さんごのnewdays

2019年06月26日(水) 『印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション』

週末は、BUNKAMURAザ・ミュージアムで開かれている、
『印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション』に行きました。

幼いころから働き、海運業で成功したウィリアム・バレルさんは、
コレクションした絵画を、地元グラスゴー市へ寄贈されました。
その時の条件が、コレクション専用施設の建設と、
英国外に持ち出し禁止だったとか。
今回の展覧会は、
美術館が老朽化で大規模改装中なので、
日本での公開となったそうです。
日本で見られるなんて、ありがたいことです。

バレルさんは、華やかで、色があふれるような絵は好まず、
穏やかで静かな色合いが好きなのだと思いました。
自然を描いた絵が多いです。

日本初公開のドガ『リハーサル』もよかった。
また、ルノワールとセザンヌの静物画がありましたが、
(これはケルヴィングローヴ美術博物館蔵)
ルノワールとセザンヌ、静物画を描いても、
それぞれのタッチと色なので興味深かったです。

アンリ・ル・シダネルの雪の絵も、心惹かれました。
テオデュール・リボー『勉強熱心な使用人』もよかった。

働く人の絵が多く、
バレルさんの、絵を選ぶ目線を感じました。
なぜ、その絵を購入したのか、
どこに惹かれたのかという記録は残っていないのだそうです。
想像するのも楽しいなぁ。
また、バレルさん自身の肖像画もないみたい。

バレルさんが画家の元を訪れて購入するのではなく、
バレルさんの好みを知っている画商がいて、
その画商をゴッホが描いた
『アレクサンダー・リードの肖像』の展示もあります。
(こちらもケルヴィングローヴ美術博物館蔵)

私は個人的に、
羊飼いが羊の毛をすく小さい絵の、
(今回は目録がないので、題名が確認できません…)
毛をすく道具が、
私も持っているハンドカーダーだったので、
「わ!おそろい!」とびっくりしました。(笑)





土曜日はおはなし会でした。
疲れてしまうので、
なるだけ、土日続けて予定をいれないようにしていますが、
夫がどうしてもと言うので出かけました。
最近、脚力がついてきた私が少し早めに歩いたことに
気がついた夫は、ぐんとスピードを上げて、
飛ぶように歩きだしました。
すぐにへたばる私。(笑)
無理で〜す。



お昼は、やたらと強気の価格の、
でもごく普通の中華を食べて、
新宿に出て、お買い物をして帰りました。
うちについたら、あまりに疲れてしまって、
ふらついてこけてしまいました。
こけたのが室内でよかった。
怪我をしなくてよかったです。




2019年06月19日(水) 緑茶

先日、夫は、中国に行きました。
その時、取引先の方から、中国の緑茶をいただきました。
新茶だそうです。
とんがって細くて、つやつやな緑の茶葉が、
大きな缶に入っています。
量ってみると200gもありました。
一番簡単な入れ方は、
グラスに茶葉を入れてお湯を注いでできあがり。
茶葉が沈んでから飲んでもいいし、
沈み切らないうちから、
ふうふうと上に浮いた茶葉を吹いて、
よけながら飲んでもいいです。
1/3くらいになったら、またお湯をつぎたします。
茶葉の質にもよりますが、
中国の緑茶は、延々と楽しめるお茶なのでした。
私は、濃い中国緑茶を飲むと胃が痛くなるので、
使う茶葉の量はごくわずかです。
200gもあると、かなり長く楽しめそう。

おまけに少し前に、注文していた『龍井茶』も届きました。
この『龍井茶』は、温かいのも美味しいけど、
水出しにしても美味しいです。
夏の水出し茶のひとつとして注文しました。

中国で一番飲まれているのは緑茶だそうです。
お正月に、中国茶の福袋を買ったら、
緑茶の種類の多さにびっくりしました。
たくさんあるんですね。

四川省は緑茶の産地だとか。
思わず、「四川省にいる間、あなたは何を飲んでいたの?」と
夫に聞いてしまいました。
夫「……………………コーヒー」だそうです。
夫はコーヒー好きなのでした。



2019年06月12日(水) 旧古河庭園

先週末、旧古河庭園にバラを見に行きました。
梅雨に入りましたが、時折、雨がぱらつく程度で、
のんびりゆっくり散策できました。
ここは、100種199株のバラの庭園があります。
今は65種類が開花中。
フェスティバルの時は、人が多いと思いますが、
今は、人が少なく、ゆっくりできます。

洋館とバラ。
美しくて絵になります。
素敵。

でも、この庭園は、まだ素敵なところがあります。

旧古河庭園自体、あまり広くありませんが、
低地と斜面をうまく使って、
緑濃い、気持ちのよい日本庭園があります。
歩いている時、庭師さん達のやり取りを聞いて、
心を込めてお手入れされているのが伝わりました。

洋館でちょうどテラス席が空いていたので、
お茶とオレンジのパウンドケーキでひと休みしました。
気持ちがいい。
でも、男の人って、のんびりがあまり好きではありませんね。
飲んだ!食べた!さ!次に(お昼ご飯)行こう!です。
風に吹かれて、気持ちのいいテラス席ですよ。
テラス席のお客さんの中で、
一番遅く席について、一番早く出ました。(笑)



2019年06月06日(木) バレットジャーナル

今日は、とても暑かったです。
クーラーをつけました。
明日は雨らしい。
梅雨にもうすぐはいりそう。

6月に入って、
バレットジャーナルの6月のページを新しく作りながら、
並行して、この日記にも、
バレットジャーナルが気に入っていることを書いたのだけど、
間違って消してしまいました。
しょんぼり。

ええと。何を書いたか思い出せるかな。
ざっくりと。

バレットジャーナルを検索すると、とても華やかで、
手の込んだページばかり出てきますが、
私は、とてもシンプルに作っています。
もともと、手術後から書いていた体調記録と
食事の記録と日記と予定表に、
バレットジャーナルの形式が似ていたので、
それをベースに、バレットジャーナルにアレンジして記録しています。

飾りは、プラスデコレーションテープとスタンプのみ。
スタンプは、ハビットトラッカー用のスタンプと、
(ハビットトラッカーを手書きにするのが大変すぎるので)
お気に入りのお茶を飲む猫さんスタンプのみ。
この猫さんは、マンスリーログ(月の予定)の空いているところにぺたん。
インクは黒しか持っていないので(笑)猫さんはいつも黒猫です。
その代わり、ハビットトラッカーは、
マイルドライナーで塗っていくので、耐水性のインクを選んでいます。

5月は、マンスリーログに書いた予定が、
できないことが多かったです。
よく考えて、やめるものはキャンセルして、
6月にするものは、6月のマンスリーログに書き写し、
6月以降にするものは、フューチャーログに書きます。
マンスリーログだけでなく、
ハビットトラッカーも、
どうしてできなかったのか、自分に向き合います。
何が苦手なのか、何が引っかかっているのか、
何に苦しんでいるのか。
分析してもすぐ解決するわけではありませんが、
自覚するのは、たぶん、とても大切なことなのだと思います。


シンプルにすると長く続けられるような気がします。
それと同時に、手のこんだページを、ネットに発表するのも、
(他の人に見てもらうのも)長く続けるこつかもしれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


さんご [HOMEPAGE]