日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

まじまじ禁止 2019年05月31日(金)



男前カジさんは、老いとともにますます甘えたがりに。
なんちゃってドッグランでも、私の後追いばかり。
20190531215911854.jpg

でも、写真を撮る邪魔はしない、よい子である。

カキの花。
見たことない人にとっては、「どれが?」でしょうね。
2019053121582485b.jpg

懐かしい、ポポの葉っぱ。
20190531215847d06.jpg

いかにも南国風な、ダイナミックな葉だけれど、
ポポは北米原産で、盛岡あたりは適地なのである。

ブラックベリーの花が咲いた。
今年も、ジャムにするのでよろしく〜〜
20190531215934a47.jpg

ブルーベリーがほんのりと色づき始めた。
豊作の予感しかない。
201905312200321fc.jpg

今日も、わっかりやすい場所でさえずるウグイス。
20190531215756662.jpg

2時間限定の庭仕事は、ザッソ退治がメイン。
今年もこやつらが芽を出し始めた。
201905312200024cd.jpg

双葉からして特徴的な、サンショの芽。
見当をつけて探すと、ぴょこぴょこと至る所に。
収穫しなかったサンショの実が落ちた場所、なのである。

アゲハ子は、昨日より2割ほど数が少ない。
20190531220052ff1.jpg

どんどん生まれて、増えるのが普通じゃん、と思うのだが、
私がこの子たちをまじまじと見ているところを、
さらに高いところから、じーっと見ている連中がいるのだ。

あまり長い時間見つめていてはいけないんだった。
横目で「いるな」と確認する程度にしておかないと。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

エチュードぞろぞろのラインナップは、
練習時間の制限上、
どれか諦めるということがあっても、
新たに何か入れるってこは考えにくい。

が、今日はこれをメインに、と
時間のかけかたをアンバランスにすることで、
全体の底上げがより効率的に図れるかも。

試しに今日は、Op.25-9「蝶々」を
集中練習してみたところ、
右手の疲れが全くない状態で弾けるように。

6月から、この方式でしばらくいってみよー

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

5月が終わっちゃう・・・・
今のオシゴトを始めてから、1か月が早い。
時間の使い方、もう少しなんとかならないかなー
って思わなくもないんだけどね。

疲れやすく、疲れが取れにくくなり、
「やくそう」や「ホイミ」では足りない感じ。
「ベホイミ」または「ベホマ」、
スーパースターの「ハッスルダンス」等、
がっつり回復させる系の呪文や特技が必須である。

ドラクエやらないひとには「なんのこっちゃ」でスマヌ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





蝶々 2019年05月30日(木)



買い足した苗を植え付けた。
ゴーヤーにネットを張ったし、
イチゴエリアの草取りをしたし、
午前中2時間、ちゃんと働いたな。

声が近いぞと思って顔を上げると、そこにいた。
20190530213356f77.jpg

ホーホケキョッ、という声とともに、喉が膨らむ。
全身運動だろうなあ。

今日も今日とて、アゲハ子巡り。
20190530213344f85.jpg

手を添えているのは、
こうしないとフォーカスしてくれないから。

今日はナミアゲ母が飛んできていた。
畑方面のサンショの周りを周回していたので、
いくつか産卵したんじゃないだろうか。

土を掘っていて、また驚かせてしまった。
だって、カボチャの苗を植えたかったんだよぅ。
20190530213420c08.jpg

今年はどうも、ウチのワラビが不作で、さっぱり出てこない。
なにもかも、すべて、うまくいくなんてことはないのだなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

エチュードがさらに増えた。
Op.25-9、「蝶々」とタイトルがつけられている、かわいらしい曲。
2019053021343916d.jpg

わずか見開き2ページなのに、敬遠しがちなのは、
右手への負担の大きさがハンパないからである。
ゆっくり、脱力イメージで練習するうち、
疲れないで弾けるようになる見込み。

Op.10-1は、暗譜が戻ってほくほくで、何度も弾きたくなる。
Op.10-9も、ほぼ戻った。
逆に、最近弾いていたOp.10-11が、
がっくりと弾けなくなった・・・のは、
おそらく右手5指のヘバーデンの痛みのせいだ。
痛い期間が過ぎたら、詰めて練習することにし、
当面は「忘れない」程度にしておこうかと思う。

Op.10-6と、Op,25-7は、暗譜できる気がしない。
せいぜい、譜めくりしやすいように、その前後を覚える程度だ。
ゆっくりの曲って、ページをめくる暇があるんだよねー

3、4時間でいいから、エチュードだけの練習時間が確保できたら、
全曲ガーーーッと弾いてみたいんだけどなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





キティ神話の崩壊 2019年05月29日(水)



修理してからこっち、10ピンクリア率100%を誇ってきた、
我が愛しの真っ赤な14ポンドキティさん。
(えーっと、画像は・・・)
(あった!)
201905152258047ed.jpg

買ったのは2年前の4月だった。
20170419215232579.jpg

修理したことで、ボールバランスが変わり、
ますます曲がらない、つまりキレイに直線の軌道を描いて走る。
おかげで100ピンタップには絶大な安心感を持って臨めたのだった。
が・・・

要するに持ち主の私のウデが悪いってことですよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

真剣にではなく数えただけでも30、今年はいいぞ。
20190529221332e94.jpg

ミニトマトの花が咲いたよ。
20190529221133d44.jpg

ブルーベリーがふくらんできた。
20190529221159d18.jpg

レンテンローズも結実。
20190529221234b5a.jpg

ボウリング帰りに、苗を買い足してきた。
まだまだ、楽しみなことはたくさんある!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ブーム再来 2019年05月28日(火)



もともと豊富ではない集中力の、
大幅な衰えを、最近とくに実感している。
本を読んでも2〜3ページ。
こうした知恵の輪も1、2分。

やっと解けましたわ・・・
20190528215315a2c.jpg

ピアノは別だ。
どうでしょう、この(見えないでしょうが)集中力。
1か月単位で練習する曲を決めていたが、
あまりにも難しい曲に手をつけちゃったものだから、
5月に入ってからはイレギュラーになっていた。

