獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2015年09月27日(日) 車検終了

青天号が抹消状態で自分の許に来て初めての車検が終了しました。
特に異常は見当たらず、強制的追加作業や修理箇所も全くなく。
実に優等生なクルマなり。

車検入庫前に故障・コネクタが溶けたイカリングでしたが、マツダが
そのまま持ってきてくださいってことで、修理までしてくれました。
但し。
車検に通してのお墨付きは戴けませんでした。

明るさ的にも面積的にも条件はクリアしていると推測できるのですが、
その実証試験を行うことが出来ないので、ディーラー的には不適合と。

やはり、ディーラー車検で保安基準に係る社外品やカスタムパーツを
通すには「証明書」が必須みたい。


マツダから自宅までの短い距離だけど、やっぱりロードスターは良い。
このドライビングポジションのなんと楽しいことよ。

みんな、スポーツカーに乗ってみ。
荷車の進化形の車とは違う、独特の乗り味に良し悪しあれど感じる処
があるはず。

面白いぞい。


2015年09月26日(土) 今年も金木犀が。

仕事から帰宅して、ガレージに車を停めようとウインドウを下げたら。

むせかえるような甘い刺激のある香りで空気が満ちていた。

大好きな柔らかい刺激のある香り。
金木犀。

これほどの香りを放つタイミングに出会えるのは珍しい。
これはうちの樹じゃないな……。
隣家の金木犀…剪定をせずに育っている巨樹だ。
金木犀は好きに育たせてやれば凄く立派な樹になる。
流石だな。

さて、毎年少しスロースターターな我が金木犀はどうだろ?
と庭を見やると……。

あはは、こじんまりと刈り込まれたチビ樹ながら、こっちも満開。


年にほんの数日、香りを味わえる貴重な時間がやってきた。


2015年09月23日(水) 銀週間

やっと終わりましたね大型連休。
休みのない俺にとっては慣れたGWに比べ、やられた感が強くって。
たいして仕事は忙しくないのに、疲れは日頃以上な毎日でした。

しかしまぁ、ゴールデンウイークに対してシルバーウィーク。
あっちは金でこっちは銀。
俺はシルバー愛好家なので銀の方が優位だけど、一般には銀は2番だよね。
金銀じゃなくって……。
例えば、プラチナウィークみたいな名前には出来なかったのだろうか?

ま。
休みのない俺にはどーでも良いことで。


TRAPさんに送ったカーボンミラー。
状態は悪くない……修正するに頭を悩ますような状態ではないらしく。
修正して貰えば、ぴっかぴっかになるそうだ。

うふ。


2015年09月20日(日) 美味いもん屋

お袋が誕生日にもんじゃ焼きを食べたいと言うので、近くに店を探して
訪ねてみた。
そしたら、そのお店が大当たりで。

我が家は死んだ親父もお袋も下町育ちで、もんじゃ焼きは俺は小さい頃
から良く食べていたし、お袋は家でも夕食に作っていたりした食べ物。
家のもんじゃ焼きも美味かったが……。
たまにお袋の実家の近所のお店で食べるもんじゃ焼きは、まじ美味くて
それこそ「家庭では真似できない味」だったのを覚えている。

俺が大人になる頃にはもんじゃ焼きってお好み焼きを食べれるお店なら
どこでも食べれるようになり、チェーン店なんかも出来たりしたのだが、
美味いには美味いが、どうも「これこれ!」って味ではなかった。

今日の店。
まさに「これこれ!」。
最近、食が細くなったお袋もよく食べていたし、もんじゃ焼きがこれ程
美味しいならお好み焼きも美味しいかも(←ここ大事(笑))と、追加注文
したくらい。(このお好み焼きも美味かった〜)

久々に美味しいもんじゃを食べれました。ありがとうございました。
と女将さんに告げ、再訪を約束して出てきました。

はぁ〜美味かった。

来月の俺の誕生日祝いもここのもんじゃ焼きにしようっと!



