Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2018年08月31日(金)   台風の数を数えて 

来週また強力な台風が来るんですね。
今日も…私は雷雨に洗濯物をぐちゃぐちゃにされた程度ですが(それでも泣きたい)
日本海側では大雨災害になっているようで。保険金いくらあっても足りませんな。

来週は刀ステカフェがあるんですけど、果たして問題なく開店するのか。
もしかするとその前に東京に帰ってこられない可能性も皆無とは言えず。

連日残業申請が要らないギリギリまで書類さばいてるのにな、
どうして報われないんだろう。押しつけておけば黙ってやる便利屋と思われてるから。


 2018年08月28日(火)   同業者はライバル 

最近のネットカフェって凄いんですね。レディースルームに通されたと思ったら、
アメニティ化粧品どころかフェイスミスト、ヘアアイロン、セルフネイル一式が
揃っててビックリです。ホテルのレディースルームでも、加湿器、フットバスまでは
経験ありますけど、流石にジェルの硬化用ライトまでは見たことないです…。
ハンドジェル塗り塗り。

今日は朝からイオンの食料品売り場に小宮刀のクリアファイルを狩りに行ってきました。
全社的に有休消化率が悪いと叱咤されてて、昨日も課長から直々に言われちゃったし、
かと言って連続休暇を取れば確実に部署崩壊するので、3月に引き続き、
細切れで毎週休暇を取っているのです。こんなしょうもないタスクのために(笑)

過去3回実施されてて、柏のイオン(もう完全に特定される)では最初の週に
村正組を1枚見かけただけで、他は一切夜まで残っていないという惨状。
地の利を生かして、開店前(イオンの食料品売り場は8時オープン!)から
入口に詰めてたのですが、まさかの同業者が10人弱待ち構えてて驚きました。

開店アナウンスと同時に7人ほどが脇目も振らずにダッシュ、お陰で菓子売り場の
どこにあるかも把握できました。皆さん強い。1週目と場所違ったし…!
きっと前週の長船も、こんな調子ですぐ無くなったんだろうなと納得しました。
母娘で審神者やってるとか、強いに決まってますよね。そりゃBRUTUSも予約満了しますわ。
おめあての小宮刀ファイルはS字フックごと手にする人がいた激戦でしたが、
なんとか確保できました。今、一番足りないものは長谷部だと自覚してますから(笑)


 2018年08月26日(日)   梅紫色の恋 

twitterでフォロワーさんがRTしていた、新月と満月になるとオラクルカード的な
エントリをあげて下さるヒーラーさんの記事が、最近楽しみになりつつあります。
今回引いたのはタイトルの通り。エントリには文書以外にイメージ画像があるんですけど、
5枚の花弁からなる花(おそらく梅)を見て、真っ先に長谷部の刀紋連想しました。
昨夜、長谷部に飢えてるとツイートしましたが、とうらぶやりながら引いたのが
これで、かつ刀紋を即座に連想するとか、どれだけ…と思いました。

アーチャーや跡部のグッズはそこまで集めてないのですが、長谷部だけは
自宅も職場もいくつ飾ってるんだよ、ってくらい数ありますからね、私にしては。

今日、という過去の週末は残念ながら、朝にして既に熱い酷暑が戻ってきてしまって、
このLRも思うところあって入ったネカフェでタイプしていたりします。

昨日から…予定ではずっと一人で座ってなきゃいけないインテのスペースで
消化する予定だったとうらぶとFGOのイベントを必死に巻き返してます(苦笑)
どちらもどうにか最低限の収集は終わったので、一安心です。


 2018年08月25日(土)   懐ポーチ 

インテの新刊を読み返して、今更展開の不整合に気づきましたよ、恥ずかしい!(挨拶)
誤字脱字の撲滅に気を取られ過ぎてました…。

氷帝校章入りの和風がま口ポーチと、福岡市博のトートバッグver.1を
何年も何年も使っていたのですが、どちらもさすがに汚れがひどくなり、
手入れをしてもリカバリーできないレベルに達したので、泣く泣く処分しました。

代わりを探しているのですが、なかなかいいのが見つからず。
今日もあちこちの雑貨店を見て回って、物色するも購入には至りませんでした。
それでも、インテが終わって心に余裕ができたせいか、いろいろ良さげな品を見ました。

