d a y s*
photo & text by tomoko

* 2005年10月30日(日)
 人生なんて負けっぱなしよ。


金曜日の夕方です。負け負けでよわよわになってた視界にやわらかすぎました。

友達と話していて、自分の人生で「勝った!」と思った瞬間があっただろうかと思いました。なんだかずっと負けてる気がします。こういうのって自分の気持ちの持ち方なんだろうな。自分に自信がなければ、何をしても何が出来ても勝ててる気はしないんだろうって。
頑張って、ちゃんと頑張って成果も出たらそれはひとつの「勝ち」なのに、きっと何かが気になっていて勝った気になれてないのが私。もっと気楽になれたらもっと楽に過ごせるはずなのにね。……とかなんとかもにゃもにゃ思いながら今日は1日掃除していました。もう使わないもの、見ないものを容赦なく処分していたら、ゴミ袋3袋もゴミが出た…! 捨てられるものはまだまだある。どんどん捨ててしまおう。





* 2005年10月29日(土)
 自己満足




誰かに何かしてあげたいって気持ちは、
「こんなことしてあげたよ」っていう自己満足なの?
人の心は見えないと不安だけど、見え過ぎるのも辛いこと。

ほんのり見える程度できっと、本当はちょうどいいんだよね。




* 2005年10月24日(月)
 隙


先週、休み明けにしょっちゅう背後を取られていて。(別に闘ってる訳じゃない)「なんか背中が無防備」だったらしいです。というよりも、なに、普段私って背中が寄せつけない(笑)何かを放ってたの?と思ったりして。その先週の休み明けもだったんだけど、今週も言われたのが「顔が違うよ。」だったんだけど…ひどいよ?「目、整形したかと思った」まで言われたからね!(笑)目は小さくはないんだけど、仕事中って目が痛くなったり乾燥しちゃうから、アイメイク系はほとんどまともにして行ってなかったんだよねたまたまマジメにやっていったら整形言われる私って、普段どんなしょぼしょぼの目をしてたんだって話です。女としていかんやろソレは。はい。
画像は今日のお昼休みのセンパの空。えらく澄んで綺麗でした。





* 2005年10月23日(日)
 夕焼けこやけ




新居浜から帰ってくる途中。
桂川の辺りだったかな?
ずっと夕陽を背中に受けながら帰っていった私たちです。




* 2005年10月22日(土)
 一次会からカラオケ大会




画像は木曜のランチ。
前に出てきた「籠目屋」のお向かい「モエ ダイニング」。
店内の雰囲気と店員さんが好き〜。
「モエ」は「モエ・エ・シャンドン」からよ。

昨日は万博3回目を一緒に楽しんだSさんの送別会でした。Sさんたっての希望で一次会からカラオケ大会。20時スタートで、結局オール……。久し振りに恐ろしい睡魔に襲われて、その場で崩れそうやったわ。オールまでしたにも関わらず、私は1曲も歌ってません。この私が! カラオケ大好きの私が!! …だって普通の曲知らないんだもん。
20時から23時までとりあえず第1回目。一度解散してその後、以前もお邪魔したNさんの先輩のバーへ。そこでたちの悪いクソガキの相手をしながらも美味しいお酒を頂きました。ボンベイ・サファイアとか置いてあったもんだから嬉しくって。あと、「奥飛騨ウォッカ」なんつーものも発見。切れてたけど(笑)しかも飛騨人なのに知らなかったけど。→とマスターに言ったら思いっきり「はー?!」言われた。かなり美味しいよってことだったんで次回挑戦。楽しみです。

まったりした後、再びカラオケへ(笑)。なんかまぁ、カラオケってやると意外な一面を見るもんやね。とある営業さんの「意外な一面」をがっちり見せられてしまい、抱腹絶倒しましたよ。pool bit boysとかaccess歌う男、初めてみたの…
朝方にはみんなヘロヘロ。ヘロヘロしつつAIの「story」を肩組んで大合唱。この時点でみんなナチュラルハイでしたね。合唱曲かいってくらい朗々と歌い上げたからね。笑えて笑えて仕方なかったです。

