さんごのnewdays

2018年05月30日(水) なにか飛んでるよ!

中国出張から帰ると、夫は、日本語の発音が不自由になります。

本人は、ちゃんと話しているつもりでも、
発音が、うまくできていないので、
私の耳には、違う単語に聞こえます。
聞き返すと、
夫は、意識して発音するので聞き取れます。


言語って不思議です。
夫は、中国語が基本の言語なのでは…と思う時があります。
発音だけでなく、
なにがきっかけになるのか、よくわからないのですが、
話しているうちに、
『中国では』と、中国の文化を基本に比較することが多いです。
歴史が古いお国ですし、日本は影響を大きく受けたと思います。
話のどこかに、その影響を感じて、
『中国では』という話になるのかもしれませんが、
話している内容のどこに中国を感じるのかが、
私には、よくわからなくてとまどいます。

言語も文化も、ものの考え方も、夫に合っているのでしょう。




花粉の季節が終わって、
ようやく鼻炎薬を飲まなくてよくなり、
すっきりして気持ちがいいと思っていたのですが、
突然、目がかゆくて、
くしゃみが出て、鼻が出て、鼻詰まり…という、
あのいまいましい鼻炎の症状が復活してしまいました。
特に外出すると、ひどくなります。
いったい何が飛んでいるのでしょう。
まったく!も〜!
あまり薬は飲みたくありませんが、しかたがありません。
また飲むことにしました。
しょんぼりしています。



2018年05月25日(金) ミステリーウォーク2018

今日は歯医者さんに行きました。
まめに行っている時は、慣れるのか、平気なんだけど、
久しぶりに行くとなると、数日前から嫌だなあと思います。
腕はいいし、みんなすごく優しいのにね。

歯医者さんに行く途中の商店街を歩いて行くと、
あちこちにポスターが貼ってあります。
なにかしら?と見たら、
『ミステリーウォーク2018名探偵★浅見光彦の住む街
「浪漫探訪〜家族の記憶〜」』のお知らせでした。
http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/hodo/press-releases/h3005/180513.html
ミステリー手帖を手に、あちらこちらを歩いて、推理をするみたいです。
夫は、テレビの浅見光彦さんが好きなので、手帖をいただいて帰りました。
(でも、たぶん、鉄道がらみじゃないので、やらないと思うな。)
このミステリーウォーク、なんと今年で19回目なのだそうです。
期間中、北区が発行する「浅見光彦住民票」を1通500円で販売しているとか!
北区すごいです。



2018年05月17日(木) ベル

腰がよくなって、
久しぶりに外にでたら、
すごく暑くて、びっくりしました。


今日、注文していたベルが届きました。
先だって、私は、図書館のおはなし会で鳴らすガラスのベルを、
手が滑って、割ってしまったのです。
図書館には、もうひとつ真鍮製のベルがありましたが、
それは、音がくぐもっているのと、
ずっと使っていたガラスのベルの音がよかったものですから、
私は、なんてことをしてしまったのかしらと凹んでいました。
図書館の職員さんは、気にしなくていいと言ってくださったけど、
申し訳なくて、代わりのベルを探しました。

こういうベルって、ハンドベルとかディナーベルとか
コールベルとか卓鈴というのですね。
検索すると、音楽に使う音階のあるベルや、
お店のボタン式の呼び出しベルや、
子どものおもちゃや、仏様用のや、熊よけやら、カウベルやら、
アンティークやら、音にとても凝ったものなど…いろいろ出てきます。

始めはガラスのベルを探していましたが、
割れると、怪我が怖いので、真鍮製のベルにしました。
音がよさそうな南部鉄のベルと最後まで迷いました。

取り寄せたベルは、ひとつの茎から、ふたつのお花の形のベルがついています。
がくもついていて、繊細なつくりです。
手に持って鳴らすと、お花(ベル)が2つあるので、音が重なって響きます。
見た目もとても素敵ですが、音が、とてもいいので、うれしくなりました。

