獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2006年10月31日(火) 補助方向指示器を詳しく

今日はずっと他の車のウインカ見物。
余所見運転って……そ、そう言われればそうだな。(汗)

で、結果的にロドのフロントサイドリフレクタの位置は、『側面』で押し切れ
ると判断した。
根拠は2つ。
ひとつは、フロントとサイドのウインカをひとつで兼ねてる車種が実際にある
こと。丸っこい車が多い中で、そのフロントの両角にあって、フロントとサイ
ドを兼ねているというのなら、ロドのリフレクタは完全にサイド=側面に位置
すると言える。
ふたつめは、前から離れてロドスタを見た場合、両側のリフレクタが見えてし
まうことについてちょっと心配だったのだが、これもサイドウインカがフェン
ダのかなーり前方に位置してる車種の中で、そのウインカ形状に嵩があること
から、やはり離れて見てみると両脇のウインカを確認できる車種が存在してい
たこと。
つまり形こそ違えど、ロドスタのリフレクタ部分に相当する位置にウインカを
持つ車種があるってことだ。

となれば、さらに法規を詳しく読みすすみ、補助方向指示器に関する告示の確
認したところ、41条の2に関しては、以下に抜粋した条件が付されていた。

前条第二項第二号:方向指示器の灯光の色は、橙色であること。

並びに第三項第二号:方向指示器は、車両中心面に対して対称の位置に取り付
けられたものであること

第五号:方向指示器は、その指示部の上縁の高さが地上二・一メートル以下、
下縁の高さが地上〇・三五メートル以上となるように取り付けられていること。

及び第六号:(普通自動車以外の車種についての記載なので省略)

前条第四項の規定:自動車の両側面に備える方向指示器は、非常点滅表示灯を
作動させている場合においては、当該非常点滅表示灯と同時に点滅する構造と
することができる。


全部クリア出来るじゃん!
むふふふ。

暁号、車検切れまであと20日。


2006年10月30日(月) 補助方向指示器

昨日装着したウインカがハイフラッシャーになってる。
なにか作業した後、球切れになったりするのは、先代愛車からのジンクスなん
で『またかよー。』と半分ニヤけながらカー用品店へ。
どこが切れてるか分からないので、ハザードにしてグル〜っと暁さんの周りを
1周。
『ん?』どこも切れてない。
(ここで小力ネタ風に書こうかとも思ったが、今日は気分じゃないからやめて
おこう。)
そればかりかハイフラッシャーにもなってない。
『あれ?』と思い、今度はウインカを点けると間違いなく早すぎる点滅。

訳分からんのでヘルプ電話で説明を受けたところ、どうやら純正のウインカは
21Wだったのが、今回の改造で5Wになったのが原因で、消費電力が少ない
ため切れてると暁号が勘違いしてるんではないか?と。
そういうもんなの??
知識が無くて分かりません。

まーなんだ、『点かねぇ訳じゃないんだし』と、とにかく回数を計る。
1・2・3・4・・・『ちぇっ!』ちーっと多い……1分125回か。
法規ではウインカの点滅は1分間で120回までと決められてる。
こりゃ放ってはおけないか……。
しかも、点滅が速いせいで光量が落ちてるし。
ほら、電球って『ぽわんっ』の『わん』で強く光るでしょ?その『わん』まで
行かずに点滅するから、『ぽ・ぽ・ぽ』って光が小さくなっちゃうのさ。

まさ工房では『抵抗をなんちゃら』って言ってたけど、要は電力消費を増やせ
ば良いんだよね?(違うか?(^^;;;)
つーことで、『フロントサイドリフレクタをウインカ同時点滅させたらどうで
しょう?』と質問してみた。

