日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

正座をしてはなりませぬ 2019年02月07日(木)



バッハの面白さは、フーガがその大部分かも。
平均律のフーガを弾き始めて2日目、
ハマりまくって時間が過ぎる過ぎる。
20190207222024954.jpg

目下の研究事項は、「右手か左手か」
すなわち、横ラインが交錯したり接近したりするとき、
どちらの手で弾くのがよいのか、である。

楽譜の表記に従うことで欲しい音が得られないなら、
カスタマイズすることに躊躇してはならない、と
恩師には何度も指摘を受け、たぶん染みついている。

そんでもって、この、カスタマイズ作業ってのが
面白くて仕方がないわけさー
同じ部分を何度も何度も、
手を変え品を変え(言葉のアヤですぞ)
こうしてみたら、ああしてみたら、と試行錯誤。
この過程はそのまま、解釈の深まりにもなる。
(個人の感想です)
(効果には個人差があります)
平均律をやることにして、よかった〜〜

エチュードは暗譜の段階を前倒しにすることに。
片手で弾くアルペジオの範囲がそれぞれ広く、
えーっと次は、と楽譜を見ていると音を外してしまう。
トップノートを弾くのに、「その音」を見たら、
外す確率はドーンと下がるかもしれないのだ。
せめて最初の1ページだけでも暗譜して、
譜めくりしなくて済むようになりたいねえ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ついに、というか。
くるぶしの角質化、その痛みについて、受診した。
ハンドクリームみたいな保湿剤でお茶を濁すんじゃなく、
やはり、ちゃんと治療しなくちゃならないのだった。
2019020722185680b.jpg

といっても、ゲンタシンと、絆創膏だけなんだが。
最も効果的なのは、「正座をしない」だそうで・・・
まず1週間、絆創膏を取り換えながら様子を見て、
改善されないようなら、飲み薬、だって。
【*:;;;:*ヘー*:;;;:*】´・ω・)ノ凸ヘェーヘェー

普段の生活の中の、なにげない動作だから、
よほど意識しないと、うっかり正座しちゃいそうだ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング