♪♪夏子の(^▽^)日記♪♪
夏子の日常を皆様と分かち合うページ♪(・。・)

2005年05月31日(火) (・。・)癌予防

今日は、大変良い情報をゲットした。

前から知っているようで。(・。・)

癌を予防する食べ物。癌を作る食べ物。


☆癌を予防する食べ物。

無添加の玄米、胚芽米、ハトムギ、大麦、ソバ、アワ、
無農薬の野菜(ジャガイモ、サツマイモ、ホウレンソウ、小松菜、リンゴ、
レモン、ブロッコリー、モヤシ、ニラ、キャベツ、人参、カボチャ、
パセリ、ナス、ネギ、セロリ、グリーンアスパラ、ゴボウ、ダイコン、
ラッキョウ、ニンニク、ショウガ、大葉、カリフラワー、ピーマン、
ビタミン菜、アボカド、)
糸引き納豆、大豆、豆腐(いずれも国産)
ノリ、青のり、ヒジキ、コンブ、モズク、スギナ、ヨモギ、ドクダミ、
アロエ、食用タンポポ、柿の葉、黒ゴマ、サンショウ、緑茶
(いずれも無農薬)



☆癌を作る食べ物。

お肉、乳製品、卵、バター、かびてるもの。お肉や魚のこげ。
精製された白砂糖、油(サラダ油、てんぷら油、バター、マーガリン、
輸入コーン油、ピーナツ油、ラード。)ワラビ、ゼンマイ、
大量のコーヒー。魚の干し物、インスタント食品、
輸入ピーナッツ、大豆、トウモロコシ、オレンジ、レモン
(これらは輸入物に限る)
塩辛い物。アルコール類(特に焼酎、ウイスキー、ワインなど)
市販の味噌、しょうゆ。ジュース、菓子類。白い小麦粉。
かまぼこ、はんぺんなど練り製品。カズノコ。うどん。


癌を作る食べ物は、癌に栄養を与えてしまうらしい。
白砂糖も出来る限り使わない方が良いらしい。
驚きは、乳製品がだめというところ
(なんとなく知ってはいたが食べていた)
一番いいのは、無添加の玄米とか、お野菜とかを、
たっぷり食べる食生活と言えるだろう。

野菜大好き♪玄米も大好き♪(−。−)
それだけでも、大丈夫♪

でも、たまには、お肉も食べたいかなぁ(・。・)
(お肉はあんまり好きじゃないけど、おいしい時もある。)

チキンラーメンともおさらばか(−。−、)

スナック菓子もよくない(お砂糖がだめだから)
これは、ちょっとつらい。
ケーキもだめだよね〜(−。−)


(・。・)でも、蜂蜜はOK♪
なにか手作りおやつでも作ってみるかな。

(−。−)・・・。

(・。・)最近、自分の体が、大丈夫かなと思う時がある。
近々、検査しに行こうと思う。
もし、何か異常があったとしても、
食生活で治るとしたら、
検査が怖くて、行けなかった私も、勇気を出して、
真実と向き合うことが出来るかもしれない。





2005年05月29日(日) 芦屋聖マルコ教会

今日は、いよいよ芦屋聖マルコ教会での4ギブンの奉仕の日だった。

私は昨日のリハの時から、芦屋の雰囲気にうっとりしていた。
なにしろ、駅を一歩出た時から「ん?何かが違うよね(・。・)♪」と
思ったのだった。
素敵な街並み。素敵なお店。お花が街中に溢れている。
そんな印象を持った。
それに、街の香りみたいなものがあって、それも心地よかった。



それで、(よし、今日は、早めに家を出て、芦屋散策をしよう)
そう心に決めていた。

朝、5時半に起床。支度をして、30分ほど練習もして、
7時には家を出る。そして8時に芦屋の駅に着き
河原を散歩。そしてパンとコーヒーを買って、集合場所である
先生のおうちの前のベンチ(素敵なベンチとテーブルがおいてあるのを
前の日に見つけたので)で、聖書を読みながら、ゆったりして
それから9時の集合時間を迎える。
そのような段取りだった(−。−)♪

