獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2008年09月30日(火) 雨、ときどき憂鬱

取替えたウェザーストリップの効果を測るような激しい雨が週明けから。

取替えたとは言え、安心してクルマから離れられる訳じゃない。
それは漏れ車に乗った人にしか分からない不安感。

祈るような…いや、実際祈りながら駐車場を後にして、昼休みに駐車場まで視
察。
傘を差してても足が濡れちゃうような激しい雨降りの中、はたして暁号は…。

うーむ、素晴らしい。

全く漏れてない。1滴も。いや、当り前なんだが、その当り前が嬉しい。
よかった。これでまた暫く(長い暫く)は雨漏りの心配がないぞ。(嬉)


さて今年は車検。
期限は11月の下旬だが、今から少し動く。

早々と車検日の予約を取って、車高の事前検査。

『そーですね、あと3cm上げてきてください。』

『なぬっ!?』

ですと。

今回は民間車検場で受けるから、車高は80mmでOK!のゴリ押しは出来ない
可能性が高い。(それぞれの社内基準があるからね。)
90mmナイナス30mmは60mm。実際は90mmの測定棒が触ったらアウトな訳
で少しマージンを取ってはあるのだろうが、現在車高は60mmってこと?

そうね、在り得る数値ね。(汗)

俺の頭では75mm位のはずだった。そこに17mmのアダプタを噛ませてクリア
させるつもりだったんだけど、どうも話が違ってきた。(大汗)

装着してるKONIダンパには微妙な車高調整用の溝が上下に切ってある。
今は真ん中だから、1段上げて5mm+アダプタ17mmで計22mm。
アッパの取付部で5mm稼げるスペーサがあるから、それも足して27mm。
これで約30mmをクリア出来る。

クリア出来るが……。

なんかこう噛ませモノを上下に入れるってのは『足』としてどーなのよ?って
思う訳さ。お値段も26千円かかるし。
しかも『車検が終わったからさぁ外そう!』って簡単にいく箇所でもないしねぇ。

KONIに合わせる乗り心地に定評のあるショップオリジナルバネ。
こいつは30千円する。

今のKONIを車高調に変更できるキットが34千円。

しかし、バネは車高が高めに設定されてるようだし、車高調キットは装着に圧
入が必要でDIYじゃ装着出来ない等、どいつも一癖あるのよねぇ。

後は前回KONIと交換で外したCUSCOの車高調があるけど……。
元々コイツが不満でKONIに替えたんだもんなぁ。。


暁号の足交換にはロド仲間が集まってヤンヤヤンヤやってくれる予定です。
それまでに方針を打ち出して部品を仕入れとかなくっちゃ、だな。


あ!ガレージに純正バネがあったぞ!!(ぁ
あれを1巻きくらいブッタ切って、KONIに入れてみっか!?(ぇ


どーしましょ。。。。。


2008年09月29日(月) パフューム (Perfume)

最近、ひょんなことで使った

    BVLGARI
   Eau Parfumee
   au the blanc

これに嵌っちゃってもう大変。
いや、大変ってことはないんだけど。。(笑)

今はシャンプーとトリートメント、シャワージェルとお風呂で使うものを揃え
た。
お値段もそれなりにするんで、毎日使うには勇気と財布の中味が足りないけど。

香水は結構好きな方だと思うし、色々嗅いできたけど、これはツボだわ。
今のところ一番揃えたい香水がオーデコロンしかないみたいで、これが珠に傷
だな。
最低でもオードトワレが欲しいところ。。。
出来ればオードパルファンがあれば良いのになぁ。

アトマイザーに移してコマ目に使うか。


とか、色々考えちゃうほどに欲しい香り。


2008年09月27日(土) ゴムは古いと漏れるかも(リフレッシュ)

今使ってるこれ、古いんだけど大丈夫かな?
え〜ヤダッ。どれ……アッ、漏れてるじゃ〜ん
ヤバッ。(汗)じゃ、新しいのにするね。

    『極厚ターイプ!』

という訳で、本日はゴムを交換してから安心して楽しみました。
実は先週の金曜もダダ漏れしちゃったんですよ。
もうビショビショのグチョグチョ。
仕方ないから大汗かきながら、拭けるとこは一生懸命拭きました。


シートを。


そう、暁号のシートですが、ナニカ?