このところのラインナップ。

 ハノン21〜31
 ショパンエチュード
   Op.10-1、10-6、10-9、10-11
   Op.25-7、25-11
 バッハはまだ迷っている。

なんと、ショパンエチュードだけでも6曲という欲張りぶり。

いっとき、エチュードばっかり次から次と練習した時期があった。
いま、そのときの「熱」のようなものが再来している。

どんなに練習したところで、曲として仕上がることは望みようもなく、
あくまでも「練習曲として」弾いているので、
テンポはもちろん、それなりではある。
「この曲を弾いている自分」が嬉しいという、
いかがなものかと眉を顰められそうな動機だし。

それでも、何周か巡るうちには、
少しずつ弾きやすく感じられるようになり、
少しずつテンポが上がるかもしれないじゃないの。

というわけで、ベートーヴェンは次のブームを待つことにし、
バッハも迷って決められない状態が続くかもしれない。

ハノンは、効果絶大なので継続。
10分強っていう時間が物足りなくなってきたので、
ノンストップ全調スケールをプラスしようかと。
こちらも、以前さんざん弾いて面白かったヤツだ。
明日、時間を計ってみようっと。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





してやられた感 2019年05月27日(月)



昨日、さんざん探したのに、だ。
まさか、こんな目立つ場所にいたとは。
20190527222616681.jpg

ごく近くに点々と同じ大きさのクロアゲ子がいた。
毎日の楽しみができましたね〜〜

ジゴト帰りに寄ってきた。
201905272226290cc.jpg

前回もそうだったけれど、混むねえ。
大休パスの認知度がさらに上がったんですなあ。

1時間待ちでやっと手続き完了。
ハシビロ詣でやら、日暮里詣でやら、
いつものコースをブラブラしに参るぞよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





今年は早いぞ 2019年05月26日(日)



私が本気で探せば、いるのである。
クロアゲさんが飛来したことは確認していたが、
こうして生まれているってことは、
その前にナミアゲさんが来ていたってことだ。
20190526221914bee.jpg

今日生まれたばっかの子も、
すでに葉っぱを食べ始めている子も。
201905262219302a1.jpg

探しまくって、6匹見つけた。
数日のうちには、グロアゲ子も孵化するんだろうな。
昨年はほんっとに少数精鋭というか、
出現が遅いうえに少なかったので、
今年のこれはもう嬉しくて踊っちゃうね(心で)

急な暑さに慣れず、体が全体熱くなっている感じ。
なによりも「眠る」ことを優先すべきかもしれない。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

企みっていうと何か悪そうだけれど、
要するに「企画」ってことだからね。

窓ができた。
このあと周囲をぐるりと縫って落ち着かせる。
201905262215016b8.jpg

幅の足りない分には、使い道のなかったレース。
20190526221523c0f.jpg

できた。
デジピカバーである。
20190526221550110.jpg

前々から作りたいと思っていて、
ゴールデンウィークのやることリストにも入っていた。

次は何を・・・って、途中にしているアレとかコレとか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

県美「タータン展」の最終日、グッズを購入。
20190526221648358.jpg

恒例のクリアファイルと、ファイバークロス(メガネ拭くなど)である。
神戸タータンのアイテム数が多かったが、好みの方向性が違った。

もっといろいろあってもよかったのに〜とか、
カットクロスがあったら買い占めたかも〜とか(^^ゞ

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

バッハでまだ迷っている。

いっとき候補にした、これ。
20190526221706675.jpg

プレリュードはたぶんすぐ弾ける。
が、フーガが4声なのでためらっているのだ。
2019052622172096c.jpg

1回さらっと音出ししてみたけれど、
ワケがわかるまでの道のりが果てしなく感じられる。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





企んでます 2019年05月25日(土)



衣服を作ったあとの布は、
突っ張り棒を通せるように細工し、
しばらくの間、ピアノ室の壁にぶら下げてあった。

が、このたびついに、「ある変貌」を遂げさせるべく、
今日は下準備までできた。
20190525224104bd3.jpg

世の中に二つとないものだし、
当然のこと、お手本もないわけだ。
こうかな、いや、こっちかな、と
出来上がりを想像しながら切り刻み、
最後は自分を信じて縫い上げるのだ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

イチゴがふくらんできた。
2019052522264426f.jpg

3年ぐらい、植え替えをサボっているためか、
表面のザラザラというか、ボコボコがキツい。
今年こそ、植え替えたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





土のチカラ 2019年05月24日(金)



土に預けて2日で、しゃきっとしたミニトマト。
20190524222354a65.jpg

植えた日はこんなだった。
20190524222422a0c.jpg

日差しの暖かさで、地温が上がったのだろう、
土とはまったくありがたいものだ。
これからいよいよ、土の本領発揮!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

平均律の「次」は、これにしようかと。
201905242224416c7.jpg

プレリュードとフーガは、エンハーモニックである。
2019052422250849f.jpg

大問題は、フーガーが4ページもあること。
ストレッタを多用しており、複雑なこと。
もちろん、ていねいに譜読みをすれば、
「そ〜のうちなんとか、ん、な〜るだぁろ〜ぅ〜」

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





研究の成果 2019年05月23日(木)



ちょっとずつカタチを変えながら、都合4点できあがった。
ぼてっとした感じになってしまうことを避け、裏無し。
20190523231211048.jpg

ペットボトルカバーは、もういいや(^^ゞ

使用中のペンケース、やはり容量不足だった。
カッターナイフと、4色ペンのリフィルも持ち歩きたい。
ってことで、こんな感じに。
201905232312364f9.jpg

朝活のあとは、犬活。
トラロープづたいのドッグランもどきにも、
だいぶ慣れてきたようすのカジさん。
2019052323132620d.jpg

ちっさいアリジたちがせっせと働いている。
もう、玄関で飼おうとは思わなくなった。
外出が多くなって、世話しきれない。
20190523231419af8.jpg

ヒトリガの幼虫を見つけた。
昨年はウチの庭では出会えなかったので、
またここにいてくれたことが嬉しい。
20190523231344725.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

