目次過去未来


2004年10月31日(日)  日記から/一周忌

僕が彼女にしてあげられることは何だろう

というのは多分、本音の一部でしかない。

時間が解決してくれる

というのは、かなり本音に近いものだけれども、それも完全ではない。

結局、僕と彼女は何かが根本的に違うんだろう

というのは諦めのようで、性質が悪い。


***
明日は祖父の一周忌。

僕はたぶん薄情者だ。


2004年10月30日(土)  犯人(仮)

オサマ・ビンラディンが「9.11」の容疑者になった。
大統領選3日前にして、これだ。果たしてどの程度の票が、どう動くのか。

9.11が「認められるべきこと」だとは一生思わないが、「なるべくしてなったこと」という考えはどうしても拭えない。
単に9.11というよりは、あの日を境に目につくようになった様々な問題や、一連のできごとが、か。

昨日「華氏911」を観たばかりのためか、あるいはもともと問題が複雑すぎるためか、
いろいろな情報にさらされて、僕の頭は多少混乱している。
やはり、とりあえず開票結果を待とうと思う。

投開票に関連して既にいろいろな問題が起きているらしい。
明後日までにテロが起きないことだけをただ祈ろう。


ところで、『アホでマヌケなマイケル・ムーア』は、
この本に対する2〜3人のコメントを見ただけで内容がわかってしまうのが悲しい気がする。
だから読まない。けれども、その立場の必要性は理解しておこう。







***
にほんごってむずかしい

やさしい
やさしくする
やさしくして
やさしく  して          なにを?

***


母親が、かなり遅いながらもパソコンのメールに手を出している。
今日は「京浜東北線」と書こうとして「景品十歩苦戦」と変換していた。
これほどメジャーな単語が一発で変換されないはずはない、と思って確認すると、
「けいひんと‘お’ほくせん」と打っていた。なるほど。


話は変わるが、
PHSのメールが半角カタカナでしかやり取りできなかった頃、
20文字くらいの字数制限があった。ポケベルもそうだった。
それについて母親が「字数を気にしながら文句を考えなきゃいけなかったし…」と言った。
僕にしてみれば、そんなことは考えたこともなかった。
勝手に頭の中で短い文や言葉の並びが決まっていたような感じだった。
実はそれも学習の賜物だったのだろうか。
それとも、ワーキングメモリーに関する何かがどこか違うのだろうか。
ま、いまや研究しても何かが変わるとは思えない時代になっているけれども。


2004年10月29日(金)  やっと観た/<ひ→ふ>

時として映画は僕の無知を軽やかに非難してくれる。

都内のほとんどで上映最終日を迎えた今日になって、「華氏911」を観た。
ブッシュの‘ブッシュ’たる所以が、そこには確かにあった。

******
もしもアホならば
<非常事態こそゴルフ>
あるいは
<非常事態ってことにこれっぽっちも気づいてないからこそのんびりゴルフ>?
どちらにしろアホ確定。
******

そんなわけで、大統領選挙の行方がけっこう気になっている。
残念ながら僕は票を持っていないので、ただアホのように見守るしかない。


2004年10月25日(月)  波及効果

先日も来たあのどうしようもない女が再び仕事場にやってきた。
(といっても、少なくともこれから数回はあの女に会わねばならない。)
今日も相変わらずどうしようもなく、そのために説教臭くなっていた僕は、
夕飯を食べていた場所で、よその家の子どもに、ごめんなさいの仕方を教えてしまった。
(理由もなく説教はしない。彼が僕のチーズバーガーを落としたからだ。)