致道博物館の信濃コラボに行けば、ポーチもトートも解決するのに、と思うのですが、
行くだけで半日潰れる鶴岡は、お金よりも体力気力の点で躊躇してしまいます(苦笑)
信濃自体は、11月に京都で見られそうですしね。

和田さんが普通の(!)演劇に出演が発表されたり、悪い日じゃなかったです今日は。
久しぶりに猛暑が帰ってきて、家にいられなかったのは不本意ですが。
これまたインテのせいで遅れていたFGOと刀剣乱舞のイベントを大急ぎで片づけてます。


 2018年08月24日(金)   頂上決戦 

アニメリメイクが発表され狂喜乱舞したジャンフェスのスーパーステージから
どれだけの時間が流れたでしょうか。ついにテニプリ頂上決戦・手塚vs跡部を
それも映画館での先行上映で見られる日がやってきました! しかも通勤経路にあるなんて!

上映作品とコラボした割高なポップコーン、最近では珍しくありませんが、
初めて買いました。他に買ってる客ほとんどいなくて少し恥ずかしかったですけど、
待ちに待っためでたい日ですから。上映前に急いでがっつきました!
本編46分なので、予告がめちゃくちゃ長かったんですけどね。
残念なのは松竹系だから、どう考えても東宝系のとうらぶ予告編は流れないこと。
いや、予告編まだ出来上がってないと思われますが、それでもそろそろ見たいじゃないですか。
(荒牧さんが先日、少し目にする機会があったらしい)

テニプリに遅れてハマった人間なので、アニメ本放送の映像はチラッと見た程度。
声優としてのキャリアが浅い当時の諏訪部さんが、それでも自ら申し出て
録り直しまでしたモノローグと、イメージ映像っぽい描写は記憶にあります。
テニミュでも見ました。あまり思い出したくはない要素も付随してしまいましたが…。

新テニアニメ準拠の、とても中学生に見えない大人びたキャラデザの両校部員。
ですが、試合はぶっ飛び非現実スポーツになってしまった現在のテニプリではなく、
まだスポーツものだった、諏訪部さんの表現を借りれば「初期テニプリ」らしい
淡々とラリーが続くものでした。ひたすら続くラリーに挟み込まれる心理描写。
青学の柱の継承、副部長との入学直後の約束(手塚自身は口数少ないので)。
そして、そんな手塚との全力プレーで悪役から抜け出す形になる跡部。
名試合と呼ばれる所以を原作漫画リスペクトで詰め込んだ(キービジュアルからして
そうなんですが、キャラが見せる静止画ショットが物凄く原作トレース多い)
想像以上に素敵なアニメリメイクでした。夢が叶うって、こんな感じなんですね。

そして、テニプリと20年近く向き合ってきた馴染みのキャスト陣による
名台詞(聞き覚えのある名言しかない!)の新録には、胸をガンガン揺さぶられました。
跡部のモノローグは血を吐くような感情的なものになってきて、これもありかと思ったり。
きっと、第2弾(宍戸・鳳)、第3弾(切原)も素敵な作品になるんでしょう。

最近のテニプリはサマーバレンタインといい、アニメイト店舗でのファンレター企画といい、
炎上案件となった原作者とのディナーといい、ごく一部の大金を使った人が還元を得る
ビジネスとしては間違ってないけれど露骨すぎて引いてしまう展開が多くて、
複雑な心境になることも多いんですけど、こんな素晴らしいBEST GAMESを見せられたら、
やっぱり卒業なんてできない、と諦観に達するしかないのでした。
青学vs氷帝のBEST FESTA、嬉々として申し込みました。もうスタンディング辛い歳なのに!
(芥川役のうえださんがフェスに来てくださるなんて、軽く事件の域)

諏訪部さんが携わって下さる限り、目を背けたくなる大暴走にはならないと信じたいです。

2018.8.26 wrote


 2018年08月23日(木)   年中長袖 

中学生の頃から基本的にそうなんですけど、今ふと自分の手を見たら、
手首から先だけ手袋はめてるみたいに焼けている現実に気づいて、愕然です。
ついつい忘れちゃうからな日焼け止め…。


