獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2010年08月30日(月) 悪魔のロードスター

と書くと、かなり格好よ過ぎる。
が。
洒落で楽しむ。(笑)


土曜にTRAPさんへお仲間をひとり連れて行った。
彼のロドスタにバーフェンを装着するために、だ。

ぁ。
バーフェンというのはオーバーフェンダーのことだ。
車好きの中では比較的認知度を得た言葉じゃなかろうか。
多分、ザギンでシースーとかとよりは古くから使われてる。
流石にショバ代とかダフ屋よりも新しいんだろうけど。


S30Zのバーフェンをロドスタに付けられるTRAPの製品があって。

彼は前からバーフェンならS30みたいなの、って言ってたんで推してみた。

気分はHEROに出てくる店の人。
『あるよ。』
って感じで。(笑)


彼のロドスタには元からノプロのフロントバンパーが装着されていて。
TRAPの製品はノーマルバンパーに合わせて作ってあるから、その部分でどうし
ても合わない。

しかも。

ノプロバンパーはバンパー後端部がすごくタイヤよりなっていてタイヤ前端と
のクリアランスがかなり少ないタイプ。
これじゃバーフェン付けてもタイヤを外に出せない。

正確に言うと、出せるけどステアリング切ったらバンパー破壊する仕様。
ま、何回か破壊すればそれ以降は当たらなくなるとは思うけど、ここはやっぱ
スッキリと仕上げたいよね。

ってことで。

ノプロバンパー、カット決定。(ぇ

その名も『TRAP秘術、もとさんフリーハンドカットぉぉっ!』だ。


でもね、これが格好いいのよ。マジで。
このフリーハンドってのはお互いの感性がマッチしないと、ダメダメなんだけ
ど、俺の求めるラインとTRAPさんの施工するラインってのがいたくマッチする
のよね。
それが、俺がここに通う理由の全てだと言っても良いくらい。

ん?
俺の車じゃねーだろ、って?

だって、そういう自信がなきゃ他人に店を紹介しないでしょ。


で、フロントはこうなった。



まだ片側2cmのスペーサしか噛ましてないのに、タイヤの見え方が半端ない。

バンパーと下側の張り出しとバーフェンの始まり部分で作られる『抉れ』から
タイヤのパターンが丸見えでしょう。
この抉れが不気味な迫力を醸してます。

多少左側によけて写してるのに、反対側のタイヤも見えてるし。(笑)
凶悪です。


ホイルはこれからです。
俺と似て頑張ったホイルは狙わないようです。
仕様はあくまで『必要なんでバーフェン付けた』感じ。
トルクをしっかり路面に伝えられるような雰囲気のサイズになるでしょうな。

そして、リアにはリアスポも予定。
これはもう何年も前からTRAPさんと『こういうのいいよね〜。』って話してた
スポイラー。
俺の暁号の狙う路線が変わってしまって発注してなかったんだが。
今回、そのコンセプトは彼が引き継いでくれる。


悪魔のロードスター。
楽しんでいきましょ。


2010年08月28日(土) ワンポイントユーノスマーク(レトロレーシー)

久しぶりのレトロレーシー分類でレトロでもレーシーでもないネタなんだが。
(笑汗)

今日、TRAPへお邪魔した。
と言っても、我が暁号へのモディファイ作業じゃなくってね、知人の付き添い。
付き添いだからしておれ自身は『お邪魔した』のね。

で、俺自身は暇だったのでちょこっと作業を。


去年の冬……11月だったけかな。
ここにも書いた戴き物のユーノスエンブレムバッジ。

あれこれ考えていたんだけど、こういう風に落ち着かせてみた。



エアコンスイッチ部に貼り付け。

貼り付けって言っても、単に付けた訳でなくって元のスイッチパーツの表面を
さらって貰ってます。
エンブレムの直径とスイッチの直径にほとんど差がないので、埋め込んだ形に
まではならないけど、さらってあるかないかでは俺的には大きな差がある。
こういうとこ、変な拘り。(笑)


