* Droppingwell *

       DiaryINDEX前へ↓次へ↑



2005年09月30日(金) 秋にそなえて

果敢にも阪神優勝セールにでかけ、秋物を少し見てきた。襟がひらひらした濃茶のカットソーと、薄グレイっぽいフェイクスエードのジャケットを買う。靴も見たかったけれどうごめく黒山の人だかりにひるんで退散。これまで、秋から冬、冬から春へと季節が移る頃に羽織れるような適当なものがなくて、いつも苦労していた。今年こそなんとかしようと思ってこのフェイクスエードにしたわけだけど、着やすく合わせやすく、出番が多くなるといいな。


2005年09月29日(木) 来年は是非また

ヴォルフガング・サヴァリッシュ氏の来日中止が決まった。
とても残念。ひと目お会いしたかったなぁ。
現役の指揮者でカリスマ性があるのは、今ではサヴァリッシュさんくらいではないのかな。ご高齢だしあまり無理もできないだろうけど、音楽はまだまだ続けてほしいと思う。


2005年09月28日(水) 魔法のハコ

パン焼き機が届いたので、さっそく焼いてみました。
パン釜に水、天然酵母、強力粉、グラハム粉、砂糖、塩を入れ、夜11時にスイッチ・オン!
眠れぬ一夜を過ごし、朝6時にドキドキしながら見てみると・・・



できている〜〜〜♪
釜いっぱいに膨らみ、こんがりと焼き色がついています。
魔法のようだ。ちょっと驚き&感動。
こんなに膨らむとは思っていなかったし、こんなに膨らまなくてもいいんだけど(笑)。

かんじんのお味は・・・
スライスして1枚はそのまま、もう1枚は軽くトーストしてみました。
皮がパリパリして、中身はきめ細かくふわもち、とっても美味しかったです。
トーストした方がより香ばしくていいかな。

こんなに簡単に(簡単すぎ)これだけのパンができるのなら、大満足です。買ってよかった。


2005年09月26日(月) Be エフィシェント

事務所の引越しを間近にひかえて、いよいよあわただしくなってきた。
ダンボールを組み立てて台車の上に乗せ、本やらCDやらをひたすら詰めていき、台車で所定の場所へ運ぶ。こんなのその気になれば1日でできるんじゃないの、と思ったのは甘かった。けっこう大変かも。合い間に、こちらも山場の校正作業。こういうときのほうがかえって集中できたりする。普段はわりとヒマなことが多いのだけど、やはり身体も脳もある程度忙しく活動しているほうがいい。気がつくとお腹が減っていることって、なんて気持ちがいいのだろう。


2005年09月25日(日) 彼岸過ぎ

台風の余波で風が強かった1日。お昼に蕎麦を茹でていたら、換気扇カバーが飛ばされて鍋の上にゴトと落ちてきた。夕方になると雲も途切れはじめ、久しぶりに空に青さを見た気がした。コンクリートの地面に散らばった木犀の黄金色、曼珠沙華の深紅、ピンク色のコスモス。透き通った空気により鮮やかに映えて、カラフルな秋に束の間心が華やぐ。明日は、衝動買いした秋色カバンで出かけよう。

  *
「パイロットの妻」を図書館から借りてきて読んでいたらあっという間に日付が変わりそうに。こういう、ある意味ストレートな小説がなんだか新鮮で。


2005年09月19日(月) あるところにはある才能

「五嶋龍のオデッセイ」
10年間、毎年夏に放送されてきた龍君の成長物語も今年で最後と思うとなかなか感慨深いものがある。といっても私は最初から全てを見てきたわけではないのだけれど。バイオリンだけでなく、学業も優秀で空手も強くて、しかも得な性格。カメラも上手だしギターも弾けたりする。神童と騒がれてもアイドル的扱いを受けても彼自身は「普通」でバランスがとれていて精神的にも破綻することはなさそうである。姉のみどりさんが「彼はいい子ですよ」と言っていたけれど、どこに行っても愛される人なんだろうなと思う。親がすばらしいことには間違いない。「ママには宝物がたくさんある。そのひとつが僕だ」なんて、なかなか言えないでしょう。今16歳で、レコード(ドイツ・グラモフォン!)デビューしたわけだけれど、バイオリニストとして大成するにはまだまだこれからだろう。頑張ってほしい、ほんとに。同時に、バイオリン以外の道もどんどん極めてほしいし。それにしても良い楽器使っているなぁ(はぁ〜)。弦楽器奏者には名器を受け継ぎ、生命を吹き込み続けるという役目がある。奏でるべき人の元へ、奏でられるべき楽器を、というのがまた難しいのだろうけど。


