獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2011年01月31日(月) 風邪の連休

転属して初めての連休だった昨日今日。

風邪でダウンしてました。

思えば金曜午後から軽い咳が出てたんだけど。
こん時は喘息だと思ってたのよね。気圧の変化でさ。

土曜は仕事しててずっとゾクゾクしてて。
帰宅して寝込む。
日曜に熱を計ったら38度5分。
日曜も月曜もやろうとしてたことはキャンセルするしかなかった。

その後も熱は上がり続け、マックスで39度。

なんとか今朝までに平熱に下げたけど、今また少し上がってる
37度6分。

幸い熱と鼻づまりだけで、咳も出なきゃ食欲もある。


昨日はマックのアイダホを食す。
チケット使うとLLセットに出来ないので、セットと別にポテトをもう1つ。
アイダホはハッシュポテトがサンドされれて、サクサクとした感触がいいね。
大地の恵みってのはこのポテトのことなのかな?
ダブルソース。
まぁ、ウマイ。


コールドフィンガーガール。
栗山千明の唄、非常に良い。
ま。
俺の場合、浅井健一が好きであることの方が大きいんだが。(笑)
アレンジはPONTIACSだというが、ベースとドラムはPONTIACSなのか??
まぁ、聞いてくだされ。
格好いいぞ。

『正しい生き方 正しい死に方って
 いったい誰が知ってるの いったい何が教えてくれるの』
                  (作詞:浅井健一)


TRAPさんからProject8の新着画像が届いてた。
もちっと元気になったらブログの方にUPしようっと。


2011年01月27日(木) 水槽や猫が飛び込む水の音

ぼっしゃーん!!


今朝のこと。

丹虎丸が水槽に飛び込んだ。

いや、もちろんワザとじゃないんすけどね。

水槽は普段、蓋がしてあるのだが、ちょうど餌やりするので開けてた。

2つの水槽の蓋を開け、片方へ餌やり中。
隣の水槽に飛び乗ろうとしたんだな。

しかし。
手をつくはずの蓋がないからそら大変。
どぼっと、頭まで水槽に突っ込むことに。

すぐに抱き下ろしたけど、丹虎丸は放心状態。


猫も性格は色々で、失敗を苦にしないのもいれば。
失敗をなんとな〜く誤魔化そうとする奴もいる。

丹虎は完璧に落ち込むタイプだ。

濡れた体を拭いてやった後ももう呆然としたまま戻ってこない。(笑)

おそらく。
次からは水槽に登る際は、ちゃんとステップ踏んでくるだろな。

そういう学習はビビリの仔の方が得意だ。

がんばーれビビリ君。(笑)


2011年01月24日(月) 雨が降った夜には

昨晩?今朝?雨が少し降ったようだ。
道路がほんの僅かに濡れていた。

暁号はガラス窓こそ定期的に拭くものの、洗車はもうずっとしていない。
うっすらとボディに埃が乗っているのが分かるけど、触らなきゃ気にならん。

今朝の雨もガレージで凌いだために影響はなった。

今日は少し早く仕事を終えて表に出ると。。。

なんだか雨が降っていたようね。

暁号は、特にボンネットとトランクといった平らな部分が酷い有様。
ど〜ろどろです。

で、帰宅後に洗車。

久しぶりの洗車は指がすぐに痺れたと思ったら、次にはもぎ切れる痛さ。
動かしたらそのまま落ちてしまうんじゃないかと思う痛さ。

しかし、まぁ『生きてる』感じはするな。(笑)

久しぶりにピカピカな姿でガレージに収まった愛車の姿に楽しくなる。

が。

今、風呂に入ってたら結構な雨音が……。

この時間にアレだけ降ると、明日の朝は道がびしょ濡れ。
タイヤの撥ねでボディはドロドロ。
前車の撥ね上げでフロントガラスはドロドロ。
ついでに。
表で一晩過ごした車の屋根からは雨粒が飛んでくる。

はぁ〜。

また洗車しなくちゃ…かな。


2011年01月19日(水) 真紅の鶴

JALの鶴丸、今年復活するらしい。

俺はあのマークが大好きだ。
日本のデサインらしくて他の国には真似出来まい。

真紅……いや、まさに辛苦の鶴丸か。。。

また大空に羽ばたけてよかったな。


2011年01月16日(日) 初雪とテキサスバーガー

完全なる記録。

今日、マッドシティに初雪が降った。
朝、目覚めたときは普通に降っていた。
が、布団に入り直してグダグダしてるうちにやんだらしい。

庭の日当たりの悪い部分は雪が残る。
ああ。
そういや、ガレージ前の道も日当たりが悪くて凍結したんだっけ。
明日の朝、クルマ出せるかな。。。


テキサスバーガーVer.2を喰らう。
前回のよりも美味しい。
この普通なことを普通にやってのけるマックはやはりスゴい。

今回も全シリーズ、喰うぞ。


2011年01月15日(土) 車内の臭いとか匂い

今度の仕事は車検証入れに入ってる物をたくさん扱う。
車検証とか取説とか、そういう物ね。

大概、車検証入れに突っ込まれた形で送られてくる訳だが……。

開封した途端にニオイが漂う場合がほとんど。

煙草臭いのが最も多いかな。これ、思ったよりも臭い。
あと、足の臭い。どうしてなのか付いたのか分からないけど確かに足の臭い。
中には『これ、どっかにウ○コついてんじゃん?』としか思えない物も。

逆にイイ匂いのものもある。
好き嫌いはあろうが、社内の芳香剤の類ね。
他にはカークリーニングをしてたんだろう高級感ある匂いも。
稀に『どうしたらこんなイイ香りがつくんだろう?』って思える物も。

まーね、売った後のことなんて気にしないよ、って見方もあるだろうけど。

でも、思った。
こうまでニオイが違うってことは……。
俺の暁号は一体どんなニオイがしてるんだろう、って。

ほら、人間の鼻はとっても敏感であると同時に、頭がおかしくならないように
(?)すぐに鈍感になって慣れてしまう機能を有した器官だ。

んじゃ、もしかしたら酷い悪臭がしてるって可能性もあるじゃない?
自分が気付いてないだけでさ。

あんまり気にしてなかった(芳香剤とか置いてない)とこなんで。
少し気にしてみようかな。。。

っと、思った次第で。


2011年01月11日(火) ビオトーブが死んだ?

去年から何度かここで書いた我が家の前のビオトーブ。
もしかしたら、死んでしまったかも。

あのビオトーブは道路と元畑(今は荒地)の間にある。
道路から急な斜面を1m弱だろうか、降りた場所に道路に沿って流れる。

その道路で先週の木曜にガス管でもどうにかするのか、随分と長い距離の路面
を切った。

ご存知だと思うが、舗装路を切る時は灰色の水が出る。
切断されたコンクリだかアスファルトだかが混じり込んだ汚い水。

その汚い水がビオトーブに流れ込んだ。
いや、汚れた道路を洗浄した結果、低い位置にあるビオトーブに流れ落ちたと
言った方がよいか。

善意あるおっさん達が掃除をして、水を浄化する仕組みなんかを私財でもって
作った、あのビオトーブの水が灰色になった。

翌日金曜、流れる水自体は透明さを取り戻した。
が。
ここは湧き水が出てるとはいえ、流れは非常に緩やかであり、沈殿した灰色の
物質を流し切ってしまう勢いはない。

泥底は灰色の底に変わり果ててしまった。

冬眠中のザリ達は大丈夫なんだろうか?

これも小さな世界のことだけど、人間による環境破壊のまさに縮図。

気軽に流せるビオトーブの方ではなく、少し先から始まるU字溝へ汚水を流し
てくれれば、避けられたのに。。。。

おかしいわ。。


2011年01月09日(日) 俺の飛行艇

飛行艇と言えばジブリ作品の『紅の豚』。
俺の最も好きなジブリ作品でもある。

が。

主人公が飛ばす飛行艇、サボイアS21には少し不満があるのだ。
いや、格好良い機体だとは思うんだけどね。

このサボイアS21は架空の機体と言われている。

宮崎駿が子供の頃に写真を見た、記憶の中の飛行艇をモチーフにしたと。
そのモチーフになったのが、実はマッキM33であること。
なんてのは紅の豚好きには周知の事実だ。

実は、サボイアS21は本当にあった飛行艇なんだけどね。
ただ、紅の豚のそれとは似ても似つかない機体だけど。。。

で。

宮崎駿が子供の頃に見た飛行艇にずっと憧れ、記憶に残っていたように。
俺にも実は子供の頃に見た飛行艇に憧れがあった。

強烈に記憶に残ったその飛行艇は、宮崎駿の見たマッキとは決定的に違う部分
があった。
その飛行艇は『複葉機』だったのだ。
複葉機とは主翼が2枚ある飛行機のこと。

だからして、紅の豚ではサボイアS21よりも、敵役が飛ばすカーチスの方が
気になったりする。

カーチスが主役の乗る飛行艇であったら、俺はもっと狂喜乱舞しただろうな。
笑。


俺が見た複葉機の飛行艇がなんだかは憶えていない。
しかーし。
憧れは燻り続け、たま〜に強烈に探究心をくすぐる。
年齢を重ねて、色んな知識を得る機会があり。
そしてとうとうベストオブベスト、1機の複葉機に行き着いた。



これが俺のサボイアS21だ。



零式水上観測機。
日本海軍最後の複葉機、通称『零観(ゼロカン)』。

複葉機の観測機ながらその性能は素晴らしく、当時の戦闘飛行艇であった二式
よりも軽快に飛び、格闘戦にも強かったという。

日本の飛行艇にしてはとてもグラマラスで魅力的なボディ。

ポルコのサボイアにも引けは取らないぜ。


2011年01月06日(木) 弐詣?