 2018年08月19日(日)   摂津/祝祭 

いよいよやってきた夏インテ当日。
夏インテは舞洲でのサマソニと重なっているので人がすごいと、事前に赤ブーから
アナウンスされてましたが、ホテルの最寄り駅からオタクがホームに並んでいて、
噂ほど夏インテって人少ないわけじゃないんじゃないか?!と思いました。
駅からの道のりも人のお陰で全く迷わなかったけど、日差しがきつくて、
国際展示場駅からの道のりに一つも信号がない(=車道と交差しない)
ビッグサイトって恵まれてるんじゃないかと改めて思いました。
場内の飲食売店は、フォロワーさんが教えて下さった通り充実してましたが(使ってない)

スペース間、あるいは通路はゆったりと設定されていて、ビッグサイトの
大規模イベント(SPARK)に比べたら余裕あるように感じました。
とうらぶは6号館の2階という最奥で、通常であればそんなに人が来ないスポットだそうですが、
今回の夏閃華は、終わってみれば異例の盛況だったようですね。
私みたいに元主と刀プチのために大阪遠征を決めた人も少なくなかった模様。
(普段は福岡でしか参加しないんだけれど、というサークルもあった)

年に一度サークル参加するかしないかなので、部数は極力少なくするのですが、
今回はpixivの事前ブクマ数でも既にやらかした感を薄々感じてはいました。
蓋を開けてみたら想像以上に出るペースが速くて(複数冊買いなんて初めてされた)
30分ほどで在庫はなくなってしまいました。最後の1冊は「完売しました」の
メッセージをノートに書いてる最中に声を掛けられて。やむなく自分用カウントを
お渡しする羽目に。結果、自宅の本棚には後日ブンイレで刷ったコピー本しかありません。

賑やかしとしての参加だから、早めに完売して買い物に行けたらラッキーだなと思って、
前日の播磨国総社でもそれをお願いしたのですが、周囲からダミーサークルと
怪しまれるのではないかと不安になるレベルのスピードでした。
隣のスペースの方にもお売りすることができなかったし…。

全部は無理だろう、アキバのとらにまた行かなきゃというくらいの意気込みで
目星(ブクマ)つけていた本も全部買えてしまい、これなら元主系以外も
長谷部関連、あるいは同日開催のFate(4 to 5)やテニプリ(全国大会)も
サークルチェックしておけばよかった、と思うくらいには時間に余裕ができたのでした。
プチ用のペーパーも正午頃には無くなってしまい、結果、まさかの13時頃撤収に。
知り合いが来るわけでもないから、長く座っててもやることないんですよね。
(本当はFGOのイベントをここで消化するつもりだったのですが…)

大阪の地下鉄は本当に分からないので、ホテル最寄り駅のコインロッカーに
荷物を預けた都合もあって、その延長線上にあるなんばの551本店で冷麺食べました。
あと小籠包。豚まんは見送ったのですが、新大阪駅の売り場が待合スペースを
ぐるりと取り囲むレベルの超大手サークルばり行列になっていたのを考えたら、正解でした。

道頓堀で少し大阪の空気を吸ってから、これまた思いのほか長かった新大阪駅での
自由席待機列を経て帰途に就きました。早めに帰ったつもりでしたけど、
なんだかんだで自宅に着いたのは21時過ぎで、荷物が重すぎて移動に制約がかかったのが
残念だった半面、その重みは戦利品によるものだと思えば、充実した時間でした。

元主プチが発表されたのが今年のはじめ、つまりジョ伝の直後だったんですよね。
だから参加サークルで一番多かったのが長政様と長谷部。こんな日が来るなんて、
3年前の私に教えたらひっくり返るんじゃないでしょうか(笑)
現パロは基本やや苦手なのですが、それも含めて1週間かけて全て有難く拝読しました。

あと嬉しかったのは、厳密には同人作家としてではないのですが、
生まれて初めて差し入れを頂いたこと。そちらの主催プチは逆なのもあって、
ちらっと覗いた程度なのですが、傍目からは盛況に見えました。何よりです。
エネルギーゼリーとクナイプのワコルダーは疲労回復を熟知している人の組み合わせ!

