夢ちゃんWELCOMEざます!
DiaryINDEXpastwill


2012年01月31日(火) メガネ。うふふ。

帰り道、眼鏡屋に行って
引きとってきましたよ。

初眼鏡。

うふふ。うふふ。うふふ。
わあああああ、見える!!!
と、テンションあがりっぱなし。

でも、近くが見えすぎて
目がチカチカするらしい。
ただ慣れてないだけなのか、
要調整ってことなのか。ううむ。

とりあえず、近くを見る時は
メガネをハズしているんだけど・・・

ゆめ子さん、
それは老眼の人がすることだよ。


2012年01月30日(月) のどが痛い。

のどが痛いらしい。

あくびをしても痛い、と
言うんだけど、
食事を飲み込む時に
何とも言わないから・・・
まだそんなに酷くは無いのかな。

うがい、マスク、加湿器、のど飴。
はちみつ紅茶、睡眠。
あとは何だ?!

プロポリスをなめてくれたら
いいんだけど、あんまり好まないし。

小学生は授業中にのど飴を
なめる訳にいかないのがツライね。

出来るだけ喋っちゃダメだ。
いつも以上に地味に静かに
過ごすあるよろしよ。


2012年01月29日(日) 漢字検定

受けてきましたよ。

家の近所にも受験会場はあったんだけど、
そこではなく、東京駅近くの
貸会議室だけのビルで受けることに。

精神科医のための、何かの口頭試問とか、
いろんな試験のために
いくつもの部屋がキープされていた。

ゆめ子は、

一応全部書けたよ。
合ってるかどうかは分かんないけど。

ですと。
合ってなきゃダメなんだけど、
まーーー勉強はしてないに等しいから。

結果は約40日後に分かる。
とりあえずもうこの事は
結果が来て思いだすくらいまで
意識の底の方に持って行っとこうっと。

さ、次だ次。


2012年01月28日(土) 初めてのメガネ

目を細めて見る様子が
あまりにも頻繁になったので
ついにメガネを作ることにした。

本人は、なぜかメガネを作ることに
ずっと難色を示していたんだけど、
来月、一緒にお芝居を見る席が
3階席なもんで、
メガネがないと見えないよ、とプッシュし、
しぶしぶ作ることに同意させた。

眼科で処方箋を出してもらったけど、
しぶしぶ同意も何も、
作るのが当たり前ぢゃないか!くらいの
視力の低さだったよ(驚)