(−。−)段取りと言うものは、なかなか、そのとおりにならない。

(・。・)♪かろうじて、5時半過ぎに起き、支度に結構時間がかかり
練習は支度をしながら、鼻歌を歌う。7時半過ぎにやっと家を出た。
8時半過ぎに、芦屋の駅に着き、駅前のパン屋さんで
クリームパンを買い、(せめてベンチでモーニングしよう)と
思ったが、やっとこさ先生の家の前に、集合時間5分ぐらい前に着くと、
裕子ちゃん達の車が到着。

(−。−)「おはよう♪」
そして先生のおうちの中に入る。

でも、5分前に着けただけでも、素晴らしいと言えるだろう(・。・)

          牧師先生の家の前のテーブルの上のアジサイ


            牧師先生の家の前の、ひよこ(・。・)♪


            向こうに見えるのが、ベンチとテーブル♪



今日の奉仕は、礼拝の中だったので、
何かいつもとは違う、おごそかな雰囲気がただよっていた。
聖公会の学校に通っていた私だが、
聖公会の教会の礼拝に出たのは、数えるほどで
(学校の実習みたいなもので行った)
しかも、その頃は、あまりキリスト教に興味がなく
ほとんど覚えていなかった。
だから、私にとって聖公会の教会での礼拝は、今日が
初めてと言ってよかった。

(・。・)♪とても素敵な教会。
牧師先生夫妻は、とてもフレンドリーな方で
リラックス出来た。
でも、そのおごそかーな雰囲気はあるので
そのギャップがすごく面白かった。

私たちは、礼拝の中で、メドレーの曲も入れて、
5曲賛美させて頂いた。
中には、裕子ちゃんの証(どうして賛美伝道をするように
神様に導かれたか)も入れての奉仕となった。

私はいつになく、ものすごく緊張してしまった。
何故だったんだろう(−。−)
2曲目のメドレーの中ごろから、
マイクを持つ手が震え出した。
今までそういう事がなかっただけに
(なんで?私、どうしちゃったんだろう)と
あせりまくった。
ついでに足もがくがくし始めた。
(これは、見ておられる方々に、気づかれてしまうなぁ)
そういう思いで、更に緊張(−。−)

そこで、非常手段を思いついた。
がくがくしているマイクを力をこめてぎゅっと握った。
すると、がくがくが少しましになった。
(良かった)ほっとしていたのだが
もう大丈夫と思って、ソロの部分を歌うとき
ふっと力を緩めると、またがくがく。。。
おもわず両手でマイクを握り締めてしまった。
そのまま、メドレーの最後までずっと
マイクを両手で握って歌った。

次は裕子ちゃんの証タイムだったので
私はピアノのところに行き、その間、BGMを弾いていた。
(この間に、このがくがくが、ましになるかもしれない)と
ほっとしながら、それでもまだ足ががくがくしていた。
裕子ちゃんの証の途中で、彼女の話になごんだり笑ったりしている
うちに、だんだん普通の状態に戻りつつあった。
(助かった)そう思った(−。−)

次の曲「約束」を弾き始めた私は、
やはりまだ少し、緊張が残りつつも、なんとか
最後の曲まで、心をこめて賛美することが出来た。
「約束」の歌詞の中の
「いつもイエス様がいる。あなたの心の中に。」
のところで、(私が、こんな弱さの中にいる時も
イエス様は私の心の中にいるんだ。だから、大丈夫。
この賛美の中に主が働いてくださるから、きっと
主の愛が流れていく」そう信じて、賛美した。

奉仕が終わり、聖餐式があった。
小さなおせんべいのようなものに、白ワイン(だったと思う)を浸す。
いつも自分の教会で行われている聖餐式と少し違ったが、
心はもちろん同じ。
牧師先生が一人一人に、パン(おせんべい)を手渡して下さった。
そういう事もすごく新鮮に感じた。