戦利品を片付けるために、懸案となっていた、以前中古で全巻揃えたトライガン新装版を
インテ後に頑張ってBOOK OFFまで運んで行って売り払いました。全巻値段ついて驚き。

FGOの夏イベントでも、即売会は参加するだけで楽しいというセリフがあって、
実際そう口にする方も少なくないのですが、私は今まで楽しかったことがありませんでした。
今回、当初予定していた方は家庭の都合で来場できなかったとはいえ、
「自分の本が売れる」「欲しい本が買える」「交流する」の3つを達成できて、
初めて充実感を覚えて帰ることができました。福岡は委託を受けていたのもあって、
隣の方と交換した分しか戦利品がなくて、参加した気がしませんでしたから。

コミケの平均年齢上昇と、女性向けジャンルのオンリー偏重。
近頃ささやかれている傾向を、この身で実感できた夏になりました。
プチも開催できないレベルの太古ジャンルがコミケに流れる傾向になるんでしょうか。

2018.8.28 wrote


 2018年08月18日(土)   播磨/白鷺城の百鬼八天堂様 

赤ブーが元主と刀プチを、よりによってインテックス大阪で初開催するものだから
(以前に参加した元主アンソロの主催さん関西在住っぽいし投票されてたのかな)
枯れ木も山の賑わいとして申し込んでしまいました。twitterで検索しても、
見かけるサークル参加者は前述のアンソロで見かけたような顔触れだし、
プチとして成立するのかな…と勝手に心配までしていたのですが、蓋を開けたら
50サークル以上が参加した、なかなか盛況なプチとなったのでした。
景品だけしょぼかったですけど(特定の刀のプチじゃないからイラスト無かった)

インテックス大阪は一般参加でも訪れた経験のない、完全初見の地。
大阪は学生時代の古傷もあって、サッカー観戦で使う御堂筋線以外は
電車もほとんど分かりません。実際今回も、検索してて同一地名の別駅に戸惑ったり。
JRと大阪メトロはともかく、阪急阪神など私鉄になると京都でも自信ないです…。

大阪宿泊必須となれば、前日に関西でどこかに行けてしまうわけで、
どこに行こうか考えた結果、今年はじめに手帳に書きだしたやりたいことリストで
あげていた(直接雇用の話が来る前だったから、転職フェアに行く等も入ってた)
姫路行きをチョイスしました。黒田家ゆかりの地で、ここだけ行ってませんから。

まず姫路駅に停車するのぞみが少なく(昼間は1時間に1本)今回は新大阪で
ひかり(新神戸以西は各駅停車になるタイプ)に乗り換えて向かいました。
JR琵琶湖線〜京都線〜神戸線は新快速の停車駅が少なくて、ぶっちゃけ新幹線と
さほど変わらないレベルだったりしますが、在来線感覚では苦にならなくても、
なんだかんだて姫路って大阪から近くはない、むしろ岡山寄りだと思い知らされました。
戦国時代、岐阜〜姫路を徒歩(馬かも)で往復するって、どれだけの長旅だったんでしょうか。

姫路駅は降りたらすぐ正面に改修を終えたばかりの白い城が見えるという、
まさに城中心の街です。日本の城郭は空襲で失われたものが大変多いのですが、
姫路は城に落ちたものが不発で終わったという奇跡によって城だけが残り、
城中心に再建することが可能だったんですね。現存12天守は、ゆえに
あまり大きくない街の、そこまで大きくない城が多いのですが、姫路は規模が違います。
(私、中に入るまで松本みたいな急傾斜の階段がある場所だと思ってました…)

まずは腹ごしらえとして商店街の喫茶店へ。姫路グルメを調べたら、出てくるのは
妙に庶民的なものばかり(姫路おでん等)。今回はアーモンドトーストがめあてでした。
アーモンドバターを塗ったトーストが当たり前のように出てくる日本唯一の街だそうですが、
アーモンドバターのほのかな甘み×アイスコーヒーの苦みと酸味のバランスが絶妙で、
実はコーヒー苦手な私でも美味しく頂けました。本当に庶民的な喫茶店だったんですよ。
地元の人がふらっと来ちゃうレベルの。商店街には他にも、池田の家紋である
蝶がエンブレムになってる喫茶店もあったりして、余裕があれば寄ってみたかったです。