月イチ女子会、今日は大笑いの日であった。
最近、夜の運転がヤバいので、
そろそろこの会からも引退しようと考えている。
惜しいけど、危険を感じながら運転するってダメでしょ。
同じ理由で、すでに爺バンドの夜練は出席をやめた。
同じ理由で、夜の演奏イベントも断る予定。
同じ理由で、各種ライブなども遠慮する方向。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





植ーえーたー 2019年05月22日(水)



今朝、ようやくカッコウの鳴き声を確認。
これで安心して苗を植えつけることができる。

日曜日に購入し、ちと元気がなくなった苗も、
雨で水分をたっぷり含んだ土で蘇る。
20190522211851def.jpg

今日の作業は、買った苗の植えつけだけでなく、
オクラのタネをポットに預け、
台所で芽が出ちゃったジャガイモも土に。
20190522211930a47.jpg

キヌサヤ、スナップエンドウも順調である。
20190522211800b23.jpg

ナルコユリでしょか。
近辺の散歩コースでは普通に見かけるが、
ウチの敷地では初めて見た。
201905222117086a4.jpg

もともと、山だった土地である。
本来の姿に戻ろうとする力は内在しているのだ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今日も朝活。
20190522211630509.jpg

ペットボトルカバーだが、
もうちょい、改良の余地がある。
緩みとか、紐の材質とか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





買ってはならぬ 2019年05月21日(火)



先日、秋田へ行く途中に立ち寄った産直で、
アームカバーを買おうとする友人に、
「買うでない! 作るから!」
と、その手を制したことを忘れていた。

明日、会うので急いで(小一時間)作った。
20190521232514903.jpg

例によって、印もつけなければ、待ち針も打たない。
切って縫うだけ。
ゴムは30センチを緩めに入れておいた。
あとは自身で調整していただく。

これも、布の消費に一役買うなあ、と
いったい何が目的なのかわからなくなりつつある。

作る予定をザラザラと書くホワイトボード、
あるいはメモをピン留めするコルクボード、
マジで用意しちゃおうかな〜(かっこいいから)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

厄介なので避けていたエチュードをさらに1曲追加し、
練習の構成は、
 10分ハノン
 ショパンエチュード 4曲
 ベートーヴェンソナタ
これで、がっつり2時間である(足りない)

ベートーヴェンは、3楽章を目指して弾いていたはずが、
別の曲に目移りしちゃって、迷いが生じている。
ま、それもまたよし。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





オーダー、入りました! 2019年05月20日(月)



切った。
直しやす。
20190520222932904.jpg

深すぎたのと、持ち手がペラ過ぎたのと。
底マチを中綴じしていいたために、
バッグ口側を切っちゃうのが早いと判断。

「注文」が入りやした。
早速裁ち出した。
20190520223118a78.jpg

通常、依頼を受けて製作することは稀である。
注文通りに出来上がる保証がないためだ。
印もつけず、最近は待ち針さえ打たなくなった。
作り慣れた、定番のものでない限り、
そう簡単に引き受けるわけにはゆかないのだ。
が、依頼は、作り慣れた、定番のものであった。

布をじゃんじゃん使って、
また日暮里に行くんだもんね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

練習の内容を組み立てなおしたら、
プレリュードの入る隙間がなくなってしまった。
こういうことは、杓子定規にする必要もなく、
「なにかしら曲に取り組んでいる」
ということが大事なんじゃないのかね。

10分ハノンは今、四分音符=100ぐらい。
ほどほどの負荷である。
29番で、ときどき指がもつれるのを、
なんとか克服したいもんだね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





月半ばですが 2019年05月19日(日)



ドッグランもどきで遊んでみた。
ラップの硬い紙芯は、ワンコのおもちゃに最適。
投げてよし、引っ張りあってよし。

持っといで〜というと、8割、持ってくる。
20190519225424219.jpg

2割は、投げた先を見ていない場合。
あと、やる気がなくなった場合。

イチゴがふくらんできた!
201905192254359ad.jpg

田園ホールの白ピノコ。
201905192255101ef.jpg

ピンクピノコ。
ほんとは、タイツリソウ。
201905192255218c3.jpg

ウチのピンクちゃんは咲いてくれるんだろうか。
周辺のザッソを取って、日当たりは確保してある。

春の田園ホール、予約しておいた分は今日で終わり。
最後にメンテナンスのおじさんに声をかけた。
「ベーゼン、いい感じですよね」
最近使われたのではないか、と。

が、定期メンテナンスだけなんですよ、という。
それにしちゃあ、音の狂いもほとんどなく、鳴りもよい。
比べてスタインウェイは、音に明るさがない。
2時間のすべてをベーゼンドルファーで弾いてきたよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

また弾きたくなったシリーズ。
その1、エチュードOp.25-7
20190519225535860.jpg

その2、エチュードOp.10-1
2019051922554536b.jpg

びっくりするほど弾けなくなっていた。
プレリュードも、6月を待たずに練習始めちゃおうかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ドッグラン? 2019年05月18日(土)



ピアノサークルの練習会から帰ると、
カジさんがあらぬ場所に繋がれ、ヒンヒン言っている。
201905182215435a3.jpg

いつもは家の床下が安心できる場所なんだが。

J兄の仕業であった。
「ドッグランにしたからさ、いっくらでも走り回れるぞ」
2019051822211193e.jpg

ただし、トラロープづたいに、である。
201905182221257ce.jpg

しかしなあ。
カジさんの年齢を考えると、ドッグランは必要ないんだが。

呼ぶと走ってくる(かわゆー)
20190518222139cb2.jpg

J兄は、カジさんに果樹の番をさせたいらしい。
タヌキもカモシカも出よるからなあ。

だがな、カジさんは甘やかして育てたので、
人のそばじゃないと落ち着かないのである。
床下が落ち着くのは、その上がピアノ室だからだ。

また、果樹を守ることを「仕事」とは認識できないだろう。
カジさんの仕事は、「私を守る」ことなの!