ウインカは前に1個&側面に1個(多分兼用可)の装着義務があり、それぞれ
に詳しい条件(位置等)が法規で定められている。1個ずつ以上の装着も不可
だ。
しかし、『道路運送車両の保安基準第41条の2』にはこう記されてるのだ。
『自動車の両側面には、方向指示器と連動して点滅する補助方向指示器を一個
ずつ備えることができる。』
これは、最近だと後付けドアミラーウインカ、古くはタクシーの屋根の上に点
滅灯があるよね。あーいうモノが当て嵌まる条文で、“おそらく”細かな条件
規定は、『○○に準ずる』とはどこにも書かれてないことから、存在しないと
思われる。
つまり
『前面と側面のウインカの他に、同時点滅するモノがあってもいーですよー。』
という解釈を俺はした。
であれば、地上から36cmの位置にある(ウインカは最低地上高35cm)
リフレクタ部でも構わないのではないか?と思うわけだ。
問題は、ラウンドした形状のバンパーの両端にあって、真正面からも数m離れ
ればその存在を確認できるリフレクタの装着位置を『側面』としてくれるかど
うか?だ。

だから俺は声を大にして言う。
これは、『フロント“サイド”リフレクタ』だっ!と。

俺は車検に通る改造をいつも目指す。しかし、それは大概ギリギリを目指すの
で、大概は検査官との楽しいディスカッションが洩れなく付いてくる。
#いざとなったら隠し球にしちゃえモゴモゴ……(えー?)

車検は来月。
さて、今回はどうなることやら。


2006年10月29日(日) まさ工房特製(レトロレーシー)

まさ工房ってのは、所属するロドスタのクラブ内でのみ通用する秘密工房だ。
今回、作って貰ったのは、車検をクリアするためのポジション&ウインカライト。


こちらの注文通り、色も形もバッチリね。グリルまで装備。
今までのステンの輝きと違い、艶消し黒で仕上げて貰ったため、今までよりも
チョイ悪な印象となった。

いつもの様に洗車後の写真。


なんかバックの風景が秋っぽいやね。


……それにしても、格好いい。うーむ。


2006年10月28日(土) シガリロとタバコの定義

定義って言うと難しいかな。
吸わない側、もしくは受動喫煙させられる側から言うと全く同じもの。

なので、葉巻だろうがシガリロだろうが、吸ってる人はタバコを吸う人と同じ
マナーが求められる。
いや、前も書いたように、そこらのタバコより煙の量も匂い(臭い)もタバコ
以上なんで、通常他人の迷惑になりそうな場所では極力喫煙は控えて欲しいも
んですな。

一応、補足として書いておくけど、本来『タバコ』と『シガリロ』の違いを説
明するのは難しい。
なぜなら、シガリロもタバコの一種だから。

『タバコはやらないけど、シガリロはやる』と言った場合、そのタバコとは通
常『紙巻タバコ』のことを指す。
紙巻タバコ……一般的に『たばこ』として認知されてるのがこれ。
簡単に言うと、
刻んだタバコの葉を紙で巻いてあるのが、紙巻タバコ。
刻んだタバコの葉をタバコの葉で巻いてあるのが、シガリロ。
ってことです。
ちなみに、葉巻がシガーと呼ばれるの対して、紙巻タバコはシガレットと呼ば
れます。


まぁなんだ、吸う側から言うと色々と違いがあるんだが、吸わない人からすれ
ばどれも同じ『害あるモノ』ってことです。


2006年10月27日(金) 煙を燻らせながら

禁煙ブームと喫煙者に対する世間の目、さらに煙草の値上がり。
そんな今だから、って訳でもないが、タバコをはじめた。
いや、正確に言うとタバコではない。
シガリロというシガーの小さいものだ。
あ、シガーってのは葉巻のこと。

俺は香りが好きだ。アロマも香もやるし、自分では最近はつけないが、香水も
大好きだ。
女性の香りもすごく記憶に残る。香水にしろシャンプーにしろ、ね。(笑)
しかし、そのどれもが携帯性にあまり便が良くない。
車で出掛けた先でお香を焚くのって聞いたことないもんな。
女性に至っては、そもそも携帯……い、いや、同行して貰うことすらままなら
ない。
という訳で、形態性がよい香りを楽しむアイテムを探して葉巻に行き着いた。
しかし、シガーは結構面倒なのだ。パイプもそうだが、その面倒臭さがひとつ
の儀式であり、好きな人はそういう面も含めて好きなんだろうが、俺は面倒臭
がりなんでね。
お手軽なシガリロにした。
正直いって、他人のそばで楽しむものではない。煙はタバコより酷いからね。
さらに香りを楽しむだけあって、その香りも相当なものだ。