2005年09月17日(土) パンの焼ける香りで目覚める

ホームベーカリー(HB)が欲しい。と急に思い立って、あれこれ調べたりお店に見にいったりしている。天然酵母パンが焼けることが条件で、それ以外の機能やデザインや価格を比較しているうちに迷いの森のへ入り込んでしまった。
とりあえずナショナルか象印に絞った。ナショナルはHBのパイオニアで人気機種でなんか信頼できそう。でも実物を見てあまり気に入らず。蓋に付いている具自動投入機の辺りがなんかイヤ。象印はサイズがコンパクトなのが良くてネットでとても安く買えそう。でも焼き始めや焼き上がり時に音楽(おおスザンナとアビニョンの橋)が鳴るのがイヤ。そこで急浮上しているのがMKのHBH917。1.5斤タイプのは概して佇まいがシンプルでなんとなく好感が持てる。が、当然大きくて場所をとる。どうしよう…と思っていたところリーガルのHBの実演販売に遭遇して、これもわるくなさそうじゃないの、ということになり、訳が分からなくなってきた。
今日のお昼ご飯はとても久しぶりに母の手づくりパンだった。所詮素人パンだけど、天然酵母と国産小麦で作ったパンはかくも美味しい。ずっしりとして(つまりそれほど膨れていない)もっちりとして粉の味わいが深くて香ばしい。では自分でも作ってみればと当然のことを言われると、えーと、これには諸事情ありましてゴニョゴニョ・・・。 もしHBで手軽に毎朝こんなパンが食べられたら言うことないんだけど。


2005年09月15日(木) 復活

一時39.7度を記録するも、予測どおり今日にはすっかり熱も引いて通常モード。しかし今回はじめて、何かを食べても味が分からないという経験をした。なるほど、こういうことだったのか。
秋晴れではなかったけれど、さらさらとした涼しい風がさっと入り込んで気持ちの良い1日だった。日の暮れる時間が急激に早まりつつあることに気づいて一抹の寂しさを感じながらも、すぐそこで秋が身支度していると思うと嬉しい。あー、どこかに出かけたい。誰かと会いたい。音楽を聴きに行きたい。シチューをコトコト作りたい。もちろんあの人の新刊も読みたいし。


2005年09月13日(火) ダウン

昨夜はげしい頭痛と関節痛に見舞われて、痛み止めを飲んで早い時間にむりやり寝たら、案の定早い時間(2時45分)に起きてしまった。痛みはいくぶん引いたけれどどうもふらふらして力が出ないなあ、もしかして熱があるのかと思って測ってみたら38度5分。こんなに出たのって何年ぶりだろう。風邪?なんで風邪ひく? 今日はおとなしく寝ていることにします。


2005年09月06日(火) F5

1. What sport do you most enjoy watching on television?
 スキー。特にアルペンスキー男子滑降。たまらん・・・

2. If you could be really, really good at one sport (we're talking world elite here), what would it be?
 乗馬。

3. Have you ever been active in some form of sports?
 スポーツしない人です。

4. Would you rather be a computer geek or a sports geek?
 コンピューター。

5. What teams do you cheer for?
 バーゲンのことを考えると阪神に勝って欲しいと、、それだけです。


2005年09月04日(日) 中空のオアシス

パークハイアットは「ロスト・イン・トランスレーション」の舞台になったホテルで、あまりオシャレとはいえない新宿界隈で良い気分を味わえる貴重な場所かもしれない。
ここのレストランでランチをしたのだけれど、ビーフリブアイステーキというのを頼んだら、ステーキにポンフリ(ジャガイモの揚げたの)の付け合せがどっさりこんとついてきた。実は昨日もビストロフレンチでバベットステーキというのを頼んだら付け合わせがポンフリ盛りだった。わたしはジャガイモ好きなのでこういうのはモシャモシャと食べてしまう。主食がジャガイモでもいい。しかしイモが出てきたりすると、パークハイアットもずいぶん敷居が低くなるもんだと思う。今度ここのカフェでひとり昼寝をしてみたい。41階で見晴らしがよくて、天井も高くてガラス張りで、気持ち良さそう〜。


2005年09月03日(土) 光が降りそそぐ

新宿御苑に行ってデジカメの練習。
樹木がたくさんあるとはいえ、陽がいちばん高い頃に2時間歩き回ったためか、気がつくと目がイタイ。サングラスってしないとだめだなのだなあと痛感。帽子もかぶっていなかったし、今日だけでシミをたくさん生産したのかと思うと本気でハイチオールCを飲んでみようかと考える。
カメラ屋でデジカメプリントしてもらう。うーんうーん、こんなものか・・・


2005年09月02日(金) 朝顔

怒られたことも冷たくされたこともないからってワガママになっているのだろうか。
いち度でもそっぽを向かれたりしたら、そうとう応えるのだろうということは分かっている。

最近ココロに余裕がないな、とか、感覚が鈍っているな、というのがよく分かる(日記を付けていると本当によく分かる)。
空芯菜を英語で「Morning Glory」というそうだ。
オアシスの歌にもそんなタイトルのものがあったと思って歌詞を調べてみる。

Need a little time to wake up
Need a little time to rest your mind
You know you should so I guess you might as well

オアシスらしいな、私にはもはや響いてこない。



 


かほ |MAIL