この部分はアンバー化もあまり上手くいかなかったし、こうやって照明を潰し
てしまえるのも一石二鳥。

ユーノスマーク好きの俺にはたまらない感じになったわ。

にひひひ。


2010年08月25日(水) あー

人はいつかは死ぬもんで。

あまりに当たり前のことだと捉えているので。
逆に一期一会なんて感覚は俺には全くない。

会うべく人には会うだろうし。
合わない人には会わないものだろう。

人はよく寿命という言葉を使うが、およそ人間の寿命は他の動物より長い。
もちろん例外はあるがね。
ただ、花や虫はもちろん、俺より後に生まれた愛犬も愛猫ももう何匹も寿命を
全うして死んでしまった命等がいる。

彼ら愛しい命に比べれば俺は余程の長生きだ。

俺の生命活動はまだ終わらないようなので、まだ生きていく。
自殺なんてのは頭でっかちのすることで、俺のような馬鹿は思いつきもしない。

ただ、人はいつかは死ぬもんで。


それでも。

今さん、貴方の死は早すぎるでしょう。

俺は貴方と会うべく人間では多分なかったと思うけど、貴方の作品に触れさせ
て貰える機会はもっとあって然るべきだったと思ってます。

でも、ここで終わりなんですね。


そんなもんなんすかね。。。


2010年08月23日(月) ビオトープ

我が家の目の前の水溜り。
ザリの育つ水溜り。



ここは、水溜りって書いているけど実際は湧き水の溜まり。

昔、ここらは田んぼで、今は田んぼは埋められて畑や荒地になっているけれど、
田んぼだった時の畦水だけがL字型に埋められずに残った。
L字の右端で水が湧き、左へ流れ、上方向ある川に流れ込む。
そのL字の丁度角となってる部分が『ザリの育つ水溜り』だ。
ただ、田んぼの畦水として使われてはいないので畦は崩れ水路は年々泥で埋ま
り細くなり。
特に道路に即したL字で言うと横棒部分は通りかかる人の捨てるゴミで油が浮
くような酷い有様。

そのせいでとても水が流れているようには見えず、俺の表現も『水溜り』な訳。


ところが。
今年に入って、この…なんて呼ぼうか…畦水とするか…畦水を綺麗にしようと
する人が現れた。
その数、2人だという人もいれば、3人だという人もいる。
ただ、その方たちが一緒に取組んでいる訳ではどうやらなさそうなのだ。
俺はお一方だけ存じ上げてて、多分その人が一番の功労者だと確信してる。
足を踏み入れるのを躊躇う油の浮いたヘドロ水にまみれになりながらゴミを拾
い出した人。


これがつい先日の風景。







暑い日が続くので朝方に作業をして、日中はこうやってゴミを乾かし、日が落
ちる頃にゴミの回収に来てる(らしい)。
つまり、作業をしてる場面に余り出くわさないのだ。

それにしても酷いゴミ。
これでもう10回近くの清掃にも関わらず、まだこれだけのゴミが埋もれていた
んだな。


そして。
今年に入ってからの幾度の清掃&治水(本当は治水でも利水でもないと思うけ
ど、あえて治水と書きます)工事で、畦水はこんな風に蘇ってます。

さっきの写真から。



この写真右上部分が水が湧いてる場所です。手前に向かって緩く流れてきます。

中央部の草むらに寄ってみますね。



なにやらコンクリートの板がたくさん立てて埋められています。
ここで大きなゴミの流入を止めるのと、どうも堰っぽい仕掛けにして水流の速
さを変えてるような気もします。

このコンクリート板の治水先にはこんなスペースがあります。



寄って見ます。



これは濾過装置なんでしょうか?
俺には良く分かりません。すみません。
見ようによってはこの部分で魚でも飼育するのか?とも思える場所です。

ここを過ぎると畦水のメインな部分。



こう流れて。



流れは写真右下から入ります。
ここが『ザリの育つ水溜り』部分。

少し寄ってみます。



水がとっても透明なのが分かるでしょうか?

以前は中ほどは透明でも、岸あたりには変な物質が浮かんでいたりしたのです
が、とても綺麗な水溜りとなっています。
しかもちゃんと流れてます。


今年のザリは数が少ないです。
だって、たくさんが育つ時期に人間がザブザブ入ってきて掻き回され、幅も倍
ほどに広げられたのですから。
特に体の大きなザリは岸辺に穴を掘って棲んでましたから、たくさんが死んで
しまったでしょう。

それでもね。
ザリしか棲めないような悪い水質を良くして貰えて、また繁殖して増えるだけ
の子ザリはいるのですから大丈夫。

誰かの放ったヒメダカが2・3匹泳いでます。
個人的にはヒメダカはどうかと思うけど、元々魚の棲めた場所ではなかったの
で、棲みつくのならなんでも良いのかもしれません。

綺麗な水辺が出来たお陰で、今年はトンボや蝶がたくさん飛んできます。


ジーっと覗いていたら。

岸近くにカエルがいました。
子供の頃に良く見た風景。双方なんとなく緊張する対面。(笑)
ギリギリの線を破って近付いた途端、対岸へ去っていってしまった。
あれはきっとアカガエル。

カエルに釣られて水辺に来た俺がザリの様子を探っていると……。
水中に珍しい動きが。

虫だ。
甲虫が水の中にいる!
最初はガムシかと思ったが、ガムシにしちゃ小さいし、泳ぎも達者。
後ろ肢だけで泳いでるし!
こりゃ、マメゲンゴロウかもしれないぞ。


群がるトンボが卵を産みつけて育ってくれればヤゴも見れるかも。

実はここにはカワニナが棲み付いているので、これは夢の夢だけど、またホタ
ルが育つような環境になるかもしれない。

ホタルだけじゃない。

ミズカマキリ。

タイコウチ。

クチボソ。

タナゴまでいたんだ。

ここにはなーんでもいた。


我が家の庭には蟻地獄はいつもいたし、オケラもコメツキムシも普通に庭で出
会えた。

山に少し入ればタマムシにだって会えた。


失った、と思っていたのに。。。

自分達の手で復活させるなんてことも出来るんでしょうか。。。


2010年08月22日(日) ある日の1コマ。

ホッとする風景。




2010年08月20日(金) 開花したのかロードスター。

この雑記でも数回ご登場頂いたモスグリーンのロドスタ。

俺が通勤経路ですれ違う中で唯一挨拶を交わすロドスタ。

オーナーは…俺が年齢より若く見られがちということを差引いても…幾分から
随分は年齢が上に見える。

いつもサングラスを常用。

夏でも窓全開なとこを見るともしかしてエアコンレスか?
だとしたら大したタフガイってことだな。

ヤンチャ仕様をベースに程よくオトナな雰囲気を纏った、渋くてワルそう。
そんなロードスターに、そんなオーナー。


その日。

少し向こうから彼はいつもよりオーバーアクション気味に手を振ってきた。

そうもしなければ、多分俺は挨拶をする機会を失っていただろう。


彼のロードスターが黄色になっていた。


俺の知ってるモスグリーンの色が純正色の緑色とは違うように。
その黄色も純正色のそれとは違っていた。

例えるなら菜の花色か黄檗色といった感じか。

黄色でありながら決して強い派手さはなく、渋〜い落ち着いた黄色。


代車だったのかどうか、それ以降彼とはすれ違っていないので分からない。

ただ。
もしあれが代車であるとすれば……
モスグリーンといい、菜の花色といい、かなり彼の嗜好と合った代車を持って
いるショップということか。


もしくは、彼自身がロドスタもしくは車を扱う関係のお店に関与してる???


そーなのか??


2010年08月19日(木) 新しい高齢者運転マークはクローバー?

これ?!






違っ。


こっち。





もみじマークからクローバーマークへ。
でも、クローバーはこんな派手なデザインじゃないやつで既に身体障害者用の
マークに使われてるよね。

これね。




色とデザイン変えればモチーフはカブってもよいものだろうか?

それに、これは勿体無いデザインだなぁ、って個人的には思う。


クローバーって好きです。

レーシングメイト。
クアドリフォリオ。←意味、そのまんまだけど
とあるVIVIOのクラブマーク。
さっき挙げた身体障害者のマークもいい。

ぁ。
エースカフェはあれはトランプのクラブに見える。
クラブは棍棒のマークなので、クローバーじゃないよね。。。


クローバーってのは優しい感じがするじゃん。

少なくとも『勢いのある』感じをデザインに落とし込むモチーフではないと思
うんだ。

あんなカラフルな歪んだ四つ葉なんてクローバーに見えんよ。

俺はもみじマークの方がよかったなぁ。


若葉マークに対するもみじマーク。

どこがいけないんだ?

若葉みたいに青臭くなくって、イイ具合に枯れた落ち着き感があるってことさ。

ぁ。

『イイ具合に』枯れたって自分が思えないから嫌なんじゃないのけ?


おっと。
口が過ぎました。

この辺にしときましょ。


2010年08月17日(火) あれから5年が経った。

2005年の雑記で俺は亜門にこう書いた。

『せめてあと5年は生きようぜ。』って。

あれから5年、首のヘルニアは数えるほど、しかもすぐの投薬でやり過ごせる
ほどの症状しか再発してない。
心臓の肥大も飲み続けてる薬のお陰か、驚くほどに進行が遅い。
皮膚に出来物が多数出来てはいるけど、これも悪性のものはなく切除しなくて
済んでいる。
(亜門は麻酔でショック死する可能性が高く、施術自体が避ける項目のひとつ)

多少、脳のお馬鹿進行度が普通より早い気がする(笑)ものの、家で過ごす姿は
元気そのもの。


記憶に間違いがなければ、今年の誕生日で11歳のはず。

正直、10年は生きないかなぁ、て少し思ってたよ。

5年前、俺は亜門に俺の寿命を5年切り売りしてやるって約束した。

この5年の間に俺の心臓はおかなしなことになって、これを必然とするも偶然
とするも己が想いで構わないこと。

俺は必然と想いたい。


さらにもう5年と切り売りしたい気持ちもあるにはあるんだが。

5年を超えて伴に過ごせた結果、10年を超える長い時間を一緒に刻めたこと
に感謝して、満ち足りてはいないけど俺は分相応に幸運だったと知ろう。


だから、これから先の時間は、お前はお前の寿命で生き切ってみろ。

今度は共に同じ時間を過ごそう。

な。


2010年08月15日(日) 居候ご一行、襲来。

妹が明日から長期の出張だということで、飼い猫らを2週間預かることに。

少し前の雑記に、飼い猫6匹と預かり3匹と書いた。

が、この数日に預かり猫が1匹増えたとのこと。
この1匹。
捨て猫ではない。
50歳代一人暮らしの男性が飼っていたんだが、飼い主が急逝したと。
10匹の飼い猫は新たな飼い主に巡り会うべく、離散中らしい。
捨てられるのも可哀想だが。
愛情を受けたまま、それが突如途切れるのも切ないな。

まぁ、2週はうちの子だ。


さて。

我が家の愛猫は6匹。

妹の愛猫はこれまた6匹。

妹の預かり猫は4匹。



狭い拙宅に16匹か。

ものすごいわ。。。


2010年08月13日(金) 近頃なんだか泣ける唄。

君の癖を知りたいが ひかれそうで悩むのだ
昨日苛立ち汗かいた その話を聞きたいな

同じような顔をしてる
同じような背や声がある
知りたいと思うには
全部違うと知ることだ

暗い話を聞きたいが 笑って聞いていいのかな
思いだして眠れずに 夜を明かした日のことも

同じような記憶がある
同じような日々を生きている
寂しいと叫ぶには
僕はあまりにくだらない

悪いことは重なるなぁ 苦しい日々は続くのだ
赤い夕日が照らすのは ビルと日々の陰だけさ

覚えきれぬ言葉より
抱えきれぬ教科書より
知りたいと思うこと
謎を解くのだ 夜明けまで

君の癖はなんですか?