ドライブした先で。
夜、屋上に上がって。
ささくれた神経を宥めたい時に。
煙を燻らせながら好きな香りに包まれる。
1本10分100円。
そんな、『ひと時の至福の時間』を持てるようになった。


あ、『タバコ』はこれからもヤラない。と言うつもり。
食事は禁煙席でいいし、問診票にも喫煙なしに丸をする。
タバコを吸えないことに全く苛立ちを感じないし。
なんと言われようが、ここは『拘り』なんで、譲らんよ。(笑)


2006年10月25日(水) やわらか銀行

今日のニュース

携帯の通話で21時から24時59分の時間帯通話が1ヶ月に3時間20分以
下で。
メールはショートメールか、MMSというおよそ多くの携帯ユーザが使ったこ
ともないようなメールしか使わない人で。
しかもその全通話(メール含む)がソフトバンク同士でしかやらない人向けの
お得なキャンペーンがソフトバンクから提供されます!

月額2880円也!!!

他キャリヤ携帯、ピッチ、固定電話にかけた場合は、従来プランの通話料より
割高です。
このキャンペン対象のゴールドプランには無料通話分はないです。
国際電話ももちろん有料。
テレビ電話機能の通話料金はえらく高いです。
EメールやWebを利用する場合は、別の有料サービスに加入する必要があり
ます。

「『予想外割』、すべてのメール代を0円に!」

無理だって。

どっちかって言えば、

「全然割引にならないじゃん、まさに『予想外割』!」
ってか?(爆)


2006年10月24日(火) 秋の旅情

んん〜、いい湯だ。

外からは滝の音が聞こえる。

ナイナスイオンがいっぱいだぁぁ。。。


(にんまり)



んっ?





ここはどこ?

あ、うちか。

滝・・・いや。

外は大雨です。

あ、いま、何かが転がってく音がしました。

恐怖です。いや、強風です。

寒いです。

寒っ。


2006年10月23日(月) 番長、登場!

実はザリをもう1匹増やした。
元々ヤビーという種類を飼いたかった俺には、エビちゃんも、それよりさらに
小さいレッド吉田君もやっぱり迫力に欠けるのよね。
スペースにあって、悠然とその存在を誇示する個体。
そういうザリが欲しかった。
購入したのはこの子。
今日はちょっとだけ大きい画像サイズでご紹介。


写真だとその大きさは分からないかも。危ない感じがして、とても他の子と較
べるために一緒の水槽になんか入れられないので、その迫力は皆さんの頭ん中
で補完してちょ。(爆)

超マッカチンです。

流木の上に乗っかった状態で、最後尾の足のみで立ち上がり、手を伸ばして上
に背伸びをする時があるんだが、そん時に水面から大鋏の先がちょこっと出ま
す。
流木は高さにして10cm未満。水面までは28cmはあるだろう。
その差、単純に引いて18cmだが、ザリは直立する訳じゃないから、実際の
全長はもっとあるんだろうな。
とにかく、すんげぇ迫力です。

格好いいっす。強そうっす。デカイっす。美味そうっす。(ぇ?


ここまで何年でこの大きさになったか分からないけど、数年は経過してるはず。
出来れば、狭いけど安定した環境の我が家で、出来るだけ長く生きて欲しいな。


2006年10月22日(日) ドアノブひとつ取っても・・・

今、付けてるドアノブ(参照:2005年09月10日(土)それ、なんかゴツいな……)
が貧弱なのよ。貧弱っつーかね、薄っぺらくて安っちーのさ。

実は両端の金具は我慢しても、ストラップの部分だけでもなんとかしたいなぁ、
と思い革屋で見積もりとったりもしたんだが、値段の割には良い物が出来ない
感じなのよ。

先日、仲間の01というロドを見た際、そのノブの本物感に痺れた。
そのクルマのパーツは、プレミアが付いてて、例えお目にかかれても俺には手
が出せない金額で売買されてる。(汗)

