さんごのnewdays

2019年02月25日(月) 悟り 『竹内浩一の世界』展

日曜日は、郷さくら美術館で開かれている、
「竹内浩一の世界」展に行きました。
この展覧会は「日曜美術館」で紹介されていて、
その絵を見た時、
私は、悟りを開いたお猿さんの絵だと思って、ひどく心打たれました。
見に行きたいと思いました。
足の具合が悪くて出かけられずにいましたが、
なんとか最終日に見に行くことができました。
郷さくら美術館は、現代日本画専門の小さな美術館です。
2006年に福島県郡山市に開かれて(今は休館中)、
2012年に郷さくら美術館東京が開館したそうです。
ニューヨークにもギャラリーがあります。

静かで、心穏やかになる絵でした。
鯰達が、すっぽんを取り囲んでいる絵を、
夫は鯰がすっぽんをいじめていると言いましたが、
鯰は、なんだか、とても楽しそうに笑っていて、
私には、いじめているように見えませんでした。

悟りを開いたお猿さんの絵は、
やはり私には悟りを開いたお猿さんの絵に見えましたが、
夫は、ぼんやりしているお猿さんに見えるのだそうです。
同じ絵なのに見る人によって、
まったく違うのがおもしろいと思いました。
作品ごとに、竹内浩一さんの解説が展示されていて、
それもとても興味深いものでした。

名前の通り、郷さくら美術館は、桜の絵を多く所蔵しています。
所蔵している桜の絵を常設している展示室もあります。
一年中、桜を楽しむことができるなんて素敵。
今回は展示されていませんが、図録を見ると、
美術館が依頼したのでしょうか、
滝桜の絵が何点かあるようです。
滝桜は、郡山から少し入ったところの三春にある、
それは見事な枝垂れ桜です。
あの滝桜の絵があるなんて。。胸がいっぱいになりました。
いつか見てみたい。
滝桜、好きなんです。


すぐそばにある、できたばかりのジェラート屋さんで、
甘いジェラートを食べてから、日本橋に行きました。
夫は薄いピザが好きですが、
なかなか思うようなピザに巡り合えないようでした。
薄いピザはたくさんありますが、食べていくうちに、
具から水分が出て、べちゃっとしたピザばかりです。
上海の行きつけのピザ屋さんが一番だそうです。
今日は、コレド室町にあるピザ屋さんに行きました。
これが、夫好みのピザだったので、夫はとてもうれしそうでした。
日本橋は、お年寄りの多い、品のいい街というイメージがあります。
コレド室町ができて、少し若返った感じ。



2019年02月22日(金)

先だって、整形外科の先生に、
2週間分のお薬を出されて、
「2週間の間に、ここ(押して、むちゃくちゃ痛いところ)の痛みがなくなったら、来なくていいです」と言われました。
「2週間たっても、まだ痛みが残っていたらリハビリです」と言われました。
湿布して、お薬飲んで、大人しくしていたら、
うれしいことに、押しても痛みがなくなってきました。
やった〜!です。
これで整形外科通いは終了です。
ということで、少しずつ歩き出しました。
まだご近所までですけどね。
気をつけるポイントは、両足とも、慎重に、安定して着地することです。
道がでこぼこしているのは苦手。
バランスを崩すと、痛めた方の足で踏ん張れないからです。
踏ん張れないと、
バランスを崩した勢いのまま転んでしまいます。(経験済み)
怪我を防ぐために、転ばないようにするのが大切。

角度によっては、まだ痛い。
夫、お勧めの負荷をかけた歩き方をすると、
たちまち痛くなるのでしばらくお預けです。
痛くなるのは、足の奥、骨のつなぎ目(変な言い方だけど、感覚でいうとつなぎ目)のへんです。

しばらくインドア派になっていたので、出かけるのがすごく億劫です。
せっかく育てた筋肉も、なくなってしまったことでしょう。(涙)
でも歩くと、私の場合、ストレスやお悩みにすばらしく効くので、
また、0から始めるつもりで、歩こうと思います。



