・・。



2001年11月07日(水) イルカのおめでた確認 千葉・鴨川

 #超音波発振装置を使っての診断とか。
マクドナルド、経常利益25%減 狂牛病騒動の影響
ベルギーのサベナ航空が破たん 米テロ事件の影響も
 #うわぁ〜。スカイバード(マグリットの絵)はどうなるんだろう。
産経新聞夕刊廃止へ 東京本社発行の約25万部(以上asahi.com)
トールキン映画の監督「ハリー・ポッターと競合しない」(ロイター)
FIFA会長、「犬食までの虐待中止を」
 =W杯サッカー韓国組織委に抗議書簡(時事通信)
 #食文化には他所から口を出してはいけないと思う。
  「何故肉用牛は良くて食用犬はいけないのか」と言われたら
  何と答えるのでしょうか?>動物愛護団体の方々

朝。

待ち合わせの場所に辿りつけず、時間がどんどん過ぎてく夢を見た。

夢で良かった。
でも起きてしばらく悲しい気持ちが続いた。

昼休みは図書館へ。

A.ランシング「エンデュアランス号漂流」
船戸与一「蝦夷地別件」(上)(中)(下)
ますむら・ひろし「イーハトーブ乱入記」
巽孝之「アメリカ文学史のキーワード」
熊谷達也「ウエンカムイの爪」

本が読みたい〜。たくさん読みたい〜。
前に読んだ本もまた読みたい〜。新しい本も読みたい〜。

誰か1ヶ月くらい私を図書館に閉じ込めて忘れてくれないかな。
(ご飯とおやつはちゃんと置いていってね!)

膝に乗せた猫で暖を取る季節になってきました。

上野久「メキシコ榎本殖民」☆☆☆

 副題が「榎本武揚の理想と現実」。
 人を集めて資金を集めたのに早々にポシャってしまったのだけど
 メキシコと日本は人同士の交流があったんだよ、ということを
 知らしめるために本を書かれたようだ。
 この本に出てくるメキシコ船の難破救助の碑を見たことあるので
 少々知ってましたけど(笑)>交流。

 いろいろ鑑みるに、中国人は偉い。
 「何もなくても中国人がやってきたら石を売って商売を始める」と
 ハインラインが書いていた、確か。



2001年11月06日(火) パンダの減少、「退耕還林」で防ぐ 中国・四川省

 #パンダが好かれるのは多分草食だからだね・・・。
立冬前に東京で木枯らし1号、昨年より19日遅く
クローン研究一部解禁、ヒト胚は禁止
アフガンの小児3分の2に貧血などの症状 NGOが報告
 #もうやめようよ、どっちも。
  やりたい人だけ集まってどこか別の場所でやって下さい。
あて先不明メールを大量に送れば強制削除 ドコモが対策
偽1万円札使った夫婦、紙幣番号が同一で御用
機体の差し押さえ防止、サベナ航空が運航停止(以上asahi.com)

職場で耳栓が欲しい今日この頃。

今日はサージフィルタの付いた延長コンセントを買って、モデムや
ルーターの配線をやり直した。もちろんノイズフィルタもつけた。

・・・なんか接続速度遅くなってるんですけど?あれれ?

ホットコーヒーを飲みながらネットサーフィンすると、コーヒーの
湯気が目の乾燥を和らげていい感じ。



2001年11月05日(月) 中国でクローン牛の生育に初成功 新華社伝える

#表題のニュース。
 「子牛は雌でカンカンと名付けられた」そうだ。パンダ・・・?

イタリア?が財政赤字を「飛ばし」 ISMA指摘
独製薬大手がエスエス製薬を子会社化
冷泉家住宅を一般公開 京都現存する唯一の公家屋敷
米ぬか原料の新素材製品 すばる望遠鏡に採用
電磁波の発がん予防対策を各国に要請 WHO
横のまくら木を縦にしたら補修や騒音が減った(以上すべてasahi.com)

本を買った。
光野桃「可愛らしさの匂い」と安野モヨコ「美人画報ハイパー」。

自分でも笑っちゃう取り合わせ(ちなみに別々の本屋で買った)。

たまたま両方新刊で出てたんです。
光野桃さんの文庫は揃えてるんです。
美人画報もちゃんと前のも買ったんです。(人にあげちゃったけど。)
決して美しい**歳を迎えようとする泥縄一夜漬けではありません。

本屋にて文庫新刊の予定表をにらんだところ、今月は池澤夏樹訳の
「ジョン・レノン ラストインタビュー」(ずいぶん刊行延びたのね)と
小野不由美の十二国記新刊(きゃーきゃーきゃー嬉しい)が出るらしい。
京極夏彦の新刊ノベルズも出るし、いろいろ楽しみだ(^^)

会社の今期の目標で「初級シスアド合格」と書いてしまった。
また勉強しなきゃな〜。今期はシステムのリプレースもあるらしいけど
本当にそんな暇があるんだろうか???