いやー、調整に調整を重ねて乗り切ってきたんですが、先週の大雨で思い切り
再発しちゃいましてね、夜中にパンツまでビショ濡れで帰ってからそのまま朝
の4時近くまで濡れたシートを新聞紙で拭く作業の繰り返し。
ええ、ほぼ死んでました。なんかブツブツ言いながら作業してましたから、私。

という訳で本日やっとこさ、雨漏り対策として『もろこし』にてウェザースト
リップの交換を行ってきました。


雨漏りの大元はAピラーなんすが、ドアが閉まってる状態で漏れてる訳だから、
原因はAピラー側か三角窓側かは分からないじゃないですか。
こういうのを『取り敢えず』でやってハズすのは性格上好きじゃないので、両
方とも交換です。
Aピラー側はNB純正の耳の大きなのを使いました。
特に拘りがある訳じゃないんだけど、NBのなら店にいつでも在庫があるって
んで、んじゃわざわざNAのを引いて貰うこともないかなーってことで。(笑)

あ、知ってると思うけど、NBのそれはNAに比べて全長が僅かに短い。
なのでグルーっと下に降りてきたサイドシルの部分で、スカッフの樹脂部分に
繋がらずに少し途切れちゃうのです。
俺は知っててNBのを入れたんだけど、知らない人でそういうとこに拘る人が
いると結構ショックデカいと思うんで、もしあれなら頭の片隅にでもどうぞ。
要はアレです。NBのスカッフプレートを取り付ければ解消しますし、ドアを
開けた時しか見えない部分なんで些細な問題です。(笑)

と、ここまでは知識があったんだけど、施工が終わった暁号を見てみたら隙間
なんて全然ない。。。なんで?
お店の人に聞いたならば、先の寸足らずの話はNAのスカッフプレート付きに
関するもので、それの付いていないカバーの場合は寸足らずにならないばかり
か、逆に多少長すぎてカバーの端が下に潜ったウェザーストリップのせいで少
し浮くような感じになりさえします。(うーむ、知らんかった)

ウェザーストリップ交換
Aピラー:7,182×1(工賃別2,100円)
ドア周り:5,565×2(工賃別3,150円×2)
お値引き:12円
トータル:26,700円

工賃が総額の約3割を占めてるんで、面倒じゃない人は自分でやった方がよい
と思う。
俺はお店に払える時は出来るだけお金を落としたい人なんで。作業もお願いし
ました。


ほんとはサイドの部分(幌の周りに付いてる3分割のヤツね:5千円弱+工賃
2,100円)もどうせだから交換しようと思ったの。
そしたら『そこが漏るのは幌の寿命だから、あんまり効果ないよ。』って言わ
れてしょぼーん。
確かにネ、当たりを強く調節できる機構付きな場所だから、それでも漏るって
ことはそもそもそこに落ちる水量がキャパオーバーってことなんでしょう。
ま、幸い(?)ここからの漏れは極稀で、落ちても中のガラスを伝う程度なん
でもう少し時間はあるかな。
最悪、ハードトップを乗せれば今回のリフレッシュと併せて完璧な漏れナシ車
だろうし。

幌代も積み立てなくちゃ。

今年は10万円リフレッシュが出来ないなぁ……27千円“も”使っちゃった…。
ハァ・・・。


ぁ、雨漏りが直ったかどうかは次の大雨までお楽しみです。(笑)
ただ、ドアを閉める音が『バスンッ!』って、重厚さが出ました。
密閉度が上がった(戻った)証拠だと思われ。
そう言えば、何年か前は『獅々丸号は良い音して閉まるなぁ。』って言われた
ものだった。。。

なんだ……劣化は気づかずに進んでいた訳だ。

ちっ。ワシも不甲斐無いのぉ。


2008年09月25日(木) 幌。

幌、換えなくちゃダメなのかなぁ。
結構綺麗な方だとは思うんだけど、サイドからの滴漏れは幌の縮みが原因って
言われちゃった。
その部分のウェザーストリップ交換は勿体無いって。

幌換える金があるなら他に直さなきゃいけないとこ、沢山あるんだよなー。

どーすべ。
つか、金ねーからどーも出来ないわな。(笑)


2008年09月24日(水) ひげ。

先週の土曜から、鬚を伸ばしてる。
『髭』でも『髯』でもなく、『鬚』だ。
久々に会った真ん中の兄ちゃんが髭を生やしててね、理由を聞いたら『頭が薄
くなってきた分をコッチで補おうと思って(笑)』って。
んじゃ、俺も頭の禿げ進行を前にイッチョ伸ばしてみるか、と。(爆)

前からヒゲは嫌いじゃなく、長い休みの時は必ずと言って良いほど伸ばしてる。
とは言っても精々1週間程度の期間じゃ、なんとな〜くのイメージが分かるほ
どにしか伸びはしない。
要は会社の休みから伸ばし始めるから会社の再開で剃る羽目になってるのだか
ら、今回は月曜出勤時にまず『剃らないで出社』から始めてみた。
あ、もちろん無精鬚ではない。
伸ばすとこ以外はいつも通りきちんと剃って出社。

今までの経験から髭は似合わないし、髯は揃うほど生えないのは分かっていた
し、好きなのも鬚なんで、チョイスは鬚で。
ただ、今回はいつもなら剃ってしまう下唇のすぐ下の部分を剃らないで様子見。
うまく顎の部分と繋がってくれると良いのだけれどなぁ。。。

今日、ようやっとトイレで出会った役員に『ヒゲを伸ばしてるのか?』と聞か
れた。
俺は元気よく『ハイ、気分転換に、伸ばしてみようと思って。』と答えた。
『気分転換で伸ばすものなのか?(笑)』と続けた役員に。
『えぇ、気分転換です。』と笑った。

実際、鬚のトリミング……自分の場合はまだ伸ばし途中だから、将来像を描き
ながらの手入れか……をする時は、今までに使ったことのない細かい神経を使
うのだ。

その瞬間、俺は熱中してる。

短時間でも1日に熱中する時間があれば、それは良い気分転換になる。
俺にとっては鬚伸ばしも『新しいお遊び』なのだ。

もしめげずにちゃんと伸ばせたら、髪と同じ色で染めよう。(笑)
休みの日には鬚だけド派手な色を乗せてみるのも楽しそうじゃないか。


『レッツ・エンジョイ・鬚!』


2008年09月23日(火) 珍しく食雑記。

日曜日に、お袋の誕生日祝いってことで久々にお気にの店へ。
車で程ない距離のパキスタン料理屋さん。

こんな辺鄙な場所で開いているのが勿体無い感じすらする味を提供してくれる、
小さな個人経営のお店。
同じような名前の料理を出すインド料理屋より少しお高い値段設定だけど、味
は納得のレベルで気にならない。
もちろんシェフは向こうの方。
もう長いことこの地でこのお店をやっている。と言っても厨房は見えない作り
なので、見掛けたのは数回しかないけど。(笑)


とりあえずラッシーで乾杯(音符)オメデトー!




これ↑はシシカバブ。香辛料がかなーり効いていて、油断してるとヤヴァいで
す。(汗)
奥の食べかけは…名前忘れた…以前はなかったメニューで大量の玉葱とシュリ
ンプを炒めたモノ。
本当ならナンと一緒に食べるんだろうが、玉葱の甘味(本当に甘い!)に辛さ
が包まれちゃうのでそのままパクパクいけちゃう。
という訳で、ナンの到着を待たずに完食〜。(笑)





これ↑はチーズナン。
多分、ナンというよりロティに近いんじゃないか。まん丸だし。(メニューに
ロティもある)中にトロ〜リチーズが入ってるの。
ちょっと貰って食べたけど、これもウマー。これだけでイケる味。
俺は普通のナンを頼んだ。ここはナンも美味しいし写真はないけど相当デカく
て食べ応え充分なのだ。





これ↑はチキンチリ。
これがもう最高に美味しいの!
カレーを頼まなくても、ナンとこのチキンチリさえあれば相当幸せになれるね、
俺は。(笑)
この辺りで既に俺の顔は酒を飲んだように赤くなってきてる。
恐るべしパキスタンの香辛料め!





来ました主役のカレー達。今日は2種をチョイス。
左がナスキーマで、右がパラッグ。ナスキーマはナス入りのキーマカレーね。
パラッグはほうれん草ベースのカレー。
手前にナンが少し映ってるね。奥はシシカバブの残骸だぁ。(笑)

キーマは安心して食べられる定番チョイス。
で、今回はもう一方のパラッグがキター!野菜の甘味の後にくる適度な辛さが
なんとも言えん。
そのままスプーンで掬って食べても、ドロドロした野菜スープのようでもあり、
後からくる辛さに手が止まりません。
美味いなぁ、これ。

最後に温かいチャエを一杯頂いて終了〜。


もうホントにお腹一杯。幸せ一杯。
ご馳走様でした。

また来ようっと!


2008年09月22日(月) あのクルマは……

兄ちゃんの葬儀で会いたい人がいた。
兄ちゃんの学生の頃からの悪友達で、我が家にも遊びに来たことのある人。
兄ちゃんと同じようにクルマ好きの人でね。

当時乗せて貰ったその人のクルマに幼い俺は感銘…感動…いや、衝撃を受けた
んだ。
硬い跳ねるような乗り心地に、強烈なサウンド。
それまでに乗ったことのあるクルマとは明らかに違うものだった。


その人と式後の食事でたくさん話が出来た。
我が家のことも覚えていてくれて、兄ちゃんの武勇伝をたくさん聞かせてくれ
た。
やっぱり今もクルマ好きで、2年前に首○高で230位でスピンをして、命は
大事にしなくちゃと思い直して今は制限速度で走ってる、っておそらくウソだ
ろう(後段だけね)話をしてニカニカと笑ってた。

で、俺は小さい頃からの疑問をぶつけた。

『あの時乗っていたクルマはなんだったの?』

TE27のトレノだったんだって!!!

当時兄ちゃんが乗っていたのがコロナ2000GT。

ちと旧いクルマ好きの人なら、上の2台の名前を聞いて合点がいくだろう。
最近の子でもTE27くらいは聞いたことがあるのかな?
コロナ2000GTもコロGの愛称で親しまれた18R−Gを積む名車だ。
因みに俺はこのコロGでドリフトを体験した。(笑)
俺は車内でコロコロ転がっただけだが。(爆)

TE27とコロG。
この2台でオンロード・オフロード(ぇ)問わず走り回っていたんだと。

TE27だったんだぁ。。。
あの『硬い跳ねるような乗り心地に、強烈なサウンド』が。

時代的はちょっとズレてるはずの俺が、なんでこの時代のクルマに惹かれるの
か自分でも不思議に思うことはあったんだけど、まだクルマの名前もスーパー
カー以外は覚えてないような頃に、実体験として当時の名車を肌で感じてたん
だね。俺。

とかく車体に比して小さ目のサイドミラーに付替える人が多いロードスターに
あって、自分はなんで暁号のフェンダミラーにアレを選んで悦に入ってるかが、
なんか分かった気がした。(笑)

なんかラリー風味な方向へ寄って行っちゃうのも分かった気がする。(爆)

そかそか。TE27だったか。


もう一度、乗ってみたいなぁ。


2008年09月20日(土) 9月10日

先週のことになる。

兄ちゃんのひとりが死んだ。

俺には兄はいないんで、3人いた兄ちゃんはみんな従兄だ。
その1番大きい兄ちゃんがここでは詳しく書かないけど、事故で突然死んだ。
死因のせいですったもんだしたのか、この水曜に送ってきたばかり。

俺とは…俺が誕生日前だから…15歳違うのかな。
近くに住んでることもあってか、ガキの頃からよく可愛がってくれた。

仕事が休めなかった親父に代わって、小学校の入学式には親父代わりに参加し
てくれたし。

当時からクルマ好きではあった俺に、スーパーカーとは違うけど、実際に乗れ
るクルマにも凄いのが沢山あることを教えてくれたのも、兄ちゃん。

初の四輪ドリフトを体験させてくれたのも兄ちゃん。

俺が免許取得後、公道教習をしてくれたのも。

あれも、これも。


一昨年に親父が死んだ後、我が家のことをそれまで以上に気遣ってくれて色々
とよくしてくれた。

昔からたまに会った時に、お袋が俺のことを『今、この子ったらこんなことを
してんのよ。』とあまり褒められたことじゃないことで愚痴をこぼしても、い
つも『そのくらい良いじゃない。』と笑ってくれた兄ちゃん。


