21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2021年07月31日(土) 人として必要なもの。

思いやり、心配り。

相手を尊重する気持ち。

傷付けないこと。

たくさんのありがとうございます。


私には全部欠けていた。

けれど、すぐに補充されるようなこともない。
そのあたり、欠けているから気を付けようというかんじだ。
思っただけで、人間、すぐ直ったらいいのにね。

自分を大事にできないので、他人を大事にすることもできない。
あと、職場でも父親にも、言わなくちゃいけないことを言えてない。
遠慮して関わらないようにしているのが、ちょっとよくないかな。

目指したいコミュ強の姿ではないな。物事の中心になるほど前へ出るには中身がないので無理だろうと思う。ので、(苦笑)いうべきことはキチンというというレベルでコミュ強ということにしたい。

お礼を言うべきメールでお礼書き忘れているな。ごめんよ

バランスのいい人間になりたいんだ。
バランスのよさそうな人をたくさん見るよ。
自分もそうしようと思う。
がんばるよ。


2021年07月25日(日) 父、暑さで具合悪し

一週間ほど、入院した父。
で、退院したんだが、処方された薬を飲まなくなった。
薬を飲むと、食べ物の味がわからなくなるから。
6日やめたら味がもどってきたそうだが、えーと、何で入院したのかね?
という父と今日会ってきた。叔母と叔父と一緒に行った。
いうことは全く聞いてくれない。

まぁ、もう、いいよ。

そんなんでもお金の管理はキチンとできているのだ。
偉いよなぁ。私よりもずっと詳しいのだ。
来月中に死ぬかもしれないと本人はいっている。でも、足の筋肉もしっかりしてるしね。どうだかな?

本当なら、デイサービスで身体能力の維持・向上を図ってもらいたいのだが、
自分よりボケていたり、障害のある人と同じ空間にいるのが嫌なので、一回体験で行ってから、拒否である。いける金銭的余裕があるなら行けばいいのに。

叔母と話をした。両親のことである。

…………いやー、なんかさー。
あながち、私もそんなにまちがったことは言っていなかったのかも。
って気持ちになった。

昔の両親のこと↓

換気を頑強に拒否して押し入れや家の各所が黒カビまみれだったけど、1回は掃除させてくれたけど、それ以降その件に関して全拒否だったり。
また、恐ろしい勢いの黒カビ押し入れの中の、黒カビがひどい布団で寝かせられ、鼻水もろもろ死の直前レベルになって全く寝られない恐怖の一夜から、実家には4時間以上滞在しない、もしくは絶対に泊まらないことにした話とかしたのだよ。

うち、やっぱり、おかしかったみたい…………。

母が倒れる前から、父の部屋にはZAZA家の位牌と、祖母、祖父の写真とおりん、先祖の名前がいっぱい書いてある赤い本(過去帳)があって、すごくほこりまみれで、すげー粗末にあつかっていてZAZAは自分で管理しようと思っていた。

しかし、無宗教で反仏教キャンペーンしないと気が済まない父に、過去帳見せてって頼んだ時点で大激怒、そばによることすら許さない。なんもしてないのに「余計なことをするな!」とブチギレるんですね。家が汚いことと、その先祖遺物関係は発狂したように激怒するんです。ガソリンが引火したみたいに。
どっかおかしいんじゃないか?いつからかはわからないんだけど、祖母死んでからかな。ZAZAが持ち出すことも許さないどころか、2階にいるのもダメみたいで(苦笑)

今回具合が悪いらしいので、あとで怒られてもいいから、先祖グッズを救出に行こうとおもった。 そしたら、叔母が4月に父の入院時に先祖グッズを救出してついでに掃除してくれた。後が怖いが、叔母のところで仏壇に入れてもらっているらしい。叔母が、お供えしてくれているそうで、安心した。
やっぱりあれは、ほかの人が見てもちょっとどうよ?レベルだったようだ。

実は、真の供養帳ってのはZAZAが所持しているのだが、一応年季が入っているほうも確保しておかんと捨てられそうで怖かったんだ。ZAZAの代で処分したらいいじゃないのって思ってたのさ。

で、叔母と叔父も、家の維持を全くしようとしない件と、先祖グッズの件はちょっとおかしいといっていた。

うん、私も、家に手を入れて長く住めるように掃除したり修理したりしないのが不思議でした。父に、家を建てたらそれ以上の何かをするって発想がなかったのかもしれませんが、一生補修ゼロなわけないでしょ?その黒カビまみれはなんなんだ?多分母も掃除したかったのに、余計なことするなって父に叱られてカビまみれの中に慣れてしまったのかもしれません。私なら咳がでて、口の中がカビ味になるのでいられないレベルでした。

せっかく買った、ナノイー的なものを電気の無駄だから捨てたっていう時点でもうどこかがおかしくなってしまっていたのかもしれません。それが、両親の老いでわからなくなってしまっていたところだとするのなら、それはちょっと早いのではないのだろうか。

今のところ、第三者からみておかしかったのは家と先祖グッズですが、もっと他におかしいところ、いっぱいあったんじゃないのか…………。コワイなぁ。




2021年07月21日(水) 人の気持ちはわからないほうだと思う。

わかってあげたいと思う。
けどやっぱり、ピンとこないんだろうと思う。

多分、社会や人に合わせるというより、自分の内的な価値に
仕事や生活を合わせているからだ。


今は、どっちかというと、社会や会社とか人に合わせようとしている。

コミュ強になりたいと思うし、考え方も自立したいと思う。

常識的な考え方や行動、態度ができるようになりたいと思っている。

いやもうどこからが常識と問われるとわからないんだけど。

人間らしくすることにしたのだ。


自分で自分を大事にすることにした。


問題は…………基準があいまいなところかなぁ。



方向性は違うけど、オタクというかwマニアックなのはしょうがないなと
思う。

家庭作ろうとか、そういう方向には全く思わなかったし、家庭=なんか怖くて安心できないところってなっちゃっているのでしかたない。

ただ、なんだろうなー。

そういう刷り込みから自由になるって選択肢もあるんじゃないかって気もする。

自分で自分を何とかしたい。子供のころに感じたすごい不安や恐怖からもう解き放たれたいんです。さびしいとか、コワイとか居場所がないとか。
それは、幼児のころだけじゃなく、ずーっと成人して以降も継続的にあるけれど。

…………もう、いいんじゃないかと。

影響されるのも飽きたというか疲れちゃったというか。







自立したいんでそっとしておいてくれないかと。もろもろ。


2021年07月16日(金) 午後休みという謎勤務が存在する。

午後1時に解放されるのだが、心の余裕がなくてどうしていいかわからなかった。
うーん、行ってみたかったジュンク堂書店へ行って、仕事の本を見てきた。
介護も看護も両方見てきた。1時間以上いた。

なんだろな、気が利かない、気が付かない…。この弱点は、観察力か。
記録関係か?と思ったけど、本は見てきたけど、買ってはこなかった。
まず、記録とか観察ポイントとか、学研の講義シリーズとか(会社で見れるようにパスワードくれた)Eーラーニングシステム見てからにしよう。
ってことにした。


記録ということがほぼゼロな職場だが、カレンダー作ったり、評価したり、日々の連絡帳に、バイタルや食事量、一日の様子を書いた紙を入れたりするので意外とパソコンは使う。

いかんせん、日々の様子はなんとかギリギリ作業するみたいなんだが、それ以外のことは、残業か早出で行うんだな。私も早く出て、ふろの準備してからPC作業しています。まーなー、これ、主婦だったらきつくねぇかなーって感じがするぅ。独身ですることない奴が早くきてやっとくよ、妊婦なんかは来るなーW!無理しちゃダメーーーー!

やっぱり対応する人数が少ないんだろうと思います。PCに一人どうしても必要なんだけど、その人にそれ以外の作業をさせないようにするのが大変。

そしてだ、長期休んでいた人が、全部でてきましたよ。3人。

で、もう一人採用して人数ふえるそうです。

えーと、…………マイナス4人だったんでしょうか?