いやはや、あなどりがたし営業さんのBサイド。




* 2005年10月19日(水)
 ラッキー……だったようです


4連休後だったけど、なんとか仕事は出来ました。歯科検診で歯石取ってもらえたんだけど、流血して泣きそうでした。うう…先生に怒られた。治療に行かなくっちゃ…。かれこれ2年ほど、詰め物が取れた状態で放置しているのでえらいことになりそうよ。
今日もいい天気だった。泣きたくなるような風ですね。金木犀があっという間に終わっちゃった。金木犀と言えば、お祭りの喧噪や出店のソースの匂いやらの合間にその香りがして、なんだか不思議でしたよ。



18日の午前、お天気もよくてうかれ気味に地元の人達と混じって太鼓台について歩いてて、ふと振り返ったらこんな風景。壮観でした。……私は何にもしてないよ!(笑)
普通(?)の警官さんの他に機動隊が出動していました。
愛媛の各方面から出張してきてはったよ。一大騒動やな。





* 2005年10月18日(火)
 新居浜太鼓祭り/その2




2日目も快晴。
7時には起きて8時半からの「大江浜かきくらべ」を観にいきました。
1日目で新居浜の地理を大体把握した連れも、何も言わないうちに海方面へ車を走らせてます(笑)
それでも「こっちには違いないねんけどな〜」と呟いてると、愛媛県警の機動隊のバスに遭遇。一緒に行ったら間違いなく着くやろ! とついて行き、無事に会場へ到着。
車を適当に止めて、いそいそと会場へ。朝も早くから会場周りは出店やら見に向かう人がぞろぞろ。太鼓台はまだひとつも会場入りしていなかったので、入ってくる太鼓台を探しにいきました。

公園へ入って来る道路沿いで見学。つぎつぎと太鼓台がやってきます。
公園は下が砂っぽい土だからか、公園入り口の辺りで四輪の台車を外してソリをつける太鼓台も何台かあったよ。すべりがいいからだろうね。「すべりがいいから」と言えば、以前Kさんが太鼓祭りを熱く語ってた時に、「普段は4輪だけど昔は戦闘モードに入るとソリつけてた」って言ってたのを思い出してなんだか納得。

ソリをつけないで、かき夫(太鼓台担ぐ人のこと)人力で入っていく所もあったけど、まぁよく…まあよくそんな元気があるもんだと(笑)年寄り臭いことを思ったり。こだわりなのかなって気もする。ソリとか台車で運ぶんじゃなくって、人のちからだけでっていうね。

公園の隅に小さな社があって、その前で威勢よく太鼓台を持ち上げたりするってのが神様への奉納のようでした。1ケ所めちゃくちゃ元気のいい太鼓台がいて…確か1日目に傍で見ていた「中須賀」ってとこだと思うんだけど。公園入ってから社前からその後の移動からぴょんぴょんぴょんぴょんイキがよくって、観ていて微笑ましかったです。←はい?

会場入りする「庄内」という町内の太鼓台。2年くらい前に新しく出来た太鼓台なんだそうです。装飾が綺麗!! ちょっとかき夫が少ないようで、台車外した後とかほんとに辛そうやった。かき夫さん達必死やった(苦笑)太鼓台がない町の人って、よその町の太鼓台を担ぎに行くらしいです。庄内もよそへ担ぎに行ってる人が多いのかな?(今までずっと担いでた所へね)

紅白幕が写ってるけど、あそこで太鼓台の指揮者(かき夫が持ち上げてるかき棒の上に乗ってる人。進行する人らしい)にお酒やお花を渡していました。

1日目、新居浜へ来て一番最初に目にした太鼓台。法被の水色と桜吹雪が晴天に映えてました。1日目はなぜかくくり(上の黒い結び目みたいなとこ)に花束が刺してあって可愛かったです(笑)