もうああいう風に俺のことを援護してくれる人はいないんだな。



伯母のひとりが『あの子は太く短く生きたんだ。』って言ってた。

その“太さ”をあらわすような参列者の数。涙。嗚咽。慟哭。

あんなもん、もっと爺になってから目にするもんだとばっかり思ってた。

立派な戒名貰ったって、そんなんを嬉しがる人じゃなかったし、俺にしたらさ
『なんてつまらねぇ名前になっちまってよ…』って感じ。

色んなことをなに勝手に放棄してくれてんだ。

俺だってもっとたくさん頼りにさせて貰うつもりでいたのに。



でも。

本当に今までどうもありがとね。


またねー。ノシ


合掌。


2008年09月12日(金) ご来訪の皆様へ

更新を楽しみにしてくれてる方がいたらすみません。
少しお休みするかもです。

更新がなくても心配しないでくださいませ。
遅くても来週末には戻ります。

掲示板へのレスは出来ると思います。

PS.
TOPの扉絵も休ませて貰います。

獅々丸 拝


2008年09月10日(水) FB(m)080910

掲示板の方で心配してくれる書き込みがあったので。

脱皮に失敗したと思われるオスのフロリダブルーなんですが、まだ生きてます。
元気には見えませんが、水槽内を移動してはいるので末期的症状ではないよう
です。

結局、脱皮の殻は引き上げずに殆んどがなくなりました。ただ、彼が口にした
光景は一度も目にしてません。
と言うのが、貝が食べるんですねぇ、殻。知りませんでした。
いや、知らないというより思いつきもしませんでしたよ。タニシやスネールが
群がってザリの殻を食べます。
死骸なんかは大好物なんですかね?ちとビックリでした。

で、フロリダブルーなんですが、食べ物に反応はします。
なので、おそらくその辺の器官は働いていると思います。
が、食べてる姿は一度も見てません。餌を持つ姿は3度ほど見ましたが、食べ
ませんでした。

さらに、同じ水槽にいるドジョウに良いようにされてます。このドジョウ、若
き彼に尾びれを食べられたりしてるんですが、今は苦労して彼の前に落とした
餌を我先に喰い散らかしたり、ホントに目と鼻の先まで寄って来て逆に彼を驚
かしたりしてます。
大鋏の間(上鋏と下鋏の間)に体を横たえたりするんです。
なんだか『もうコイツは畏れるのに足らん。』と言ってるような、そんな感じ。

このドジョウは彼にストレスを与える風に思えて、俺にストレスをかけるので、
いつかとっ捕まえて元気なメスのいる水槽送りへしてやるつもり。

多くのパイロットフィッシュ(テストフィッシュと同意)との同居の中で、今
フロリダブルーが一番弱い存在に見えます。

もしかしたら、俺の目には見えない大きさの餌を食べてるのかもしれません。

もしかしたら、明日には餓死してるかもしれません。

今日はそんな感じです。



そうそう、タニシとスネールって書き方をずっとしてたら質問がきました。
ハイ、タニシもスネール(巻貝)ですもんね。
目的あって購入したヒメタニシと水草のオマケでついてきたスネールって感覚
がこう書かせてきたんだと思いますが、スネールも可愛いしその繁殖力で数も
殖やしてきてるので、この辺りで種による記載をしましょう。

スネールはラムズホーンという貝です。赤いからレッドラムズホーンですね。

専門に飼育繁殖されてる方もいます、可愛いスネールです。
機会があればこちらも紹介しましょうかね。

ではでは。


2008年09月09日(火) ポルコに憧れて…なーんてね

見事な秋晴れだ。
空も高く、朝の空気は涼しげで、かつ快晴!
素晴らしく気持ちのいい朝の空。
でも、オープンにはまだ大分日差しが強いなぁ。
会社つくまでにヘロヘロになってしまう、軟弱な体。
『ベストシーズンはもうすぐだな…。』
その空を一羽の白鷺が悠々と泳いでいた。



初めて興味を持ったのがあるテレビ番組の1コーナー。
津市の雲出川沿いで手作り飛行機を滑走路から飛ばしてる方の映像があった。
猛烈に興味を引かれたのが先日。同じ番組で同じ方が再登場したのだ。
ただ、今回は前回と違い、飛行機は湖の上にあった。
つまり、『飛行機』ではなく『飛行艇』だったわけ。
飛行艇……その機もサボイアのように翼の上にプロペラエンヂンを積んでいた。
小さな手作り飛行艇だからして、飛び立つ姿もかのアニメよりアニメっぽい。
途端に俺は惹き込まれた。

ただね、その映像を見てて気になったのがひとつ。
その機体は並んで座る復座式で、操縦桿がその各々についていた。その方はタ
レントを乗せ飛び立ち、ある程度のところで自分は操縦桿から手を離しタレン
ト自らが操縦する時間があったのだ。
と言っても、飛行機(艇)は足も重要な姿勢維持装置なので、操縦桿を任せて
も運転を任せたことにはならないが。
しかしそれでも俺は『免許もないヤツに操縦させて、この人、免許剥奪された
りしないんだろうか?』とちと心配になったのだ。

そこで調べてみて驚きの事実。

なんとこのような飛行機(艇)はウルトラライトプレーンといって、免許不要
の乗り物らしいのだ!
ネットで『ウルトラライトプレーン(ULP)』で検索して貰えれば情報がた
くさんあるので興味ある人は検索して詳細を知ったら良いと思うが、俺的には
『こりゃスゴイものを見つけた!』って感じ。

ULPといっても色々でパラグライダーにエンヂンを装備したようなものから、
マッドマックスに出たジャイロコプターみたいなのや、ハンググライダーみた
いなのまである。

ただ、中にはこんな複葉機
↓↓↓


や、
完璧に自作、つまり手作りのこんなの
↓↓↓


も、存在してるらしい。
なんかモノ凄く格好いいぞ。

俺は前にも書いたように本来棲めない場所でのレジャーには否定派。
素潜りはOKだけどスキューバは魚にズルい。スカイダイビングも同様に空飛ぶ
生物への侵入行為だと思ってる。
だから自分が機械を使って大空を飛ぶなんて、否定すべき最たるものだとは思
うのだが、どーしても頭から離れない。

さらに!俺の棲むマッドシティから車ならさほど遠くない場所に2箇所もウル
トラライトプレーン用飛行場があると言うではないか!
残念ながら水上ではないので飛行機にはなってしまうが、それでも充分魅力的!


いつかきっと飛んでる姿を見学に行こうっと。


2008年09月08日(月) おせん米

『おせんさんが真心こめて作ったお米、おせん米』

みたいなのかと思ってたのに。

『汚染米』とはこれ如何に?

こんなんどーよ?
汚染米で作られた煎餅は『汚染餅』……ウマいがこれは美味くないな。
しかも笑えねー。

しかしまぁ、儲けに走ると鬼畜ですなぁ、人間も。
偽装される畜生以下な連中が人間には多すぎるわ。


うらら、うらら、うらうらよ。


ウラ県民性診断ってのをやってみた。
『これ貼れや〜』みたいなソースがあったんだけど、期限切れたら読めんと。
そんな理由で俺の雑記帳をみすぼらしくしたくないんでテキストで打った。

あなたの県民性は……
協調性、順応性は充分、千葉の男性

性格から見たウラ県民性は……
福井県タイプ
実は、ぼく、逆境にも強く、リーダーシップ抜群、福井の男性でした。
負けず嫌いの頑張り屋で、粘り強く根性もあります。
普段は温和ですが、逆境にも強いしリーダーシップもあり、周囲から一目置か
れる存在です。
結構遊び好きで、ギャンブルにハマることもありますが、何事にも堅実なので
深みにはまることはありません。

ウラのあなたと相性の良い女性
1位・富山県の女性:辛抱強い働き者
2位・京都府の女性:気が利くし向上心も強い
3位・大阪府の女性:エネルギッシュな行動派

ですと。
ウラ県民性『負けず嫌いの頑張り屋で』ってとこだけは完璧に間違いですわ。
『負けるの好き』ではないですが、頑張り屋ではありません。
第一、頑張るって言葉が嫌いで、普段なかなか人にも使いません。