で、塾の帰りにメガネ屋にGO。
出来上がりは月曜の午後。

いざ検眼して、レンズ越しに
字を見る体験をしたら
よく見えるもんだから(当たり前!)
本人もすっかり気にいっちゃって
今までしぶってたのは何だったんだ?って話。

来週からはクリアな世界で過ごせるよ。
良かったね。


2012年01月27日(金) お母さんはあっちに行ってて。

今から友達に電話をかけるから
お母さんはあっちに行ってて、と
電話のある部屋から追い払われた。

違う部屋に行ったって
普通に話してたら聞こえるんですけどー。

要は目の前にいてくれるな、と。
かかかかか。面白。

ゆめ子の携帯は家族以外には発信不可。
お相手はまだ携帯を持っていない。
なので家の電話でお話。

家の電話にかければ大体は大人が出る。
時間帯に合った挨拶をして
取り次いでもらうためのお願いを敬語でする。
大切な訓練、必要な経験だと思う。

携帯で友達同士で自由に話をさせるよりも
少なくとも小学生の間は
これでいいんじゃないかと思っている。

本当は中学になっても
これでいいんじゃないかと思うんだけど、
携帯で話せないと
友達が出来ないとかいう状況が
生まれちゃうんだろうか。

嫌なご時勢だ。ぬー。


2012年01月26日(木) 勘弁してくれろ。

気分のムラがありすぎて疲れまふー。
あああああ。

やたら甘えてきたと思ったら
何かをきっかけに突然ふくれっ面。

厭世的な言葉を吐き(!)
自暴自棄な態度をとる。

反抗期なのか、
ただの我がままなのか
分からなくなるけど、
外ではこんな態度はとってないらしいので
やっぱりただの反抗期なんざんしょか。

いつまで続くんだ?
と心配していたらいいのか、

どうやったらまともな子に育てなおせるのか、
と悩んだらいいのか。

後者だったら最悪だ。


2012年01月25日(水) 漢検のお勉強

今度の日曜日が試験なんですが、
例年になく、まったく勉強をしていない
ゆめ子は一体どうするつもりなんでしょう。

勉強しないねー
本当にしないねー

勉強してもダメだったのなら
仕方がないけれど、
勉強しなくてダメだったのなら
受験料、払ってもらいまっせーと
軽く脅しておきましたが、
どうなることやら。

もうあと数日しかないしなあ。
付け焼刃っつーか、一夜漬けっつーか、
努力してないのに
結果が出なかったら落ち込む人なので、
厄介ですわ、まったく。

とりあえず、一通りくらいは
読み書きしておいてほしいんですけどー


2012年01月24日(火) 雪ーーー!!!

昨日の夜にふわっと積もっているのを見て、
ひゃ〜〜!っと喜んでいたゆめ子は、
今朝、まだ残っているの見て
ひゃ〜〜!っと再度喜んで出かけていった。

玄関のドアを開けると、
方々から小学生達の歓喜の声が
聞こえてきて、思わずこちらも笑顔になった。

実際には雪のふわっと感は無く、
固まり出したかき氷みたいな状態で、
雪合戦するような雪ではなくなってたんだけど、
それでも今日は、子ども達は楽しかっただろうね。

夜、迎えに行ったら
登校時に転んじゃったんだ、と言う。
ランドセル様のお蔭で
お尻を打っただけで済んだらしい。

無事で何より。

ってことは、だ。
雪の日は大人も背中に何か背負って
歩くといい、ってことだな。


2012年01月23日(月) なわとびを買いに。

あったと思ったんだけど、
どこを探しても見つからないので
今日は学校帰りに、なわとびを買いにいった。

もともと持っている(筈の)
なわとびが見つかったら悔しいので
100均で買う?
とか話していたんだけど、
スーパーに行ったら97円で売っていて
ありゃりゃ、って感じ。

100均に行かなくて良かった。
たかが3円、されど3円。嬉しー。


2012年01月22日(日) 100円ショップ / メモリーフォーム

埋めても埋めても
新しい穴があく感じですけど
ワタクシ負けませんのことよ。

::::::::::::

近場で最大の100円ショップに
行ってきた。

ゆめ子はヘアアクセサリーを整理するために
何かイイものはないかと探しに、
ワタクシは冷蔵庫を整理するために
必要な細長いトレーを探しに。

足りなかったら、また買いに来たらイイし、
を合言葉に、
買いすぎないように吟味して選んだ。

あとはユニクロでゆめ子の服を買い、
小腹を埋めるために
ピザを一切れずつ食べて帰宅。

ゆめ子も私も無事に整理整頓終了。
過不足なく買い物出来て良かった。

::::::::::::

夜になり、
何がきっかけになったのかは
よく分からないのだけど、
ゆめ子が苛立ちを抑えられずに困っていた。

何なんだろうね。

遠い昔、自分も同じような状況を
経験した記憶がかすかに甦るけど、
当時はきっと私も何がきっかけで
そうなっていたのかは分かってなかった気がする。

ゆめ子の荒れた波動を
低反発マットレスのように
そのまんまの形で受け止めて
じーっと待っていたら、
徐々に落ち着いた。

こういう時期の子どもに対しては、
親は衝撃吸収材に変身するに限る。

って、やっと実感を伴って理解したかも。
遅ー。


2012年01月21日(土) けいおん!!が取り持つ仲

当たり前と言えば当たり前ですが、
共通の話題があると
人は人と盛り上がれるのであります。

『けいおん!!』を知るにつれて、
同じ話題で盛り上がれる友達ってのが
増えたらしく、学校で、みんなで楽しく
お喋りしていることを
ちらっと教えてくれました。

楽しく過ごしているなら何よりです。

動画って有難いですね。
昔なら、再放送が始まらない限り
ストーリーを追って知るなんて事は
出来ませんでしたわー。


2012年01月20日(金) 雪?!