そう、姫路は黒田ゆかりの土地ですが、現存する城はむしろ池田家ゆかりとい言えるもの。
とうらぶで言えば大包平の方が詳しいはずなのです。国宝の城へ上がるには
靴をビニール袋に入れて持って歩かなきゃならないのですが、その袋も蝶の家紋入り。
挙句、希望があれば持ち帰りもできてしまうという太っ腹なのです。

とは言え、黒田家に縁がある土地であるには違いありません。
官兵衛の時代と思われる石垣(石を四角に削って積む技術がなかった頃で、
石柱としては古代古墳の石棺を転用したりを平然としていた時代)も残されています。
城サイドとしては千姫をプッシュしてましたが、とうらぶ的には複雑な立ち位置の方ですね。

天守閣の最上階には、MYカルデア唯一の☆5アサシンである刑部姫のモデルである
神様が祀られています。いつもお世話になってます、と挨拶してきましたが、
あの空間をオタクのグッズ部屋にしてしまうFGOって恐ろしいゲームだと改めて感じました。
(あまりに人が押し寄せてくるから人数制限がかかるスポットで、神聖さとはやや縁薄いとは言え)

県立歴史博物館の無料コーナーに図書スペースがあるのに驚いたり、
特別展示の海洋堂フィギュアで北斎の紙ジオラマがあって感嘆させられたり、
播磨国総社の黒田家軍旗「黒白旗」をモチーフとしたお守りが1000円だったのに唸ったり、
暑い中歩き回った甲斐のある土地でした。播磨国総社は官兵衛が父と共に参詣したと
黒田家譜にも記されている歴史のある神社なのですが、翌日ここでの願い事が
物凄い勢いで叶ってまたまた吃驚させられるのです。それはまた日曜付の項で。

日本で一番おいしいとも一部では評される姫路駅の駅そば(麺が中華風なので、
若干のミスマッチ感もあって面白い。とにかく出てくるのが早いので関西人向きなのかも。
30秒もかかってなかったと記憶。次来たら花丸ゆかりの播州うどんにトライしたい)を
食してから、新快速と初めて乗るJR東西線でホテルへ。大阪で唯一天然温泉を自称する
スーパーホテルだったんですけど、フロントのお嬢さんの説明が一生懸命すぎて、
提出と引き換えにお菓子がもらえたとはいえ、珍しくアンケート書いちゃいました。

都会の温泉は大分あたりに比べたらなんちゃって感否めないとは言え、
それでも足が伸ばせる大浴場はありがたかったです。枕も選べましたし。

大阪の夜はもちろんタコタコキング。今回は和田さんの舞台期間でなかったからか、
念願の店内飲食もできました。カウンターにさらっと虚伝初演のブロマイドが
飾ってあるんですよ。お兄さんはノリがいいし(お店ではお姉さんと呼んでもらえる)
モヒートも生ミント美味しかったし、幸せでした。もっと胃袋大きかったらいいのに。

こんな感じで、苦手意識の強かった関西も、とうらぶのお陰で軽減されつつあります。
秋にはまた京都行かなきゃ、ですし。

2018.8.26 wrote


 2018年08月17日(金)   傷跡 

我が子を守るためなら周囲の他人を傷つけることも厭わないのが
動物としての母親だと、この歳になってようやく理解してきたというか。

家族に恵まれなかった私にはきっと腑に落ちない行動原理。
…来世に期待しましょう。

家族はあてにならない。
信じて思い入れを強くした相手には裏切られる。
人はいつか死んでしまう。
これ、全部18歳の時からずっと引きずったままで何一つ解決してないトラウマです。


 2018年08月13日(月)   4日目 

退社するなりアキバへGOしてきましたよ。
おめあては来週のインテでは買えない聖杯乱舞の本。
いや、インテで買いたいのも何冊かコミケ発行だったから出てたけど、
ここはグッと我慢で…薄い本は一期一会とは言うけれど…。

聖杯乱舞ってFGO棚に置かれるか、とうらぶ棚に置かれるか、まちまちなんですね。
まさか同じサークル同一CPなのに既刊と新刊が別フロアにあるとは思わなかったです(笑)
いい本でした。

それからフリー入場のEXTELLA LINKカフェへ。最近EXコラボカフェに行くと
コースターの自引きはロビンとクーフーリンで固定なんでしょうか(苦笑)
ガウェインはCCCのお陰でコラボメニューはいつも炭水化物。今回はグラタン。
おなかいっぱいになるからいいんですけど。ゲームは未プレイなので、
なかなか陽気なBGMが流れていたけど、さっぱり反応できず。
唯一「もう帰る時間なのか、奏者よ」というネロの淋しそうなボイスだけが刺さりました。
まさか録り下ろし???