〜『くせのうた』作詞:星野源〜


2010年08月11日(水) 猫を迎えてみては貰えませんか。

昨日は既に猫を飼っている人に。

今日は今は猫を飼っていない人に。

しかし。
俺の思考はとんがっているので、共感を得れるような物書きが出来ない。

そこで今日は妹の書いた文章を転記します。
彼女は俺なんかよりずっと行動を伴った活動をしてます。
所謂、捨て犬・捨て猫の保護活動のサポート活動です。
また、彼女自身も現在、元保護猫だった飼い猫6匹と保護預り中の仔猫3匹と
暮らしている猫飼いのひとりです。

長いですが、どうぞ読んでください。
(改行位置、行スペースのみ弄っています。)

***********************

題:ノラ猫として生きるということ。


ネコ雑誌や某有名動物写真家さんなんかが撮る
街中にいるノラ猫たちの写真。

あれを見て、

「ネコはいいな〜、自由で、悩みもなくて」

・・・なんて思ったことがある人は
たくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。


本当にそうでしょうか?


写真に切り取られた、ふくふくとしている瞬間。
その瞬間以外のその子の生活は、どうなんでしょうか?
本当に、自由で悩みもないものだと思いますか?



ちばわんのスタッフである杏さんが出会ったニャンコ


「ちなつちゃん」


ちなつちゃんの短い一生の中にも、きっと雑誌写真のような
ふくふくとした時間はあったでしょう・・・

でもどうですか?
ちなつちゃんを見ても、同じようにうらやましいと思えますか?



美しく見えるその瞬間だけに目を向けるだけでは
「ノラ猫として暮らす」という意味を理解することは
できないと思うんです。

私たち人間が、美しい写真で蓋をして、
見て見ぬふりを続けている現実が、
ちなつちゃんです。


ちなつちゃんは、決して特別な子じゃありません。
外で暮らす子達は、いつも危険と隣りあわせで生きています。

病気
寄生虫
怪我
交通事故
虐待
暑さ
寒さ
飢え
乾き

人知れず死んでいくから、気がつかないだけ。
餌をもらえる環境にいたとしても、このうちのいくつかの
リスクがなくなるだけでしかありません。


だからといって、今すぐどうすることもできないのも現実です。
でも、それでも、少しずつでもいいんです。
一人でも多くの人に知ってもらうこと。
そこから変わることもあると思うんです。

「ノラ猫は自由で幸せ」

なんていう考えは、改めていかないと・・・。
ちなつちゃんのような子が、一匹でも減るように・・・。

***********************

妹のブログの内容はここまで。

俺の雑記でリンクを貼ることは珍しいのだけれど、先の文中にある

**ちばわんのスタッフである杏さんが出会ったニャンコ
**「ちなつちゃん」

の部分にはリンクが貼られています。

そこに『ちなつというにゃんこ』というブログ記事があります。
妹のブログでもうお腹一杯という人は、あえて読む必要はないでしょう。

『ノラ猫の決して少なくない現状を知っておきたい』という志の方。
アドレスはこちらです。
http://masauha.exblog.jp/14499568/


**「ノラ猫は自由で幸せ」
**なんていう考えは、改めていかないと・・・。
**ちなつちゃんのような子が、一匹でも減るように・・・。


考えを改められるのも

状況を少しでも良い状態へ向かわせられるのも

それが出来るのは我等人間だけです。

どうかお力添えを。


ご自分の両の掌を見てみてください。

その掌だけが『力』です。


2010年08月10日(火) 猫の放し飼いはやめて欲しい。

少し前の話になるが…。

石川県で起きた事件です。
金属弾を発射出来る空気銃を使って他人の飼い猫を撃った容疑者が『銃刀法違
反(発射制限違反)』と『動物愛護法違反』の疑いで逮捕されたんだと。

まーね、もちろん標的射撃のために所持を許された銃で猫を撃っちゃぁイカン
ですよ。
しかも最終的に撃ったのが自宅『近く』の民家の駐車場という、なんともお粗
末な展開。(せめて自分の敷地内で犯行に及ばなかったのかと。)