しかしまぁ、相性が良い女性が見事に西ばかりじゃないのさ!
知り合い、全然いないんすけど。ど。怒。


2008年09月06日(土) 最近の注目事件

被害者は『オンナの人形』。

今月の頭、静岡は伊豆市で奇妙な事件があった。
通報で『ビニールに包まれた遺体らしきものを見つけた』とあり、県警出動。
道路脇5m下の山林に寝袋から毛髪だけが出た状態の『遺体』を発見。
すぐさま死体遺棄事件として捜査開始、報道発表も行ったのだが……。

遺体を検視(検死に非ず(笑))したところこれが精巧な人形と判明した。

どのくらい精巧だったのかは探しても写真がないので分からないが、頭と胴体
と足首辺りが紐で縛られていたというし、重さは約30kgもあり寝袋の上か
ら触ったところ弾力もあったという。

県警の言うことにゃ『誰が見ても間違える。』状態だったと言う。

一体、なんなんでしょうね、これは。
普通ね、毛髪らしきところでマネキンなら気付きますよ。逆に言えばマネキン
じゃなかったってことでしょう。本物かもしくはそれに近い毛髪(もどき)。
体の各所を紐で縛った状態。重さも本物の女性には届かない(失礼!)までも
30kgもあったと言う。


うーむ、不可解なり。


2008年09月04日(木) ファンな娘との再会

いつの頃からだろうか…あの娘と会えなくなったのは…。
娘と言っても、暁さんのファンである幼稚園児なんだけど。(笑)

もうずっと会えない日々が続いているんだが、当初は幼稚園バスの経路でも変
わって時間変更にでもなったのかと思ってた。

『ぁぁ、小学生になったんだな。』ある日突然そう気付いた。

だからもう半年は会ってないはず。


今朝、渋滞を除けようと入った小道で、門から出てくる親子と出くわした。
住宅地だからしてそもそもスピードは出してないんだが、俺は人影を見れば速
度を落すようにしてる。
なので、その親子の前をゆっくりと過ぎることになったのだが…。

ママさんの前で止められるような形で抱きかかえられた娘さん、その顔に見覚
えがあった。
ママさんが俺の視線を受け、首を傾げて挨拶をする。

『…!あの娘だっ』

遠足かはたまた運動会なのか?その娘は体操服に紅白帽&リュックという出で
立ちで、幼稚園の制服姿と比べると随分と身長も伸びた感じに“お姉さん”に
なっていた。
あの頃であれば遠くからリトラUPをする暁さんを歓迎してくれたのであるが、
なにせ突然のこと、俺が気づいた時には暁さんはもうキャビンまでその娘の前
を通り過ぎてしまっていた。

『しまったぁぁぁ』

俺、痛恨のミスである。だって暁さんはあの娘が知ってる丸目からより大人び
た(?)角目に成長済み。その姿を彼女がどう受け止めるのか、その反応を見
る絶好のチャンスだったからだ。


バックミラーを見ると、あの頃と同じようにあの娘は暁さんに手を振っている。
ただ、心なしかあの頃の無邪気さの変わりに恥ずかしさが伴なってるような手
の振りに、そんな感じがした。

俺は暁さんの分も込めて、盛大に左手を振って応えた。


いつかまた会えますように。


2008年09月03日(水) 獅々丸、蝗虫と走る。

通勤途上、県境を流れる川岸の幹線道路。
前方が赤信号で停まっていたので、アクセルを緩めブレーキに軽く足を置いた。

久しぶりの晴天…いや、猛暑か。
キャビン容量に比して窓の面積が大きいロードスターでは、クーラーも風が当
たる箇所は涼しいものの、差し込む強い日差しに曝される太腿などは暑くて堪
らない。

流石にきつくなってきたので、風量を1段階上げようと視線をセンターパネル
へ向けた時だった。

視界の端に何かが飛び込んできた。

いや、フロントガラスにそれは当たったのだから正確には「飛び込んで」はこ
なかったのであるが、「飛んで」きたのは確かである。

小さな蝗虫だった。
大きさからして雄の精霊蝗虫だろう。彼の住処を表すような綺麗なグリーンを
した5cm弱の蝗虫。

それがフロントガラスの左上にちょこんと乗ったのだ。



久しぶりに間近で見た蝗虫、しかも運転席からフロントガラス越しに見るそれ
は、今まで余り見たことのない姿を見せてくれた。

信号が青になったようだ。
蝗虫が飛ばされないようゆっくりとロードスターを前へ進める。とは言っても、
ノロノロと走っていられるほどの道路状況でもなければ出社時間までの余裕も
ない。