悪いことをしたつもりはない、そのくせ何となく後悔している僕は、小心者だ。


2004年10月23日(土)  大地震

震度4の地震のときにガラス張りの建物の中にいてみろコノヤロー。

それでも僕の身に起きたことといえば、
予定していた「2046」が観られなかったことくらい。
怖くて。

というわけで、新潟辺りに知り合いはいないけれども、被害が拡大しないことを祈るばかりである。


2004年10月22日(金)  うんざり

気分の浮き沈みが激しかった日は、帰り道でぐったりしてしまう。
今日は仕事場に、今までそこでは出会ったことのなかった最悪な女がやって来て、危うくブチ切れそうになった僕はただ笑うしかなく、歓迎すべからざる高揚感から脱しきれぬまま、水曜に行けなかった映画館へ「スウィングガールズ」を観に行き、そのスウィングと馬鹿笑いに引き込まれ上機嫌で地下鉄に乗ったものの、父から頼まれていた新書を買いに立ち寄った本屋で目的のものが見つからなかったばかりか非常に胸くそ悪いタイプの本*に引っかかってしまい、簡単に言うともううんざりである。ついでに言うとたった今、TSUTAYAで借りてこようと思っていたCDを借りてくるのを忘れたことにも思い当たった。
ぐったりだ。

*一応。『人格障害かもしれない』 磯部潮 光文社新書


2004年10月21日(木)  ぐちゃぐちゃ

いろいろなことをいちどに考えようとすると、そもそも何が問題だったのかもわからなくなる。

...happily ever after....


2004年10月20日(水)  不安/<は→ひ>/停電

豪雨よりも雷よりも小さな地震のほうがはるかに怖く感じられるように、
僕はどうやら、見えるものよりも見えないもののほうに強い不安を感じるらしい。
人の感情や考えに対しても同じで、
相手の考えが何らかの形で表れているときは大して怖くないけれども、
何を考えているのかわからないときは、とても怖い。
(だから僕は多分、僕と同じような人間がいたら、いやな気分になると思う。)

というようなことを、気まぐれな暴風雨の中、チャリで走りながら考えていた。
中間テスト中の高校生の家に家庭教師として行ったのだが、案山子程度にしか役に立たなかった。
かていきょうし。かかし。「か」で始まって「し」で終わる言葉。それはそれとして、
地学も化学もさっぱりわかりません。ごめんなさい。
しかしそこで、たまたま、電子辞書の中のジーニアス英和大辞典に間違いを見つけてしまった。
きっと、ちゃんと探せばこういう間違いはたくさんあるんだろうなぁ。


今日は、本当は午前中、銀座に映画を観に行く予定だったのだが、
朝起きたらひどい頭痛だったのでやめた。
昼になっても治らず、仕方がないので薬を飲んで仕事に出かけた。
しばらくは、頭が妙に痛んだ。
いつもこんな頭痛に悩まされていたら、そりゃぁ死にたくもなるだろう。
鬱じゃなければいいんだけれど。とか言って。すぐ治ったから平気。健康。ばっちり。


******
<はれのひ はたらき、あめのひ どくしょ。
 きょうは いちにち どくしょのひ。>
晴耕雨読。あー、はやく隠居してぇ。
******


20日の0時ごろ、うちの周辺で停電があった。多分、復旧まで1時間くらい。
晴れていたら星がきれいだっただろうに、と思いながらうっかり寝てしまったが、
もう少し頭が働けば、どこまでが停電しているのかマンションの屋上から見られただろう。
今度停電があったら、ぜひやってみようと思う。


2004年10月18日(月)  虹/「じゃあ」

夜の街の向こうに虹がかかっていた。
まさかと思って目を凝らしたが、それ以上はっきりとは見えないし、霞んで消えることもなかった。


***
人のちょっとしたアクセントや口癖や言い回しを観察するのは面白い。
なくて七癖。言葉は、その内容以上に話す人間を物語る。

「じゃあ」は、いつの間にか僕の口癖になっていた。
じゃあ、来週の月曜日に。
じゃあ、僕がやっておきます。

相手の出方を見ている証拠だ。
決して良いとは言えない僕の口癖。


2004年10月17日(日)  勉強/くま

勉強の一環で「メディア」と何度も入力しなければならなかったが、
気づくとたまに「メシア」と打っていたりして、
科学の先端から反対側の端へと突き飛ばされたような感じになる。
文化のジェットコースター。金をかけずに遊ぶ。