礼拝の中で歌われる賛美も、いつも自分の教会で歌っている
曲もあれば、そうでない曲もあり、とても興味深かった。
昔のイギリスの大きな教会(天井が高くて、広々としているような
教会)で聖歌隊が歌っているような
雰囲気の曲もあった。
牧師先生が最初の部分を歌いだすと、それに続いて
会衆が歌う。牧師先生の声もすごく素敵だった。



今日は私のお友達も来て下さった。
松田さん。木谷さん。よしえちゃん。
すごく愛を感じた。
久しぶりにお会いした松田さんもお元気そうでうれしかった。

        木谷さん、松田さん、よしえちゃん、私、牧師先生♪



礼拝の後は、おいしいちらし寿司をごちそうになった。
その後、機材の片付けをしたり
牧師先生のお宅で、デザートを頂いたりしながら
楽しいお交わりをさせて頂いた。




牧師先生夫妻、お嬢様の由美子さん、4ギブンメンバー 裕子ちゃんのお母様


出会ってから二日しかたっていないのに
何故か私の素顔(地。性格)が、牧師先生夫妻にばれつつあった(笑)
ありのままを受け入れてくださる、そんな心の大きさを
お二人の内に感じた私であった。


帰りにオプションで、美喜ちゃんと河原散策をした。
コンビニで、アイスと、蒲焼君を買い、
河原へ。

               右手にソーダアイスが・・・

                  ご機嫌な美喜ちゃん♪


           抹茶アイスを食べて、リラックスしている


               ぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


               由美子さんと、美喜ちゃん、私♪


帰りに、またまた先ほどお別れしたばかりの
牧師先生のお嬢様の、由美子さんにばったり。
立ち話をしたりした。
由美子さんは、来月に赤ちゃんが生まれる。
私たちは何度も何度も、由美子さんのおなかをさすって
喜んでしまった♪赤ちゃんが無事、生まれてきますように♪♪♪

主よ、今日の奉仕を守ってくださり、祝福して下さり
本当にありがとうございました(^▽^)











2005年05月25日(水) レコーディング風景

今日もレコーディングだった(・。・)♪

最近、祈って主にゆだね、そして気合で録音している。


                     こんな感じ♪

(−。−)今日中に、この曲は仕上げるぞ。何がなんでも。
みたいな感じ。


(・。・)あんまり、気合を入れすぎると、頭がふらふらするが
それでも、喜びの中、やっている。

(−。−)みなさん、お祈り下さいね・・・!♪

今日は、レコーディングをしてくださっている
謙ちゃんの画像を初公開♪♪♪

謙ちゃん、どうぞ!!!


                  謙ちゃんで〜す♪



2005年05月23日(月)

今日は、教会で練習をしていた。

練習を始めてすぐに、いっぴきの蚊がいるのに気づいた。

すごく凶暴な蚊だった(−。−)

私に向って体当たりしてくるのだ。痛いぐらいに。
今まで生きてきた中で、一番と言えるぐらいに怖い蚊だった。

5分置きぐらいに襲撃してくる。
私は何とか、蚊をしとめようと、やっきになったが
その蚊は、ものすごくすばしこくって無理だった。

CDの録音の為の練習だったので
(この作業を邪魔しようとしてるんかいな)と思えるぐらいに
何か私に恨みでもあるんかと思うぐらいだった。
いらいらしてきた。
蚊は、しまいに私の顔めがけてつっこんでくるようになった。
(勢いをつけて助走してきて、ごつんとぶつかるような感じ)
なんだかほんとに怖くなってきてしまった。

もしやと思って祈った。
「蚊の背後で働こうとしてる、サタンの力を
イエス様の御名によって、打ち砕く!」か何か祈った。
(いつも何かあるたび、そんな風に祈るわけじゃないのだが)