急加速にならないようにだけ気を使いながら速度を上げていくと、蝗虫も思い
のほか頑張るではないか!
初めは「風圧が強くて押付けられているのかな?」とも思ったのだが、巡航速
度の中で彼はフロントガラス上を移動し始めたのだ。
一度は何を思ったのか(恐らく何も思ってはいないのだろうが)進行方向へ向
けて90度の態勢を保っていたのを、ジリジリとその場で回転し始め、とうとう
進行方向へ頭を向けてしまったのだ。
これには蝗虫も大変だったに違いない。
彼の三角形の頭は走行風をまともに受けて、空へ向けて反り返っていた!
前脚も今にも離れそうでプルプルしてる。
フロントガラスの傾斜がなければ、きっとここで振り落とされていただろう。

後続車がない限りは出来るだけ速度に気を使い、「急」がつく操作を避けなが
ら、蝗虫とのランデブーを楽しんだ。
彼はたまに吹き飛ばされそうになりながらもフロントガラスを縦断しつつ動き
回り、やがてワイパーが風除けになることを覚え、そこに落ち着いた。

面白いことに、たまにワイパーの陰から頭を出しては前方を向き、まるでロー
ドスターの行き先を確認するかのような姿勢をとる。

世にも奇妙な、蝗虫のオーナメントを付けたロードスターは走る。

彼とのランデブーは今日の駐車場まで実に15km余りも続いたのである。
しかし、所定の場所へ停車して、記念写真でも撮ろうとロードスターを降りよ
うとした瞬間に、彼は駐車場の植え込みへ羽ばたいていってしまった。
その特徴的な飛翔音すら聴くことも叶わず……。

飛び乗ったロードスターに連れてこられた場所は、以前の住処とは比べようも
ないコンクリートとアスファルトだらけの世界。
もしかしたら、上手くは生き難い世界。
それでも、蝗虫の飛び去るその後姿には力強さを感じずにはいられなかった。

その「力強さ」は短い時間を共に過ごした相棒への…そしてなにより自身への
「希望」であったに違いない。



〜完〜


2008年09月02日(火) ぽーにょ、ぽにょ、ぽにょ

イタリアはヴェネチア国際映画祭でポニョが頑張っている!
ポーニョ、ポニョ、ポニョ、金獅子賞(音符)って訳にはいかんかも知れんが、
皆をハッピーに出来たらいいなっ!

遠く離れたこの国で、オッサンも応援しとるぞぃ。

『ポニョォォオ、がんばれー!』


2008年09月01日(月) 9月です

9月です。長月です。『ながづき』と読みます。

『夜長月』の略で長月となったのが有力説らしいです。
前も言ったと思いますが、これらの名称って大事な部分を略しすぎ。
ただの『長月』じゃナニが長いんだかサッパリ分からん。
かと言ってひねりがある訳じゃないしね。
夜が長い…旧暦9月は秋から11月上旬頃を指すので、さもありなん。

しかしまぁ、長月っつーたらなーんもありません。
生きてきてこのかた、長月で思いつくようなことはなーんもない。

なので、長月はこれでおしまい。(ぇ

しかし!
9月はセプテンバー。
セプテンバーと言えば『すみれ September Love 』です。
一風堂っす。
俺は当時、土屋昌巳をよく知らなかったせいか、記憶の中では忌野清志郎と組
んで『いけないルージュマジック』を演奏した坂本龍一とごちゃ混ぜになって、
俺の脳内映像では土屋昌巳と坂本龍一が『すみれ September Love 』も唄って
ることになっている。(ぉ

しかもこの記憶はどうやら修正不可能なようだ。(笑)

なに?SHAZNA??
おぅ、SHAZNAも唄ってたな。
ぇっ?SHAZNAしか知らんの?

そーですか、そーですか。知りませんかぁ、フゥ〜。(−−A;;;;


獅々丸 |HomePage