2001年11月04日(日) 琵琶湖、エビが増えすぎて酸欠の危機 富栄養化の可能性

日本初の「万能細胞」作製へ 京大再生研
日本列島各地で初雪や初冠雪
宙に浮く次世代の製鉄法 CO2削減計画も変更へ
「夢をのせて輝く馬」クリスタルガラス製の干支 群馬
日本人のルーツ探る企画展 東京・群馬で(以上asahi.com)
リチャード・ハリス、孫娘の願い聞き入れ「ハリー・ポッター」出演(ロイター)

■プロジェクトX。

朝風呂でTVをつけたら国産グランドピアノ開発の話だったので、
出かけなくちゃいけないのについ見てしまった。

家にあったのもヤマハのピアノだった。アップライトだったけど
「普通のより10cm高いから音がグランドピアノに近い」と、
母の自慢だった。でもこの番組を見たらその当時は、ヤマハでは
グランドピアノが出来て何年も経ってなかったようだ(^^;

■服で時間旅行をしてしまった。

外出に、先シーズン買って袖を通していなかった黒ジャージィの
ワンピースを着た。
歩き出してしばらくして、なんだか懐かしい気がした。
肌触りと裾さばきが、昔持ってたノーマ・カマリのスカートに
よく似ていた。

駅まで歩く数分で、いろいろなことを思い出してた。

「失われた時を求めて」では、紅茶に浸したマドレーヌが思い出を
喚起したけど、人間色々なきっかけでスイッチが入るものだわ。

■行きの電車で読んだ本。

藤井哲博「長崎海軍伝習所」☆☆☆1/2
 
 面白かった。作者は大正生まれの元海軍中尉。
 勝海舟の『海軍歴史』は資料として信頼性に欠けるとして、
 オランダ語の論文を元にして、当時の伝習所の様子と、
 海軍の始まりについて書いてある本。
 ロープワークを学ぶための「実習用陸上マスト」は、
 ペレス・ライケンが作ったそうだが、逗子マリーナにも
 たしか建っていた筈。
 (オブジェとしてか実用かは不明。)

■マダムランチ。

昼は秋晴れの東京を見下ろすビルで、マダムランチ。
手話で「筑波山」は指で角を2本出して、上をなぞるようにして
あらわすそうだ。
(「だからあれは筑波山だと思うの」と最近手タレデビューした
 美しい手のR隊長がやってみせてくれた。)

メープルシロップ@カナダ土産と、猫の絵葉書と藤田玲司の
エッチングの複製を頂いた。嬉しい(^^)

■猫めくりのエッセンス。

ちょっと早いけど来年の猫の日めくりカレンダーを購入。
日々の猫の可愛さには波があるのだけど(ごめん)、全体として
見た時に佐々井@「スティル・ライフ」が言う抽象化された猫の
エッセンスが残るのだ。
#めくったとたん絶叫するくらい可愛いのもいるけどね。

■ショート丈のダッフル。色は赤か緑。

去年散々探して無かったショート丈のダッフルコートが、今年は
結構出ている。でも生地が安いのよ〜。
しっかりした良い生地で、ショート丈のダッフル作って。
色は赤か緑でお願いします。

■薄着バカ。

長湯してから着替えて出かけたので、どうやら薄着だったらしい。
映画を見ようと思ってたのに、最終回見てから帰ると死んでしまい
そうだったので、あきらめ帰宅。しょぼん。
(実はそれで上着を買おうかとダッフルコートを見たのだった。)

■「だって、Zがまた出るんですよ。」

片山豊/財部誠一「Zカー」☆☆☆☆

 帰りの電車の中でうるうるしながら読んだ。
 車と、恋におちることがある。そんな話。

 (正しくは、アメリカ日産でZカーを売り、全米で大ヒットさせた
  Father of Zcar −御歳92歳− のユニークな人生についてと、
  日産の数々の裏話をまとめたもの。)

 ということで、来年の9月が待ち遠しい(笑)
 それまで、Zの父も御元気でいらして下さい。

■エドウィン・ダンとつる。

赤木駿介「エドウィン・ダンの生涯」☆☆☆1/2

 明治初期にお雇い外人として来日し、北海道バターとチーズを
 作った人・・・というのは本当ですがちょっと本の内容と違う。
 (しかし私が感謝するとしたらそこでしょう。)

 ある良いアメリカ人の生涯を描いた本。妻のツルさんという、
 類稀な女性(女にしておくにはもったいないし、といって、
 男じゃ値打ちがさがってしまうし)を得て、日本を愛した人が
 亡くなるまでを小説として書いてある。
 「ただの農夫」というのはアメリカでは誇りを持って語られると
 野田知佑だったか藤門弘だったかが書いてなかったっけ。

 しかし、先行して「続 お登勢」「N.Y.小町」など読んで
 しまったので(いや、どっちも面白かったけどね!)史実と
 創作が重なってよく分からなくなってしまった。

 「エドウィン・ダンの妻ツルとその時代」も女性センターから
 取り寄せを頼んでいるので、今後読む予定。楽しみ。

■「人生の墓場に片足をつっこんでしまいました。」

友達からメールが来た。結婚したらしい(爆)
おめでとう、って言っていいのかな?
おめでとう。お幸せに。(でも何故片足なの? 笑)



2001年11月03日(土) コロンブス最後の航海の船か パナマの海岸に残がい

今朝は Windows Update で更新ファイルを鬼のようにダウンロード。
鬼のように速い。(ほっほっほ。)

今朝も見たNHK朝ドラ「ほんまもん」。主役の木葉がね〜。

天性の味覚と嗅覚を持った娘さんなのですが、食べ方が・・・。

美味しいものでも貪り喰うとあまり美味しそうに見えないのですが。

喉で食う麺類や白魚(の踊り食い)は噛んで食べたら興醒めだけど、
何て言うかなー。うまく言えないけど。

「イキモノを殺して食ってるんだから、もうちょっと味わって頂きなさい。」
って感じかしら。

* * * 夜追加。

映画「チャーリーズエンジェル」☆

 ・・・。私、キャメロン・ディアス好きなのよ。「メリーに首ったけ」
 は詐欺のように可愛かったし「マルコヴィッチの穴」はどうかと思うけど
 「マスク」のいい女ぶりもキュートでよかったし。

 が、しかし。

 以上。

映画「もののけ姫」☆でいうと幾つかしら

 悲しい映画だった。主人公がいい奴なだけに。本当にいい奴だった。

 最近、宮崎駿作品に出てくる年上で意地悪で悪者の女性に感情移入する
 ようになったのは、年をくったせいでしょうか。



2001年11月02日(金) セーラムの魔女裁判、309年ぶりに無罪確定

「反戦クラブ」結成計画の米女子高生を停学処分
火山ガスの直接採取も 気象庁、三宅島の見通し探り
都立図書館、蔵書を切りつめ 財政難で
仏経団連会長が日産のゴーン社長をベタほめ
世界最古のれんが、中国の城頭山遺跡で発見
洗剤論争のライオン社長「自信は揺るがぬ」
ユニクロ、10月の売上高マイナス フリースブーム反動
ソニー、500ギガ記録媒体の新規格開発(以上asahi.com)

夜、親戚宅へ届け物。(チョコレート・パテ・クラッカー。)
頂き物。(うどん・野菜・ネクタイ。)



2001年11月01日(木) 祝!ADSL開通。

しし座流星群、今年こそ大出現? 英の研究者が精密予測(asahi.com)
<雑記帳>福沢諭吉が紹介した料理を再現 大分(毎日新聞)

宅配便のおじさんがモデムを持ってきてくれたので、ハブを買いに行った。
買ってくるとすぐ組み立てたくなる悪い癖で、ハブとADSLモデムを
つないだ。モデムの設定をしてたら速度が表示されてて「あれ?」

明日が開通予定だったけど、もうつながってた。

ふふん。

これで憧れの常時接続だもんね。

モデムの箱を開けるとき、胸がどきどきしてたのが自分でわかった。
まったく、コドモなんだから。

今日はビデオ3本レンタル。
「もののけ姫」「灰とダイヤモンド」「チャーリーズエンジェル」
(最後のは10月1日にも借りて、見ないで返した。2度目の挑戦。)


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります