心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2007年08月02日(木) Acceptance 受け入れる

Suggested Topics #1, Acceptance 受け入れる

「もしあなたが、私たちのような深刻なアルコホーリクなら、もはや中途半端な解決方法はない。私たちは、自分の人生が自分の手に負えなくなった状況まで、人間の意志では決して戻れないところにまで踏み込んでしまっていた。残された道は二つしかなかった。耐えられない状況に目をつぶって行き着くところまで突き進むのか、それとも霊的な助けを受け入れるかだった。私たちは受け入れた」 P39

4回目の精神病院の入院の時には、僕は自分の将来の人生がおおむね予測できました。多くの人たちが、僕と同じ人生行路を歩いていました。つまり、依存症がひどくなって精神病院に入院し、もうここへは戻ってこないと自分に言い聞かせるのですが、遠からず病気がぶり返して病院に戻ってくるというサイクルを繰り返している人たちです。

先を歩いている人も、後から付いてくる人も、たくさんいました。なかには病院内で飲酒して保護室行きなんて人もいましたが、たいていの人は入院中はマトモな人のふりができているようでした。朝退院して、その日の夕方再入院してくる人がいる一方で、入院と入院の間隔が何年も、十何年もあく人もいました。でも、サイクルがどうであれ、世間で暮らし続けることができない人たち、という点ではまったく同じでした。

僕はもはや「もう同じ過ちは繰り返さない」と自分をだますこともできなくなっていました。どこかに、まだ自分の知らない素晴らしい解決方法がある、という盲目的な期待も失っていました。

僕にできるせめてもの抵抗は、ベッドに横たわってヘッドホンで音楽を聴き、古本屋で買ってきたマンガを読むことぐらいでした。つまり「耐えられない状況に目をつぶる」ことです。

この先も、退院したり入院したりを繰り返して生きていくしかないのか?

もう病院から退院できなくなってしまった人たちも、ずいぶんいました。
「退院できなくなる」という言葉を使ったら、誰かが混ぜ返しました。「人は皆、入院すれば必ず退院する。ただ、その時生きているか死んでいるかの違いがあるだけだ」と。

なにも、そんなに悪くなるまで意地を張らなくても良かったのですが、僕はAAの霊的ってやつが嫌いだったのです。神も、ハイヤー・パワーも、祈りも黙想も、ついでに言えば棚卸しも埋め合わせも、毎週毎週同じ時間にミーティングに行く生活も、嫌で仕方なかったのです。

精神病院の中でも人は死にます。満床で動かす先もなく、家族が迎えに来る翌日までベッドに寝かされた遺体。あるいは来るのが葬儀屋だけだったり。

自分がそうなるのは何とか避けたかったのです。助かる手段がありさえすれば良かったのです。その手段が霊的かどうかなんて全く問題ではありませんでした。

あの時の僕は本当に<助かりたかった>。ただ、当時はそんなことを口に出して言うほど素直じゃありませんでしたから、「お前らに俺を助けさせてやるぜ」というぐらいの態度でしたでしょうけど。

受け入れるのを意固地に拒んだ時間だけ、苦しみが長引いたわけで、それは他の誰のせいでもありません。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加