1日目も2日目もだったんだけど、ここの太鼓台、子供が乗ってていいな〜って思いました。女の子も乗っていて驚いた。うちの地元の祭り屋台(山車)は、その屋台を所有している町内の人しか乗せてもらえなくて、さらに女人禁制だったんだよ。今は子供がいないから女の子も乗ってるけど。小さい頃、すごーく屋台に乗りたかったけど、部外者で女だったから絶対ダメだったんだよね〜…なんていうことを思い出しました。

「新田」を「あらた」と読むのか「にった」と読むのか「しんでん」と読むのか、「"しんた"かもわからん」「"しんだ"かも…」とかどうでもいいことを言い合いながら観ていたのですが、正しくは「しんでん」でした。これはかきくらべ終了後、会場を後にする時撮ったもの。逆光だったせいか余計に圧倒的な迫力を感じました。

1日目に喧嘩した太鼓台2台ともう1台がいなかったせいか、前日とは異なってさーっと入場してさーっと退場して終わったので、「あれもう終わり?」って感じだったんだけど、多分、これが正しい姿ではあったんだろうね。
私たちが今回2日間見たのは川西地区ってエリアでの様子だったんだけど、この他に川東、川東西部、上部、大生院っていう合計5つのエリアでそれぞれがそれぞれの氏神様への豊穣奉納を行っているそうです。
それとは別で川西・川東で1年交代で「船御幸」っていう海での奉納もやっていて、今年は川東の番だと聞いたのでそっちへ移動〜。



場所は2年前にも訪れた「マリンパーク」がある東港。大きな貨物用のような船2艘に太鼓台がのっかって、港内を旋回していました。近くでみると異様な迫力に包まれてる太鼓台だったけど、船の上の遠めに見る太鼓台はちんまりと静かで、まるで抱き上げられて硬直している子犬のようだ、なんて思ったりしました。

そうしてタイムアウト。
午後からのかきくらべを見てから帰ってもよかったんだけど(なんせ車なんで)、のんびり帰りたかったので帰途につきました。道中、岡山JCTで「しまなみ海道から新居浜戻れるよ!」とか、「淡路大橋渡ったら(以下略)」とめちゃくちゃ後ろ髪ひかれまくりながら(笑)。

久し振りにお祭り後の寂しさまで味わってしまった。まさに祭りの後やったしね。でもとっても楽しい経験が出来てほんと、行ってよかったです。…来年も行ってたら笑えるなぁ。行くような気がするなぁ(笑)




* 2005年10月17日(月)
 新居浜太鼓祭り/その1


17日の真っ暗なうちから出発して、新居浜に到着したのがお昼の12時半頃。道中散々、すごい勢いでかっ飛んでく車を横目に「あの運転手、絶対すでに祭り衣装。」「あの車も絶対新居浜行き。」とか冗談では言っていたんだけど、新居浜ICに着いてあながちそれも本当なのかも…って思ったよ。だって混んでるんだもん!行くたびいたってガランとしてた新居浜ICなのに!(失礼なことを)

そんなこんなでとりあえず、ホテルのチェックインまで時間があったのでうどんを食べに『長兵衛』さんへ。普通に駐車場に車止めて、普通にお店に入って、おいしいうどんをたいらげたのですが、今思うと『長兵衛』さんがお店やっていたのって奇蹟(笑)みたいだったんだなぁと。だって新居浜って、お祭りの間お店も会社もお休みになるんだよ?!(もちろんやってるトコもあるんだろうけど)ありがたかったです(笑)。
そうして、うどんを食べていて気づくのです。入ってくるヒト入ってくるヒト祭り仕様=地下足袋・法被・ニッカポッカみたいなヤツ。お昼過ぎからの集合前の人々があちこちにいてはりました。そんなん見てたらなんだかテンションが上がってしまった私たちは、その後しばらく落ち着きなく、車でウロウロしていたのでありました。

