想い出の樹

2002年02月23日(土) 基礎って難しい(タップダンス)

今日は3回目のレッスン。
前2回はそれほど苦労しなかったのですが、
今回これは時間がかかりそうだ、という基礎に出会いました。
歩くだけなのに、重心のかかり方は2パターンあり、
とても難しいのです。

3つの基本にしても、この重心移動にしても、
今一生懸命やって身に付くことと、
長期間気を付けてやっていることで身に付いていくものとあるのだと思います。
ピアノもそうだから。
今の私にできる範囲で、
せめてここまでやっておかないと次が大変だぞっ、というところまでは
克服したいなぁと思っています。

上を見ればキリがなく、
日々の練習をそれだけの期間かけてやってきたからこそ
基礎が美しく決まるのだろう、と言い聞かせています。
焦りは禁物ですね。
あぁ〜〜、でも早くあんな風にかっこよく決めてみたいっ!(笑)

次回からは、曲に合わせてのステップを教えてもらえるそうですが・・・
私としては、もう少し基礎ステップに時間をかけたいところ。(^_^;)
目先のものに捕らわれて、大切なものを流してしまわないように、
今後かなり気を付けながら練習していかなきゃ、になりそうです。



2002年02月19日(火) 渡辺由記子公開講座

今日午前中、渡辺由記子先生の公開講座へ行ってきました。
「やる気を引き出す魔法のレッスン」・・・と聞くと、
どこにでもある最近流行の生徒との接し方、声かけだけか?
なんて疑念を持ってしまいますが、
内容はとても濃いもので、充実した2時間半を過ごすことができました。

脱力、指の強化、表現力の導き方、
こういった指導法は常に模索しながらのレッスンです。
今回の講座では、たくさんのきっかけをいただいたような気がします。
非常に具体的で実践にそのまま使えそうなものも多々ありました。

日頃疑問に思っていたこと、
「もしかして今の私のレッスンは、もっとこうした方がいいのでは?」
なんて思っていた悩みなどが、少し氷塊したように思います。

指の強化については、日頃から思うところがあり、
脱力にだけ気を止めていると、結局は一本一本の指が独立しなかったり、
最近思うのは、指がしっかりしていないと脱力もできないのでは、ということです。
今回の講座を聞いて、やはり基礎となる脱力と指の強化は
常に同じ割合で重要視すべきものなのだと思うに至りました。

この他、表現力についても、
導き出すだけでなく、やはり伝えていかなければならないこともあるわけですが、
いずれ生徒自身の力で応用が付くように、
生徒の表現力の引き出しが多くなるようにするには、
このバランスをどのようにとっていくべきか、非常に悩んでいたところでした。
もう少し伝えることに重きを置いてもいいのでは?
最近そんな風に考えるようになっていたのです。
白紙の状態で、表現しなさいといっても、表現できるはずもなく、
ピアノで表現するとはどういうことなのか、
これをもっともっと具体的に伝えていっていいものなのでは・・・
今はそう思っています。
今日からもう少しこの点を踏まえてレッスンしていくことになりそうです。

あ、そうそう。もうひとつ学んだこと。
15分でたくさんのことを注意するよりも、
たったひとつのことを集中してそこだけ部分的にレッスンする。
これをもっと取り入れるべきだと実感しました。
今日のレッスンは普段にも増して、やる気満々です。(笑)



2002年02月17日(日) 2回目の弾きっこ大会

今日は2回目の弾きっこ大会がありました。
前回の反省点をふまえて、前半子ども、後半大人と分けて催しました。
途中遊びモードを離れて、
おじぎをして聴いてもらうコーナーを設け、
ここだけは大人子ども混合で、
その後、子どもは解散し、大人だけの時間となりました。

この方法は成功だったようです。
子どもはよりのびのびとピアノで遊ぶことができ、
大人も子どもに気を遣うことなく、
話しに花を咲かせながらピアノを楽しむことができました。

聴いてコーナーでは、5年生の女の子が
小学校のお友達と一緒にねこふんじゃったをアンサンブルしてくれ、
他の子どもたちは、私が持参した小楽器で参加。
こんなことができるのも、弾きっこ大会ならではだな、と思います。
もちろんレッスンで習っている曲ではないので、
完成度はかなり低いものではありますが、
音楽で遊ぶ、ピアノで遊ぶということを体験してもらいたいと思っています。

大人の方は今回参加人数がたった3人ではありましたが、
とても充実した時間だったように思います。
前回飛び入りで参加してくださった方が、
実は作曲も得意だということが判明。
2曲もご自分の作品を披露してくださいました。
これがあまりにもセンスのよい曲だったので、
私は思わずファンになってしまったのでした。
こんな風にピアノで遊べるっていいですね。

ラグタイムの連弾を楽しんだり、
お互いの曲を聴きあったり、
とても楽しいひとときを過ごすことができました。

2回目にしては成功かな。(笑)
だんだん生徒の中にこの企画が定着していって、
私の手助けなしに、
自由にのびのびと自分のペースでこの企画を利用してもらえたら・・・。
教室の枠を越えて、定着させていきたいなぁと思っています。



2002年02月09日(土) 初のタップレッスン

今日、初めてタップダンスのレッスンを受けてきました。
教室に入るときの緊張感たるやっ!!
大人の生徒さんが、初めて私の教室にレッスンへ来るときの気持ち。
とてもよくわかりました。

タップはグループレッスンなので、それもドキドキでした。
どんな人がくるのかなぁと。
でも人数も少なく、とても入りやすかったです。

やってみての感想。やっぱり楽しい!!!
リズムを刻むって気持ちがいいです。
ただ・・・ただ・・・
骨盤のあたりと、足の付け根、そして太股。
明日が怖い・・・・・(^_^;)

今日お風呂に入って、体をほぐしてあげないと、
明日地獄を味わうことになりそう・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加