....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2012年06月12日(火) .. |
| ◆◇ 6月の通院日 / 小さな庭の小さな実り... / ツバメ飛ぶ季節。 ◆◇ |
今日は代休で横浜宅方面へ... 月に一度の自分の通院の為行って来たけれど、連休が取れなかったので日帰りで帰宅。
肌寒い一日だった。 この時期ほんと着るものに困るわ〜 ^^;
せっかく都会に出てきたのだからと、O駅ルミネのショップを見て回り... 少しだけ買い物。 そして一人ランチ。
▲ スモークサーモンのサラダ風ピッツァ
スモークサーモンとレタスがたっぷり載ったピザ。 石窯で焼いた生地が薄くてパリッとあっさり美味しかった♪
一人でも入りやすい好きな店 『AGIO』 通院日の一人ランチは何時も此処だなぁ。
▲ 庭の柚子、実が膨らんできてる。 落ちませんように... 大きく育って初収穫させて下され〜♪(*^人^*)現在3個。
▲ ラズベリーも少しだけど実がなるかも。 鳥に食べられちゃうか... ^^; 鳥に食べられるくらいなら美味しいんだろう。野鳥は賢いから美味しくない実は絶対食べない...(笑)
そうそう、この頃ツバメが我が家の玄関廻りを偵察して行く...ww 先日は秋のケージが置いてある側の窓を覗くようにホバリングして行った。 秋はその度警戒していたけど。(笑)
庭には湿った土があるし、玄関側は隣の家の陰で風当たりが弱いのよねぇ... ってことは、もしや、巣を作られたりするんじゃなかろうか... なんて。(@▽@;
まぁ、大丈夫だろうけど。 その後は来てない... と思う。
ゴルバ様に話したら「それも良いんじゃないか」なんて言ってるョ!^^; ほんとかい!?
そりゃ〜可愛いけどねぇ〜 絶対可愛い〜わよっ!(笑) でもまだ新築だから巣を造られのはビミョー... ^^;
▲ ラベンダー 好き... 香りも姿も色も。 ハーブは良い。 観ても癒され、触って香りを嗅いで 又 癒される。

ひとつ前 ・ 2012年06月09日(土) 雨のち晴れ間... エアコン取り付け工事が無事終わった。 過去の今日 ・ 2011年06月12日(日) 週末の作業... やれば出来るじゃないか♪ ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|