TENSEI塵語

2009年05月09日(土) 四十九日の仏花

正式には来週が四十九日なのだが、お寺の都合で前倒しして
明日四十九日の法要を行うことにしている。

先週お坊さんから、明日のお寺への持ち物を列挙してもらったとき、
仏花1対というのがあって、その時ちょうど仏壇に飾ってあった
5色の仏花を指さして、こういうのですか、と確かめたら、
そういうのでいいです、という返事だった。
その時飾ってあったのは近所の園芸屋で作り置きで売っている、
600円程度のものだったので、きょう、これでは小さいですね?
と尋ねたら、それを眺めて、できればもうひと回り大きなのを、、
という返事だった。

それで、園芸屋で改めて作ってもらうのなら明日だとたいへんなので、
きょうの法要の帰りに寄って、頼んでみた。
すると、店のおばさんが、
「四十九日までは本当は白なんですけどね、、」

さあ、困ったことになった。
明日は親戚も集まって来ることだし。。
坊さんのケータイに電話してみたけれど、出ない。
(次の法要に向かってると思ったのでケータイにかけたのだが、
 お寺の方にかければよかった、、、その時は思いつかなかった)
妹のケータイに電話してみたけれど、妹だって知ってるわけじゃない。
「仏壇の花見ながら話してたもんねぇ、、」
しか、妹にもデータがない。
七日ごとの法要をする床の間の方の段の両脇には、
いつも白い仏花が飾ってあるが、そういうのだとは言わなかったし。。

結局、きょうと先週のやりとりを頼りに、
5色の仏花をやや地味に作ってもらったのだが。。。

帰ってからインターネットで検索してみたけれど、
四十九日の花の色についてはぜんぜんわからなかった。
○○宗では白、曹洞宗では5色なんて書いてないかと期待したのだが、
とにかく、四十九日の花についての記述が見つからない。


さっきお寺に電話したらつながって、女の人が出た。
(奥さんなのかどうかは不明)
その点について尋ねると、、
宗派によっていろいろなので花屋さんはそうおっしゃったと思いますが
四十九日のお花は7色というのが曹洞宗では理想なんですよね。。
でも、難しくお考えにならないで、仏花だったらどんな風でも、
白だけでも5色でも何色でもかまいませんよ、、、
というような話を笑いながらしてくれた。

ふーん、、じゃ、これでいいか、というところに落ち着いたのだが、
本当に次から次へとわからないことが出てくるものだ。
しかも、普通には思いつかない細かい点で。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


TENSEI [MAIL]