初詣はいつも「ゆく年くる年」で除夜の鐘が流れると近所の小さな天神様に。
この天神様を俺は勝手に土地神みたいなものだと決め付けている。
決め付けているので、毎年この土地に住む者の安全を祈願してる。

で、普通にいう初詣らしき詣では、俺はいつも随分と後になって詣でる。
2月とかもっと後とかね。(笑)

これとは別に交通安全のお守りだけは近くの諏訪の神に買いに行くんだな。

ところは今年は随分と早くに詣でることになった。



柴又の帝釈天。
規模は大きくないけれど、由縁も知名度もある寺。この帝釈堂も格好いい。

たまたま庚申の縁日の日に休みが貰えたので縁日目当てで。
二天門に続く参道には屋台が並んで賑やかで楽しい。


まずは詣でて。
ぶらぶらしながら買い食いを繰り返し、縁日を満喫〜。
ぁ。
おみくじを引いたら末吉だった。
ま。
今の状況は良いとは言えんし、末吉には終わりに向けて良くなるとあった。
なれば、年の瀬にはちっとは上向きだろうと、良い暗示と受け取った。


おまけ。



矢切の渡しです。

ガキの頃に乗ったことがあるけど、その時は舟に乗ること自体に興奮してた。
でも、こうして眺めて見るのも中々良いもんだねぇ。。

…いや、遺すためには乗ってやらんといかんのか。(笑)


2011年01月04日(火) メータ周り構想

暁号のメータ周りは既に数度のモディファイが加えられている。
所謂、専門ショップのパーツに換装、AWDも使ったし、KGWも使った。
RSリファインと出会い、折衷でオリジナルっぽいのを作るようになり。

今はTRAPでメータパネルを作って貰い、RSリファインのリングにメッキ
をかけ、それっぽい雰囲気のメータ周りに落ち着いている。

これはこれで、相当な完成度を持っていると自分でも思う。

が。

Project8が発動した今、メータ周りも今迄とは違った意匠を施す必要あり。

そもそも、ロードスターのメーター意匠はよく出来てる方だと思う。
単体のデザインが素晴らしいという意味ではなく、ロードスターのメーターと
して良く似合ってるっていう意味で。

ただ、純正のそれは俺の目指す時代よりちょっとばかり新しい。(笑)
かと言って。
まっ平らな面にメータを埋め込んであるようなクラシックなデザインでは暁号
には旧すぎる。

用意したパーツはこれ。



これだけじゃ足りないだろうけど。。。

目指すは旧車にあった、デザインは起こされてるんだけど独立メータの複合が
基本だった時代のメータ周り。

これをダッシュの大掛かりな変更はせずにメータ周り意匠替えだけで実現を。

無論、この計画実現のための大いなる被害者はTRAPさんになる訳だが。(笑)
いつもすみません。

今の時点では、俺の作りたい物がまだきちんと伝わっていないし、それ故実現
可能かどうかも全く分からない状況。

それでいいのだ。

面白く楽しい時間が過ごせれば、それで良いのだ。


2011年01月01日(土) 新年を迎えて

はい、2011年となりました。
今年もよろしくです。

平成23年、卯年ですね。
ウサギ。
我が家も昔1羽飼っていました。それに最近ちょっとしたブームらしいですね。
確かに飼いやすい部類の動物でしょうな。
あのオシッコの臭さが犬猫以上ではあるけど、優秀な部類のペットでしょう。
ちっこいのならまた飼ってみたいけど、ちっこいと猫のいい遊びもんになって
しまうだろうから、これはちょっと却下ですな。(笑)


さて、今年の目標。

今日の段階では『フラットでいること』かな。
この休み明けから異動先の部署勤務となるわけだが、働く建物も違うし、仕事
も全くゼロからの知識詰めを必要とする。
なんせ出勤日も今まで以上に不規則になるので、まず体を馴染ませないと。

そういう意味では、気持ちはフラットに保ち、体作りはしておかないと、かな。

ただ、ここ数年の血液ポンプの異常は相変わらず。
医者も何か起きないと何も出来ないのは警察と同じらしい。(笑)


えー、それでは例年通りのモディファイ目標!

暁号の新しい顔を作るproject8の完成がまず第一目標。
(project8に興味ある方は別ブログを参照してください。)

次っ!
内装モディファイの肝であるオリジナルのメータ周りの制作に着手。

次っ!
予算なしー。(笑汗)

次っ!
と言うか、壊れたら直すって方針で。
なんかもうダメっぽい箇所はあるんですがね。(汗)

あとはもう例年書いてますが、
もう何年も放ったらかしの凹み左フェンダ修理……。(爆)

今年もこんなもんにしとこーっと。



以下、今年もほぼ同文。

俺は俺。
他人の模倣をするつもりもないし、人と無理に違える必要もない。
社会の常識は知っておきたい。だが、それに囚われることもない。
決してアウトローを気取るつもりもないがね。
俺は俺であり続けよう、ってのが永遠の目標。(^^;;;

今年も愛車と楽しむ機会を作り、たくさん感動して、たくさんの想い出をつく
ろう!!
愛すべきクルマ達へ、クルマを愛するすべての仲間たちへ
2011-01-01 獅々丸


獅々丸 |HomePage