というわけで、一緒に遊ぶには、まあそこそこの施設だが、
J兄の目論見は外れるであろう、と予言しておきましょう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

練習会のようす。
20190518221449e75.jpg

たまに、ひとさまの演奏を聴くのも刺激になるね。
私としては、次に練習したい曲の見当もついたし。

たとえばこちら。
2019051822220216f.jpg

なら、こちらもセットで。
20190518222212b0d.jpg

それぞれ、わずか1ページである。
決意の表れとして、コードネームを書いておいた。
取り組むのは6月から。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





袋どんどん 2019年05月17日(金)



今日の朝活はこちら。
2019051722580736d.jpg

もう10年も前に作った、レジ袋型のエコバッグ、
ちょい小さいなあと思っていたので、大きく作り直した。
20190517225832e74.jpg

くるんとまとめてゴムで留める。
ヒモで結んだり、ポケットに差し込だりするよりコンパクト。
20190517225859dd0.jpg

今日、秋田に買い物に行くので、
大急ぎで作ったのだった。
これ、布を大量消費できるで〜

早速、産直で。
目的地その1。
201905172259302e8.jpg

目的地その2。
201905172259598e9.jpg

目的地その3。
20190517230023005.jpg

はちみつガチャで、大当たり〜
靴下の引換券が入っていた!
20190517230048873.jpg

運の使いどころについては、思うところあり。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

これは、「明日のために」
20190517230221d70.jpg

明日のためなら、練習をこそすべきなのだが。
201905172302292eb.jpg

つくづく、袋が好きなのねーと思ふ。

上天気だったせいか、少々のぼせ気味。
疲れがなかなか抜けないお年頃ですからなー(^^ゞ

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





半袖な日 2019年05月16日(木)



モノを作るだけが朝活じゃない。
今日はこれ。
20190516222014337.jpg

ファスナーを整理した。
長さで分類し、袋分けする。
これだけで、目的のものがすぐに探せる。
今まで分類はしていたが、クリップで束ねていただけ。
なので、微妙な長さの違いは、
定規をあてて確かめる手間がかかっていた。
14センチと16センチって、侮りがたい差なのだ。

次を作る準備もした。 
整理したファスナーをどんどん使うぜ!
20190516222035fa5.jpg

ダブルガーゼのスモックブラウスが停滞しているのは、
今の時期に着るものが、十分足りているからかもしれない。
昨年、半袖のブラウスを含め、さんざん作り倒したからなー
1週間、日替わりできるほどのシャツブラウスがある。
小花柄、バティック、ドット、無地。

下着や靴下、ジーパン以外のほとんど、
自分で作ったものを着ていることが多くなった。
青天井のごとき体重増加は、
パッと見、体型がわからないような服装によるかもしれない。
体型が変わったらまた作ればいいわけだし。
(だから、ミユキウールは用尺ギリギリだった)

射手座だからなのか、O型だからなのか、関係ないのか、
作りたいとなったら作りまくるし、
片づけたいとなったら片づけまくるが、
いろいろなことをバランスよく、はできない。
常に「何か」「どこか」に強い比重がかかってアンバランス。

先日、職場の同僚に、
「注文したら作ってもらえますかね」と聞かれた。
答えはもちろん、ノーだ。
頼まれて作るのは性に合わない。

例えば、50センチカットクロスを渡されて、
「何を作ってもいいからヨロシク」
と言われたら、嬉々として作るだろうなあ。
でも、それじゃあ、ウチにある布は減らないなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ボウリング以外で半袖で過ごしたのは、シーズン初だ。
冬の間に着ていたヒートテックやフリースを、
すでに何枚か処分したこともあり、
ベッドサイドの「すぐ着る服」の引き出しはスカスカだ。
今朝は、夏物のケースの中から1枚を選び出したのだった。
そろそろ、衣替えしてもいいかもね。
衣装ケースを入れ替えるだけなので、1分でできる。

明日も半袖でオッケーかな。
ボウリング仲間と秋田に行ってくるぜ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

土曜日のホールでのサークル練習会に持っていく曲を決めた。

 ショパン エチュードOp.10-11(指慣らしに)
 ショパン エチュードOp.25-11(超スロー)
 ベートーヴェン ソナタOp.109 第1・第2楽章(譜読み兼)
 バッハ 平均律クラヴィーア曲集 2巻14番BWV.883
 ショパン プレリュードOp.28-8(超スロー)

このうち何曲弾けるかわかんないけど。
いずれにせよ、すべての曲が「えーっと」状態ではある。
発表会ではなく、あくまでも「練習会」だってこと、
真に受けてんのは私だけだったりするんでしょーか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





定番探しの旅 2019年05月15日(水)



ピアノの前にいるのと同じテンションで、
ミシンの前にいるんだなと思う。
日常であり、ありふれた光景。

曲を決めて練習するみたいに、
テーマを決めて作るというような、
緩いシバリをもって作っていた時期があった。
(マンスリー・ブックカバーでしたね)

マンスリー・トートバッグとか、面白かったかもしれない。
が、いかんせん、すでに5月。
なにかやるなら年の初めだろう。
現時点では、シバリはなしにして、

「とにかく布を無駄なく使う」

ってことだけを考えて、じゃんじゃん作るとしよう。
待っているひとがいるみたいだし(;´・ω・)

カットクロスを使い切るとか、
この大きさの布なら何ができるかとか、
ある種の「乗り越えるべきハードル」があると、
俄然やる気を起こす、射手座のO型。

見境なくあれこれ作りつつも、
この中で定番になりそうなものは?
と、常に探りながら作っているのであーる。

今日の朝活は、上下にマチがあるポーチ。
20190515225745324.jpg

モノを入れたときに、納まりがいいかなと思って。
ファスナーの開閉に、タブがあればよかったなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

