かぼちゃの舞う日

2001年11月30日(金)

今日だか明日だかはハロウィンだそーですね。
徒歩で行ける距離に米軍基地があるにもかかわらず、
一度も参加したことないPATでございます。

あれですよね?確かこう、かぼちゃをくりぬいて食べ物を無駄にしつつ、
アメフトみたいなマスクかぶってチェーンソー持ったりして、
んでドアをバリバリ引き裂きながら叫ぶわけですわ。


「ティカティィィ!!」 <ごめん。こう習った。どうせなら重低音で。


意訳すると
おとなしく従えばそれでよし、さもなくば…ヒッヒッヒ
ってとこなんでしょうか。

そんなこと言われちゃ黙ってられません。
こう、小麦粉とかなんかそういう白い粉をバサーッと浴びせ掛けたりして
「けぇれけぇれ!」
とかなんかそんな感じで。

「貴様!この粉は、まさか!」
「フフフそのとおりだ!巷で話題の!」
「お肉をやわらかくするからあげ粉!それも『中華風』!」
「おお、そこまで気付いたか!」
「当たり前だ!みんな大好きアイテムからあげのためなら!」
「気に入った。一杯やってくかい?福島の地酒、純米酒『奥の松』だ」
「おぉ!酒なんてめっきりご無沙汰だ」
「ささ一杯」
「おっとっと」
「…あ、悪い、つまみがないな」
「構わないって」
「なんかあったかなぁ…。すまん、こんなもんしか」
「菓子かい」
「まぁ、何もないよりはな。やめとくか?」
「いや。もらっとくわ」

とかそんな感じでお菓子をせしめる行事ですよね?




ハロウィン参加したことないんだってば。


100の質問

2001年11月24日(土)

ハイドーモ〜。(腰は60度に曲げ低姿勢、小走り、自分で拍手しつつ)

そんな前フリはともかく。

なんか最近「100の質問」って流行ってますね。
自己紹介代わりに!管理人の深い理解に!ダイエットに!視力回復に!
色んな利点はあるみたいですが。


疲れます。


ところが色んなサイトを巡ってみたら、
「自分でも100の質問を作ってみました」というところがちらほら。
なるほど、これなら返答に窮することもないし、
言いにくいことを聞かれる心配もないし。
じゃあそれいってみますか。


まず作るのが疲れます。


…ですがまぁ、がんばってみました。
10こに減らしはしたものの、作りましたよ!
それではどうぞ!


 1.ほどほどかなぁ(笑)
 2.それよりアーモンドが。
 3.仲人。
 4.「インテル入ってる?」
 5.DECO(データイースト株式会社)
 6.どちらも。
 7.ブロードバンド!
 8.フードプロセッサーはフープロですかね。
 9.フィーバー
 10.疲れたヨ〜\(´皿`)/


「10の解答」。

問題作成者募集中。


オールナイトニホン

2001年11月23日(金)

さあ今夜も始まりました、オールナイトニホン。
今日はゲストにPATさんをお呼びしております。CMのあと登場です。
この番組は、本物を一度も聞いたことないので特に似せようとはしてない方向でお送りします。


 【CM】

 ついに出た!
   男「こういうの、開発側としては待っていました」
 誰でも簡単にプログラミング!
   老人「ワシでもできるわい」
 お値段もとってもリーズナブル!
   子供「パパー、クリスマスプレゼントに買ってよー」
 ファミリーベーシック。お求めはお近くのおもちゃ屋で!


はい。本日はPATさんをゲストにお迎えしました。
「はじめましてー」
はじめまして。PATさん、この番組を聞いたことは?
「いやあ、もういつも聞いてますよ」
あ、ほんとですか。ありがとうございます。
「ゲストのトークの途中で曲が入ったりしますよね」
そういう番組ですから。本日も期待しててくださいね。
「わかりました」
さてPATさんですが、実はご自分のサイトを持ってらっしゃると。
「ええ。休止中ですけど」
おや、休止中。それはどうして。
「うーん、少し肩の力を抜きたかったんですよ」
と言いますと。
「まあ、しばらく文章があまり書けない状況が続いていたというのもありますが」
それは時間的にですか?精神的にですか?
「どちらかというと後者ですかね」
精神的。
「ええ。なんかこう、更新しなきゃっていう感じで。よくあるパターンですよ」
ははぁ。それが続いていたと。
「それと、受験期に突入するにあたって、この冬の方針を決めといた方がいいなと思」
それではここで一曲お届けします。サライ、どうぞ。
「サライ!?」