んじゃ、手に入るショップ物はどんな感じか聞いてみたところ、ディーテクと
いう店のノブが中々質感が良いらしい。
しかし、高いと。(むむむむ)
んじゃ、他は?というと内装物では有名なナカマエのノブくらいじゃないかと。

今日、高いと言われたディーテクのカタログを見た。16800円也。
うーむ、確かに高い。しかし、金具までセットされて中々よい雰囲気だ。

次いでナカマエのカタログも見る。
うーむ、こちらも金具までセットされてるが、ディーテクのと比べると、若干
質感は甘いな。
値段は、っと……ぉい!16800円って、ディーテクのと一緒じゃん!!

てな訳で、買うならディーテクので決まりだが、高いから買えない事に決定。
とほほ。



ETCのバーが開かない頻度が高すぎると話したら、アンテナの角度を見直す
ことを勧められ。
取説みたら確かに決められた角度とは似ても似つかん装着の仕方の現状。
しかし、そもそも特別な場所にアンテナを隠してあるので、取説通りには付け
られない。
それでも一応、家にあった適当なアングルなんかを使ってみて、前窓に付けた
場合と同じ向き&指定内の角度になるように取り付けてみた。

さーて、上手く動いてくれっかな……。


2006年10月21日(土) ご当地ナンバー

今日、はじめて『柏ナンバー』を見た。

同じ『野田ナンバー』地区でありながら、ご当地申請をした『柏』だ。
俺はこれまで野田ナンバーになーんの不満もなかったが、今日目の当たりにし
た『柏ナンバー』、ちぃーっとそそられた。

なんつーかな、『柏』って字が新鮮なだけでなく、ちょっとそれにレトロな雰
囲気を感じちゃったんだよね。
なんでだろ?上手く言えないが、慣れ親しんだ字だからして、例えば歴史ある
ものに感じるような感覚に似たものを錯覚したのかも。

俺が住む松戸も条件はクリアしてるようだったが、ご当地ナンバーの申請はし
ていない。多分に『名物』となり得るモノに今ひとつ欠けるからじゃないだろ
うか。


『松戸ナンバー』……か。
付けて走ってみたいわな。


2006年10月19日(木) ガールフレンドが出来ました。

その娘はいつも手を振ってくれる。

俺の暁号が大のお気に入りみたい。

俺も最初は手を振っていたんだが、今度はリトラUPで驚かそう。

そう、いつも通勤途中に出会うんだ。

彼女はいつも紺色の制服を着て。



バスを待ってるみたい。





お母様と一緒に。(ぇ?)





幼稚園バスを。(凹○)


2006年10月18日(水) 死人に梔子?

今日のニュース

『ファンなら誰でも知ってる』と、作品中のフレーズを盗作されたとして漫画
家が歌手を怒ってるようだ。
俺が思うに『ファンなら誰でも知ってる』=『ファンじゃなきゃ知らないかも』
ってことじゃないのか?

この騒動、宮沢賢治はどう見るのかな?


2006年10月17日(火) ホリー?

今日のニュース

アニメ『キャプテン翼』がイタリアでは『ホリー&ベンジー』というタイトル
で放映されているらしい。

一体、誰がホリーで、誰がベンジーなんだ?

むむむむ、気になる……。


2006年10月16日(月) ぶりくら

ぶりーふくらぶ。
男子たるもの、下着は絶対にブリーフでなければならない、という厳格な戒律
に守られた、日本の伝統を守る秘密クラブ。




ウソ。


ぶりくらって名前のイベントがある。年に1回。
爬虫類の飼育について、俺とは目指してる方向の違う、そして恐らく、少なく
ともカメについては俺よりも相当飼育技術に長けている連中が毎年開催してる
イベント。
その内容は、自分達が繁殖させた個体を安く提供しようとするものだ。