最後はとうらぶSTOREで極長谷部グッズを買う予定でしたが、
STOREのtwitterをフォローしてないせいで完売していたことに気づかず。
今は、卓のディスプレイにするという名目で無駄遣いできるチャンスなのに(苦笑)



今月末で退職するからって、半月もあれば片付きそうな書類まで
ことごとく押し付けられるのはどうしてかな、と虚無感で押し潰されそうなオフィス。
何も期待しないのは心のコントロール法としては合っているとは思うけど、
それを貫いたからといって楽に生きていけるわけじゃないんですよね。
改善とは他人に仕事を押し付ける方法を編み出すこと、だと思ってるやつばっかりですから。


 2018年08月08日(水)   命令 

風雨が強くなる前の13時に部長から退社命令が出て、程なく退社しました。
命令ですよ命令。うちの課長は連日一番遅くまでいる社畜なのですが、
今日は休暇で不在(うちの会社は法律で連続休暇を取らなければいけない業種)。
代わりに命令系統の上に立った部長が、先週まで南の島でバカンスしてたような人なので
(普段も結構サクッと帰る)決断がめちゃくちゃ早かったです。
上司の性格でこうも変わるって、どう考えても健全な会社じゃない証拠ですが。

帰ってきてから、和田さん写真集付録のDVDを見てました。
90分って数字は長くないと思うのですが、部屋で1人見てるのは結構長く感じますね。
いや内容がつまんないわけじゃないんですが。私の大好きな和田さんの一人喋りですし。

岐阜は今日も酷暑みたいですね。


 2018年08月05日(日)   煌く星 

和田雅成さんの写真集発売イベントに行ってきました。
いわゆる接触イベントって、この歳になって人生初体験ですかね?

いや、私は芸能人にハマってこない人生だったので、生まれて初めて
ファンサービスでエンカウントしたのはオフの選手会イベでのプロ野球選手でしたし、
Jリーグは練習後に大抵は時間制限なしでファンサを受けられるので、
どう表現したらいいのか…お金を積めば積むほど長い時間会える系統のイベントって
経験なしで来てしまって。もうちょっと…できれば今の年齢の半分、
せめて3分の2くらいの時にハマっていたら、一緒に写真撮る喜びもあったでしょうが。

写真集イベントは、進行で使うチケットが3種類店舗に用意されているので
明らかなようにパターンが決まっていて、1冊だとサインなしで握手orお渡し、
2冊で片方にサイン入り、3冊買うとツーショットチェキが撮れるのが通例です。
だから今日もかなり多くの人が3冊の写真集を手に歩いてました(笑)

和田さんの写真集は今回ので2冊目ですが、実は前回のは買ってません。
私、彼の顔が好きなわけではない(演技とおしゃべりが好き)ので興味湧かなくて。
今回のはDVDがついてくるというので予約しました。と言っても、
10時発売ですぐに規定の枠は埋まってしまい、私が昼休みに申し込んだのは増設枠。
(ちなみに一人で何回も申し込むことは出来るので、5回以上対面した人も普通にいる)

1冊だけなので、昨秋のバースデーイベント(この時は握手があると思わず、
イベントで読んでもらったアンケートについて一言いうのがやっとだった)と同じく、
一言いって、一言返されるパターンなのは予測できましたし、
だからこそ長い長い待機列でシミュレーションを重ねました。

他に言いたいことは、日曜の酷暑な渋谷ではなかなか空いているカフェが
見つからなくて苦戦したけど、手紙に書いてプレゼントボックスへボン!
(和田さんは刀ステ期間中に劇場のBOXに入ったものも会期中に読んでしまっている)

綺麗な瞳を直視できなくて、うつむいてしまい、それでも屈んで覗き込んでくれて
(私が160cm、和田さんが180cmなのでかなり屈む格好に)
告げた言葉への反応が、右手を胸に当てる“主命とあらば”ポーズなので
最高すぎて夢かと思いました。卓上に腕を載せても、握手を実質忘れてて、
和田さんが両手で包み込んでくれる格好でしたよ。そして別れの一言を。
そう、終わってみたら和田さんの方が喋ってる量多いよ…!