2015年09月18日(金) イカリング、点灯しないで点火する、の巻

昨晩、イカリングが点灯しないことに気付く。
その前日までは点灯していたことは確か。

実は明日から青天号は車検です。
「から」ってのは、今回の車検はマツダにお願いするので1週間お預け。
普段、ディーラー車検なんて受けないのですが、今回は過日積載を2度も
出して頂いたお礼も兼て、お金を落とすことに。

ついでにイカリング&HID仕様でマツダの公認?も頂戴しようと思い。
が。
点灯しなくなったイカリング。CCFLなんて俺に手が出せる訳もなく。

本日帰宅後、もう一度状態を確認すると、チラチラと点いたり消えたり
してたりするので、ボンネットを開けて見た。

そしたら妙に焦げ臭い。
顔を近づけると……インバーターとCCFL管の間のコネクタが融解し
ていて、うわぁなんじゃこりゃ?!と見てるとその部分からピッと火花
が散った。

わぁー、あくたぐぁわしょー!と派手に驚く。

明日からの車検は元のマルチリフレクターに戻して出さなきゃ。。。

とほほほ。





2015年09月15日(火) ヘッドランプ用HID(追記)

昨日の雑記のあと。
もしダメになったらどんなHIDバルブを買おうかと物色中に。

オールインワンの別製品の取付がすごく楽なのを発見。
これなら、俺でも楽勝だ!と思い、詳しく検索していったらば。

どうやらそれは、今回取り付けた商品の旧タイプ?(汗

では、もしかしたら?と検索すると……。

自分のも楽に取り付けられることが判明。図解入りでWebに。

その通りに付け直してみたら、手の遅い自分でも10分足らず。

しかも、若干しっかりと取付完了。(ぉ


添付の日本語説明書には全く記載が無かったのにナァ。。。
ネット検索が出来なきゃ正しい装着手順に辿り着けないじゃん。

ネット社会って怖いわね。


2015年09月14日(月) ヘッドランプ用HID(NB弄り)

イカリングヘッドライトのバルブ。
所謂ハイワッテージバルブっていう白いのを入れてました。
バルブが青いヤツです。
で、これが暗いの。
それもイカリングヘッドライトにしてから特に感じるようになった。
このヘッドライト、USA製なんですが、きっと大らかに作れてる?
明かりの反射なんてなんとなくピカピカしてりゃいーんじゃね?的(ぇ
だから、暗く感じるようになったのかな?

これが先日片方切れまして。

手持ちの普通のバルブを入れたんです。普通にあったかーい色合いの。
本当はいけないのですが、片側だけ入れました。
そうすると。
やはり、昔ながらのあったかーい色の方が視認性が良く感じる。
眩しいのは白い方…だけど弱い。
あったかーい色は眩しくはない…だけど強い。
そんな印象。

だけどもだけど。

青天号は“今っぽさ”追及のモディファイ。
白いヘッドライトは必須!

なので、HIDを導入しました。

自分は弄るのがダメです。
少しでも手を抜けるようオールインワンタイプの物を買いました。
ところが、です。
大らかなUSA製と、付けばいいんじゃね中華製バルブの相性は決して
良いとは言えず、取付には大変苦労しました。
しかも、自分的には「ホントにこれでいいのか?」くらいな収まり様で。
しかもです。
本日の初走行における走行前点検で左のハイビームが点灯しない。
これは本気でもう一回、今度は別体式のHIDを買い直そうと思った。
でも、走行してるうちの振動でか?帰宅する頃には点灯するようになる。
ま。
信頼はおけない、ってことで(笑)。

次は別体式のHIDにすりゃ良いんです。

ヘッドライトの位置のお蔭で、すれ違いでも後ろについても他車に迷惑
かけることはなさそう。

白い光線を放つ青天号は格好いいっすよー!