ですがね。

イカンはイカンのですが。

同容疑者が供述してる

『日頃から(発砲した)猫に敷地内に入られたり車の上に乗られたりして、腹
が立っていた。』

『日ごろから猫が自宅敷地に入り、車の上に乗ったりするのが嫌だった。』

に耳を傾ける……どころじゃないな、…これは放し飼いをしてる人は反省する
べき事案だと俺は思う。

彼は『嫌だった。』んですよ。


動物の飼育は、こっちがどう思おうが『趣味』なんです。

放し飼いをする人はここを己の愛情から勘違いしちゃう人が多すぎ。
自分だけの価値観で物事を計っては駄目ですよ。

自分の趣味で他人に迷惑を及ぼす輩は、普通に非難されて当然なんです。

他人が敷地に入ってきて小便や糞をしてく。
他人が敷地に入ってきて池で大事にしてた金魚を喰ってく。
他人が敷地に入ってきて大切に飼っていた小鳥の籠を落として殺してく。

そんなの許せます?

俺が被害を受ける側なら、俺は許せないです。

なので、俺は猫は大好きですが、うちの敷地で放牧させてる俺の亀を襲われた
くないあまり、敷地内で見つけた猫は本気で追い立てます。

ぶっ殺しても構わないと頭の片隅にはあります。


飼育は趣味。

己の趣味で他人に迷惑をかけるのはご法度でしょう。


リードをつけないで犬の散歩をさせる飼い主はモラル欠如と見られます。
これは犬を飼ってる同じ側の人からもモラル欠如と非難されます。

そろそろ、せめて住宅密集地での猫の放し飼いもモラル欠如としましょうよ。
同じ猫飼いとして堂々と非難しましょうよ。

『素人衆(猫を飼っていない人)に迷惑はかけるなよ。』って。


俺からしたら。

飼い主の方も『動物の愛護及び管理に関する法律違反』で逮捕してやりたいく
らいです。

そんな飼い主に飼われたが故に撃たれた猫はほんと可愛そう。


2010年08月09日(月) キャリコ琉金が1匹死んでしまった。

今朝。
キャリコ琉金が1匹死んでしまっていた。

昨晩は生きていたのに…。

1ヶ月前に仲間入りさせた2匹のうちの1匹。
この子は餌への執着が他の子ほど見れず、皆が落ち着いた頃に底を啄ばむ感じ。

一緒に飼い始めたもう一方のキャリコ(多分同時期生まれ)が少しずつ成長す
る中で、いつの間にか体の大きさが1回りも違ってしまった。

それと、餌を切り替えたあとも“金魚のフン”が解消しなかったこと。

ただ、特に目に分かるような病気の症状が分からなかった。


餌だって、昨日も一昨日も、皆が少し落ち着いた後に特別に落としてやった餌
をパクッ、パクッと食べていたのに。


あの子、小さいから少し特別に目を掛けてあげた方がいいぞ、って思った矢先
だ。
でも、阿蘭陀獅子頭の時も『…これはおかしい。』って思う点はあった。
思った矢先なんて書いてはいるが、要するに俺の『思う』時点が遅すぎるって
ことだ。


先日、金魚屋で見たデカいキャリコ。
物凄い魅力を放っていた。
珍しい種類でもなく、数百円で売られてるキャリコ琉金だけど。
しかし、大きく育った個体は、あんなにも堂々とした魅力を身に纏うものなの
か。

小さい頃の渋可愛い姿ももちろんだけど。
可愛さが抜け、渋く優雅に育ったその姿の魅力たるや、例えを知らんね。

ああ育つはずの金魚だった。


上手く飼えるようになりてーなぁ。


2010年08月07日(土) 金魚。

金魚なんてもんは、縁日の金魚掬いでとって飼ったことがある、なんて人は大
勢いるでしょう。
俺もそのひとり。

今回、愛でてたザリが死んでしまって開いた水槽で金魚を飼ってみたんですわ。
そしたら金魚って面白くって。

もともと、鯉や鮒なもんで丈夫だし、飼育は数千円で濾過までセットになって
いる水槽で充分。
水さえカルキを抜いた水をしっかり作ってあげれば大丈夫。
そんな風に思ってました。

まぁ、多くの金魚は確かにそうです。

ところが、いるんですねぇ、水にうるさい種類も。
屋外飼育がほぼ必須とか、水替えは毎日とか、色々。
びっくりしました。
もちろん、俺はそういうのに手は出しませんが、そういううるさい種類に魅力
ある金魚がいるのも確かです。

だけど、普通に水槽で飼っていける種類、我が家にいる子達でもすごく可愛い
ですよ!
しかも調子を落さずに飼えれば、とっても長生きするらしいです。

で、調子を落さずに飼うためにどうしたらいいのか?

俺はやっぱり餌に目が行きます。

水生生物は文字通り水の中にいるんで、もちろん水に気を使うは前提としてあ
るんですが、正直金魚は水にさほどうるさくないと思います。
水道の水の塩素(カルキ)を抜いてあげればまず大丈夫だと思います。
但し、買ってきた金魚を水槽に移す際の“水合わせ”には注意を払い過ぎるこ
とはないと思うかなぁ。

あとは購入する場所ですね。
設備のいい、手入れの行き届いたショップで買いましょう。

あ、そんで餌です。
魚は炭水化物の消化能力が低いって知ってました?
俺は今回真面目に取組んではじめて知りました。

この炭水化物、金魚の餌には小麦粉として使われてることが多いです。
小麦粉にはデンプンが含まれていて、これが餌の“つなぎ”として使われてい
るんですと。
なので、小麦粉(デンプン)の含有率が多い餌は金魚の消化効率が落ちるって
ことです。

ってことで、小麦粉を使ってない餌を使い始めました。

するとどうでしょう。

今まで所謂『金魚のフン』に例えられる長〜くフンがぶら下がる光景が余り見
られなくなりました。
消化がよいのでフンの量が少ないのでしょうな。
フンが少ないってことは、水の汚れも鈍化するってことです。
良いこと尽くし。

ただ、小麦粉(デンプン)の含有率が低い餌は高価。
安い餌には必ずって程、含まれちゃってます。
当然、小麦粉を使う業者は異を唱えます。
キョーリンではそのHPで『鯉や金魚では、魚粉の割合を増やすほど成長や消
化が良くなるわけではなく、小麦粉の量を増やした方がむしろ成長が良くなる
こともあります。』と謳っているので、今回雑記した説のどこに真実があるの
か分かりません。
なにを信じるかは自分で選択していくしかありません。

でも、俺は今回の金魚のフンが減少した事実を重く見てます。
これってね、犬や猫でもあるんです。
どうもウンチの量が多いなとか、ウンチが軟らかいな、って時に餌を切り替え
てあげることで、とっても状態の良い適量なウンチになるってことが。

『よく食べ、よく消化できること。』

これは動物を飼育していくうえでとっても大事なバロメータだと思います。


ヒラヒラと舞い踊るような金魚。

面白いですよ。

ニマニマ。


2010年08月05日(木) 黒光り。

唐突だが。

俺は黒い車が好きだ。

細かく言うと、黒くてセダンタイプじゃない、バックパネルのある車が好きだ。

更に加えると、洗車してピカピカ輝く黒い車が好きだ。


なぜなら。

そのバックパネルに映る暁号がもっともセクシーに映るから。

ぉぃ。


黒いボディカラーというのは想像するより色をちゃんと映す。
黒い車体に映った暁号の赤と白のボディは実際よりも艶かしく見えるのだ。

今朝も運良く黒い車の後ろに付くことが出来、暫しニタニタの至福の時間。

さぁ皆!車は黒を買え!黒!!


自分?
俺は黒の車に乗るのは嫌だ。所有した過去のクルマにも黒色のは確か1台しか
ないはず。
つか、それで懲りた。
洗車しても磨き傷とのジレンマになるし、夏は熱くて死にそうだし……。

ということで。

今あるロドスタの黒いハードトップを白くしてみたい。


ん?
そんな話だっけ。。。

まーいーか。


2010年08月03日(火) プロジェクト8。

今ほんの僅かずつ進んでいるモディファイ計画。
それがプロジェクト8。

これがもっとも大きなアイテムになるだろう。
ワンオフもここまで出来りゃ、俺としたら大満足。

と書いてはみたものの、実際はまだ形になってる部分はない。(多分)

頭の中には構想がいつもあり、ふとした時間にそれについて考えてる。

どこが妥協点か。
車検対応とするにはどうしたらよいのか。
などなど。。。


『文句なしに格好いい』は求めていない。
あくまでユーノスの可愛らしさを残したモディファイでなければ。

目指すは『カッコカワイイ』である。

レプリカではない。
ひと目見てロドスタであることが分かり、尚且つ見たことないロドスタ。
既出のパーツとは明らかにラインが異なるデザインとなるはず。
イチかバチかの大勝負的トライになるかもしれんね。

それでも。
俺が欲しいロードスターをガレージに入れたいのだ。

誰の賛辞を期待するでもない。
俺と、作り手のモトさんが、ニヤニヤ出来ればそれで満足。

プロジェクト8はそういうクルマ作りにしたいな。

ま、作るのは俺じゃないんだけど。
でも、自分のクルマが出来上がってくる行程を楽しむことは出来る。
暁号にはワンオフパーツがテンコ盛りなので、大なり小なりそういう楽しみは
今までも味わってきたのには違いないが。。。

プロジェクト8はちょっとレベルの違う楽しみだ。

例えて言うなら『レストア』かな。

いや、全くレストアではないんだよ。
だけど、俺の思う『本来ある姿(であって欲しい)』に少しずつ元通りになる、
生き返ってくる、そんな感じじゃないかと思うんだ。


ああ〜、待ち遠しいなぁ。


2010年08月02日(月) 蒸れるのはイヤだから

風呂上り、汗かきません?

俺はかきます。
で、シリが痒くなったり、モモの裏側なんかに汗疹なんか出来ちゃったり。
シッカロールを湯上りにつけていたんですが、なんか面倒。

ということで、風呂から出たらしばらくパンツすら履かないことにした。(ぇ

もちろん、上は裸なので、そのまんまだと裸族です。
裸族。
芸能人ではたまにいるようですね、帰宅後は裸族って人。
寝る時に真っ裸という就寝裸族のことじゃないですよ。
就寝裸族はさほど珍しくない。
自宅での普段の生活時は真っ裸ってやつです。

俺も知り合いにも1人、帰宅後裸族のオンナがいました。
さすがにいくら『うっそだー。』といっても『ほんとだよ!』と答えるばかり
で目の前に証拠を見せ付けてくれることはありませんでしたが。(笑)

しかし、いくら暑いからといってそこまで解脱出来ません、俺には。

てなもんで、パンツも履かない真っ裸にバスタオルだけを巻いてます。
普通に巻いてるだけだと動きが制限されるので、小学生とかでパンツ脱ぐとこ
見られると恥ずかしーってな感じで使う、ゴムを通したバスタオルスカートみ
たいなのを履いてます。

もちろん、タオル地なんで肌触りは抜群!
汗をかいてもそのまま拭いちゃえばいーんです。
しかも下半身の風通しは素晴らしく、締め付けは皆無、まさに究極のアイテム
ですな。



そんなバスタオルにゴムを通しただけのスカート。

今日はなんと1万円でのご提供!

1万円で貴方のお手許に責任を持ってお届け致します!

金利・手数料はジャパネットシシマルが全額負担致します。

さらに!

今回に限っては送料無料ぉぉぉぉ!

ただし!

今回は数に限りがございます。

全部で10枚限り。

ごめんなさいね、お一人様1枚ずつの申し込みとさせてください。

気になった方、この機会に是非どうぞ!

夢のジャパネットシシマル♪


……なんだこりゃ。


2010年08月01日(日) 俺にはまだ見える!

トトロだぁぁぁぁ!!!






目を疑ったよ。
だって真昼間だぜ。

速攻で激写しちゃった。



よく見ると、例の姉妹もくっ付いてるなぁ。

助けなくても良かったんかなぁ……。


獅々丸 |HomePage