初日 最新 目次 MAIL


たまのひとりごと
たま
MAIL

2002年08月29日(木)

降ってくれるのはうれしいけど変な降り方・・・・
台風の影響かしらん?
だけど庭の水遣りがぐんと楽だ。
反対に先週末洗車したばかりの車がまたドロドロです。(泣
**************************************************************
今日は夕方仕事の用事で早く事務所を出たこともあったんだけど、用事がすぐに済んだので家に戻ったのが早かった。
夕方はカラリと晴れていたので犬の散歩に出掛けると、男前がアサリ(貝ですがな)のような毛色の犬を連れてお散歩していた。当然犬のお散歩同士がすれ違うときは軽く会釈をしてニコッと笑うのが常。
うふん。早帰りはチョットお得。





2002年08月27日(火)
ハーブ


最近わりとハーブをよく買うので、今植えてあるタイムとオレガノ以外にスープセロリとイタリアンパセリとスイートバジルをプランター植えした。
(買ってくると高いのと多すぎたりで勿体ないからである)
セージも立派に育っていたのだけど先日突然キレたのか枯れてしまった。
ルッコラとソレル(なんかルッコラと似たような葉っぱ)は種をまいた。
ルッコラや水菜やクレソンのサラダが大好きでほぼ毎日シャリシャリと食べているのだけど、クレソンはともかくとしてルッコラもわりと高い。
友達に聞くと「ずらして種まきするとじゃんじゃん育つから食べきれないぐらいできるよ」とのことなので、早速実行してみることにした。
さて収穫できる日はやってくるのでしょうか?(汗



2002年08月18日(日)
いよいよ休みも終わり

短いようで長い休みも終わり。
明日からはまた仕事だ。
台風の影響か風がきつい。
こんなにゆっくりと家で過ごした夏休みは10年以上ぶりかな?
休みの後半は友人が昼間遊びに来たり、また別の友人が泊まりがけで遊びに来たりと珍しく賑やかな日々だった。
お盆のせいもあって、行きつけのお店も休みなので手料理でもてなし。
こういう休みもいいものだな。



2002年08月13日(火)
手作り餃子


いつもなら海外へ飛び出しているお盆休み。
今年はずっと家にいるわけで、ここのところ手作り憑いてるのでついでにいろいろやってみることに。
ちょうど先祖もたくさん帰ってきていることだし(?)夏バテ防止も兼ねて皮から餃子作りに挑戦♪
強力粉と薄力粉を混ぜ混ぜ練り練りして30分寝かせ、その間に中身の餃子餡を作っておき、皮作りに取り掛かる。
我が家には麺棒なんてモノはないので、代わりにすりこ木が活躍。
均一の太さではないけど、そのへんはテキトーにやれば、ちゃんと円形の皮が出来るモンです。
初めてやったけど、粘土細工みたいでおもしろーい。


多少形がいぶつでも、手作り皮は弾力性に富んでいるので、中身を入れてからいくらでも伸びます。破れないで中々丈夫です。
これはやはり強力粉のおかげだね。

焼き上がりはすぐ食べちゃって写し忘れたんだけど、かなり大きな餃子が出来ました。
そしてお味のほうは。。。。「まいう〜〜〜〜♪」
なんたって、皮のパリパリ感がこたえられない。

水餃子にする場合は具を少なめにしてうどん粉を混ぜるといいそうです。
またそのうちやってみることにしましょう。。



2002年08月11日(日)
骨壷


今日は朝からお墓の掃除に行ったり、家の掃除、仏壇の掃除、初盆に向けての野菜や果物のお供えやら仏花、供花、お坊さん用の和菓子等々買い物に行ったり、結構忙しかった。
休みなので目一杯準備できるからいいようなものの。

仏壇を隅々まで拭き清めているとき、昔母のぼやいていたセリフを思い出した。
「普通、家では年寄りが普段から仏壇の掃除をするものなのに、うちのおばあちゃんは全然してくれないのよねえ。。」
(ちなみに実の親子の話である)

しかし、わたしも母が仏壇を日々掃除しているのは見たことがない。
法事の前日にだけしていたような。。。
やはり親子なのだなあ。。

そして今、まさにわたしが法事の前日だけ仏壇の掃除をしている。

仏壇の中の飾り付けなど取り払って固く絞った布で汚れをふき取り、そのあとから拭き。
装飾の細かな隙間なども綿棒で汚れを取る。
そして、お葬式のとき以来初めて母の喉仏の入った骨壷を手にした。
もうじき半年になろうとしているのだ。

その確かな重みに、久しぶりに涙が出た。





2002年08月10日(土)
だだちゃ豆


今年最初の「だだちゃ豆」を入手。
さっそく茹でて食す。
30秒ほど茹ですぎたみたい。。。(汗
見た目はまったく枝豆っぽいけど、茹で時間が3分弱なのと、鍋に蓋をすることと、茹で上がったらすばやく冷水で冷ますのが違う。
逆に言えばすぐに茹で上がるということでもあるのね。
茹ではじめるとすぐに部屋中に立ち込める香ばしい香り。
これが「だだちゃ豆」の特徴だ。
この香りといい、食感といい、味といい、やみつきに。
兵庫県丹波の「黒豆の枝豆」も旨いけど、この「だだちゃ豆」も一年待ちに待った豆なのだ。
去年母と舌鼓を打ってからもう1年経ったということだ。
******************************************************************
また深夜になると雨が降り出した。
夕方植木に水をやらなくて正解だった。
明日はお墓の掃除をして初盆の支度をしなくてはならぬ。
今までは夏休みに入ると、お盆は母に任せてすぐに海外へ飛び出していたのだけど、今年からはわたしがお盆の担当をしなくてはならぬ。
さて、何からやるべ。



2002年08月07日(水)
今日は粗食なり

買い物しないで帰ったので、今日のメニューはオクラ冷奴(結構毎日食べていたり)とだだちゃ豆までいかない「ちゃ豆」(産地が違う)、それと自家製のヌカヅケ(胡瓜とカブ)。以上。
だけどこれとご飯で結構満足!!

本当は早く晩御飯を済ませてお風呂に入り、「ショムニファイナル」を観てから、DVDの「黒い家」を観たかっただけ。にょほ。



2002年08月03日(土)
ポン酢

■なぜか手作りポン酢に挑戦。

挑戦ってほどではなく至極簡単なんだけど。
7月27日(土)に作ってから今で1週間。
もう一週間冷蔵庫で眠ってもらわなくてはいけない。
(要は2週間寝かせるわけなのだ)
ときどき覗くんだけど、少しずつ量が減ってるし。。。。
もう少したくさん作ればよかったかな?
しかし冬場に比べると消費スピードはどうしても遅いのであまりたくさん出来てしまっても困るし。
それに失敗で不味かったときのことも考えて出来上がり400CC分なのだ。
本当は、グレープフルーツが余っていたのと、スダチを間違えて2袋も買ってしまったので「ポン酢」にでもするかと思いついたダケ。