真鍮なので、時間の経過とともに変化していくと思います。
音も影響受けるかもしれません。

あんまりよい音で、形も素敵なので、
自分用にも買えばよかったなと思いました。
よい音がするものが好きです。
でも、家には、オルゴールボールがあるし、
ティンシャもあるから、もう十分なはず。
オルゴールボールは癒し。
ティンシャなんて、くらくらするくらい不思議なよい音がします。
部屋中に、音が波になって響きます。
どれも、ネット通販で求めたものですが、
ありがたいことに、みんな、とても音がいいです。
特にティンシャは、音が、ひとつひとつ違うみたいなので、
通販より、実際に手にして買った方がいいみたい。
でも、うんと昔ですから、身近なところに、売っていませんでした。
えいやっ!と頼みましたが、
心振るえるくらいよい音のティンシャが届いて、本当にうれしかったです。



それでも、お花のベル、買えばよかったなあなあんて思うのです。(笑)
わがままですね。



2018年05月11日(金) 2kg

2kg 
GWで増えた、私の体重です。(涙)

私は、基本、私の為に買ってきていただいた食べ物や、
私の分として注文された食べ物は、
ありがたくいただくことにしています。

お休みの日、夫は、早朝に家を出て、ウォーキングに出かけます。
朝ご飯は、あちらこちらのカフェなどで食べ、
夫と私のお昼ご飯は、デパ地下で、それぞれ違うものを買ってきてくれます。

美味しいけど、悩ましい。

私は、ゆるいダイエットをしています。
もともと太っていましたが、手術をしてから、ますます太ってしまいました。
更年期は太りやすいのです。
最後は、膝が痛くなって、階段の上り下りがつらくなってしまいました。
術後検診で、先生に相談したら、
ダイエットするようにと言われました。
その時勧められたのは、アクアビクスです。
膝に負担をかけずに、運動して、体重をコントロールするわけです。
でも、見栄っ張りな私は、見た目が悪すぎて、水着になれませんでした。
そこで、ゆるいダイエットをすることにしました。
ゆるい食事コントロールと、ゆるい運動です。
100g単位で計れる体重計を買いました。
すると、じわじわ〜と体重が減っていきました。
ほんとに少しずつです。
先生に褒められて私もうれしくてがんばりました。

夫は私に関心がありません。
私が痩せても、長いこと、気がつきませんでした。
夫は夫なりのダイエットをしていましたが効果がでません。
(平日の、お昼ご飯はサラダだけ)
なので、私は、夫にダイエットをしていることや、
効果がでていることは言いませんでした。
というより内緒でしていました。
夫は、なんていうか…嫉妬深いタイプだからです。

静かに痩せていくと、膝の痛みかなくなり、階段が下りれるようになりました。
それでも、ものすごく太ったので、
あいかわらず太いおばさんで、大きいサイズなのですが。

でもある日、ばれました。
ミリさんが、家に来て、びっくりして、
「さんごかあちゃん、痩せたね〜♪」と言ったのです。
やばい!と思った私は「少しだけね」と言いましたが、
「すごく痩せたよ〜」と言うミリさん。(涙)
「階段を下りても膝が痛くなくなったから、
もうやめようかな(←嘘)と思っている」と言ったら、
「もったいないよ。つらくないならずっと続けた方がいいよ」と言います。
そして「がんばろうね」って。
ダイエッターのミリさんは、私を褒めて励ましてくれたんですね。
ありがたいです。
でもね…。
夫がそばにいて、聞いていたのです。
痩せたのがばれました。

そのころから体重が減らなくなりました。
平日も、スイーツが、よくお土産になり、
お休みの日も、私が避けている食材がたくさん入ったお昼ご飯だったり、
カロリーも高かったり…。

夫は、私がダイエットしていることを知っている(正確にはばれた)し、
どの食材を避けているか、ちゃんと伝えたけど、どうしてなんでしょうね…。
私は、東京は、美味しいお店が多いから、
ランチしてきたら?
私は、おうちで食べるからという提案もしているのですが、
夫は、ご〜かなお昼ご飯
(カロリーも高いが、お値段も高い。私だったら買わないレベル。)を
せっせと買ってきてくれます。
1000キロカロリーを軽く超えるランチとスイーツだと、
朝ご飯を、プレーンヨーグルトにして、
晩ごはんを気をつけて食べても、
今の私は、太ってしまうのです。