キティのスペアボール、修理ができてきた。
201905152258047ed.jpg

グリップ(指穴)の周りがポロポロと欠けていたのである。
きれいに修復し、ついでに磨いておきました、とのこと。
今日は、10ピンタップのクリア率100%であった。
キティ貯金、また始めよっか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今年も会えた、アケビコンボウハバチ。
20190515225845949.jpg

花でも虫でも、名前を知ると親しくなれるよねえ。
昨年は虫の少ない年だった。
今年はふんだんに飛び回ってくれるといいな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

10分ハノン、7日目。
21〜31を、四分音符=92で弾くのが
少々物足りなく感じるのだが、
だからといって何か増やすほどの時間の余裕はない。
10分間、目を凝らし、耳を澄ませて、
改善ポイントを見つけ出すことに集中している。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





理想的な過ごしかた 2019年05月14日(火)



ミシン周辺にあって、見ないことにしていたもの。
201905142231195ff.jpg

何を作ろうとしてカットしたんだか、
それすらも忘れてしまっている。

で、また見なかったことにして、と。

今日はこちら。
財布とスマホと車のキーが入るくらいの、ミニトート。
このカタチにハマってしまった。
作るのも簡単、小一時間。
201905142231512f0.jpg

マリメッコとともに、頂き物の生地である。
内側には少々厚手のリネン。
内ポケットのマチは片側で十分のようだ。
20190514223215897.jpg

以上が朝活。
明日は何を作ろうか(朝はミシンと決まったわけでは・・・)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブルーベリーは今年も豊作のヨカーン!
20190514222823d73.jpg

日曜月曜と続けてJ兄が来ていたので、
何をどんだけ作業したものか、検分に行った。

ざっくりと草刈りしたんだな。
しかし、果樹コーナーまでで、
一段高いブルーベリーエリアは手つかず。
201905142229061e5.jpg

あとは、ザッソごと耕運機でひっくり返しちゃうんだろう。
歩きやすくなり、気になる木に行けるようになった。

まずは柿の木。
20190514222935629.jpg

そして、ポポの木。
20190514223000876.jpg

いずれも、実家で馴染んでいた木である。
若い葉っぱの青臭さも懐かしい。

5月も中旬、朝の冷え込みもたいしたことなくなった。
そろそろ野菜苗を買ってきてもいいかな。
ポットにタネ播きしても、だいじょうぶかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

こんなに音符が少ないのに、弾きにくい。
20190514223245f4e.jpg

ワケがわかんないと、弾けない。
20190514223232a42.jpg

わかったので、弾けるようにはなったが、
テンポの問題が高々と立ちはだかるのだった・・・

そういえば、なんだけど、
土曜日、ピアノサークルの練習会があるんだった(´・ω・`;A) 
持っていけるほどの曲、ないなあ。
必死こいて練習中のばっかりで、余裕ない。
「練習会」だから、いっか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





弾けば弾くほど 2019年05月13日(月)



ムスメ夫婦から、今日届いた。
20190513215124290.jpg

ハーバリウムっていうん?
ピアノの上、ハシビロさんたちの隣に置こうかな。
20190513215142612.jpg

若干の照れくささと、
ま、確かに母ではあるという事実。
かなりの欠陥母なんだけどねー

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ベートーヴェンの2楽章、
譜読みしてから少しばかり放置していたのを、
昨日から本格的に練習を開始した。

とっつきにくい曲だなーと思っていたが、
弾き進めるにつれ、まあ、なんて素敵な曲♪
かなりゆっくり、確かめながらの練習ではあるが、
弾けない状態から、なんとかしようともがいている、
今が一番おもしろいときかもね。

なぜかDにシャープをつけたくなる。
20190513215206d3c.jpg

響きが合わないので、間違いに気づく。
何度弾いても間違うので、とうとうマーキング。
直前の同じ音にナチュラルがついているのになー

こちらも。
20190513215220ef7.jpg

これなんか、その前に臨時記号も何もない。
最初っからDのままだったのに、なぜかシャープしたくなって。

無理やり理屈をこねるとしたら、
1楽章がE-Dur、2楽章がe-moll、
アタッカで2楽章になだれ込むにあたり、
「シャープの記憶」が残っているのでは、と。

切り替え力が鈍っているんですな〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





限界まで! 2019年05月12日(日)



カラタチの花が開いた。
2019051222144978a.jpg

かなりの数である。
全部が結実するのかと思うと、
ちょいと恐ろしくもある。

延々とつべこべ言う、おしゃべりなヒヨドリ。
20190512221502dc9.jpg

午前中は草取りなどして汗をかいた。
いい季節になったもんですなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

11センチ幅に残った布で、何かできないかと思案。
20190512221128153.jpg

手のひらサイズのポーチになった。
20190512221207ca3.jpg

ポケットティッシュが入るよ。
20190512221234eda.jpg

ちょいオサレなファスナーを使ってみた。
201905122213091e5.jpg

ここまでが、朝メシ前のいわゆる「朝活」

最終的に残った布が、こんな感じ。
20190512221354e94.jpg

「それっぽい」部分を、布シールに。
201905122214202cc.jpg

こうして並べてみて気づいた。
白い部分をもっと入れるべきだった。

まさしく極限まで使い切ったね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

10分ハノン、5日目。
わずかながらテンポを上げた。
上げたのに、自分でもわかるほどに指がラク。
ほんの5日間でこうなのだから、
1か月2か月と続けたら、どんなにか・・・(いひひ)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





使い切った 2019年05月11日(土)



朝活で、ミニミニトート。
2019051122145269e.jpg

車に大きな荷物を置き、
お財布とエコバッグだけ持ってお買い物できる。

真っ黒で見えてないけれど、
車のキーが自然に収まるよう、マチつきポケット。
201905112215082b8.jpg

今日はオシゴト関連の用事があったので、
朝の作業はここまで。

帰宅してから、ポーチを作るぞ〜と思ったんだが、
まっすぐじゃなく、Rをつけたら、
ミシンでどのように処理したらよいかわからなくなった。
201905112216527b9.jpg