朝イチの同級生ママからのメールで警報を知る。

大雪警報でてるよ!どうする?
行かせる?

ですって??

ゆめ子の学校って
警報が出た時の出欠席の判断は
各家庭に任せるんだよね。

台風でスゴイことになってても
来たきゃ来い、みたいな。

とりあえず今日は
都心は積もらないとニュースで
言っていたから

「行かせるよー」と返信した。

なんか、区の基準とかないのかね。
私が小学生の時は
朝○時の段階で警報がでてたら休校、
って決まってのにな。

台風の時とか、
傘にしがみつきながら登校してる行列を見ると、
なんだかなーと思うんだよね。


2012年01月19日(木) 急な差し込み

夜中にゆめ子が
何やら声を出しているので
静かにしなさいよーと
寝ぼけながら注意したんだけど
一向に止めないので、

もーーーー
と思いながらもう少し目を覚まして
様子を見たら、
お腹が痛いと唸っていたのだった。

尋常じゃないし、
えええ救急車?!と焦ったんだけど、
落ち着け落ち着けと様子見を続けて
さすったり、白湯を飲ませたり
寝る態勢を色々変えさせたり。

いろいろ試しているうちに
ゆめ子がお腹を抱えて丸まりながら
静かに寝てしまったので、
決して意識が無くなった訳ではないことを
よーく確認してから
私もなんかうやむやに寝てしまった。

朝はもう何事もなく落ち着いていたんだけど、
何だったんだ、あれは。

念のために今日は学校はお休み。
友達に聞いたら、同じようなことがあって
救急に連れて行ったそうな。
原因は分からず。

原因が分からないってのが一番嫌。

本当に、何だったんだろうなぁ。


2012年01月18日(水) 思い出せない

疲れた。

帰り、待ち合わせ場所に来た
ゆめ子の様子が変だった。
何かあったのかと聞いてみると、
手提げカバンが無くなったと言う。

どこで無くしたのか?
カバンがある最後の記憶はどこだ?
と尋ねると、
下校前に学校のトイレに行った時に
ランドセルと一緒に廊下に置いたと言い、
それ以降、カバンをどうしたか
記憶がないと続けた。

学童に持って行ったのか?
と尋ねたが、覚えてないと。
学童のロッカーに入れた覚えは?
ときくと、わからないと。

で、

公園で友達に
「妹がカバンを持ってっちゃってゴメンね」
と言われたんだけど、
それが関係あるような気がする。

って最後に言ったんだけど、


それ、
おもいきり関係あるだろう!!!



最初に言え、最初に。

結局、実はその友達の妹って子と
今日一緒に下校して、
その時に、その妹って子が
ゆめ子のカバンを持ってあげると言って
持って帰ってしまっていたのだ。

そこの記憶だけが
すっぽり抜けていたという。

大丈夫か、脳みそ。
あ゛ーも゛ー疲れた!!!


2012年01月17日(火) 穴を埋めたら、また穴が。

穴埋めがやっと終わったら
10日以上のブランクが。
はっはっはー。

こつこつと、
まるでその日に書いたかのように、
このブランクも埋めていく所存でございマス。

::::::::::::::::

今日は青森の方にホタテを3キロ頂きまして、
刺身、天ぷら、貝焼きにし、
ひもをバターで炒めて食べました。

ンま過ぎるー!
ンま過ぎてしぬーー!
日本酒が飲みたいーーー!と
騒ぐ私の横で、

ゆめ子が一言、
「ホント。日本酒に合いそう」
とつぶやきました。

アンタ、合わせた事があるんかい!