平日、じわじわと小さい努力を重ねて体重を減らしても、
週末に戻ってしまう。
半年ぐらいこの繰り返しです。
体重の変化は、記録しているので、
週末の食事が原因なのははっきりしています。
このままでは減らないと思いました。
痩せたいなら、食生活を見直して、
平日の昼ごはんをカロリーダウンするか、
もっと運動をするしかないと思います。

夫は、平日のお昼はサラダだけですが、
お休みの日は、お昼ご飯は食べたいものを買ってきます。

夫は、平日は1万歩、休日は2万歩近く歩くようです。
こんなに歩いているのに痩せない!と不満をもらしますが、
普段、お昼ご飯は、サラダの人が、
ボリューミーで高カロリーの食事をしても、
体重が増えないのは、歩いているからだと思います。
つまり、2万歩歩かないと私も肥えてしまうわけです。
でも、2万歩は無理。
(6000歩でよれよれレベル)


GW、私はこっそり、夫が帰ってくるまで、
「どうせ使わないのに!」と大笑いされた、ステップ台で、
エアロビをして(ただし大笑いしたくなるくらい低いステップ台なの)、
腹筋をしまくっていました。
このままではやばいと思ったからです。
ステップ台は、ちゃんと使っていましたよ。
ゆる〜く、のんびり、踏み台昇降していたのです。
でも、のんびりの運動では、もうだめですね。
それとも時間を増やせばいいのかな…。
2kg減らすための努力を思い出すと悲しいけど、
運動したから2kgですんだのだともいえます。
でも、ぎっくり腰になったのも、突然やりすぎたからかもしれません…。
もう少し、体の調子をみながら取り組まなくてはと思います。
私は、自分を大事にしたいです。


夫は太めの人が好きではありません。
テレビで、太めのタレントさんがでたら、ばかにして鼻で笑うくらいです。
でも妻は太らせたい。
どうしてなんでしょうね。

夫に限らず、男の人は嫉妬深いと思います。




もう夫婦って、きつねとたぬきの化かし合いよね。
少なくともうちはそうです。



2018年05月10日(木) 日常

私の日常は、とても地味です。
あまり出かけないし、活動範囲もうんと狭い。

10年メモを始めたものの、
そのうちに書くことがなくなると思っていたら、
ネタができました。

ぎっくり腰になりましたの。。。(涙)
一応、歩けるので、よかったです。



2018年05月04日(金) 図書館

今週は、図書館のおはなし会がありました。
先日と同じおはなし『エンドウ豆の上のお姫さま』を語りました。
自分で、自分の語り手としての立ち位置を確認して、
納得したつもりですが、
心が揺れ動くのも事実で、不安な気持ちもありました。
来てくれたのは、一組の親子さんで、
弟君は、もう眠くて、ぐずっていて、
お兄ちゃんは、元気で、打てば響くような感じ!
頭がいいけど、
体からエネルギーがずうっと出ていて、
じっとしていられない!という子でした。

おはなしとしては、前回の時の方が、
『本当のお姫さま』のおはなしとして聞いてくれた女の子がいたので、
よい語りだったと思うけど、
私、とても楽しかったの。
手遊びも、手袋人形も、おはなしも、歌も、
いっしょにしているSさんのパネルシアターも楽しかった!
それは、語り手としてのSさんと私だけで作り上げたものではなく、
生きる力が満ち溢れているお兄ちゃんから、
エネルギーのおすそわけをいただいた感じ。
とても幸せなおはなし会でした。

思いがけず、とびっきりのギフトをもらいました。


当日は、図書館の児童室に、小学生がかなりいましたが、
職員さんが声をかけたら、引率のお母さんに、
「勉強に来ているので」と断られたそうです。
(1人のお母さんが、何人ものお子さんを引率されていたようです。)
職員さん、図書館の外に出て、
通りかかった一組の親子さんに声をかけて、来ていただいたとか…。
おはなし会のあとで、そのお話を聞いて、胸がいっぱいになりました。

感謝しかないです。


 < 過去  INDEX  未来 >


さんご [HOMEPAGE]