2019年02月18日(月) 金粉

昨日、ウルファさんがうちに来てくれました。
ウルファさんは2月生まれです。
誕生月の、都合の合う日に、
来れる人が集まってお誕生会をしています。

夫が、いつものように都内を駆け回って、
美味しいご飯を買ってきてくれました。
夫は食べることに大変こだわりがあるので、
こういう日、テーブルにのるお料理は、
なにやらスペシャルなものばかりです。

美味しいケーキと美味しいごはん。
おまかせでお願いしているケーキは、
チョコレートケーキで、金粉が飾ってありました。
見事、一息でろうそくを吹き消しましたが、
金粉が舞いました。(笑)
あちこちきらきら。

そしてプレゼント。
ウルファさん、とてもうれしそうでした。
宝物になると思います。

ウルファさんは幸せものです。



2019年02月16日(土) 重版!

黒ねこサンゴロウさんシリーズが重版されるそうです!
めでたいっ!
とてもとてもうれしいです。
大好きなおはなしの本が、
欲しい時に、
それから誰かにプレゼントしたいと思った時に、
本屋さんで手に入るのは、とても幸せなことです。
ドルフィンエクスプレスも頑張って重版をしてもらえたらうれしいです。


ウルファは小さい頃、風邪をひいて学校をお休みすると、
枕元にサンゴロウさんシリーズを積み上げて読んでいました。
ほんとに具合が悪いと本は読めません。
読み始めるのが、回復の目安でした。
そんなことを思い出したりして。





今日、楽天の『毛糸・手芸の店テライ』さんに注文した
オパール毛糸が届きました。
クロード・モネの全色お試し8玉セットが発売されて、
それがお安くて、セール中のポイントが半端なかったのです。
よいお買い物をしました。
addiハート型ストッパーのプレゼントもありました。
このストッパーかわいいだけでなく便利です。
addiは編み針のメーカーです。
始め違うメーカーの輪編み針を使っていましたが、
編みにくくて難儀しました。
針からコードに移る時、毛糸が引っかかるのです。
addiに買い換えたら、編みやすいので驚きました。

私は、昔、編み物が好きで、たくさん編んでいましたが、
鼻炎が酷くなって、毛糸を編むのがつらくなって、
編み針をすべて捨てて、やめてしまいました。
編む時は、マスクをして、編み終わると、掃除機をかけていました。
(羊毛フエルトを扱う時は、今も、そうしています。
フエルトを取り出す時は、ビニール袋の中に入れて、
その中で引っ張り取り、なるべく毛羽が外に出ないように注意しています。)
でもオパール毛糸は、毛羽がでなくて、
なにもしないで編むことができるのです。
ソックスヤーンってすばらしい!
私に、また編み物の楽しさが戻ってきました。
(まだ簡単な腹巻帽子を作っているだけですが…)
といっても、何もかも忘れていて(笑)、
道具もないので(笑)、
棒針編みの基礎の本を買ったり、
道具を必要に応じて買っています。
私は、まだ歩いてはいけないそうなので(涙)、
しばらく編み物三昧です。
整形外科の先生がため息をつくんですよ。
触られたところが痛くて、うぎゃあああと言ったら
なんで、まだよくならないのかなあって。
そんなこと言われても知らないです。

本気で歩くの忘れそう。



2019年02月11日(月) 雪と梅とクッキー

雪が降る日もあった寒い3連休でしたが、
梅は咲いているのでした。




昨日、ウルファは、うちで、
バレンタインのチョコチップクッキーを作りました。
クッキーを焼くと、家の中が、
うっとりするくらい甘くていい香りでいっぱいになります。
毎年、同じレシピで作っていますが、毎回焼き上がりが違います。
今年は、温度管理がよかったのか、
バタのエアレーションが、すばらしくうまくいったとか。
白くてふわふわん。
軽やかな焼き上がり。
どうして焼き上がりに差ができるのか、
去年と違うところを2人で検討しつつお味見。(笑)
たぶん、バタのエアレーションと
小麦粉の乾燥具合ではないかとのこと。