その後、今回仕事で帰ってこられなかったKさんからの電話で情報収集。ていうかアナタ、仕事中じゃないの…? と思いつつ(笑)、昼過ぎからの運行予定を聞いて移動〜。「リーガ(ロイヤルホテル)の方。」というめっちゃアバウトな説明を頼りに、とりあえず車でブーンと向かって行くと、いかにもお祭りを見に行きますよーって雰囲気の地元の人達が一定方向へ向かっているのに気づく。そりゃそっちやろ。と車を走らせると…広めの三叉路にくまなく(くまなく??)人の群れ。さらに警官の群れ。さらに機動隊の群れ。異様な光景でした。今からデモでも始まるんかいって感じ。だけどそんなんを見てますますテンションがあがるヨソモノ2人。大急ぎで会場から程近い(と言っても歩いて15分くらい)イオン新居浜の駐車場に車を置いて、「ちょっと落ち着こうよ〜」とカフェに入ったのに2人ともそわそわしちゃってとんぼ返り(笑)。
微かに聞こえてきた笛と太鼓の音に大急ぎでイオンを出ると、ちょうどリーガロイヤルホテル前の道路に太鼓台が来ていました。いやもうね、壮観だった。天気がよくって空が真っ青だったから、太鼓台のきんいろがすごーい映えてて。しばらくの間、きれーいすごーいを繰り返してたよ。



どうやら会場入りには順番があるらしかった。見ている間に4台揃って、「そーりゃっそーりゃ〜!」と動きだしたので一緒に着いて行きました。太鼓台の後ろ、地元の人達に混じってテクテク歩きながらふと、「みすずちゃんもこうやってあんちゃんの後ろ着いてったんかなーていうか高校生って担ぐの禁止じゃないの?」とかまるでマシンガーのようなどうでもいいこと思いつつ(笑)。

着いて行った太鼓台が画像のトコなんだけど…なんやろね。なんか探知してたんかいな。会場入ってしばらくもしたら臨戦体制…というより最初から「オレはやるぜ」モードだったのか。目の前でうわーっと2トンとかある太鼓台が闘いにいっちゃったのでもうびっくりでしたよ。そこからしばらく…2時間くらい?(笑)…長く続いたケンカを見ていました。装備軽くした上に二輪車までくっつけて突撃してくる太鼓台を見た時は、こりゃマンガかいな?と思うくらいびっくりして目が点やったわ。その後もなんかモノ飛んどるわ、がしゃんがしゃん壊れる音するわ、そこら中から「助けにいかんかい!!」とか「もっとやらんかーい!!」とか罵声やらなんじゃら飛び回るわ…すごかったです。ハイ。呆然と観ていました。

辺りが真っ暗になって、ケンカしてる以外の太鼓台は提灯に火を入れて。そこからもしばらく観ていましたが、おそらくこれ以上は何もないんだろう? ということで帰ることにしたのでした。帰り、道中で提灯灯らせて帰って行く太鼓台を観たけれどぼんやりとキラキラしていてとっても綺麗だった。あんなに激しい、まるで戦車みたいな太鼓台だったけど、つくり自体はきらびやかで典雅なんだよね。形容間違ってるかもしんないけど…男祭りなんやなーって。荒っぽくて乱雑で、担いでる人らでさえタバコ吸いながら・お酒飲みながらなんだけど、でも「ソレ」をうわーってやってスッキリしてる後ろ姿。そんな感じ。なんかなぁ、すごくいい。すごーくいいもの見た。そんな気分にひたひたと浸かった1日目だったのでした。

しっかし…太鼓祭りで因縁がある太鼓台同士っていうのは、やっぱり日常的に不仲なのかな。どうなんやろね?そんなん話ながら、明日も朝イチのん見にいこ!! と、とっとと眠りについた1日目でした。





* 2005年10月12日(水)
 秋の高山祭り



前回から1週間経っていますね〜

週末3連休は実家へ帰っていました。
家の近くの川を挟んで向こう側のエリアがお祭りだったので、天気もいいしーと、ふら〜っと向かったら… アホみたいな観光客の量。 いやホント、万博の恐怖再びって感じで5分もその場にいませんでした。高山祭りをなめてました。何年かおきに行っては、毎回人ごみにびっくりしてるような気がする。増えてはいないんだからつまり、私に学習能力がないというか…。はは。屋台(山車)の写真を撮りたかったのになにしろ傍へ近寄れませんでした。ていうか人が流れてない! ちょうど規制がかかってる時間帯だったようです。

「道が狭いわ!」と毒づいたおばさん(観光客)がいました。地元の人間にしてみると「ンなら来んなよ…」って感じなんですが…(苦笑)まぁ、観光客で成り立ってる土地っていうのはお客さん至上主義なので…なので…って、だからと言って道を広くしたりとかってのは違うよね。昔ながらの町並の面影がただでさえ薄れつつある気がするからなぁ。とりあえず景観損ねまくっとるアレを撤去して欲しいんやさ!! だっしゃもない!!

以上、秋の高山祭りの感想でした。(え)



家を出て15分くらい後にはもう帰ってきちゃったんだけど、なんだか無性に食べたくなったのでベビーカステラを購入。母親とコロコロと食べました。小さい頃は「どんな水で作っとるんか解らんよーなもんやで買ってダメ!!」なんて言ってたねーと話しつつ。そうして私のお祭り見物は終わりました。早過ぎです。

夜は友達とお出かけ。最近(と言ってももう数カ月経ってるようだけど)出来たという『旬庵』さんという居酒屋。居酒屋っていうにはちょっと高級感があるかな? お魚メインのお店なのですが、これが何を食べてもおいしくって!! 久し振りに「ヤバい〜」「ヤバ過ぎる〜」を連発してしまいました。建物自体もなんだけど、器や盛りつけなんかのこまかやかなこだわりがいいなぁって感じ。美味しい魚が食べられて幸せでした。
なんかもー食べることや、出て来るものについてばーっかり話してた(笑)。山葵がホンモノだったので、もったいなかったのでお刺身の器を下げてもらう前に山葵を移動。その後の料理にまで乗せたり混ぜたりして食べた。貧乏臭い?(笑)本当の山葵も久し振りだったなぁ。いやぁ…おいしかった。それしか出てこない(笑)。表現力ってなくなるもんだ。いや前あったかどうか解らんないですけど。

来週末からは2年振りの四国です。月曜日に打ち合わせもしてばっちり…? おそらく。
いろいろ心配なこともあるんだけど(笑)、楽しんできたいなぁと思います。
それを糧に今週残りもがんばっていこ。うん。




* 2005年10月05日(水)
 頭痛と胃痛


最近久し振りに胃痛が復活気味です。寒くなってきたからかな。
じわじわ痛くて、ごはん食べるとすごく気持ち悪くなっちゃう。
胃薬が手放せません。…先週風邪薬を飲んでたからかなぁ。
それと、頭がずーっとどーんと重い。これ「重い」って表現してるけど実は頭痛なんだよね。
前に頭痛無くなる薬飲んでいた時に初めて知った。頭痛のない爽快感なんて…忘れたよ!(苦笑)
タバコやめたら頭痛もなくなるかな?と思って、今日は5本しか吸ってない。
会社では1本も吸わなかったな。吸わなくても大丈夫だなーと思いつつ。
ああでもお昼の時吸ったっけ。いい加減本気で禁煙始めようかなと思う今日この頃でした。

体に悪いもの取り込んでるんだから、どっかしらん悪いとこが出てきたって、
それは全然不思議なことじゃないんだよね…




* 2005年10月02日(日)
 怒濤の1週間が終わって。


見事に体調を崩しました。仕事でちょっと大きな動きがあって、仕事自体よりも精神的に参った…のかな。痛感したのは私って、本当に本当に器が小さなおこちゃまなんだなーってことかな。自分のことでひたすら精一杯でした。トゲトゲになってたし。来週からはどうなるかな…。とりあえず好きな人達の所にいたガン2体が離れたので一安心。

昨日は再来週の旅行の打ち合わせをする予定だったんだけど、熱で起きあがれずキャンセル。久し振りにウンウン言ってたんだけど、あったかくして眠ってたら今日はどうにか動けました。よかった。
10月かぁ…。秋ですね。




INDEXPASTWILL
トモコMAILHOME

My追加