サイト休止中というPATさんをお迎えしております、今夜のオールナイトニホン。お届けした曲は、サライでした。
「長すぎます」
さてPATさん、これ復帰の予定はあるんでしょうか。
「あ、一応今月23日復帰予定ですけど」
あ、そうなんですか。
「まぁ今後の方針なんかを引っさげて、堂々復帰を」
それは楽しみです。
「しようと思ってたんですが、やめまして」
あれ?
「休止中もちまちま更新してたんですが、これがまた気が楽で。ああ、この感じだなと。元々ぷれはぶ・えふっていう名前自体…」
サイトの名前ですね。
「ええ。この名前自体、ワールドワイドウェブという広い街の片隅にぽーんと建てられたプレハブ、という意味合いですから、『ああ、こんなところにプレハブがあるぞ。ちょっと覗いてみよう』って感じで見てもらいたいんですね。ですからもっと覗かれてる感を出すと言うか…」
覗かれてる感。怪しいですねぇ。
「なんて言うんですかね。見られてることに気づかない、気にしない感を出そうと」
あぁ、なるほど。そうですか、そんな意味合いだったんですね、あの名前。
「上手くまとまりましたよね」
こじつけですか。
「こじつけです」
やっぱり。
「サイトスペース申請の時に『prehab』で取れたからってつけた名前ですし」
ていうか、人が見てること前提で書いてますよね。
「書いてますね」
矛盾だらけですね。
「そうですね。でもそこはやっぱり」
それではお届けします。ランキング一位、ビルゲイズのアルバム『ブルースクリーン』から、全曲どうぞ。
「全曲!?」


 【曲後、CM】

 女「ダイエット、しようかなあ」
 男「何言ってんだよ。お前はそのままが一番可愛いよ」
 女「やだあ、もう」
 男「これ、プレゼント」
 女「えっ!嬉しい」
 男「これで簡単にダイエットできるぞ」
 女「やっぱり気にしとるんかい!」

 これでカンタンダイエット。ファミリートレーナー、発売中。


お届けした曲は、『一般保護エラー』、『僕らは探検家』、『Ctrl+Alt+Delete』、『オフィス』、『経験』、『熱暴走』、『真夏のフリーズ』、『差分ファイル』、『サーバを見つけてこい』、『仕様です』、『エム・エー・シーをぶっとばせ』、『仕様です〜Instrumental』、『僕らは探検家〜Ver6.0』、『窓に映るペンギン』の15曲でした。
「一時間以上かけっぱなしですか。ていうか大丈夫ですかこの曲」
タイトルきわどいですね。あと『僕らは探検家〜Ver6.0』は針が飛びましたね。
「レコード!?」
さてお時間残り少なくなってきました。
「そりゃ、サライかけたりアルバム全曲かけたりしてれば」
PATさんには色々と語っていただいたわけですが。
「いや全然言えてないんですけど」
最後に何かありますか。復帰への意気込みなど。
「のんびりいきます」
本日のゲストはPATさんでしたー。
「終わり!?」


オールナイトニホン。この番組は、ファミリーベーシックとかファミリートレーナーとか言ってもまだ通じるよねという淡い期待でお送りしました。


休止宣言

2001年11月16日(金)

[AELA11月号より抜粋]

全国ツアー講演会「レンタルCDの歌詞カード紛失時の申し訳なさそうな顔の作り方」も好調なPAT氏(19)だが、このたびPAT氏がサイトを閉鎖するというまことしやかな情報を入手した。果たして噂は本当なのか。AELA編集部は講演直後のPAT氏との接触に成功した。本誌独占取材でお届けする。(インタビュアー・高橋)


 ――講演会お疲れさまでした。

PAT(以下P)「ありがとうございます。多くの方に来ていただいて嬉しいですね」

 ――ある噂を耳にしたのですが。

P「噂ですか。手短にお願いしますね、他の講演もありますので」(編註:PAT氏はこの後に講演会『ドリアンチップスに気をつけろ』も控えている)

 ――ぷれはぶ・えふについてなのですが。

P「おや。誰から聞いたんですか」

 ――それは極秘です(笑い)。サイトを閉鎖するというのは本当ですか?

P「それは正確ではありませんね。閉鎖はしませんよ」

 ――閉鎖は嘘だと?

P「ええ。第一、閉鎖したってすぐ再開したくなりますよ(笑い)」

 ――ということは休止ですか?

P「その言葉がふさわしいかどうかも怪しいですけどね。一応一週間ほどお休みさせていただこうかと」

 ――その理由は?

P「最近の更新内容の質の低下というのが第一ですかね。主観的な見解ですが。それと、やっぱり最近の更新は、時間に追われてる感が否めないんですね。そういうのはあまり好きではないんです」

 ――なるほど。

P「なんて言うとでも思いましたか?」

 ――違うんですか?

P「どうでしょう(笑い)」

 ――わかりませんよ(笑い)。

P「まあとりあえず一週間ほど休もうかと。受験期の更新はどうするかとか、色々考えたいですし。ほぼ毎日更新のペースだと、あんまりゆっくり考える時間がないですから」

 ――ということは、別にそのまま閉鎖とかは。

P「ないと思いますよ?常に自分は発信者でありたいと思ってますから」

 ――発信者ですか。

P「表現者でもいいですが。自分の思うことを言える場がある。これはすごいことだと思うんですよ」

 ――なるほど。それでは最後に読者に向けてメッセージなど。

P「一応休止とは言ってますが、一週間肩の力を抜かせてもらう、くらいに受け取ってください。全く更新しないとも言いません。メールや掲示板のレスに多く時間を割きたいなと思います。あ、代打日記とかいただければ載せるつもりですのでよろしければ。」

 ――ありがとうございました。

P「あ、あと一周年記念品作ってる途中なのにーという方、まだまだ大丈夫でs」

 ――あんたまだ言うか!