ウルファは、おいしいクッキーを、
私たちにもプレゼントしてくれたので、
しばらく幸せなお茶の時間が過ごせそうです。




2019年02月04日(月) お茶番組

今日は整形外科に行きました。
とても混んでいたので、だいぶ待ちました。

最初の頃より、腫れも引いてきたし、
一面に出ていた青あざも減ってきたから、
もう歩いても大丈夫かしらと思っていましたが、
まだ安静にしてくださいねと言い渡されました。
しょぼ〜ん。
歩くのを忘れちゃいそうですよ。
足が退化してしまいそう。
でも先生が、まだかなり腫れているとおっしゃって、
腫れているところを触ったら、確かに、すごく痛かった!です。
まだ安静にしなくては駄目だということが、私にもわかりました。
わがまま言いません。
大人しくします。
反省しました。
「もっと効く薬を使いますか?座薬だけど」と聞かれましたが、
座薬は、苦手なので、お断りしました。
大人しくバスに乗って帰りました。



最近は、中国茶と紅茶をよく飲んでいます。
テレビでお茶の番組が放送されています。

NHKのプレミアムカフェ

2月5日 午前時45分〜 午前2時17分 BSプレミアム

(1)セイロンティー(2)アフタヌーンティーセット



2月5日 午前9時00分〜 午前10時33分 BSプレミアム
再放送は2月6日 午前時45分〜 午前2時17分 BSプレミアム 

(1)上田宗箇流第十六代宗家/(2)ただ一服の茶のために



2月6日 午前9時00分〜 午前10時26分 BSプレミアム
再放送は2月7日 午前時45分〜 午前2時17分 BSプレミアム

(1)中国 茶の神様が生きる町(2)とことん!台湾茶芸



プレミアムカフェのサイトを見ると、
蓋椀でお茶を飲んでいる写真があります。
この蓋椀が大きくておおらかでいいなあと思いました。
私の持っている蓋椀は小さくて、
デザインとしては美しいけど、ちまちましています。
ちょこっとずつ飲むのがまだるっこしくて、
大きくて、たっぷりとした、
あの写真のような蓋椀が欲しいなあと思います。




それから、中国茶のドキュメンタリーが
BS12 Twellv(トゥエルビ)で放送中です。
始め、BSにそんなテレビ局あったかしら?と思いました。
無料で見られるテレビ局です。

「茶-The Tea-」という番組で、全6回。

2019年1月3日 夜7時 『土と指先の芸術』
2019年1月9日 夜8時 『山道の果てに』 
2019年2月6日 夜8時 『ティーポットの中の秘密』
2019年2月13日 夜8時 『お茶でつながった世界』
2019年2月20日 夜8時 『お茶という黄金の毛皮』
2019年2月27日 夜8時 『ザ・マスター』

映像が大変美しく、
久しぶりに中国茶を飲み始めた私にとって、とても勉強になります。
夫と一緒に録画したのを見ると、中国語の解説付きになるので、
それもおもしろいです。

中国で放送されたのは、2013年だそうです。



2019年02月01日(金) シャンプー

風が冷たい日。
髪の毛を切りに行きました。
いつもカットのみのお安い美容院に行っているのですが、
今日は、眉のカットもお願いしたくて、
駅前の美容院を予約しました。
私は、人に髪の毛を洗われるのが苦手で、
カットだけの美容院に行っているのですが、
髪の毛を洗うのも上手くて不快感がなかったです。
カットも、丁寧でとても上手でした。
こういう仕上がりになるなら、
これからは、こちらに行こうかなあ。

髪型が、きれいにまとまってうれしいついでに、
そのまま地下鉄に乗って、
「小梅茶荘」さんに行ってお茶を買ってきました。

どこに行くのも、一日乗車券を使って移動。
あまり歩きませんでした。
歩くのを忘れそう。


 < 過去  INDEX  未来 >


さんご [HOMEPAGE]