そしたら、そのとたん、蚊がいなくなった。

(・。・)まさか?と思ったが、
祈ったとたん、いなくなった。

(・。・、)感動した。

(−。−)蚊にうなされていた時間、約1時間ぐらい。
その後、2時間ぐらいの練習時間、とうとう蚊は
姿を見せなかった。

(・。・)ハレルヤ♪プレイズ ザ ロード!
Thank you Jesus♪♪♪

(・。・)これは単なる偶然なのでしょうか?
私には決してそう思えませんでした♪



2005年05月22日(日) (・。・)低血糖?

今日の4ギブンの練習中、私は頭がふらふらしてしまった。

(−。−)おまけに、飛行機に乗った時みたいに
耳がぼ〜んとなってしまった。

歌ったのを録音し、聴いている間、教会堂の椅子に
横にならずにいられなかった。

みんなでご飯を食べて帰った。
今日は、某Sさんからの献金で、ご飯を頂いた。
いつもより、ちょっと豪勢だった。

カメラがなかったのが残念(−。−)

(・。・)あんなに元気がなかったのに
帰りには元気になっていた。

(−。−)ただ単におなかがすいていただけだったのだろうか。

(−。−)・・・・。



2005年05月21日(土) なにゴスの練習

今日は、なにゴスの為の練習だった。

なにゴス・・・なにわゴスペルフェスティバル。

向日かおり先生率いる、我らがなんば河合ゴスペル教室が
なにゴスのストリートライブで出演するのだ。
「スイートナンバーズ」という名前で♪

私たちの練習もあったが、みんなでの合同ステージのための
練習が4時間もあった。その後、私達の練習があった。

ジェイさんの曲(みんなでのステージでやる曲)←ジェイさんとは
なにゴスの総監督みたいな人♪
初めて聴いた。和風で斬新で、面白い曲だった♪


(・。・)後、2週間。なんとかなるかな?


練習の後、ゴスペル教室のみんなと、ご飯。

今日出会ったのは、「するめのてんぷら」
初めて食べた(−。−)♪すごくおいしい。
するめって言うから、するめの味がするのかと思って
あんまりぴんとこなかったけど、するめよりずっとおいしい。
是非作ってみたい(・。・)♪
後、そうめんサラダがおいしかった。
それと、えのきのポン酢も。作ろうっと!
みんなで、いろんな話をした。

今日はすごく久しぶりに、そんなこんなで
礼拝はお休みした。
明日もあるからいいかなぁ。



2005年05月20日(金) (・。・)新兵器?

今日は録音だった(・。・)♪

ちょっとづつ(−。−)♪

今までアカペラでしか、録った声を聴けず苦労したが
今日から、ニューフェースのミュージッククリエイター2が登場。

(・。・)♪これで、カラオケと声を一緒に聴ける。

(−。−)♪楽譜も作れちゃう♪

(・。・)ぴよにとって新境地だ。



2005年05月17日(火) 憩いの部屋でのコンサート

    今日は憩いの部屋にて、コンサートをさせて頂いた。

    奈良県の王寺駅のすぐそばの「リーベル王寺」の中にある
    スペースの中に「憩いの部屋」はある。



    こちらの方で、11時半からの30分。2時からの30分と
    2回にわけてコンサートをさせて頂いた。


お世話をして下さった御手洗さんと、応援にかけつけてくれたお友達のみぃさん。午前中のコンサートの後。


私は、教会以外の場所で、一人でコンサートをするのが
実は今日が初めてだった。
だから、いろいろ心配な事もあったり、緊張もしていた。
選曲も、オリジナルばかりではなく、いろいろ、お客さんの知っておられる
曲を選ぶ必要もあり、難しいところもあった。

オリジナルは、自分で好きに歌ってても?なんとか成り立つような
気がするが、皆さんの知っておられる童謡などは、かえって
歌い方が難しいと思った。
歌唱力がばれる(−。−)
それに、今日は、隣の会議室の関係もあり、マイクを使わずに
コンサートをしたので、それこそ、なんのごまかしも
きかなかった(いつも、マイクでごまかしているという意味では
ないのだが(−。−”)


今日の曲目は、「アメージンググレイス」や、「いつくしみ深き」
(いつくしみ深きは、一般的に星の界というタイトルで別の歌詞もあるので
両方歌った)
「ふるさと」「花の街」「四季の歌」「この道」などを歌った。
お客様にも一緒に歌ってほしくて、歌詞カードをお配りしたら
一緒に口ずさんで下さる方もおられた。


何より私が感動したのは、お客様が、本当に静かに
真剣に私の歌や、話しを聴いて下さった事であった。
そして温かなまなざしを感じた。
とてもとても励まされた。
このような機会を与えて下さった皆様、そして神様に
心から感謝している。
今日来られたお客様に、少しでもイエス様の愛が、福音が
伝わっていたらいいなぁ。そう思った。
曲の説明で、神様やイエス様のお話をさせて頂いたのだが
そういう時も、一生懸命、耳を傾けて下さった皆様。
私の方がいっぱい愛を頂いた。そのようなコンサートだった。



     コンサート後、御手洗さんのおうちで♪完全にリラックスしている♪


             リラックスしすぎて、踊っている♪



2005年05月10日(火) 昆布茶

この日記も、続けて書くようになってから久しい。

たいてい(あ、このこと書こう!)というより
日記ボタン(というのがある)をなにげに押して
日記ページになってから、いろいろ思いついたことを書いている。


自分の日記帳を広げて、さて何書こうかな?という感覚だと思う。


文章を書いていると心が落ち着くような気がする。
それがどんなにしょうもないことであったとしても。

今日の収穫は、新しいお料理をまた覚えた事だった。

皆様、昆布茶をご存知ですか?朝のはなまるマーケットでやっていた。



昆布茶の活用法。

昆布茶は、グルタミン酸が豊富。
日本人の味覚にばっちり合っているそうだ。

☆昆布茶のおすいもの(4人分)

材料。昆布茶(大さじ2杯)※ここで言う大さじとは、顆粒状になった
   昆布茶の事である。お湯カップ3。具(麩とか)適量。

作り方。お湯の中に昆布茶をとかして具を入れる(−。−)♪

☆昆布茶の浅漬け。

きゅうり編・・・材料。きゅうり2本。昆布茶大さじ2杯(顆粒状)
        作り方。適当に切ったきゅうりと
        昆布茶をビニール袋へ入れて
        ちょっと揉んで、一時間冷蔵庫へ。

かぶ編・・・・・材料。かぶ2個。以下同じ。


すっごくおいしいそうだ。私はまだやっていないけど
拍子抜けするぐらい簡単だし、皆様も挑戦してみては?(^。^)


昆布茶は、日本料理にも洋風料理にも(たぶん何にでも)
合うそうである。
隠し味的な役割。塩の役割(番組ではゆで卵にかけていた。
塩をかけるより、マイルドでおいしくなるそうだ。)
もあるそうである。






2005年05月09日(月) しいたけの選び方など

今日は練習。(・。・)

寝不足で、途中で寝そうになった。でも楽しかった。

録音して(と言ってもカセットテープ。練習だから)
自分の歌を聴くと、やはりショックだったりするが
欠点を把握する(事実から目を背けない)勇気?が
やっと備わってきたという事か・・・(−。−)



話は変わって、最近、お料理に興味が。(・。・)

今は、しいたけ素材のお料理に挑戦中。(まだ作ってないけど)

しいたけの選び方もマスター。


☆しいたけの選び方。

裏側がきれいな白い色であること。
 
軸があまり長くないもの。そして太いもの。

傘があんまり開いていないもの。

いしづきが、ちゃんとついているもの。

肉厚なもの。

大きさのわりにあまり重たくないもの(重たいのは水気が多すぎてまずい)