手で縫います!
明日だな。

そして夜(さっき)、
残った布で作れそうなのは、カードケースだった。
20190511221542035.jpg

真ん中で接いでいる。
カードケースって、横長に布を使うものですから。
201905112216063f2.jpg

ペットボトルカバーのほうがよかったかなあ・・・などと今さら。
使い切った満足のほうが大きいね。

そうだ、デジピのカバーを作りたかったんだ、とか、
やりはじめると、あれこれ思い浮かぶ。
車窓をびゅんびゅん過ぎる景色のように。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

10分ハノンは、今日で4日。
音抜け、指すべりがなくなったので、
明日からテンポをちょっとだけ上げる。

実は、ハノン弾きながら、
首を伸ばしたり、肩を上げたり下げたり、
ストレッチまがいのことをしている。
どこかに力が入ってしまっていないか、
その確認のためでもある。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





目的を見失うなっ 2019年05月10日(金)



いや、その、つい、
マリメッコにテンション上がりまくりで。
20190510232649d59.jpg

だって、こんなにカワイイのだよ!

作ってみてわかったのだが、
同じものがもう1点できる布量だった。
あるいはポーチなど、別のものにするか思案中。

ことの発端は、話せば長いので省略するけれど、
要するに、値打ちモンの端切れをいただいたわけよ。
20190510232534ad5.jpg

生地の厚さ、材質で、どう利用するかの見当をつけ、
マリメッコはミニトートだろ! と。

私は文章教室に行ったんである。
いったい何をしてきたのかというと、
 件の生地をいただき、
 音楽演劇について熱く語り、
 手書きの原稿を添削していただき、
 (これについても、語れば長い)
 コシアブラのご飯をごっつぉになり、
ほんじゃお先に、と帰ってきたわけだ。

目的は見失っていなかったよね。
ちゃんと添削していただきましたわね。
よしよし。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

エチュードOp.25-7、久しぶりに練習したくなった。
今のラインナップ、ワタワタと弾くタイプの曲が多いからかな。
んがしかし、かなり忘れている。
曲そのものは頭の中に鳴るのだが、
コントロールできないっちゅうか。
(こいつぁ楽しいことになりそーだ)

ハノン21〜31は、四分音符=84だときっちり弾ける。
明日も弾けば、三日坊主にはならないぞ〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





むくみ、らしい 2019年05月09日(木)



今日、ショクバの同僚と話していたときのこと。
「それって、むくみじゃないですか」
太ったのとは違うのでは、というのだ。
(水ぶくれってやつな)
そう指摘されて、膝を打った。
思い当たることはいくつかある。

特に、午後になると目がはれぼったく重くなるとか、
ダルくなって、動きが鈍くなったり眠くなったりするとか、
足首の靴下跡がまるでボンレスハムとか。

全体に下がって、行き場のなくなった水分が、
まぶたに貯まる、指先に貯まる、足首に貯まる。

デトックスだ!
見透かしたかのようなタイミングで、竹炭パウダー。
効果を期待しちゃってもよい?

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブルーベリー、開花。
201905092221252db.jpg

あまり好きじゃなくて枝を詰めたモクレンだったが、
そのおかげなのか、すぐ手に届く範囲に花が咲いている。
今は、モクレンも「いいねえ」と思えるようになった。
好みなんて、変わるものなのである。
20190509222222719.jpg

気の毒で採る気にもなれないワラビ。
こんな細さで、こんな短さのが、ぴょこぴょこ生えている。
201905092220472ac.jpg

キヌサヤは、雨のおかげで芽を出した。
201905092219570ff.jpg

畑の配置計画の前に、さっさかタネ播きしたもんで、
トマトの苗をどこに植えたらよいか、考え込んでいる。
連作障害にならないように、
マメの跡地にトマトを植え付ける予定だった。

昨年のジャガイモ跡地、かな。
新たなジャガイモエリアを開拓しなくてはならない。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

長期展望の一環。
もちろん、弾けるようになるなど期待していない。
「旋毛風」の次は「除夜の鐘」ぐらいの意識である。
1週間に数小節ずつ練習してゆけば、
除夜の鐘のころにはカタチになっているかもよ、ぐらい。
20190509222254ee7.jpg

超絶技巧だからな〜
肩に力を入れない練習にもなるかもな〜

ハノンは10分のつもりが、今日は終わってみたら15分だった。
が、時間の長い短いではなく、内容がどうかなので気にしない。
テンポを決めて弾いてみると、弾きにくさを感じるフレーズがあった。
そのテンポで弾き続けてはいけないということだ。
ハノンは、どの1音も妥協しない練習、と考えているので。

1か月後、どんな指になっているか楽しみだ(嬉´丱`嬉)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





その場で足踏みいちにっ! 2019年05月08日(水)



ダブルガーゼのソフトブラウスは、
縫い始めたら一気に仕上げたい気持ちがある。
ミシン糸を買ってすぐ、下糸を巻き取る作業をしておけば、
足踏みすることなく、今頃は
「あとは裾の始末だけ〜」とかなんとか
フンフンと鼻歌を歌っていたかもしれない。

足踏みの理由はもうひとつある。
昨日作った「お着換えバッグ」に
ポケットをつけなかったことが気になり、
(裁ち出して、ポケット口も縫ったのに、つけ忘れ)
今朝、また作ったのだった。
20190508220415d28.jpg

向きのある生地は、底を別布で。
2019050822044982e.jpg

ポケットもちゃんとつけた!
20190508220946473.jpg

どうも何かしら忘れることになっているらしい。
今回は【CafeBar】のタグを挟み忘れた(つω`、哀) 

この形のミニトート、使い勝手がよいので、
ちゃんと型紙を作って量産しようかな〜
(生地の有効消費になるでのぅ)

気の散りやすさは昔っからだなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

竹炭パウダー、買ってみた。
20190508221000ab3.jpg

真っ黒でよくわからないけれど、
10ミクロンと、かなりの細かさである。
粉方面にくしゃみ厳禁。
201905082210303b0.jpg

見た目はアレだけど、お茶の味は全く変わらない。
20190508221054cd1.jpg

コーヒーに耳かき1杯。
ペットボトルに耳かき2〜3杯。
そんなもんで十分だと知ったのは、
ペットボトルに小さじ1杯入れて真っ黒にした後だった。
(基本、取説は読まないヒト)
(他に活字がなければ隅々まで読む)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

スタミナ増強したいと思って、試しにハノン21〜31を弾いてみた。
何年も弾いていなかったのに、ぜーんぶ覚えていたことに驚き。
ただし、順番通りでないとわかんなくなりそう
ランダムとなれば、2〜3日は続けて弾かないとダメだろうな。

1日10分ぐらい「ハノン教本」から何か弾くっていうの、
定着できたら、何か変化があるだろうね。
目に見えてわかるのか、耳に聞こえてわかるのか、
メンタル、フィジカル、スピリット方面とか?