そこには色んな意味での高尚な目的がある。

昔、俺がカメ飼いだった頃の仲間もスタッフまたは出展者として参加している
模様。
俺も一度でいいからその成功を見てみたいと常々考えているんだが……。

開催地が関西なのよね。遠い。単純な理由なれど、目的を果たすには大きな障
壁。俺には用意が苦手な2大要素である『時間と金』がセットになってやがる。
夜叉を誘えば同行する可能性はあるだろうが、出来ればひとりで、誰に声かけ
る訳でもなく、サラッと会場を回って見てきたい。

別に欲しい個体がある訳ではもちろんないが、もう離れて随分長い爬虫類飼育
の『現在(いま)』の盛況を肌で感じてみたいのだ。

いつか必ず行こう。
だから、そん時まで潰さずに続けておくんなさいまし、『ぶりくら』さん。(願)


2006年10月15日(日) 天高く、腹ハチ切れる、秋

今日はロド仲間とのバーベQ。

昨日洗車した暁号に火を点し、幌を開ける。
久しぶりに感じる晴天の下でのオープンはやはりかなり気持ちがいい。
しかも目指すは通い慣れた『お山』。
道の検索をしないで済む道程は、ストレスが少なくて楽しみが大きい。


集合場所には1001というロードスターの限定車?みたいなのに乗る仲間が
ひょっこり来てて、どうやら最近装着した4スロを自慢しに(笑)来たらしい。
実は、前回会った時は夜で、お宝が拝見出来なかったので、機会あれば見せて
くれと頼んであったのだ。
4スロは勿論凄いが、日頃夜に会うことが多い仲間達のロド、明るい中で見る
とあちこちに新発見&小技・大技を見つけられ、ひとしきり感心。


バーベQは以前も使った施設で勝手が分かっているし、用意されてる食材も充
分なもの。オマケについて来た一品は前回は焼き芋だったのに対し、今年は焼
き林檎だった。
いやー、満足、満腹。


食後は仲間に頼んであるムフフな部品の最終フィッティング。
もうそのまま装着して帰れるくらいの出来で、完成が実に楽しみ。
それにしても、アルミ板に車体装着用の穴を開ける手際の良さと作業の早さに、
しばし感嘆。
完成するまでここでの写真UPはお預けってことで。(笑)


で、最後はお山のワインディング。今日は隣を乗せての走行なので、スピード
は思い切り抑えての下り1本ではあったが、それでも新しい足の優秀さを満喫。
タイヤを程度の良い物に替えられれば、こりゃ〜、かなりニンマリな走りが出
来そうなポテンシャルを持ってるね、コニーさん。


高速降りてから抜け道を間違って大渋滞の国道へウップス!そっから家までの
間が一番疲れた〜。


しかし、最高の1日っした。
あざぁーっす!!!


2006年10月13日(金) 吉田君、脱皮!

今朝、レッド吉田君@ザリガニが脱皮してた。

我が家に来てから初めての脱皮。
なんだかあまりにしないもんだから、飼い方に問題があるのかと心配だった。

見たところ、どこも欠損無く上手く脱皮できたよう。
良かったぁ。
ここでひと回り大きくなって、より頑丈そうな体で冬を乗り切って欲しい。

おめでとう!

一生懸命、自分の殻を食べてるな。偉い、偉い。

それ、食べ終わったら、餌の量を今までより増やそうな!



あ、付け足しのようで悪いけど、西の友も脱皮したって?
わははは、偉い、偉い。

おめでとー!!

今の呑んでるの、空けても量を増やすのはやめなさいな!(笑)


2006年10月12日(木) 暖機運転

学生の頃だ、走り仲間にエンジンをかけてから水温計が少し動くまで、絶対に
クルマを動かさない男がいた。
スタートするや『ヴォン!』とひと踏み、すんごい勢いでダッシュする。
ここで環境破壊とか真面目な突っ込みはナシで。若い世間知らずの走り屋時代
のことだ。