固くしまっているもの。


しいたけは、本当に素晴らしい栄養に満ちあふれている。
しかも低カロリー。
しかも低価格(比較的)
これからも、たくさん食べたいものだ。




2005年05月08日(日) ほたるいかと牛のレバー(お刺身)

今日の礼拝のメッセージのひとことが印象的だった。

その人を助けると、私はどうなるか。

その人を助けると、その人はどうなるか。

このうち、どっちを選びますか?(たぶん、こういう事だったと思う)

その人助けちゃったら、私どうなるの?という生き方と
その人助けたら、その人、どうなるだろう?っていう生き方。

イエス様は、十字架の上で、私たちのために、命を捧げて下さった。
決して、(嫌だ。死んで痛い思いするのやだから、やめた)とか
言わなかった。

それは、それによって、私たちに命を得させるためであった。

やみくもに、誰かを助ける事なんて、私たち人間には
限界もあるから、断る事だってあると思う。
(なんでも引き受けちゃったら、それこそ、つぶれちゃうから)
でも、そうなんだ、そういう生き方もあるんだってそう思った。

なんにしても、イエス様がお手本なんだね。

断る事のほうが難しい私だが、
イエス様の後に従って、歩めたらいいな。

誰かを助けるなんてこと、おこがましいのかもしれないけど、
神様が私に、やろうよって言ってる事を上手に見分けて
(やんなくてもいいよって言う事も見分けて)
いけたらいいな。






話は変わって。
今日は、ほたるいかのお刺身をはじめて食べた。
今までほたるいかは、あんまり好きじゃなかった。
いかの煮たのはなんとなく、好きじゃないのだ。
私は、好き嫌いはほとんどないけど、
でも、ほたるいかなんてって思っていた。

でも、お刺身はおいしいのだ。
ほたるいかさん、今まで誤解していました。
あなたは、素晴らしかったのですね。


それから、牛のレバーもお刺身で食べた。
これも、なんだか、不思議なおいしさだった。
この年になっても、まだまだ、そういう
初めてがいっぱいあるなぁ。





2005年05月07日(土) 筋肉痛

今日は、昨日、ちょっとばかり運動したせいで
すごい筋肉痛になっている。

スクワット。なわとび。腹筋。そしてストレッチ。

と言っても、20分程度である。でもスクワットや腹筋は
動きを止めずにゆっくりゆっくりやるので、かなりハード!
ひざがプルプルいった。要するに今はやり?の
「スロトレ」というやつである。


筋肉が、動きを止めないゆっくりの運動により
(自分は今、ものすごい運動をさせられてる)と
勘違いし、乳酸(筋肉の元になる)をたくさん出すそうだ。
筋肉をだまくらかしているというわけだ。


今朝は、家を出る前に、やはり15分程度、運動。


今日は筋肉痛で、1日、ひざをまげるのも、痛かった(−。ー”)
(まぁ、言うほどたいしたことはないのだが)


昨日今日は少し肌寒かった。というより、かなり。

私は、運動すれば、あったかくなるという
当たり前の事に、最近改めて気がついた。

という事は、家を出る前に、少しでも運動すれば
寒いのも、乗り越えられる。
おまけに、筋肉も増えて、やせれる。

まさに一石二鳥ではないか(・。・)♪


昨日試してみたが、本当に寒くなくなった。
これはすごい。これから暑くなるからあまり必要でないが
冬になったらお勧めである。


でもまぁ、筋肉痛というおまけはつくが。


でも多少の筋肉痛はあってもいいものだ。
壊れた筋繊維を今、体が修復しようとしている。
その過程で、筋肉がつくそうである。

筋肉痛ばんざい(−。−)♪



2005年05月06日(金) 出会った本の話。

今日は雨が降っていて肌寒かった。

今日出あった本。(教会の図書館?の本)


