....
♡thank you【
】
.... ◇since 2004. 7/14 ....⁑by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、8歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、3歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2012年06月14日(木) .. |
| ☘... 庭に花を植えてみる。 / 初収穫!?ラディッシュのカイワレ風...ww ...☘ |
昨日は仕事帰りにホームセンターへ... 我が家の庭は緑が増えてきたけれど花が無いなぁ〜って、思い立って早速GO!
陽が伸びたので帰宅後の時間も充実のこの頃。
▲ そして今朝の庭の景色... 花が少し仲間入り。 欲しかったハーブのペパーミントと大葉が入荷してたので、それも購入してきて植えた。
▲ 名前は忘れたけど、可愛かったので選んだ。 お気に入りのラベンダーの隣に...。
▲ 背が低いヒマワリ。 向日葵が終わったらコスモスを植えたいと思っているフェンス前の場所。(^v^)
▲ 見え難い位置だけど、ハーブの向こう側の陰に小さな背の低い花も二株植えてみた。 花選びは迷いながら楽しい。 でも 庭のコーディネートは難しい...。
▲花は花でも、なんと今朝 ししとうに花が咲いているのを発見♪ 実がなるかも! 楽しみ!!
▲ ぎゅうぎゅう詰めな間隔で植えてしまったラディッシュを間引き。 勿体ないのでサラダにしてドレッシングで食べた。 根は膨らんでいないけど赤くてちゃんとラディッシュの味がした! カイワレ大根に似た味。
一応これは初収穫...って事になるかな。(笑)
成長しているのかは分らないけれど、庭に植えた苗達が 皆 元気で居てくれるのでそれだけでも嬉しい。 朝に晩に眺めては満足し、水をやる... (^u^)
ニラの種を買ってあるので、今度は充分な間隔を空けて蒔こう。 ニラは育ったら根の上を切って収穫すれば、なんと3年位は何度も長期収穫出来るそうで... それも楽しみ。
さぁ、明日は金曜日だ。
今週も終わる... 早いなぁ...
今週も土曜日は休みで 日曜日が出勤。

ひとつ前 ・ 2012年06月12日(火) 6月の通院日 / 小さな庭の小さな実り... / ツバメ飛ぶ季節。 過去の今日 ・ 2011年06月14日(火) 新曲♪ / 仕事は順調。 / 和柄の認印。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年06月14日(火) こんなとこも、良いね!
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ | ● お気に入りリンク...
● youtube マイチャンネル
|