ベートーヴェンのソナタがおもしろくなってきた。
テンポが緩んだ部分をどう弾くか、だな。
新しく取り組む曲には、どうしても時間を割くことになるので、
これまで弾いていた曲をどれか諦める、
諦めないとしても、触るだけな感じになる。

時間割を決めて練習するようなもんでもないしね、
計画は必要だろうが、縛られたくない。
今のところ、1か月スパンで選曲しているけれど、
もっと長く、3か月とか半年とか、さらに1年とか、
長期展望ってやつ? を描いてもよいのかもしれない。

描いてみようかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





お鳴神様、響く 2019年05月07日(火)



ミユキウールの次はこちら。
着心地がよくて、何着も作ってきたダブルガーゼである。
20190507220737326.jpg

ただし、こういった色はいままで作ったことがない。
その証拠に、ミシン糸がなかった(^^ゞ
バイヤステープと違って、ミシン糸は妥協できない。
しかたなく、買い出しに。
(ミシン糸1個だけ、買ってこられるヒトです)
(ついでに他のものとか、今日は目が行かなかった)

ところが、である。
急遽、「お着換え袋」を作る必要に迫られた。
こういうときの瞬発力は、(なぜか)備わっているらしい。
それそれ〜〜〜っと弾丸縫い。
20190507221126be0.jpg

前に作った小さめトートより、すこし深く、マチも広い。
もうね、どんどん布を使って使って使うのだ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ウコギのほろほろ、出来上がり。
20190507220918865.jpg

左側は、トラディショナルほろほろ。
右、市販の「辛味漬け」で作ってみた。
まあ、悪くない。
悪くは、ない。
混ぜちゃってもいいかもしんない。

ワラビ、出てたのね。
気付かなくてゴメン。
開いちゃったね・・・
20190507221006b52.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ドンガラドンガラと雷が鳴っている。
義祖母はこれを「お鳴神様(おなりがみさま)」と呼んでいた。
カジさんが階下でエウエウエウ・・・って言ってる。
最近のカジさんは、ガクンと年老いて弱った。
興奮して吠えた後、放心状態で動けなくなるなど。

うーむ、秋田方面から、赤いヤツが来るなあ。
201905072307235c8.jpg

今日は夜更かししないことにしようっと。
早く真っ暗にして、カーテン開けて、
稲妻を見ながら眠りにつくとしましょう。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ギリギリのタイミング 2019年05月06日(月)



毛ぇ、ふっさふさ。
20190506221441cb7.jpg

ペケちんの腹毛〜〜
20190506222209b4e.jpg

こうしておとなしく腹を見せるのは、
ペケちんと麦っちだけ。
性格もあろうけれども、育て方もあったかなー

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ウコギはもう、今日が限界だった。
花芽が出始めていたから。
それに、午後から雨だというではないの。

そーれそれそれっと枝を刈る。
20190506221102b43.jpg

ブチブチと摘みまくる。
20190506221143ca3.jpg

たいへんなのは、この後である。
鋭いトゲだらけの枝は、そのままじゃ捨てられない。
5センチほどに切り刻んで袋詰めにするのである。

これは、カラタチの枝払いをしたときもそう。
カラタチのトゲって、トゲだけで4〜5センチあったりする。
なので、すべてのトゲをいちいち切り落としてまとめる。
めんどくさいけれど、怪我は防がんとな。

摘んだウコギを食べられる状態にするのは明日。
クルミはたっぷりあったけれど、
味噌漬けダイコンを買ってなかったのだった。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





やっつけた、としか。 2019年05月05日(日)



ミユキウール、使い切りでできあがり。
201905052256067f2.jpg

これをなぜ「やっつけた」などと言うのか。
それは・・・

結局、バイアステープは足りなくて、
継ぎはぎで見返しを作って衿ぐり。
201905052248179c4.jpg

無理矢理3つ折りにして、袖ぐり。
20190505224842b80.jpg

「自分で着るんだからいいでしょ、もう!」
という投げやりな態度だったわけですわ。

そして、明らかになった「600円」の秘密!
20190505224739e9c.jpg

この穴を隠すために、急遽、パッチポケット。
201905052255215eb.jpg

おかげでタグを挟むことができたし、
高級ウールを無駄なく使えたんだから、まあよし。
今、着ている。
シャキッとして、着心地はよろしい。
カスタマイズしたミシン周りも、概ね使いやすかった。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

外でゴソゴソと土いじりをしていたら、
なにやらシュルシュルと草をかき分ける音。
虫にしちゃあ音が大きいし、
そんな近くまでトリは来ない。

音源付近の草を手でなでると、
この方がお出ましになった。
201905052256388cd.jpg

その動きがあまりにも「おっとり」というか、むしろ鈍くて、
簡単にヒョイと捕まえられたので、手載せ。
(どんな病原菌を持っているかわからんので、ビニ手のまま)
20190505225705b2d.jpg

土に潜りたがっていたので、放してやった。
ジャガイモに穴を空けていた一族のメンバーだろうな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





なんかいいコトあるかもよ 2019年05月04日(土)



バンドの観桜会、ただし屋内。
寿司屋でやると言われたら参加しないのだが、
(魚介類に好き嫌いめちゃ多い)
絶対に美味しいことを知っている、
某ホテルの和食レストランなので参加!