勉強しながら、50年とか100年とかいった単位でモノを考えていると、自分の人生のなんと短く感じられることか。
あと何年かの間には子孫ができて(というのは希望だが)、
その後何十年かで僕の人生は終わるのだ(というのは確実である)。
世の中が、たった10年やそこらでどれだけ変わるというのか。
短い。あまりに短い。
もちろん、「いまや世の中の変化は急激でなんたらかんたら」というのもわかるが、本質的な部分では何らの変化もないのではないか、
実に具体的な変化であふれかえる現代は、小手先/見せかけだけの変化にとらわれて、その実、大した変化はないのではないか、
などと思ってしまうのである。この考えこそまったくといっていいほど根拠のない、漠然としたものではあるが。

自分が死んだ後にも世の中は少しずつ(結果的には大きく)変化していくのに、その変化を知ることができないというのはずいぶんつまらない気がする。

***
NHKのアナウンサーがさっきから「熊に襲われ…」というニュースを読んでいるが、
どうも「馬に襲われ・・・」に聞こえる。
「ま」の音が高いからだ。他局もそうだったかな。


2004年10月14日(木)  コルパイル/<の→は>

shockwaveの「コルパイル」が、
プレステの「XI(サイ)」のようなシンプルな面白さで、
LITE版では飽き足らずDELUXE版をダウンロードしてしまった。
秋の夜は長い。

******
<脳天直撃スリッパ>


敢えて言うなら、なんか変な攻撃の呪文みたいな?
・・・おそらく誰の賛同も得られまい。

ここはインスピレーションごみ置き場ではありません。
インスピレーションごみは金曜または土曜の深夜あたりにこっそり捨てなさい。      管理人



2004年10月11日(月)  携帯を買いに。

先日、「オレオレ詐欺」の防止策のようなことで
全国紙にコメントしていた某K保先生に倣ったというわけでもないが、
なんと今日は6時過ぎに起きて勉強してしまった。
こんなに早く目が覚めるのは、最近ではふくらはぎを攣ってのたうちまわるときくらいだ。
いま(朝の連続テレビ小説「わかば」が終わる頃)になって少し眠いものの、
勉強が捗ったのは間違いない。恐るべしK保式。

唐突だが、あの詐欺の手口に「オレオレ詐欺」という名称を与えた人は偉大だなぁ。

というわけで、5科目のうち3科目分の課題が終わったので、
今日はこれからぶらぶらと出かけようと思う。

ところで僕は、実は本業の方が控えていることを忘れている。

すばらしきかな休日、と思ったのも束の間だった。
しかも、夜は夜で平常どおりバイトだ。
3連休はどこへ。


2004年10月10日(日)  合唱曲/その名も‘めんたい期’/<ね→の>

第71回NHK全国学校音楽コンクールを見ている。
今年の課題曲のテーマは「信じる」らしい。
小学校の部の課題曲が、作詞・作曲=吉田美和だった。
いい曲だった。
TSUTAYAで探してこようと思う。


***
めんたい期。
「面倒」かつ「倦怠」な期間。

明太子は辛いから嫌い。
めんたい期は時間を無駄にしている気がするから嫌い。

******
<根っからの***>
あなたは?
******

今日は、意外と勉強が捗っている。
よろしい。


2004年10月09日(土)  失敗

IEを削除してしまったかと思っていたが、気のせいだった。


***
間違いなく「ネットめんどい期」に陥っていた。
‘お勉強’のために、何週間かぶりにパソコンを開いたので、ついでに更新している。

締め切りがあるので必死でやらなければならない。
仕事以外は、いつも締め切り前にばたばたしている。
僕はきっと‘自主的に勉強できない病’だ。
指導教官に流されて大学院を受けなくて良かった。

それは良かったのだが、先日、爆笑問題の何かの番組で瀬名秀明がしゃべっていて、
ああいう話を聞いていると、やっぱり「入院」しておけばよかったか?と思わなくもない。


真 |MAIL