なべて世はこともなし
日記アーカイブ(インデックス)へ前日の日記はこちら翌日の日記はこちらアイルランド真実紀行へ


2003年06月30日(月) まだまだ続く。アイルランド入院体験記(4)

関連日記
6/23
6/24
6/27


往来の多い廊下の物音に拘らずまどろんでいると、先ほど渡しに手術を宣告した医師がやってきて私の調子はどうか聞いてくる。


私:「全然悪くないんですけど。居たくないし。本当に今晩手術するんですか?」
医師:「うーん、どうせ手術室も空いてないし、今晩一晩様子を見て明日決めようか」



…とりあえず手術回避。


そのあと看護婦さんがやってきて私のお腹に注射1本。


そんなこんなのあと、つかの間の静寂(と言っても相変わらず廊下は騒々しい)がやってきて、担架の上で眠ったんだか眠らないんだか分からないうちに誰かがやってくる。つけっぱなしの腕時計を見ると朝の5時。眼鏡なしではほとんど何も見えない私。しかも頭が作動していないからよく分からんがどうやら看護士さんらしい。


看護士:「病室のベッドが空いたから行こうか?」


誰か死んだんですか?この時間帯に?


看護士さん、そんな必要は全くないのに私を担架ごと病室に運んでくれようとするが、ふたりで運ぶべきところどうやら応援が来ず、ひとりで運ばねばならないらしい。この部屋の入り口が狭いことも手伝って(少しは考えて設計しろよ)これがなかなか難儀らしい。


看護士:「えへっ、ごめん。今車椅子持ってくるから乗り換えて」
私:「だーかーらー、自分で歩けるってば」
看護士:「いやいや、車椅子持ってくるから待ってて」



数分後私は産まれて初めて車椅子に乗せられて病棟へ。それにしてもBeaumont Hospitalは巨大な病院でして、ベッド数は優に600を超えるそうな。私はリフト(エレベーター)で最上階4th floor(日本式にいえば5階ね)の病棟へ。


六人部屋のいちばん奥の窓際のベッドがあてがわれる。すぐに看護婦さんがやってきてもう何度目になるんだろう、血圧と体温を測定。体温36度。血圧上が110の下が65。…これを健康と呼ばず何というんですか?


でなぜかこの看護婦さんに太股まで完全にカバーする白いストッキングを履かされる。この時は暗くて気がつかなかったが、白いストッキングから脛毛が一部はみ出している姿は自分で見てもなかなか気持ち悪い。「私ってきれい?」とかいうどこまでも寒いオヤジギャグをかます余裕はあったがこのストッキングが何のためか聞くのを忘れてしまった。…もと正直に書けば聞いたけど、眠くて覚えていない




年寄りの多い病院の朝は早い。6時30分にはもう誰かが起きてくる。外はすでに明るい。後で知ったが病室は男女別らしく私以外のこの六人部屋の住人はすべて男性。3人は70歳かそれ以上のいつお迎えが来ても驚かないじいさまばかり。あとの二人は50代半ばといったところか。私の向かいのベッドの50代半ばと思われる男性はなぜか右足の膝から下がない。それ以外の人はどこがどう悪いのか外見からは判断できない。


朝7時30分。看護婦さんがまた検温・血圧測定に来る。漆黒の髪と浅黒い肌の小柄の看護婦さんはフィリピン人。この看護婦さんが私の担当になるのだが、それ以外にも別のフィリピン人の看護士さんが同じ病棟に。救急治療室でもフィリピン人と思われる人を数人見る。どうやら「医療現場にはフィリピン人がけっこういる」という噂はあながち間違っていないような気がする。


でこのフィリピン人の看護婦さんに限らず看護婦(士)さんのかいがいしい働きぶりには感心するばかり。自分が怪我や病気で参っている時に白衣の天使様に優しくされたらそりゃたいがいの男はころっといってしまうわな…と実感。


朝8時30分。点滴はされてはいるもののお腹が空く。お腹が空くものの私は絶食中の身。水すら飲めない。が他の5人は朝食が届かないことにぶーぶー言いはじめる。


だんだん気がついてきたがこの病室の雰囲気はすこぶるよい。50代半ばの男性二人がそれこそ看護士さんに負けないくらいかいがいしく働いており、例えばじいさまのひとりがトイレに立とうとするとさっと手を貸したり、水を汲んだり特に右膝の下がなくて車椅子で移動しているのにじいさまを助けようとしている姿は私をして尊敬のまなざしで見ざるを得ない。


8時30分に届くべき朝食が私を除く5人に届けられたのは9時30分。…さすがはアイルランド。(続く)


日記才人の投票ボタンです(ご協力感謝)




Snigel |MAILアイルランド真実紀行へ掲示板へ