酢の物に桜の塩漬けが使われていたり、
旬の山菜が添えられたりと、
期待にそぐわぬ彩りと味だった。
ひとつひとつのお料理を撮影しなかったのが悔やまれる。

お蕎麦がこうなってた。
201905042127220d0.jpg

こういうのを見たとき、
( ̄д ̄)チッ、と思うのか、
(`・ω・´)bグッ、と思うのか。
私は後者ですな。
こんな、めったにないことが起こるなんて、
この流れで何かいいことがあるかもよ、と。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

この方たちが、フキの葉っぱにわんさか・・・
201905042127521d8.jpg

わんさか、だったのは1週間ほど前で、
今はだいぶ減った。
だからね、わざわざ駆除しなくたって、
自然淘汰で、ほどほどに減ってゆくのである。
ウチはでっかいシラカバに各種トリたちも来るし。

明日はいよいよ、ウコギを摘みましょうかね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





にがくSHOW 2019年05月03日(金)



一般的に、ソナタの2楽章3楽章は、楽譜上の「段落」として
「原稿用紙の使い方」でいうところの1字下げをする。
が、ベートーヴェンのこちらのソナタ、
1字下げがなく、アタッカという指示もない。
どうすんのや?
やっぱ気分はアタッカだべ?
てことは、続けて練習すべきじゃね?

で、譜読み始めましたー
隙間の多い始まりで、楽勝かと思いきや、
プレスティッシモという指示なので、
実際には1小節1拍のノリである。
201905032216058e7.jpg

ベートーヴェンもバッハに傾倒していたんだよね。
4声を入れてくる・・・
201905032216206af.jpg

はっきり申し上げて、「テンポとの戦い」に尽きる。
私の最も苦手とする分野ではないか。

それもこれも、3楽章を弾きたいがためなので、
ま、1か月は粘ることにする。
テンポについては、無理しない程度に。

ほんの3日弾いただけで、1楽章の素敵さにメロった。
なんぼ弾いても飽きないタイプの曲である。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

4枚のピースをつなぎ合わせた。
20190503221548226.jpg

こうしたチェック柄は、本来「柄合わせ」をすべきである。
だけど、なんせ格安端布なものだから、
柄を合わせて贅沢に布を使うことはできない。
ま、シロートの手作り感あふれる、素朴な作品っつことで。

次は衿ぐり袖ぐりの始末をしなくては。
見返しも共布バイアスも取れなかったので、
市販のバイアステープを使うしかない。
充分にあったかな・・・
(買いに行くとかいうと、勢いが削がれる〜)

三つ折りにしちゃう手もあるっちゃあるが、
布をケチって縫いしろ1センチで裁ったから無理。 

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





つっつっつっついに! 2019年05月02日(木)



ミユキウール、端切れ600円!
(購入したのは昨年夏)
20190502215543186.jpg

ダブル幅なので、70センチでもなんとか。
後ろヨークは横位置で裁たなくちゃならなかったし、
バイアステープを取る余裕はなかったけど。
20190502215611c05.jpg

ぐし縫い〜〜〜♪
20190502215643838.jpg

なんでまた急に。
それにはちゃんと理由というか動機というか、
きっかけというものがあった。

これさ。
マグネット定規である。
20190502215518771.jpg

なくても、まっすぐ縫えるっちゃ縫えるんだが、
あればストレス半減スピード倍増。
洗面所のボロ隠しカーテンを、火の出る勢いで縫い上げた。
(洗ったけれど、ネコ汚れがどうしても取れなかったので新調)

そんなこんなで、着々と「済」チェックは増えている。
買い物リストのほとんどが「済」となった。
残るはブダペスト版のリスト楽譜と、洗車ブラシだけ。
リストは、もしかしたら買わないかもしれない。
(あるのでいいかな、と)
(それに「除夜の鐘」だけだし)

洗車ブラシは、お店を2件まわって、
目当てのものを買うことができなかった。
色とかデザインとか、どうでもいいの。
大きくて柔らかい、昔からあるタイプのやつ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ルードヴィヒ! 2019年05月01日(水)



ルードヴィヒ、で頭に浮かぶのは手塚治虫である。
『ルードヴィヒ・B』未完のまま、漫画の神様は亡くなった。

「遺書を書くぞ! ハイリゲンシュタットの遺書なのだ」

マジなストーリーの中に、チラホラとギャグを入れてくる。
『火の鳥』のときもそうだった。

ルードヴィヒは、ベートーヴェンのファーストネーム。
今日から練習を始めたのは、ベートーヴェンのソナタである。

1楽章は長くないので、いきなり全部コード分析。
20190501212706cf6.jpg

みっちりと濃くて、うへぇ〜と思った部分も、
分析してみると、そう複雑ではない。
2019050121273370b.jpg

一般的に、1楽章から続けて弾かれる2楽章だが、
こちらの譜読みはもうすこし先にしておこうかと。
分析したら弾かずにはいられなくなりそうだから。

「除夜の鐘」は、ちょっと置いといて、
秋の夜長っていうころに時間をかけてみようかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

連休中にやりたいこと50超のうち、ひとつがこれ。
3段ポーチの試作だった。
20190501212758241.jpg

手順の確認といった程度の試作なので、
ファスナーも揃っていなくて、かなりいい加減である。

作ってみた感触としては、「もうやんない」かも。
ビニコ(ラミネート地)を使ったのが失敗かもしれない。
普通の、厚手木綿のほうがきれいだったかもなー、と。

いずれ、3段にするほどのメリットはなさそうだ。
せいぜい2段で、内側ポケットがあるほうがよさそう。

試作を考えているものは他にもある。
そのどれもが連休中にできるかどうかはわからない。
ちょっと残った生地の有効利用が目的なので、
布の整理をするのが、本当は先なのである。

作ったヤツは、う〜ん、どうしよっか。
お孫さまたちが遊びの中で使ってくれるかな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング