不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



散歩

2011年03月31日(木)

春の日差しに誘われて、駅までてくてく散歩してきました。
わが子とふたりで、こんなに長距離を歩くのは初めて。
長距離といっても、徒歩20分ほどの道のりですが、出発前はなんだか緊張しました。
それでも、ぽかぽか春の陽気のなかをベビーカーを押して歩いていると、自然と歌を口ずさんでいました。

この駅までの道を歩くのは約7ヶ月ぶり。
葉っぱしか見たことがなかった枝垂桜が見事に花を咲かせていたり、木蓮がすでに散りかけていたり。
私が家に引きこもっている間に、春はやってきていたようです。

駅に隣接しているホームセンターでちらりと買い物をして、再び同じ道をベビーカーを押して帰ってきました。
同じといっても帰りは上り坂……。

家に帰ってわが子に水分を与え、それでもまだぐずるわが子の隣であっという間に昼寝モード。

あ〜、疲れた。

さてさて、11月から職場に復帰です。
それまでに体力を戻しておかないと、とんでもないことになりそうです。
明日から、毎日散歩しようっと。

おやすみ。


ドキドキ

2011年03月30日(水)

今日も予防接種でした。
心なしかいつも以上によく泣くわが子。
ちょっと心配ですが、熱はなさそう。

私の母もこんなふうにして、ドキドキしながら子育てをしていたのでしょう。
心配性は母ゆずり。

おやすみ。


孝行

2011年03月29日(火)

母とわが子といっしょに買い物の日でした。
最近は、お昼ご飯は外食しています。
週に一度くらい、自分の料理以外の味も楽しんでもらわないと。

育児休暇が明けると、こんな時間ももてなくなります。
それまでの親孝行のひとつ。

長生きしてね。
最後の最後まで、恩返しさせてもらうので。

おやすみ。


来年

2011年03月28日(月)

1通の手紙をお弁当箱に入れました。
この1年を振り返って。
イヤなこともたくさんあったけど、あえてそれには触れないようにして。
うれしかったこと、を箇条書きにしてお弁当のふたに貼り付けました。

今日は「紙婚式」。
とくに何かをする予定はないけど、お寿司を買って夫の帰りを待ちました。
今日くらいはいっしょに夕食を食べよう。

手紙の効果でしょうか。
いつもより少しだけ早く帰ってきた夫と、ビールで乾杯。

「契約更新ということで」

そう、「夫婦」としての契約を今日から1年更新します。
価値観も考え方もまったく違う私たち。
また1年、いろんなことが起こるんだろうな。

それでも来年、またお寿司で乾杯できますように。

おやすみ。


静か

2011年03月27日(日)

静かな日曜日。
ホントはどこかに遊びに行くはずだったのにね。


期待

2011年03月26日(土)

久々に芋焼酎を飲んで寝ました。
うまく眠れますように。

おやすみ。


決意

2011年03月25日(金)

理不尽ですが、ここはひとまず我慢。


不安

2011年03月23日(水)

最近、よく泣くわが子。
夜泣き?
違うよね?

おやすみ。



2011年03月22日(火)

寒い日。
今年の桜はどうなるのでしょう。

おやすみ。


守る

2011年03月21日(月)

野菜の摂取制限が出されました。
落ち着かない日々が続きます。
小さな国のこと、いずれ全国の野菜に影響してくるでしょう。

原子力発電に反対ではありません。
でも、それは原発のそばに住んでないからそう思えるのでしょう。
いえ、原発の被害にあってないからだと思います。

自分のこと、家族のこと、日本のこと、世界のこと。
考えがどんどん広がってまとまりません。

とにかく、自分の命は自分で守るしかないのでしょう。

「ずっといっしょにいるからね」

テレビで悲しいニュースを聞き、わが子を抱きしめながら、ついついそんなことを口走ってしまいます。

守るのは、自分だけではないのです。

おやすみ。



2011年03月20日(日)

募金箱が盗まれたり、被災地で車上荒らしや銀行強盗があったりといやなニュースがちらほらと聞こえてきます。

悲しいことにそういう「悪」、どんな世の中でもなくならないものなんですね。

おやすみ。


斬新

2011年03月19日(土)

お坊さんが来るわけでもなく、親戚が集まるわけでもなく、今日は父の命日でした。
ただ、去年までと違うのは、父の仏壇の前には母と私と私の夫、そして父がずっと見たがっていた「孫」がいました。

父がいたら、この子をかわいがってくれたのでしょうか。

母が言いました。

「自分の子どももかわいがっていないのに、孫なんかかわいがるもんか」

………(汗)。

母の口からこぼれる父の思い出話は、いつも斬新です。

おやすみ。


きっと

2011年03月18日(金)

近所のスーパーに買い出しに行きました。
こんな山奥のスーパーで買い占めなんてないだろうと思っていたのですが、なんとお米売り場と乾電池売り場がからっぽ。
カセットコンロも品薄状態でした。
やや驚きながらレジをすませ、買った物をスーパーバッグに入れていくと、なんと私も2リットルのお茶2本、500mLのお茶2本、水2本を買っていました。
水なんて山に行くときしか買ったことないのに……。

いえ、安売りしていたからです。
けっして買い占めではない……はず(汗)。

おやすみ。


疑問

2011年03月17日(木)

育児休業中の健康診断って、どうなるのでしょう。


やめる

2011年03月16日(水)

家にある物で、非常用袋を作りました。
できあがって見直してみると、いつの間にか登山用になっていました。
まだまだ動揺しているみたいですが、ないよりまし。
買占めだけは、やめておこう。

おやすみ。


迷惑メール

2011年03月15日(火)

巨大地震のあと、1日に2〜3通は届いていた迷惑メールが届かなくなりました。
この日本、いえ世界の一大事に迷惑メールを送る側も自粛しているのでしょうか。

「元の生活に戻りたい」

かつて私も住んでいた家を追われたとき、そんなことを思っていました。

 今を我慢すれば、元の生活に戻れる。

そんなことを思っていたけれど、「元の生活」なんてありません。
失くした家には戻れません。
求められるのは「強さ」。
そして「感謝する気持ち」。

生活は止まっても、時間は流れています。
その時間に今は身も心もゆだねて。
先のことは考えず、今を乗りきること。

強く、生きて。
お願いします。


信じている

2011年03月14日(月)

電話が通じません。
安否がわかりません。
もし父が生きていたら、テレビの被災地の映像に少なからずショックを受けていたことでしょう。

母から電話がありました。
電話の向こうの声に涙が見えました。

子どものころに遊んだ海岸は、見るも無残な姿です。
私をこのうえなくかわいがってくれた伯母とその家族にいまだ連絡が取れません。
でも、きっとどこかに避難しているはず。
信じています。



2011年03月13日(日)

節電を始めました。
キッチンや洗面所の電球を外したり、エアコンの代わりにガスファンヒーターを出してきたり、夜は電気をできる限りつけずにいたり。
役に立っているかどうかはわかりませんが、それでも何かしていたい。

ただ、節電をしても関西から送ることができる電力は1割に満たないとのこと。
でも「オールジャパン」です。

 ONE FOR ALL
 ALL FOR ONE

力を合わせることの意味を私たちは知っています。



現実

2011年03月12日(土)

20年来の友に、わが子を抱っこしてもらいました。
会ってくれて、どうもありがとう。
あたたかい食事と他愛もない会話。
そんな当たり前の事象が被災地では当たり前ではなくなったこと。

多くは語らず。
いえ、悲しい現実に言葉はなく。

おやすみ。


お願い

2011年03月11日(金)

実家でゴロゴロと昼寝をしていたら、メールが飛んできました。

「大丈夫か?」

何がどう大丈夫なのでしょう。
テレビをつけたら、日本が揺れていました。

あれよあれよという間に被害が広がり、津波に襲われ、火災が広がり……。

お願い、被害が最小でありますように。
これ以上、揺れませんように。
せめて天候に恵まれますように。


議員さん

2011年03月10日(木)

きのうの「のっとり」について夫に問いただしたところ。

「え? そんなこと、誰が言ったん〜」

知らんぷり。
ま、自分の失言をちょっとは気にしていたのでしょう。

でも、知らんぷりって、国会議員のようです。

おやすみ。


強気

2011年03月09日(水)

「この家、のっとられたなぁ」

冗談ともとれない一言を残して、夫が出勤していきました。

気にしない、気にしない。
とは思いつつ、朝からずっと気になっています。

私は少しずつではあるけれど、一生懸命にこの家に自分の居場所を見つける努力をしてきました。
でも、私が自分の居場所を見つけたぶん、夫は居心地が悪くなってきているのでしょうか。

でも、仕方がないのです。
今まで別々の生活、人生を歩いてきたのです。
私の存在に、慣れてもらわないと……ね。

うん、強気でいこう!

とは思いつつ、心のどこかにわだかまり。

大きくため息。
おやすみ。


寝返り

2011年03月07日(月)

夫がぎっくり腰になってから、ほぼ毎朝・毎晩、駅まで車で送迎することが日課になっていました。
そろそろ腰、大丈夫じゃない?とか思いながらも、万が一のことを考えるとついつい送迎してしまう私。
また腰が悪くなって1週間ずっとわが子といっしょにゴロゴロとしていられるのも困ります。

そのわが子といえば、きのうの朝、とうとう寝返りをしました。
布団の段差でたまたま寝返ったと思い、平らなところにもう一度寝かせてみたところ……、コロン。

コロン、コロン、コロン。

何度仰向けに寝かせても、右に左にコロンと寝返り。
うつぶせになってもまだ自力で仰向けになることはできず、しばらくしたら「ふえーーん」と助けを求めてきます。
かわいいので、何度も助けてしまいます。

朝風呂に入っていたオット氏が出てくるのを待って、初の寝返りを報告。
いっしょにわが子の成長を喜ぼうと思ったら……。

「え! じゃぁ、もう駅まで送ってくれないの」

予想外のことをのたまい、あわてて出勤して行きました。
ま、いいけど。

とりあえず、ますます目が離せなくなったわが子。
次は何をしてくれるのやら。
楽しみですね。

おやすみ。


共有

2011年03月06日(日)

パン作りの名手を講師に招き、友人に集まってもらってわが家でパン教室を開催しました。
教室といっても材料費のみ。
道具は各自持参で、わが家は場所を提供しただけです。
みんなでテーブルを囲んでパン作りは思った以上に楽しい時間でした。

去年はほとんど集まることができなかった仲間たち。
今年は、いろんな遊びをたくさん企画して、もっともっとみんなで遊びたいな。

「たのしい」を共有し合える仲間たち。
「かなしい」も共有しあってきた仲間たち。
大事、です。

おやすみ。



2011年03月05日(土)

夫の会社の同僚が遊びに来てくれました。
今までもたくさんの友人たちが遊びに来てくれたけど、夫と私の共通の友人か私の友人ばかり。
純粋に夫の友人が遊びに来てくれるのは初めてです。

最初は少し緊張しましたが、すぐに打ち解けてわいわいと鍋をつつき、持ってきてくれたバームクーヘンを食べました。
楽しかったな。

夫にも遊びに来てくれる友がいることに安心(笑)。
また、遊びに来てください。

おやすみ。


雛人形

2011年03月03日(木)

実家の母とわが子といっしょに買い物に行きました。
近所のよく行くスーパーマーケット。
とくに変わったものも買わず、いつもどおりの買い物でしたが、母が一言。

「雛人形、見に行こうか。飾っているかなあ」

幼いころ、雛人形の大好きだった私は、この時期に百貨店に陳列してある雛人形売り場を見るのが楽しみでした。
十二単に身を包むお雛様、その隣に静かに座るお内裏様。
そのふたりを守る三人官女に五人囃子(ごにんばやし)。
今にも動き出しそうな表情、立ち姿にいつまでもいつまでも見とれていました。
自分の家の七段飾りよりもさらに大きな雛人形を、いつか自分の子どもが生まれたら買ってあげよう。

そんなことを幼心に思ったものでした。

さて、遅ればせながら生まれてきたわが子は男の子。
雛人形はありませんが、私もかつての「女の子」。
今日は母といっしょに花ちらし寿司で桃の節句をお祝いしました。

おやすみ。


スケジュール

2011年03月02日(水)

朝は「NHKニュース」、そして「連続テレビ小説」、そのままNHKの「アサイチ」。
その後、民放にうつり「よーいどん」を観て昼は「ひるおび」。午後から「さくら心中」「あたしんちの男子」「ちちんぷいぷい」。
それから「ニュースアンカー」。

家にいながらこんなにテレビ三昧な日々って初めてかも。

ぐうたら、万歳。

おやすみ。


ありがとう

2011年03月01日(火)

「三月は去る」。
まだ始まったばかりですが、1月2月同様、3月もゆっくり流れていきそうな予感がします。
ゆっくりだけど、なぜか毎日寝る前には疲労困ぱい。
わが子のお世話に徹する日々。
疲れてはいるけど、楽しいです。

とりとめのない私の日記を、まだ読んでくれている人がいることを知りました。
ほぼ毎日欠かさず書いてきた日記も、最近では日にちを飛ばして書いていました。
日記ではあるけれど、やはり読者がいるからこそ書く気は起こります。

それでも毎日は書けないと思いますが、続けていく励みになりました。
どうもありがとう。

わが子は朝いちばんで予防接種でした。
今日は三種混合。
今日もまったく泣かず、先生に「ホントに強いね、この子は」と言われました。
帰ってきてすぐにすやすやぐーぐー。

私もいっしょに昼寝をしよう。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加