今日のブルー
ALL INDEXINDEXBACKNEXT  
※イラストグッズ販売始めました。※ 


 
2009年06月13日(土) 地球の上に生きる


懐かしい本に再会しました。

『地球の上に生きる』 アリシア・ベイ=ローレル



20歳の頃通っていた喫茶店があって
(上の階が輸入レコード屋で、そこか下の喫茶店へ行けばいつも誰か友達に会えた場所でした)
今も多分あると思うんだけど、そこに置いてあったのがこの本。

素朴な手描きで描かれた絵と文で綴られた手作りの生活の知恵。
...と書くとエコとかロハス?とか言われそうですが甘い甘い。
手作りの保存食品や楽器、石鹸の作り方など一般的なものから
小屋の作り方(!)ひとりでするお産(!!)まで書かれている。

多分昔のヒッピームーブメントの流れのものだと思うんだけど
そんなこと抜きにして面白いと何度も読んだものでした。
最近やたら手作りしてますが楽しいんです。絵を描く事も含めて
自分の手で何かをきちんと作る、って行為が。
お店に行けばなんでもあるし、手間もいらない。うちも積み上げられたいろんなものでいっぱい。
そんな中酵母を手作りしてパンを捏ね、焼いたり
きゅうりを酢で漬けてピクルスにしたり、人形も粘土で作ってみたり。


ゴミを出さないようベランダの落ち葉や古い土もビニールに突っ込んで放置しておけば
フカフカのいい香りがする土になっている。
毎日きゅうりをベランダから取って食べるのも愛しい。
レモンなんか収穫まで花が咲いてから数ヶ月かかるので毎日眺めて待ち遠しい。
このレモンはお店の国産レモンよりはるかに美味しかった。

うちはわずかな隙間のベランダと3帖の狭い古いキッチンですがけっこう満喫できてます。
工夫を考えるのが楽しい。いかに広く狭いキッチンを使うか。
パンを焼くにしても週に一度まとめて、酵母もその日程に併せて仕込む(水とモラセス瓶に入れるだけですが)
スーパーで買い物して冷蔵庫や棚に放り込むのもらくちんですが
パンの発酵の合間に家事や仕事もやると充実した気分になれます。
(パンのストレート法は放置が主な作業ですからやれる(^^;


昔の人は皆なんでも自分で作ってたマルチア−ティストだった。
お裁縫、料理、教育、歌、踊り、医療...いつの間にか分業専門職制になり、
私は飛行機が何故空に浮かぶかすらわかりません。
これはこれで素晴らしいけど、自分がどんどんなまくらって贅肉とシワ、白髪がだらしなく増えてくのは悲しい(==)
地球の上できちんと人間らしい生活をして年を取ろう。
ターシャ・デューダみたいなばあちゃんは素敵です。


そんな事を思い出す本。残念なのは中古でしかこの本が手に入らない事。
もったいないなあ。
消費と浪費と奪い合い(世界情勢はずっとこんなです)の中で荒んで行くのにもう飽きた。
ささやかに創造的な抵抗がしたい。
まずは日常の生活を豊かにする事で荒む気持ちがなんとかならないもんかしら。



パンひとつ焼くのも酵母菌という不思議な生き物があって。
神秘におお、と新鮮な驚き感じます。好奇心がムクムク。
この酵母ちゃん、うまく使えば酢やりんごサイダー、お酒、醤油が作れる。
人間の生活に生き物が密接に日々関わってるの感じる。
てか、モラセスっていう蜜で酵母液作ったんですが、空気いれようと密封瓶開けたら
振りまくったコーラよろしくブシャーといきなり発泡!飛んだ飛んだ。
あー、びっくりした(笑)
酵母の力ってパワフルなんですね。理科の実験気分で面白かったです。


美味しいし、身体にも優しい。
お菓子を手作りすると日頃買って頂くおいしいお菓子にどんだけ油脂や砂糖が使われてるか知って
青くなる。おいしいものはたっぷりバターや生クリームが。
日持ちするものにはたっぷりの添加物。
これらと縁を切るのは無理ですが少し減らしてみるくらいなら。
出来立ての食べ物なら少しの難は隠されます。


酵母の科学的な知識でも調べてみようかな。
昔の人がいろいろ試して研究して今の便利な生活があること
それまでの道のりを知ってみるのもいいもんです。
博物館で併せて調べるのも楽しい。
いつか台風や地震といった災害が起こった時のサバイバル術にもなるといいな(笑)

企業がイメージアップの為にエコエコ言ってるの鵜呑みにして振り回され
あれこれ買いまくるのも面白くないや。



だけどどうしてもやれない事もあって
すごく残念なのはベランダビオトープ。
日当り良すぎて瓶に水入れたら夏煮えるんです....
睡蓮とメダカに憧れるんですがこればかりは叶いそうにない今の住居事情。
植物があるので虫や鳥達はひと休みくらいして行ってるけど。
雀は飼い鳥の残り物毎日もらいにやってくる。
虫はアブラムシが大量発生した直後テントウムシや蜘蛛がやってきて
ほとんど食べてしまわれました。
よく出来てるもんです。自然科学も大好き。



画像はパンの焼き比べ。(どちらも手捏ねです)
市販のドライイースト使用したフランスパンもどき






モラセスで作った酵母液のストレート法で焼いたカンパーニュ



味は酵母液で作った方が美味しくできてました。膨らみも大差無し。材料はほとんど同じだったんですが...
もうドライイーストは買わないだろな(^^)



                                   


bluemarin|Home ※無断転載等はご遠慮下さい※