あああ、末恐ろしいでございますよ。


2012年01月16日(月) ユニクロに行きそびれるの巻。

今日はおかーさんは
会社を早退するので、
ゆめ子が宿題し終わったら
ユニクロに買い物に行こうね。

と、昨日約束をしたのだけど
宿題が早くに終わらなかったので延期。

なんで今日に限って
めちゃくちゃ宿題が沢山出たんだろう。
運が悪いっつーか、気に要らんっつーか、ぶー。


2012年01月15日(日) デスクシェルフ とか 卓上レターケース とか。

ゆめ子の机周りの整理用に
デスクシェルフとか
卓上の引き出しとかを買う事にした。

小学生女子が好みそうな
ウッディな可愛らしいシェルフや引き出しを
数々見てうっとりしたあと、
ポチして買ったのはコクヨのシェルフと
ナカバヤシのA4ヨコ型4段ケース。

子どもらしさゼロ。
機能とコスパのみでの選択だよ。

うわーん、ごめんごめん、ゆめ子。
母にもっと財力があれば、
もっとメルヘンチックな子ども部屋を
作ってあげられるんだけど(泣)

事務所みたいな机周りになっちゃうけど、
もうガンガンに可愛いシール貼っていいからね。


2012年01月14日(土) 塾の先生が変わるかも?

塾の先生の都合で
曜日&時間帯の変更依頼があった。

月曜の18時20分からとか
んーーー、ちょっと嫌なんですけど。

終わるのが20時頃とか
かなり嫌なんですけど、困ったなぁ。

先生との相性は悪くないみたいだから
ずっと見て頂ける方がいいんだろうけど、
ちょっとなあああああああ。

時間が中途半端だなあああああ。

悩むなああああああ。

うううううううううううううむ。

何が嫌って、
食事の時間が20時過ぎになるのが
絶対嫌。

行く前に食べるとなると、
17時半過ぎに食べ終わる感じで
ちょっと早すぎるし。

お弁当を作っておくのはいいけど
それをひとりでチンして食べるのが
晩御飯とか切なすぎるし。

お返事は2週間後。
困ったな。どうしよう。
悩む。めっちゃ悩む。


2012年01月13日(金) 13日金曜日

やっと1週間が終わ・・・らないんだ。
明日は私は出勤だから
ゆめ子とは微妙にテンションが合わない。

明日は休みだ〜!
と、のんびりモードに入っているゆめ子を
はいお風呂に入って、はい寝ましょう、と
通常通り、
牧羊犬のように追い立てるワタクシであります。

すまないねぇ、ゆめ子。


2012年01月12日(木) 小田原銘菓

ゆめ子ちゃんに、と
小田原の方が【梅太郎】という
お菓子を下さった。

このお菓子、こし餡を求肥で包んだところまでは
ゆめ子好みなのだけど、
そこからさらに梅酢に漬けこんだ紫蘇の葉で
包んであるもんで、
残念ながらゆめ子は苦手にしている。

と言う訳で、
これはすべてワタクシのお腹へ。
うしししし。

水戸にもあるお菓子で美味しいんだけど、
紫蘇と餡子の組み合わせは
ちょっと万人受けはしないかもね。


2012年01月11日(水) 10ヶ月。 / 白玉汁粉

凍結防止剤ってのを送ってみたり。

海沿いで暮らしていた方々は
雪下ろしとか、雪かきの経験がなく、
移り住んだ仮設住宅で
生涯初の経験をすることになるらしい。

それがどれほどの負担になる作業なのかは
私も全く見当がつかない。

:::::::::::::

ゆめ子はお汁粉が大好きだ。

でも、学校給食で出てくるお汁粉は
サイコーにマズイらしく、
大嫌いなんだそうだ。

シンプルにもほどがある、
実にシンプルな甘味であるお汁粉を不味く作るなんて
かなりの高度な技が必要な気がする。

食事作りのプロの仕事は
やっぱり素人には真似できない(違)