で、ある時聞いたさ。『お前、何してんの?』って。

ヤツはこう答えた。『暖気だよ。クルマにはこの方がいいんだぜ。』って。

空かさず俺はヤツに言った。『停まったまま暖気したって、暖まるのはエンジ
ン周りだけじゃんか。』

俺は続けて言った。『暖気するなら水温計が動くくらいまでは無茶な走りはし
ないで、クルマの色んな可動部が暖まるまで走った方がいいぜ。』

『ほぉー。』ヤツは納得がいったようだった。

『だから、暖気“運転”っていうんだぜ。』俺はサムアップと共に彼にウイン
クを送った。


しばらくして後、また彼を見かけた。
クルマを停めてダチと笑い合っていた。そのエンジンは静かに眠ったままだ。

俺は近付いて声をかけた。『よぉ、最近調子はどうだい?』

彼は笑った。『あん時は良いこと教えてくれてありがっとよ。あれからただの
暖気はしてねーぜ。』

俺も笑った。『そりゃいい心掛けだ。』

すると、彼はサムアップと共にこう言った。





『ダンケシェーン!(暖気せーん!)』

(火暴)

ハイ、ほとんど全部、作り話です。


2006年10月11日(水) 携帯で入札は心臓に悪い

ヤフオクなんだけどね、はじめて携帯で入札したのさ。

すっげーストレスでした。(汗)

基本的に携帯電話にゃ、電話とメールとカメラ機能があれば満足な俺は、普段
携帯でネットなんかしないのです。あ、ちなみにドコモのFOMAです。
料金体系もパケはあんまり使わない前提のものだしね。
ところがどうしても出先で落札しなきゃならない事態になっちゃって、今回ト
ライしてみた。

繋ぎっ放しなんかに出来ないから、5分前にアラームをセットして、いざモバ
イル。
何度かの『ページ取得中』のシグナルが焦る。
覚悟してたけど、光で繋いでるパソコンと較べると明らかに遅いレスポンス。
IDとPASSの入力に手は震えるし、刻々と時間は過ぎるし……。

ヤフオク経験者なら分かると思うが、対象は『自動延長なし』なので、競り上
がりの様子見はなし。
終了時間から逆算するに、このレスポンスじゃ『1発入札』しか出来ない。

『1発で落札出来る金額はいくらか??』

頭ん中で見えない敵と『ひとり神経戦』状態。

『うわぁ〜、もう1分前!!』

震える指で入札額入力!

糸冬〜了。


運良く落札は出来たけど、ありゃ俺には向かんわ。うへっ(疲労)


2006年10月09日(月) スポーツ触媒独断的レビュー

これね、あんまり期待はしてなかったの。抜けは装着前の方が良かったはずだ
しね。(ぇ?)

……いい意味で期待が裏切られた。

音が不思議と大きくなった。

多分、聞こえやすい周波数の音が増えたって感じかな。世間的には不快なのか
もしれんが、俺には楽しい音となった。

オートマとの相性から、回転を引っ張りやすくなった。

今までは例えば4千5百ってのは普通街中で踏むアクセル開度じゃ、まず到達
する前にシフトUPしちゃってたのよね。そこまで回すにはもうひと踏みが必
要であり、街中でそのひと踏みをする気が余りないため、全体的にダルな運転
が多かったんだが、スポキャタを入れたことで、その『ひと踏み』をしなくて
も4千5百くらいまで普通に回るようになった。

そ・し・て・・・その回転数の音がまた劇的に良くなった!

が、むやみにホールドモードで引っ張りたい衝動に駆られるのはデメリットか。
(笑)

あとは、体感はしないけど、今までの触媒より随分軽い。

俺の使っていたスカスカ……ん?スケスケ?(笑)な触媒でそうなのだから、
純正と較べたらさらに軽いだろう。軽いことは良いことだ。(ぉ)

最後に回転数上昇時のみ2千2百付近で鳴っていた『フォァァァン』という金
属板のビビリ音みたいなのが消えた。さんざんエンジンルーム内の遮熱板を弄
ってた自分の愚かさにゲンナリ。(笑)

燃費はまだコンピュータが学習中だから参考に出来る数字じゃないので省略す
るけど、良いにしろ悪いにしろ、激変はしないみたい。



     ↑格好いいっしょ!