カウマンという人の、「山頂をめざして」という本。

一年365日分の、デボーション(神様との時間)ガイドみたいなの。


なんだか、感動。

これ、買おうかな?素晴らしいからって思って
値段見たら5000円だった。

(−。−”)・・・。


でも、良いものは良い!そう言える。


普段、聖書って何節かまとめて読むものだが、
これは、1日に一個だけ。
でも、その一節が心にじんと来る。

今日読んだところ。
『悪魔に機会を与えてはなりません』エペソ4.27

私にとって、それはなんだろう。
ちょっとした心の隙かな?
時間の使い方もある。
私は大のパソコン(インターネット)好きだが、
貴重な時間を、脱線してしまって後で後悔してしまう事もある。
ちょっとのつもりが、って感じ。
それでものすごく心にストレスを感じちゃったりするから
まさに悪循環である。
気分転換に、楽しんでやるならまだしも。

パソコンって便利だけど、時間を奪う。
私はほとんどテレビは見ないけれど、
テレビも、時間を奪うよなと、一時期テレビに対して
ものすごい嫌悪感を持っていた(今でもちょっとそう)
でも、パソコンは、いろんな知識を得れるし、いいや〜って
思っていた。でも、悪魔はそういうとこも、利用して
ほんとに大切な事に時間を使うことから私を引き離そうとする。
それで、忙しいとか言ってても、だめじゃ〜と思った。


なんか、私のデボーション日記の様になってしまった(・。・)


この本に書いてあった、どっきりさせられる箇所をちょっと引用。

「悪魔は、キリスト者の遅延、引き伸ばし、不本意を好む。
なぜなら彼はその空白な時間を利用して、彼自身の住居を築くからである」

「悪魔は、心を半分しか打ち込まずに物事をなす人々を好む」

「私たちの部分的な献身さえ、悪魔に足場を与える」


どう?厳しいでしょ?(・。・)

でも、この本は、青年のために書かれた物であり、
(心が青年な、お年寄りの方々も含まれると思う)
神様が青年に対して、まっすぐにご自分の召しに従って
歩んでほしいという、愛の現れだと思う。
そこにはちょっとばかしの厳しさもあって当然なのだ。

そして、私は実はこういう本が大好きなのである(−。−)♪

だって、神様は愛だってちゃんとわかってるから
厳しくてもついていけるんだ。
でも、聞くだけじゃなくて、行う人になりたい。

私の好きな御言葉を1つ。

『盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたり
するだけのためです。わたしが来たのは、羊がいのちを得、
またそれを豊かに持つためです』ヨハネ10.10

命を得させて下さる、神様の愛に、
今日も満たされて歩みたい。







2005年05月05日(木) ゴールデンウイーク最終日。

少しは、お日様の光にもあたる、ゴールデンウイークにしたい。

そこで、ゴールデンウイークラストの今日は、
友達と、お出かけだった。


梅田には素敵な場所があるのだ。今まで知らなかった。
緑がいっぱいの場所が。
去年4ギブンが、梅田スカイビルクリスマスで歌わせて頂いた場所の
近くが、その時は気がつかなかったが、
緑の多い、公園風になっている。


そこで、ゆっくりしたり、
広場では、ちょうど、ユニセフ主催で、コンサートが催されていた。
いろんな人が歌っていた。
結構、面白かった。

最初は見原洋子&川辺ぺっぺいさんのお二人だった。http://homepage3.nifty.com/yoko-mihara/←ホームページはここ♪
洋子さんは、癒し系のボーカル♪優しい雰囲気の
素敵な方だった。
ベースのぺっぺいさんは、
ベースなのに、ギター風にも弾ける
すご腕七変化ベーシストだった。
http://homepage2.nifty.com/peppei/ ←またまたホームページ♪