P「うぉぉぉ!?こ、これはジャーマンスープレックsどぎゃん」

 ――懲りないねえ、あんたも。

P「いたた。『インタビュアー・高橋』って、タカハシさんだったんかい!」



ということで、突然ですがぷれはぶ・えふ、今日から一週間お休みをいただきます。
まあ上でも言ってますが完全休止というわけではないんですが。
一応浪人生ですから。
今後更新をどうするかとかも含めて、ゆっくり考えてきたいと思います。
復帰は11/23(金)を予定していますが予定は所詮未定です。

あ、せっかく時間ができるんで、メールや書き込み歓迎ですよ?

平気な顔して明日更新してたらどうしよう。とりあえず、次に会うときまで。


一周年記念祭!

2001年11月08日(木)

図書館から出ると、冬の空気が僕を包んだ。
そうか、もうそんな季節になるわけか。そんなことを思いながr

絶対テンション間違ってます。
こんばんはー!ぷれはぶ・えふ管理人のPATです!

というわけで、数日前からうだうだ言っておりましたが。


本日、ぷれはぶ・えふ一周年でございます!!


なんと嬉しいことに、記念の4コマ漫画(動画GIF)が届けられております!
あああ、こっそりとくれくれ言ってきたかいがあったネ!
えー、Fの倉庫というサイトをやってる方からいただきました。それではどうぞ!



 一周年オメデトウゴザイマス。トカナントカ。 



…。
ていうか「Fの倉庫」やってる方って俺やん!
ぷれえふに改称する前のサイト名やん!


気を取り直しまして。


考えてみればよく一年もやってきたなぁという感じでして。
当初は、高校の文芸部を引退した身として、
自分の作品(主に小説)を発表する場としてサイトを開設したんですが。


いや、今もそのつもりなんですけど。


最近は少しずつメールもいただけるようになりまして。
風邪時の見舞いメールとか(1MBを越える画像とか送ってくれた人も。えぇ!?)。
生まれて初めて出会った同意見の方からのメールとか(11/4日記参照)。
祝一周年のメールとか(同時にタカハシさんへの初メールでもありました)。
とくに風邪時。嬉しかったです。(風邪時じゃなくても嬉しいですよ!)

文章への取り組み方というのも多少変わってきまして。
いい意味で自分を試せるようになってきたんじゃないかなぁとか思ってます。


会話ネタが多いとかは言っちゃだめ。


ところで本日で一周年、ということはですね。
一年前の今日、サイト開設ということで。当たり前ですね。
いやいや、ちょっと考えてみましょう。
 一年前の今日 → バリバリ現役受験生。
 一年たった今日 → バリバリ現役浪人生
…えーと。


この調子でサイト続けてたら、再び浪人生活なんでしょうか。



不穏な気配をプンプンさせつつ、ぷれえふは二年目に突入します。
いつも来てくださる方、今日初めて来てくださった方、時々来てくださる方、
今後ともぷれはぶ・えふをよろしくお願いします。



あ、一周年とはなんの関係もないんですが、エッセイ追加です。
あなたに紅茶を」。私がコーヒー好きだということを念頭において、どうぞ。


心配りの果ての果て

2001年11月04日(日)

はー。模試週間終了〜。
予想以上の出来にびっくりです。あ、ダメな方の意味で
べっこーん…(へこんでる音)

はいこんばんは、PATです。ミントブルーよりグリーンガムが好きです。

  ◆

この夏さんざんお世話になった
ドタキャンチャンピオン(流行語大賞ノミネート作品出願中)の友人から、
またまたドタキャンの予告が出ました。

「あー!楽しみにしてたっつーのに!」
「いや大丈夫だってばー。PATは心配しすぎなんだよー」

誰が心配させてるのか気付いてほしいところですが、
まあそれは次の機会にゆずるとして。

心配しすぎ。

確かに私、そういうフシは大いにあるんですが、
いや本当はいらん心配なんてしたくないんですってば。
流れるままーにゆっくりまったり過ごせたらいいなあという人で。

ほら、漢文とかでよく出てくるような感じで、
 山奥で隠遁生活なんぞ送りつつ、月を見ながら酒なんか飲んで、
 時々遠方より友が来たりて喜ばしからずや

みたいな。
そういう生活ってちょっといいなあとか思うんですが。

この話、今まで色んな人に言ってきましたが、
一人として賛同者がいません。かけらほども理解されないんですけど。

何故。(当方比較的本気)

「あー、わかるわかる」という方、お友達になりましょう。


ひとつ前の日記へ もくじへ  トップページへ ひとつ先の日記へ


この日記は「喫茶ぷれはぶ」内のコンテンツです。
マイエンピツへの追加はこちらから。