そ、それじゃねぇ…………。(すごく遠い目)

で、3時半に帰ってきて、悩んだ末に海を見に行って帰ってきた。

3時間ほどかけた。落日を見たかったけど、落日の30分前くらいに帰った。
港で船を見た。平日なので釣りをしている人も少なかった。
新港のあちこちを見てきた。家族連れが多いと遠慮して、釣りエリアのほうよく見れなかったんだけど、今回は行けた。

海はなんだか悲しい気持ちになった。

街の中の本屋から地下鉄まで歩いたとき、自分が生きていることに不思議な感じがした。この年まで生きるとは思っていなかった。

ガラスに映った自分から、若さが失われていることがわかる。
もうお年寄りなのだ。
なんというか、30歳の自分が20年うっかり寝むりこけて、急に20年後の世界に放り出されたような感じがする。


あと20年もたてば、あからさまに老人なのだ。仕事だって、なかなかやとってもらえない。体力だって、毎日8時間なんかは動けなくなるのだろう。
想像できないが、それでも生きているのだろう。街の中でそんなことを思った。


誰もいない海岸を歩いた。海水浴場と新港の間の浜辺だ。

頭上に白い月が出ている。

浜辺2kmくらい独り占め状態でだった。完全にリラックスできた。
普段は行ってもあんまりリラックスできてなかった。人がいて。

しかし、自分がリラックスするためには、ここまで人のいない環境が必要なのかと愕然とした。
誰もいない地平線と空と海は美しすぎるCGみたいだった。

浜辺には流木がたくさん漂着していた。それでも奇妙に現実感がない。

空を見ると、また不思議な感じがした。街の中の建物に切り取られた空じゃないせいか、「蓋がない」感じがした。空に吸い込まれて、空の奥へどこまでも落ちていきそうな気持になった。

うーん、昼間なのに宇宙とか星空にに一人で対峙してるみたいな気持ちになった。

もうちょっと、きちんと生きられなかったのか?
定職に長くつくことはできなかったのだろうか?
自分は本当にやりたいことをやって今の状態なのだろうか?

今まで出会った人々に次々と謝罪したい気持ちになった。
ものすごく沢山の後悔やがっかりが心の中を流れていく。
落ち込むというよりは「しまったなぁ=」という感じだ。

今から、きちんとベストを尽くしたらいいじゃないの。

そんな感じに持ち直して帰路についた。

…………海セラピーというか、海治療なんだけど、
これはカウンセリング行ったほうがいいのか(苦笑)










2021年07月10日(土) 10日にな

うん、先輩の洗身、一人するところを最初から最後まで初めて見た。

うーん……。

私がゼロどころかマイナスからのスタートにしても、説明不足じゃないのか。

これ……、若い人じゃないと定着しないな、仕事の内容。

いやぁ、50のベテランさんならできるんだろうけど、私はシロートだからなぁ。

全部初めての人間には、これキツインジャねぇ?ってのがよくわかった。

この流れの説明、最初にあってしかるべきよ?

これはカンのいいひとっつーか前職もコレってひとじゃないとわからねぇぞ。


ほんとに余裕なくて、(涙)…あらーって感じがした。


これじゃなぁ…。ご利用者様にご不快な思いをさせてしまい、ご利用者様の数を減らし、ついては収益を減らし皆様のボーナスの評価などを下げてしまう可能性に満ちた行動をとってしまった可能性が大きくてどうもいたたまれませんなぁ。

という表現でよろしいのだろうか(苦笑)


2021年07月07日(水) 人は見たいものを見るのかもしれない。

………それが、自分にとって好ましくなくとも、なんとなく思っているものを見てしまうのだろうか?



…………、自分は、今、仕事で親切にしたり気を使ったりしているわけですが、
それってある意味デイサービスというお金を払って得られる世界です。お年寄りだったり、体が不自由だったりする人が、尊厳をもって扱われます。うん、嫌なことや恥ずかしかったりすることを、言われたりされたりすることは、職員の不注意以外ではほぼないです。(根性の悪い職員もいるかもしれませんが)

困ったことは、手伝ってもらえる世界です。自主性と能力の保存と生きる楽しみを得られるようにかかわってもらえる時間であり場所です。


ただ、これ…………、そんなにあちこちにあっていいものか?


まぁ、年寄増えますし、自分もいずれそうなるんですよ、麻痺だったり、ちょっと認知症になったりとか。一人で生きていけない感じになる。

自分、通いたいかと問われると、嫌ですなぁ。

パラダイスといえば、パラダイスなんですけど…。ワガママとか偏見があっても、この環境だと全部肯定されちゃうんで、治らないです。

もう歳だったりで、直すったって難しいかもしらんけど、できれば”今わりとそうじゃないならそうじゃないとと言ってほしい”ですな。それが、歳とった私に定着するかどうかは、ぼけちゃっててダメかもしれないけど。基本、施設としては全部受け入れる方向性なんだよな。
悪いことじゃないんです。

それって、ある意味ファンタジーなんですね。実際はどうなんだろうな。なんつーか、金払って見たいもの見てる感じがする。悪いことではないんだろうけどなぁ。



話は変わるけど、人の手を借りてまで生きていたくないんだよ。
ただ、問題は(苦笑)絶対早死にだと思っていたのに、ここまで生き延びてしまっている。
ビル管理の高所作業でも、冷却塔の上から落ちて死ぬこともなかったのだ。
長生きしそうでコワイなぁ。長生きするなら、自立力だなぁ。




なんとなく、これで給料もらっていいのか?っていう気がすることは確かです。
若い頃も思ったんだよなぁ、これじゃなくてもの作ったりとか、野菜作ったりとか直接なんかする仕事のほうがいいんじゃないかと。やっぱり、今も思う。

こうやって、年寄が来る事で、家の人が経済活動できるとか、心理的な負担が減るとか、色々円滑になってるはずと思うようにしていますが。


2021年07月04日(日) 同時進行につぐ同時進行(苦笑)

はっきり言って苦手だ。できんぞ、そんなん。
というか、こういうふうにやってくださいってご指導うけたの6月。

それまでは、目の前に来た人のなんかで手一杯。
教える余裕のない(苦笑)人たちだったのだ。うーむ……。
リーダーに僕らも余裕ありませんといわれると、もう絶望しちゃいますよね。

ああ、教える体制なんてできていないんだ。ひたすら慣れる(効率悪い)だけ
なんだろうなぁと。(遠い目)

あえて、効率わるいやり方をとるのはバカだなぁと思うけど。

もう、腹もたたない。

うーん……。専門的なことは知っているけど、基本的にあまり賢くはないのか?
このリーダーは……。


最近、気分的にローなのか、まぁ、もう、どうせ死ぬばっかりの人なんだから、
何らかの形で具体的に誰かの役に立ってから死のうみたいな気持ちで

働いている。遊べなくて鬱でそういう気持ちなのかもしれない。

うん、だから腹もたたないんだよ。

しょうもないなーとは思うんだけど、それ以上のことを望んでも、

お互いできないんだもの。しかたないわな。


2021年07月03日(土) 余裕は僕らもありません←と、リーダーは言った。だろうね。

そうねぇ…。ほんとに君たちは余裕がないねぇ。

えーと、現在。定員、マイナス1人状態です。

私は、今日、初めてほかの人が仕事をするところをきちんと観察することが
できました。

今までは、ほかの人がどのようにやっているかっていうのは、口頭での説明のみで、本当に見て覚えるとか、見る暇すらないというか。ウキーっっていう感じでした。

あえていうよ。マイナス3人状態では人に仕事教えれてないからね?細かいところはむりだからね?わかるかーーーい。

いやほんと。今日みたいに−1人状態で、やっとどう動いているか見る余裕あったわ。人数が足りなさすぎると、通所者さんの対応で終わっちゃって、ほかの職員がほかに何しているか、見る余裕がないというか、PCの前までたどり着けないっていうか、ほかの人としゃべったり質問するゆとりすらねぇよ。キィー。

そんなんで、文句言われてもよう…………どうしようもねぇわ。
聞いてねぇよ。

怒ってはいない。一応謝っとくけど、あとで苦笑いするしかないねぇ。








zaza9013

My追加