うふ。

いいぞいいぞ。


あー
楽しいわ。


2015年09月13日(日) 炭素繊維な戸鏡、化粧直しに

カーボンミラー計画。

先に書いたタイプ4のミラーを中古でGET。
状態は中古としては悪くない、が、そこはほれ、キレイな方が宜しいて。
TRAPさんに発送しました。
小さな欠けや線キズを出来る限りでキレイにして貰います。

このカーボンミラー、鏡がブルーミラーなんですわ。

前回室内にあつらえたルームミラーのブルーミラーと一緒。

後方視界はブルーで統一、も計らずも実現できそうです。


また1歩、夢の具現化に近づいたぞ〜。


2015年09月03日(木) 青いピラー、黒いピラー

貴方の探しているのは、どっち?


青天号の炭素繊維化構想。
以前に書いたように、切っ掛けのひとつはNDのドアミラーとピラーが
黒くあったこと。
当然、この2つは自分も青天号に施すつもりでした。

ドアミラーに流用する本体はGETしました。
着々と進めていきます。

で、ピラー。
これ、本物で置き換えることは出来ません。
いや。
出来るのかもしれないですけど、車体その物をカーボンで作ることになる。
自分的には現実的でないですわ。
で。
以前NAにメッキタイプのピラーカバーが売られていまして、このカバー
タイプをカーボンで作って貰うことはTRAPさんで可能です。
ですが、ざっと試算して頂いた金額がこれまた自分的には痛い(汗)。
となると。
ここはカッティングシート加工ってのが現実的でしょう。
ま、モディファイなので自分的にはシートでも良いとします。

だけどもだけど。
……おっぱっぴー、未だ根強い人気なんですってね。彼女、出来るのかな。

まーいーか。

このAピラー、本当にカーボンチックにして良いのだろうか?
単純に格好良いかどうか、って意味で。
結構な面積なので、青天号の印象をガラッと変えます。

正面から見て。
ライトグリルとミラーがカーボンになれば、それだけでも印象は纏まりが
出るはず。
Aピラーも施工して、より纏まりが出るのか、下衆っぽくなるのか。

そこだんだよね、そこ。


ねぇ、女神様。

俺のピラーは何色なんすかねぇ。。。


2015年09月01日(火) 青い世界

ブルーレンズなバックミラー。
良いです。
効果は全く眼中になく装備した品ですが、思いのほか実用的なアイテム。

まず昼間ですが、確かに青いです。
青いですが、その青さが脳によさげに思えます。
純正ミラーの場合、色味は前を向く視界と一緒。意識しない視界の中に
後景があることになります。
ですが、ブルーミラーだとその意識しない視界の中でも「青い部分」は
後景として差別化されているようなんです。
下手な文章で伝わりますかね?
要するに脳が「この部分は後景だ。錯覚しないよう修正しなくちゃ」って
働くのを、青色で区別することで和らげているように思えるのです。

運転が楽です。


夜は、この品の本領を発揮する時間。
思った以上に後続車のライトが眩しくないです。ディスチャージなんたら
とかでも問題なし。
どういう仕組みか分かりませんが、単に暗い訳ではないです。
光を吸い込んじゃってるみたいな……これが防眩ってことなのか(笑)。
で、この防眩。
初日の雨でびっくりな実力を見せました。
雨の日、リア窓に水滴がつきますよね。ロードスターはその構造上リアの
ワイパーはありません。水滴は基本ついたまま。
で、この水滴に街中の街灯やらの明かりが反射します。当然リアの視界は
悪い。
だけどね、この防眩効果は、その照らされ輝く水滴の眩しさの防ぐのです。
後景はくっきりです。
大袈裟でなく、雨降る前方より後ろの景色の方がクリアなんです。

晴れでも雨でも夜間の運転が今迄より楽。


楽ってのは余裕が生まれるってことで、余裕ある運転は事故防止に非常に
有効でありまする。

ブルーミラー。

良いモノに出会いました。


獅々丸 |HomePage