一番印象に残った歌は「夕焼け色の、モノレール」という
歌で、そこの部分が何度も繰り返されるので、覚えてしまった。
モノレールが夕焼け空を飛んでいく?様子が目に浮かんできた。
ボサノバ風で、ちょっとコパン
(私のお友達のやっているグループ名)みたいな感じだった♪ 
http://copain.exblog.jp/  ←コパンのホームページ♪(^。^)


「大阪城(だいはんじょうと読む)慰問楽団」という
おじさんばかりのバンドもあった。カントリーだ。
なかなかいけてた。
カントリーロードや、何故か、アンパンマンの歌もやっていた。
(子供の日だから)




後、「天然水」という名前の、ジャズバンドもあった。
みんな(特にドラムの人)楽しそうに演奏していた。
私は、ピアノの人に釘付けだった。
みんな若い(まだ大学生風)なのに、やるなぁと思った。


梅田もなかなか捨てたもんじゃない。
まだまだ私の知らないスポットがあるに違いない。
というか、私が知らなすぎるのかもしれないなぁ。

どなたか、大阪のみどころを、教えて下さいな♪(・。・)



2005年05月04日(水) (・。・)ぴよのゴールデンウイーク便り

ここしばらく(ゴールデンウイーク)
録音強調月間だけあって、
録音に専念していた。


(−。−)と言えば、聞こえはいいのだが。


(・。・)♪脱線が多いので。


(・。・)たとえば、昨日はチキンラーメン(ミニサイズ)を
何度もおかわりした。
ミニサイズだから、おなかがすく。

だったら大きいのを食べればいいのに、チキンラーメンマグカップを
使わなくてはいけないので、そうなる。

3個100円で100均に売ってる。
3個食べても300キロカロリーに満たない。

なのに、同じ100均にあった、レーズンパンは
一個で450キロカロリーだった。

今日は、家から持っていったカレーを食べた。

お昼寝もしてしまう。
練習していると眠たくなるのだ。
つい、うとうとして、はっと目を覚ますと
15分ぐらい経過していた。

それを、2、3回繰り返す(−。−)


録音は、結構、シビアというか、
今日は、ここまでやる!というとこは
無理やり?やった。

でも、後で聴くと、ショックだったりもする(−。−)

自分の力でやろうとしてるわけではないのだが。
主にゆだねて。

でも、なんだか、うれしい。
私はやっぱり賛美の事、やってるのが
一番うれしいんだ。
もちろん、結果は良い方がいいけど、
賛美をしている、それだけで、気持ちがハッピーになる。

心は燃えていても〜。体は弱いのですって感じになるが。
疲れてしまうのだが。

というわけで、素敵なゴールデンウイークを
過ごしたのであった。




2005年05月01日(日) 事故の原因は。

今日詳しく新聞で、JR事故のことを読んだ。
それによると、JRの尼崎のあたりのダイヤはそうとうに
厳しいものがあったそうだ。

ぎりぎりのダイヤで、がんばって間に合わそうとして
運転手の方々は今まで運転されていたらしい。

ちょっとの狂いが命取りになる、そのような状況で
運転手の方々は相当なプレッシャーの中、仕事をされていたいみたい。

日本の社会ってどうして、こうも忙しいのだろうか。
分刻みで、移動したり仕事したりしている。

そして、忙しいのが美徳とされている。
だから、みんな、その中に生きていってしまう。
それで仕方なかったりもする。

でも、心は何故かからっぽだったりもする。
だから、日本は自殺する人が多いんだ。

さっき、ベランダに出て、久しぶりに、外の景色を
眺めてみた。時間がゆっくり過ぎていく。贅沢な時間だと思った。

1つの時間の中に、たくさんの事を詰め込みすぎているような
気がする。たくさんの事が出来たとしても、
なんだか、せわしない気持ちだけが残る。

ちょっと生活を見直してみよう。
本当に大切な事のために、時間をゆっくり取ってみよう。
そう思った。




 ←(−。−)  INDEX  (−v−)→


ぴよ

My追加