良いこと尽くめのマルハ・スポーツキャタライザ。
皆さんにもお奨め!


2006年10月08日(日) よい天気だニャー

うん、よい天気だワン



左はここの古い読者さんならご存知、難病を乗り越えた亜門。7歳。
右はついこの間、うちに仲間入りしたばかりの丹虎丸。0歳。

よく言われるんだけどね、犬と猫を仲良く飼うなんて難しくないです。

多分、ね。


2006年10月06日(金) あめふり

雨雨降れ降れ 後輪がぁ
スタァートダッシュでスベるんだぁ
ずりずりずりずり ランランランッ(音符)


あらあらキャンバーつっけすぎかぁ?
後輪スベってケツが出るぅ
ずりずりずりずり ランランランッ(音符)


そいえばタイヤも丸坊主ぅ
ゆっくり走ぃって大遅刻ぅぅ
ずりずりずりずり ランランランッ(自爆)


雨雨降れ降れ もういいんだぁ
横向く?デフ効く 前を向くぅ「ホッ」←合いの手
ずりずりずりずり ランラン……く、くぅぅ(大泪)


2006年10月05日(木) ザリの居ない国

うちのエビちゃんやレッド吉田君は、アメリカザリガニという種類。
今や日本中に棲息する外来種。
今回の外来生物法からの規制からは『とりあえず』外れた。
しかし、ザリは元より害獣だ。田んぼを荒らす。
いつ規制対象になってもおかしくないだろう。

この国にはニホンザリガニというザリがいる。
しかし、これは東北以北の清らかな水にしか棲息しない。
たまに、アメザリの幼体をニホンザリだと言ってる人がいるが、まず間違いな
く誤りだ。
ウチダザリガニという魅力的な外来種もいるが、これまた本州以南ではほとん
ど棲息できないし、既に規制対象にもなっている。


もし、アメザリが規制対象になれば、捕獲も飼育も許されず、駆除対象となる。
そうなったら、飼育は勿論、捕獲したものの放流も難しくなる。


絶滅危惧種のニホンザリが棲んでる場所以外ではザリが棲めない国。
白か黒か。
そんな考え方でなく、もっと良い方法を取れないのか?

例えば、天然記念物でありながら、限定付きで捕獲も販売も許されてる、我が
家にもいるオカヤドカリ。これは、すごくグレーな判断が巧を奏してるんじゃ
ないか?
俺はバカだから、上手く意見を言えないけど。

さっき話したウチダザリガニ。本州で奇跡的に棲息できた仲間をタンカイザリ
ガニと呼ぶが、そのタンカイもウチダと同時に当然規制対象となった。
これまで、この本州には奇跡的に積みついた希少なタンカイザリガニを守ろう
と、ブラックバスなどを駆除してきた地元団体は、困惑してると聞いた。
今度はバスと同時にタンカイも駆除対象となったからだ。
悲惨だ。

彼らの守ってきた、本州以南の他の水系では棲息できないとされる、人間によ
り外国から連れてこられ野に放たれ、必死に日本に順応しようとした、希少で
魅力的なザリガニ。
お前ら、ちゃんと見たことあるのかよ。


……人間は哀れな生き物だな。


2006年10月04日(水) 500円お食事サービス券

ちと小洒落た食事処に入ったんだが、世相を反映してか『飲酒運転ご遠慮くだ
さい』の張り紙。
さらに、車で来店したにも関わらず飲酒した客を迎えにきた人に『心ばかりの
御礼として500円お食事サービス券を進呈』するとまで書いてあった。

お店側の対応は大したもんだが、それにしても情けない。

飲酒運転が駄目だとかそういう次元でなく、『自分で犯した過ちを』他人にケ
ツを拭いてもらって、かつケツを拭いてくれた人への謝礼も第三者に行わせる、
そういう事態になってても『一向に気にも留めない』、とんだ『下衆野郎』が
いることが情けない。