2012年01月10日(火) 後期後半始まり

やっと学校が始まる。

連休の絡みでいつもより
長い冬休みだった。

決まった宿題は書き初めだけで
あとは自由という
楽に見えて、実はおそろしい冬休みだった。

ゆめ子は漢検の勉強をかねての
漢字の復習と、
算数のドリルをざっと復習することを
予定していたけれど、

漢字はさーーーっぱり何もやらず。
算数は予定より進みが遅く、
「やりました!」と提出するには
少々寂しいノートに。

長期休み明け直前のゆめ子の常として
昨日は夜通し何かをやって
嵩増しをしようとしていた。

だけど、焼け石に水だし、
睡眠不足になってまでする必要はないし、
体調不良で登校した途端に
早退とかになられるとホント迷惑だし…で

どうしても何かしたいなら
朝早く起きてするように言い渡して
寝かせたんだけど、
今朝は起こしても起きないから
結局、嵩増しは何も出来ず。

声をかけても
本人が行動しなければ
どうにもなりまへんよってに。

頭が痛おますー。


2012年01月09日(月) 神楽坂へ

着物で出かける用事があり、
朝からバタバタバタ。

着物をきてからだと
小回りするのが億劫になるので
ゆめ子が小さい時は
まず、ゆめ子の準備を完成させてから
自分の身支度にとりかかっていた。

起こして、トイレ、洗顔、
食事、歯磨き、着替え、髪の毛のこと・・・
こっちのペースで進められる事ばかりではなく、
また、一応準備が調っても
私の身支度中、目を離さざるを得ない時間帯に
予期せぬ事が起こる時もあり、
無事に家を出るまでは気が気じゃなかった。

その時と比べたら、
今はなんて楽なんだろう。
全部ゆめ子が勝手に自分でやってくれるもんね。
私は要所要所で口さえ動かしていれば
いいんだから、もう本当に楽ちん。

::::::::::::::

成長するにつれ、あー楽になったなーと
思う事は多々あるんだけど、
こういう「手がかかる」的な負担は減る一方で、
口が達者になり、言うことを聞かなくなりと
といった負担はどんどん増えている。

性質が肉体的なものから精神的なものに
移り変わっていくだけで、
子育て中の親の負担は常に一定量なのかねぇ。


2012年01月08日(日) 書き初め

冬休みになったら毎日ちょこちょこ
筆遣いの練習をさせておくと
書き初めの宿題の清書が楽に出来るかもー
なんて、前に考えた気がする。

しかし残念ながら、
今年もそんな事は全くしていなくて
今日1日で練習して、清書して
宿題として提出する分を決めた。

丸1日、お習字三昧。
ゆめ子も疲れただろうけど、
いやはや、いやはや、
おかーさんも大っ変疲れもうした。

納得する字が書けない、と
ゆめ子は真剣に嘆くのだが、
今日初めて練習したんだから、そりゃ当り前だと
突っ込みまくったワタクシである。

落ち込むのは、
日々、努力に努力を重ねても
成果が目に見えない時だけにせい。


2012年01月07日(土) やっと美容院

髪をすきに行きたいと、ゆめ子に
言われ続けて何ヶ月経っただろうか。

連れて行くのが億劫だったり、
そもそも予約を入れるのが面倒だったり。

行くなら私も一緒にカットしたいし、
カラーもパーマもしたいし、
うわーそしたら半日仕事になるやん、
いつ時間あるかな、メンドくさーーー
って思ったり。

まーでもさすがにそろそろねー
という訳で、重い腰をやっとあげて、
ゆめ子も私もすっきり、すきすき。
あたま、軽っ。

学校に行ったら
みんな気付くかな!!!
と、ウキウキしているゆめ子ですが、

髪をすくってのは、
長さを変えずにボリュームダウンさせる
ってことなので・・・
そうねぇ、子ども同士じゃあんまり
気付いて貰えないかもね・・・。

しょぼーん。
残念。


2012年01月06日(金) 映画をば。

今日はお友達と映画を観たらしい。

イイお話だったよ。
みんな、ハナをすすってた。

と、教えてくれたんだけど、

具体的にどういう話だったとかは
何も教えてくれなかった。

山の上のリキ、
みたいなタイトルの映画だったみたい
とか言ってる時点で
私が真剣に話を聞いてなかったのが
丸わかりぢゃないか。

::::::::::::::::

もののけ島のナキ

でした。


2012年01月05日(木) さようなら、めだか。

休み明け早々、出勤、お弁当作りで
朝からバタバタ。

:::::::::::

めだかが御臨終である。
寒すぎたのかなぁ。

マッチ箱に水草を敷き、
その上に横たわらせて蓋をした。

ゆめ子が書いた、
メダカ宛のお別れの手紙には

「時々エサをあげるのを忘れてごめんね」

とあった。

餌だ。
留守中の餌やりを忘れた人がいるんだ。
きっとそうだ。
頼んだのにーーー。

可哀想になぁ。
南無。

合掌。


2012年01月04日(水) 帰京

謹賀新年。
健やかで、穏やかな1年でありますように。

:::::::::::

大阪より、本日帰京。
ぼちぼちと穴埋め予定であります。


2012年01月03日(火) 貴重な親戚と。

ムコ殿の転勤で鹿児島にいた従妹が
大阪に帰ってきた。

で、今日は、
ゆめ子にとっては貴重な親戚である
従妹の子達(中1、小4)と会ってきた。

従妹の子達は小さい時から
まったく人見知りをしない無邪気な子達で、
1年に1〜2度しか会うことのない
東京弁のゆめ子に、
初めて会った時から長年の友人のような
接し方をしてくれる。

気後れしがちなゆめ子も
会った途端に馴染めてしまうような
空気をサクっと作ってくれるので
とても有難い。

飼っているハムスターを触らせてもらい、
Wiiで対戦し、
日がとっぷり暮れるまで楽しく過ごし、
今度は春休みにね、と別れを惜しんできた。

今まで従妹とはお互いの帰省時期が
合わない限りは会えなかったのだけど、
これからは、私たちが帰りさえすれば
いつでも会えるから嬉しい。

ゆめ子の貴重な同世代の親戚だから、
大事にお付き合いしたいでございますよ。


2012年01月02日(月) お買いもの

初売りにちょいとお出かけ。

まず、ヘアアクセサリー。
去年からずっと、バナナクリップを買ってと
言われていた。

いろいろ品定めして
光沢のある、ピンクのリボンがついた
クリップをやっと1つ選んだゆめ子とレジに行ったら
ゴムとか普通のピン留めとかも
一緒に買う事になっていた。

バナナクリップを選ぶ前に、
ちゃっかり他のを選んでいたんだ。
ち。やられたよ。

次に、洋服を見る。
ゆめ子はコートを欲しがったんだけど
値札を見ては
ムンクの叫び顔で却下。

洋服は、フリフリのついた
長袖のTシャツを1枚だけ購入して終わり。

ワゴンセールのタオルハンカチを
2人で端から端まで掘り返す。
ひとり3枚ね、と最初に決めたんだけど
ゆめ子が4枚からあと1枚をどうしても絞り込めず、
ママが1枚あきらめて計6枚にした。

その次は、小物。
好きなものを買っていいけど、
ここの支払いは自分でしなさいと
ひとりで店内に放つ。

お菓子をモチーフにした
キーホルダーをひとつ買ったもよう。
ペンケースのファスナートップにするんだとか。
近頃は、そういうものを付けるらしい。

で、最後に手袋を探す。

汚れが目立たないようにと
紺地とか、濃い赤地とかのを
勧めてみるが、ことごとく拒否される。

結局、白地に薄いピンクの、
ゆめ子好みの色合いの、
すぐ汚れが目立つ、
洗濯ばっかりしなくちゃいけない
ママ的にはちっとも嬉しくないのを選ぶ。

そうだ。
これからは自分で洗って貰おう。
それがいい。

で、帰り道、ぽつぽつ雨が降ってきたので
ビニール傘の大きいのをひとつ買って
2人で並んで使った。

そんなに大した出費も無く、
買い物は楽しめたような気がする
正月二日でありました。


2012年01月01日(日) 静かな1日(違)

母のプランによると
3が日の夕食は鍋・鍋・鍋と
鍋づくしになるそうで。

元日の本日は、カニすき。
ンま過ぎ。

ゆめ子は
「カニなんて初めて食べた!!!」
と、おいしいおいしいを連発しながら堪能。

んー初めてじゃないと思うけどなー

幼い子には、何をやっても
記憶には残りませんからね。

カニを食べると静かになるのが
通常だけど、このカニは
限りなく食べやすい形に
殻を取り去ってあるので
食べやすいこと、食べやすいこと。

喋りまくりながら
カニを食べたのは、確かに初めてかもね。

はー幸せ幸せ。


への投票ボタンです。
いつか「日記才人」が復活することを願って放置。


いつか「日記才人」が復活することを願って放置。
夢吉