ゆらゆら日記
風に吹かれてゆらゆらと気の向くままに生きていきたいもんです。

2019年10月19日(土) みかん日和になりました

雨のち晴れ。早朝には激しい雷雨だった。

やがて青空が見え始めた時にはほっと胸を撫で下ろす。


被災地の報道は今日も殆どなかった。

マスコミが伝えてくれなければ何もわからないもどかしさ。



職場は休みではなかったけれど私だけお休みを頂いていた。

電話を私のケイタイに転送にしているので対応は出来る。

自宅待機のようなもので仕事からは離れられない。



今朝は久しぶりにめいちゃんを保育園に送って行く。

途中の良心市で地元産のみかんを買った。

みかん大好きのめいちゃんの嬉しそうな顔。


あやちゃんは参観日でいつも通りに学校へ。

午後からの参観に娘と一緒にめいちゃんも付いて行く。


じいちゃんとふたりのんびりの午後だった。

テレビを見たりお昼寝をしたり相変わらずの怠け者。



夕方娘たちが帰って来てめいちゃんは早速にみかんを。

おいしいと言って3個も食べてそのまま寝てしまったよう。

「ばんごはんよ」と呼びに行ったらぐっすりと眠っていた。


なんとあどけない寝顔だろう。愛しくてたまらなかった。





2019年10月18日(金) 恵まれているのなら尚更のこと

雨の一日。午後には不安になるほどの大雨が降る。

東日本も雨だったようだ。被災地の様子が心配だった。

報道が日に日に少なくなっているのではないだろうか。

遠ざかるのではなく寄り添って欲しいと切に願う。




こころはまだまだ痛み続けているけれど

自分に与えられた日常のことを全うしなければいけない。

仕事のこと家族のこと大切なことを守らなければいけない。


恵まれているのなら尚更のこと日々を愛しもうとおもう。




土砂降りの雨が降ってあやちゃんが心配になり

下校時間に車で迎えに行ってあげようと思っていた。

そうしたら雨が小降りになってくれてもう大丈夫かなと。


午後4時半、「どうしてむかえにきてくれなかったの」と

ぷんぷんとご機嫌斜めで帰って来た。

風が強かったので傘を差していても濡れたのだそうだ。


じいちゃんが「それも試練だぞ」と言ったものだから

「しれんってなによ、わけわからん」と怒るあやちゃん。


そんなやりとりも微笑ましい。日々が成長なのだ。



今日も娘の帰宅が遅かったけれど夕飯はそれなりに整う。

食後の食器洗いを半分残して先にお風呂に入った。

私がやらなくちゃとなるべく決めつけないようにしている。

娘が黙って洗ってくれる。それが我が家流の家事のひとコマ。



今日も平穏な一日をありがとうございました。

やっとそう言えるようになった夜にこれを記す。



2019年10月17日(木) 日々をたいせつにていねいに

晴れのち曇り。朝と日中の温度差が10℃もある。

明日は雨になりそう。被災地の天候がとても気になる。

どうかどうか降り過ぎませんようにと祈るばかり。




午前中は職場。午後から川仕事を済ませ病院へ走る。

慌ただしい一日だったけれど疲れは感じていない。


川仕事もやっと一段落。海苔の種付けが今日で終わった。

じいちゃんが数日前から微熱があって心配していたけれど

今日はもう大丈夫と一緒に作業が出来て良かった。



病院はいつものようにお薬を処方してもらうだけ。

待ち時間がながく待合室で居眠りをしてしまう。

尋常ではない眠気を一度よく診察しましょうと

お医者様が言ってくれたけれど丁重にお断りする。

病名は要らない。ただの怠け者なのだと思いたい。



あやちゃんが重いランドセルを背負って

ふうふう言いながら帰って来る。

「ただいまあ」の声が嬉しい。「おカエル〜」と迎える。


娘は遅い帰宅でめいちゃんも延長保育をお願いしていた。

一人でも出来るぞと頑張って「酢豚」を作った。

「酢豚久しぶりやね。何年ぶりやろう」と娘が喜ぶ。

「5年ぶりやね」と私が言ってみんなで大笑いになった。


家族の笑顔がとても愛しい。

平穏無事のありがたさをしみじみと感じた夜になった。



ある日突然にどんな災いに見舞われるか分からない。

覚悟はしていてもいったいどう対処すれば良いのだろう。


恵まれていることに感謝しながら不安から逃れられない。

だからこそ日々を大切に暮らしていきたいと思うこの頃。



2019年10月16日(水) 負けないでいてくださいね

少し冷え込んだ朝。西の空にぽっかりと浮かぶ白い月。

優しさってなんだろうとふと途惑いそうなこころに

それは「だいじょうぶですよ」と語り掛けてくれた。


じぶんを責め続けていてはいけない。

自分が信じてあげなくて誰が信じてくれましょうか。


出来ることをと思う。どんなに無力でも祈ることは出来る。




少しずつだけれど日常の事にふれられるようになった。

今日はめいちゃんが「みかん狩り」に行っていて

「おばあちゃんおみやげ」と言ってたくさんのみかんを。

誇らし気な満面の笑顔に私も微笑まずにはいられなかった。


もうそれを心苦しいとは思わなくなっていた。

平穏な日常がどうして罪になるのだろうか。


みんなそれぞれに与えられた場所があり精一杯に生きている。

辛い現実に肩を落としていてもきっと光が射す時もある。

まだまだ暗くても陽は昇り「きょう」と言う日が訪れる。

「きょう」が終われば「あした」が必ずやって来るのだ。


生きてさえいれば。希望は誰にも平等に持つことが出来る。



どうかあきらめないでください。負けないでいてくださいね。



2019年10月15日(火) どうか希望をどうか前を向いて

本日も晴天なり。25℃の夏日だったけれど暑さは感じず。


南海上にまた熱帯低気圧が出来たようだ。

いったい日本はどうなってしまうのだろうか。



むかしネット上で「不幸好きの女」とさらされた事があった。

私の日記を読んでのうえの率直な批判だったと受け止める。

ここ数日の私もそうだったのかもしれないと

また改めて自分を見つめる機会を与えられたようにおもう。


みんなほんとうは心を痛めているのだと思う。

ただそれを言葉にしないだけなのかもしれないと気づく。

「嘆き」はなんの救いにもならないことを知っているのだ。

それがひととしての「つよさ」だとしたら

私はなんとよわい人間なのだろうとおもうのだった。


痛みをともに感じ寄り添うことの大切さは変わらない。

ただ被災された方達がともに嘆いて欲しいと願っているだろうか。

もしかしたら「負けないで頑張りましょう」と

「くじけないで前を向きましょう」と言って欲しいのかもしれない。



こころの痛みはいまだ癒えない。

だからこそ出来ることをとずっと考え続けています。






2019年10月14日(月) ひととして出来ることを

爽やかな秋晴れ。日中はほぼ真夏日となる。


被災地にまた雨が。なんと容赦ないことだろう。

やっと水が引いて復旧に取り掛かり始めたというのに

もう雨はたくさんと誰もが憔悴し切っていることだろう。

天よどうか鎮まってください。雨を降らさないで下さい。


中学生くらいの男の子が家族と一緒に復旧作業をしていた。

泥だらけのスニーカーがなんとも痛々しく見えたけれど

その男の子は精一杯に微笑んでいてふっと救いを感じた。


起きてしまったことはどんなに嘆いても消えはしないのだ。

それよりも前を向いて立ち向かっていかなければいけない。

とにかくエールをと思う。それ以外には何も出来ないのだもの。




某SNSでは私と同じように心を痛めている人もいるけれど

まったく関係ない事と平然としている人が多い。

中にはあまりにも心ない書き込みも見られて憤慨さえ覚える。

それがどんなに不謹慎なことかと感じるのは私だけだろうか。

平穏な日常を楽しむのは良いけれど一言で良いのだ。

被災された人達に声をかけてあげられないのだろうか。


ひととして出来ることをと望まずにいられない。

人間性を疑う。「あなたは人間ですか」と問い質したい。


「今日も素敵な一日を」おそらくスマホではその言葉が

毎日簡単に書き込めるようになっているのだろう。

たとえそうだとしても躊躇するべきではありませんか。


私の憤慨と不快感は頂点に達し今朝はとても哀しかった。


傍観者であってはいけないのです。

ひとりでも多くの人に今は寄り添って欲しいと願っています。





2019年10月13日(日) 日にち薬が必要に思う

強風もおさまり穏やかな秋晴れとなる。


夜が明けるなり台風の甚大な被害が報道され

言葉に出来ない苦しさと心の痛みに苛まれていた。

各地の河川の氾濫。水没したたくさんの家々。

必死の思いで助けを求める人々の姿。


あまりにもの惨事に辛くてならない一日になった。


「いつものようにしていればいいよ」

東日本大震災の時にそう声をかけてくれた友の言葉も

とても遠く感じた。どうして平然としていられようか。


なにもかもが不謹慎に思えてどうしようもない。

一日も早い復旧を祈りながら日にち薬が必要に思う。


難を逃れられたことがこんなにも辛いことだったとは。

こころが重い。いまある平穏が心苦しくてならない。


 < 過去  INDEX  未来 >


anzu10 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加