どうした……、ニッポン。

俺が開店早々に入った店内も出る頃にはかなりの賑わいを見せていた。
駐車場には多分それに見合うような台数の車。
店内ではアルコールの注文が幾度となく入っていた。

あ〜あ、せっかくの食事が不味くなるぜ。チェッ。


2006年10月03日(火) 鋼鉄の処女

俺は音楽は好きなモンはどんなジャンルでも聴く。
広く浅く。(笑)
歳の割には、ホント10代に流行りだしたモンまで結構拾い出してると思う。

ドライブの時にはノリノリのHIPHOPでゆったり流すのもいい。
トランスに身も心もゆだねてアクセルを絶対に抜かない走りもいい。


       でも、

       ロック少年

       なのよね、俺。


あのウルサイ音楽がホントに好きなの。
ロックなラヴバラードに本気で泣けるの。

ハードからヘヴィ、デス、スラッシュなんでも来いだけど、最も好きなのはね、
アイアンメイデンやハロウィンなどのアルバム1枚で物語を作ってるモノ。

最高に格好よいんだよね。ヒロイックな音楽とハイトーンのヴォーカルが。
そこに描かれる世界観が。


あー、『鋼鉄の処女』を聴きてぇなー。


2006年10月02日(月) 石橋を叩いても渡らん

親父は心配性な人でした。
己にも子供達のすることにも。
先のそのまた先の『あるかどうかも分からない危険』を想定し、いつも我が家
を導いていた。
ある時は間違った方向へ。(笑)

うちの兄弟は揃って自転車に乗るのが遅かった。
漕ぐ速度じゃないよ。乗り始めるのが。
そして、補助輪を外すのはもっと遅かった。

なにかにつけ、同じ下町育ちながら、『そのくらい大丈夫!』が心情のお袋と
は、随分と意見の相違もあったに違いない。


俺が小学生の頃の話。
お決まりのように町内会のソフトボールチームに入ったのだが、毎週そこへ送
り出す際に聞かされる親父の注意事項。

『いいか。球が飛んでくるような場所には行っちゃいけないよ。』
『危ないからバットを振ってる人の傍に近寄ってはいけないよ。』

     
     父さん、それじゃぁボク、野球が出来ないよ……。


当然と言えようが、それに反発して、俺の『危険』への憧れが強くなったのは
言うまでもない。(笑)
しかし、そんな親父の時に破茶目茶とも思える指導は、『先の先を読む』とい
う俺の基本性格を自然と確立していった。

この性格のお陰で、えらい損をした感もある。
しかし同時に、『ここぞ』という時に失敗した経験も無いのは、ひとえにこの
性格のなせる所業だ。
俺が友達から得る信頼感も、ここに因っていることが多い。

感謝してます。

そうそう、俺がバイクに乗れないのもこれまた絶対に認めてくれなかったから。
今となっちゃ遺言でもあるんで、俺の人生から『バイクを駆る』ことは完全に
ナシだな。
ま、仕方ねーか。(笑)


父、四十九日の法要を迎え、仏となる。


2006年10月01日(日) 『にひひ』なニューパーツ

忙しい合間にロド仲間と打合せ。

彼に頼んで製作中の暁号Ver.UPパーツのフィッティングテストだ。
最終的にはアルミ板で作られるはずではあるが、今日は厚紙での仮合わせ。

でね、これがかなーり『にひひ』なのよ。
製作者がさ、器用なのはもちろんなんだけども、『職人気質』なのね、多分。
その彼の職人っぽさが拘りたい部分と、俺の嗜好が合うのよ。
普通なら『こうして・ああして』って注文して積めてく部分が無いの。

この趣味をやってるとさ、色んな業者の中に『お任せで大丈夫』っていう職人
が1人や2人出てくると思うんだけど、彼はプライベータでありながら、その
域に達してるのよね。

単純な発案なんだけど、多分ロドスタでやってる人を見たこと無いから、俺的
にはそれだけでも満足感は高いはずだったんだけど、今日の仮合わせを見たら、
期待はそれ以上。
つかさ、誰にも受けなくても別にいーや。

なんかもう自分的にすんげー格好いいの。(嬉)


はよ完成しないかなぁ。。。にひひひ。


獅々丸 |HomePage