こんな調子で、11時から21時過ぎまで、2000人近い人の相手をしていたのです。
私が行ったのが17時半開始の7部だったので、既にかなりお疲れには見えました。
でも、それとは関係なく常にニコニコと、明るく応対してて。

しばらくは頑張って生きて行けそうです。


 2018年08月03日(金)   分業 

来週からはアニメイトカフェでLEも始まるんですけど、ここ数日、
どうにも行きたい欲があったので、サクッと行ってきました刀剣乱舞STORE。

STORE結構長丁場で、ちょろちょろ新商品を投入してくる予定なんですが、
一周年祝画タペストリー(天井に吊るしてあるのを見上げたら、画集と違って
見下ろされる目線になるせいか、目つきが鋭くなったように感じました…)のみならず、
初期刀以外の打刀極のキーホルダーや根付も投入されると知りました。
既に見本は展示されてたんですけど、根付は小さすぎて、例えば白手袋とか
長谷部の魅力が伝わらないと感じました。まさか立ち絵のキーホルダーや
タペストリーが欲しくなる日が来るとは思いませんでした。驚き!

生まれて初めてアクリルスタンド買いました。刀犬男士の。アクリルって、
キーホルダーが仙台遠征1回で傷ついたことは以前に書いたと思いますが、
すぐに傷つくので、今まで積極的に買ったことないんですよ。

でもスタンドは立てておくだけなので傷む可能性は少ないし、インテで
卓上を飾るのにちょうどいいかと思って。持ち運びも楽ですしね!
(薄っぺらさが私にはネガティブに感じられてたけど、売る側にとっても楽なんでしょうね)

とりあえず今もPCの隣にワンコな長谷部が立ってます。とりあえず可愛いですね!
藤色の薄い瞳が刺すように鋭くてかっこいいゲーム内立ち絵も最高ですし(再確認)
デフォルメや2.5次元(!)では可愛くて胸がきゅんきゅんするのも
それはそれでいいですね。なんだろ…今更ながら推しの魅力に目覚めたのかな(笑)

秋葉原にはSTORE以外にニトロプラスストアやガルステもあるんですけど、
微妙に取り扱い商品が重なり切らないところがなんとも言えませんでした。
それだけ刀剣乱舞は長く続いてるコンテンツなんだと実感もしました。

3年使い続けて、ミシンの縫い目もボロボロになってしまった福岡市博物館の
OSANPO BAG(一番最初のバージョン)を泣く泣く処分したんですが、
買ったのもとうらぶ始まってから半年ぐらい経った時なので、どれだけの期間、
なんだかんだと長谷部と一緒にいるのかな…なんて、今更思うのです。


 2018年08月02日(木)   Tsundoku 

昨日、創元推理文庫からFGOのサーヴァント帯が出る企画に関連して、
出版社担当のFGOユーザおすすめ本を本屋ハシゴして買ってきました。
(本だけはAmazonではなく、本屋を巡って探す主義を貫いてます)

シャーロックホームズは全部中学生の時に読んだはずなんですが、覚えてないですね。
新宿のアーチャーの真名にも全く心当たりなかったですし、1.5部で(苦笑)
久しぶりに推理小説読んでます。推理小説が再読で楽しめなくなったのも昔の話。
記憶力がなくなるのがプラスに働くこともあるんですね(自爆)

ソシャゲの日課すら十分に消化しきれない(単調な周回が苦手)ので、
読書はもっとできなくて。1月の福岡で買った「王になろうとした男」なんか
読了したの先月(7月)ですからね。どれだけ本から遠ざかっているか。

先週までずっと原稿していたので、久しぶりに街に出た気がしました、今宵。


やぶ |MailWeblog