夢ちゃんWELCOMEざます!
DiaryINDEXpastwill


2008年09月30日(火) お誕生日間近。

母、多忙につき、
今日のゆめ子のお迎えは
夫がしてくれた。

夫とゆめ子の誕生日は一緒。
で、もうすぐその日がやってくるので、
夕食時にふたりで前祝をやったらしい。

イタリアンのお店で
非常に和気あいあいとした雰囲気で
楽しい時間を過ごしたとのこと。
いや〜結構結構。
父と娘でハッピーに過ごせるなんてステキ。

不参加の母のために、前祝のケーキを
お土産に買って帰ってきてくれたので、
3人揃ってから一緒に食べた。
ちょっと夜遅めの時間だったけど、
今日は特別ってことで。へへへ。

誕生日当日に、ゆめ子には
父・母、それぞれからプレゼントを渡す予定。
ゆめ子は、早く誕生日がこないかな、
今日が誕生日だったら良かったのに、と
毎日、待ち遠しくて仕方が無い様子でいる。

プレゼントの包みを開けてみたら
どんな顔をするんだろう。
早くお誕生日がくるといいね。
こっちだって本当は早く渡したくて
仕方ないんだもん。


2008年09月29日(月) お風呂に入る準備

ゆめ子は、お風呂に入る時に、
浴室から寝室までの道のりに
等間隔で着替えを落としていく。

本人は「置いている」らしいのだが、
どうみても「落ちている」なのである。

浴室に一番近いところに、パンツ。
少し進んだところに、パジャマの下。
もう少し進んだところに、パジャマの上。
寝室に一番近いところに、+αの小物。

ゆめ子は時々、何を思ったか
帽子をかぶったり、手袋をはめたりして寝る。
その帽子とかが+α。
+α は、その時の体感温度によって決まる。
ちなみに今日はとても涼しいからと、
+α はベストだった。

浴室を出て体を拭いたら
パンツをはいて、ズボンをはいて・・・
寝室に入る時には寝る格好が完成している
という流れを楽しんでいる模様。

お止めなさいよ、そんな事・・・と
言いたくもなるんだけど、
もう言うのも面倒になるくらい
最近の母はへろへろなもんで、
ま、いっかと放置している。

飽きたら止めるよね。
近い将来、止める日がくることを
母は祈っているよ。


2008年09月28日(日) ボキャブラ天国

いや〜〜〜懐かしや!!!
つい、見ちゃった。

ゆめ子も一緒に見て、
分かってるのか、分かって無いのか
雰囲気でそうなってるのかは
不明だったけど、ゲラゲラ笑っていた。

ゆめ子には見せちゃいけない・・・・
と思いつつ、
こっちが止められなくて、つい。


「ア・キ・ラ・です」


とか、明日学校でやったらどうしよう。
ヤバいな(汗)


2008年09月27日(土) お待ちかね。

杏仁豆腐をやっと作った。
正確には、昨日の夜から冷やしておいた。

お待ちかね。

くこの実を用意するのを
忘れてしまったけれど、
もうそんなことはどうでもいいくらいの
勢いで、ゆめ子はパクパク食べていた。

いやー、やはりコレは家で作るに限る。
生クリームを入れ忘れたけど
それはそれ。無くてもンまいさ。

::::::::::

今日はピアノの日。
なので、少しだけ真面目に練習する。
で、行く前に爪チェック。
ピアノのおかげで、ゆめ子の爪は
伸びすぎることなく切り揃えられる。

::::::::::

母は夜から飲み会。
帰りは事故現場の野次馬をしたので午前様。
寝室に行くと、
ゆめ子がおなかを出して豪快な姿で
寝こけていた。
幸せでござりまするのー。


2008年09月26日(金) 週末ですが、

外食は無し。
週に2回も外食しちゃマズイやね。

但し、飲み物を持っていくのを忘れた。
がっくし。
ジュースを買いたいと言うゆめ子に、
お弁当にはお茶かお水ですとしかめっ面で言って
自販機に買いに行かせた。

Daidoドリンコの自販機の前で
ゆめ子が暫し考えこんでいた。

お母さんも何か飲む?と聞いてきたので
要らないと答えると、
「でも、当たったら何か飲んでね?
 ゆめ子、2本は飲めないんだもん・・・」
と、困り顔で返してきた。

Daidoの自販機にはスロットサービスがついている。
『アタリが出たらもう1本!』ってやつだ。
で、当たったらどうしよう・・・と
買うのを躊躇していたんだな。

可愛いねぇ、ちっちゃい子の頭ん中は。
当たらなくてホッとするってのがね。
ほほほほほ。


2008年09月25日(木) おもらーーーーーーし。

何年ぶりでしょ。
やっちゃいましたよ。

「ねぇ、お母さん。
 足が濡れてるんだけど、どうしてだろう?」

と、本人もナニが起こったのか
瞬時には分からなかったようで。

昨日、夜におなかを下しちゃったので
水分補給をせっせとさせていたのである。
多分、それが原因だろうなぁ。

平日の朝なのに掛け布団、シーツなど
大物を洗濯洗濯洗濯・・・・・。
会社に間に合わないかと思ったよ(涙)

布団を干せる、いい天気で良かった。


2008年09月24日(水) ゆめ子の悪い癖。

ゆめ子の悪い癖。

算数ドリルのひっ算をするときに、
先に問題だけを全部ノートに書き写すと
そのあと、答えを書いていないのに
「もう出来た」と思い込んで終わりにしてしまうところ。

今に始まったことではない。
1年の時からそういうところがあった。
ひっ算だけじゃなくて、ふつうの問題でもそう。

先に問題を書くのは悪いことじゃないけれど、
それで答えを書き忘れるんじゃ話にならない。
ならば1問1問、答えまで書いてから
先に進むようにと事ある毎に言っている。

そのたびに「はい分かりました」と言う。
でも、分かってない。
同じ事を何回でも繰り返す。

口で言ってもダメならば・・・
どうすればいいんだろうね。

疲れる。


2008年09月23日(火) 杏仁豆腐はまだか。

じゃあ、夜ご飯のあとのデザートでね。

と、言われてしまったが、
今日はゼラチンをふやかしたところで
力尽きる母。

ダメだ。
すまない、ゆめ子。
いつ作れるかは何とも言えない。

明日のおめざは栗まんじゅうだ。


2008年09月22日(月) 明日は休みなので

月曜日だけど外食だよ、外食。
お母さんは疲れちまってるのよ・・・。

ゆめ子の体調が・・・というか
じんましんが出るような癖のあるものは
食べられないしなーーーー
と思いつつ、中国粥のお店に行った。

デザートの杏仁豆腐を食べながら、
これで200円なら自分んちで作ろうと思った。

ゆめ子はクコの実が好き。
杏仁霜もクコの実も家にある。
作ろう。自分で作ろう。

ゆめ子に
「じゃあ、明日のおめざは杏仁豆腐!」
と、宣言されてしまったけれど、
今日は牛乳を買っただけで終わりである。

お母さんは疲れちまってるのよね。
作るのは明日かな。


2008年09月21日(日) ダメダメ。

朝からお出かけ。
じんましんは一応ひいてる。

一張羅を着て、
ちょっと畏まった場所に行った。

挨拶をちゃんとしなくちゃいけないところで
ちゃんと出来なかったから
今日はダメダメの1日。
終わり良ければ全てよし、の反対。
ダメダメ。全然ダメダメ。

叱ってもどうなんだか。
本人が意識しなければ何にもならない。

::::::::::

今日は夜になってもじんましんは出なかった。
でも薬は飲む。
今週は朝晩、ずっと飲む。


2008年09月20日(土) ブツブツブツブツ・・・・・2

もう痒くはないというものの、
ビミョーに痕がのこっている、じんましん。

喘息の薬を貰いがてら、
昨日のじんましんのことを話しに
かかりつけの小児科に行って来た。

1週間分のじんましんの薬が処方された。
飲みきるまで飲まなきゃいけないそうな。
むぅ。
薬ばっかりだねぇ。

::::::::::::::

いいお天気だねぇ・・・ということで
サンドイッチを持って、外でランチ。
ほのぼのというか、
ぼけーーっというか、
母、やる気なしというか。

帰り道に図書館によると、
前に習い事で一緒だった同じ学年の子に会って
懐かしむかと思ったら
全然別々に本を読んでたりして。
おいおい・・・って感じ。

親同士は話がハズんだけど
子ども同士はねー。
照れてるのかな。

またいつか公園とかで
ゆっくりどっぷり遊ぼうね、と約束してお別れ。
図書館で会うより
そっちの方がいいだろうな。

::::::::::::::

で、夜はまた、じんましん。
ううむ。
眠くなって体が熱くなってくると
出てくるのか。
厄介なことになったなぁ。


2008年09月19日(金) ブツブツブツブツ・・・・・

学童に迎えに行くと、
体を掻きむしっている、ゆめ子がいた。


「お母さん、かゆい・・・」


言わなくても解るよ。
今日はどこかに行ったのか?と聞くと
大きな公園に行ったと言う。

じゃあそこで虫にかまれたのかなぁ。
それとも何か、かぶれちゃうような
木とか葉っぱに触っちゃった?

なんて話しながら晩御飯を食べていたら
見る見るうちに手足に発疹が出て、
赤く腫れぼったくなってきた。

なんじゃこりゃ!?!?
と、夜間小児診療施設にあわてて連れて行くと

「じんましんですね」

と言われた。
うーわ。全身じんましん・・・

喘息とじんましんは親戚みたいなものだから、と。
アレルギー体質の子は
じんましんも出やすいらしい。

特定の何か、というか
普段食べているものでも
アクの強いものなんかを疲れている時に食べると
ブツブツでちゃうそうな。

ぜんそく→アレルギー性結膜炎→アトピー
そして、じんましん。

はぁ・・・・。

あとはナニがある?
もうこれで終わりか?

可哀想になぁ・・・。


2008年09月18日(木) 気遣いありがとう

ゆめ子は水風呂に毛が生えた程度の
ぬるいのお湯が好き。
私は40度ちょい越えの、やや熱めが好き。
好みが違いすぎて、
久しく、お風呂には一緒に入っていない。

ゆめ子が出たら、私がお湯を熱くして入る。
いつもそんな感じ。

今日も、ゆめ子が出たので
さぁお湯を熱くして・・・と思ったら、
「お母さんの好きな温度にしておいたからね」
と後ろから聞こえてきた。

おやおや。
いつの間にそんな事が出来るように?
入ってみると、お湯が私好みのイイ温度になっていた。
スバラシイ。

お気遣い有難うね、ゆめ子さん。


2008年09月17日(水) パパとお風呂で喧嘩

パパとお風呂の中で
アホみたいな喧嘩をしてましたよ。
どっちがよりアホかというと、
それはパパでしょうか。

7歳児を相手にちょっとそれはどうかと。
若干逆切れが入ってたというか、
もうちょっと説明してあげなよ、というか。

そう。
もう少し解りやすく説明すれば
良かったんだと思うな。
なんてったって、相手は7才っスから。

っつか、うちの子は特に理解力低いっスから。
とほほほほ。


2008年09月16日(火) 抱っこが足りない。

おかあさーん。
あの、最近ちょっと「抱っこ」が
足りないんですけど。

と言いながら
私に、よじ登って来ましたよ。

もうかなり重いんですけど
言い方が面白くて
なんかキュンとしたので
頑張って抱っこしました。

こんな風に甘えてくるのも
あともう少しの間だけでしょうから
ご要望にはお応えする方向で
行ってみたいと思います。


2008年09月15日(月) 超★早寝

今日のゆめ子は、めちゃくちゃ早寝をした。

昼に出かけて
幼稚園時代のお友達と
4〜5時間遊び呆けて帰ってきた。

帰宅途中で
すでに舟を漕ぎ出さんばかりの
エネルギー切れ状態に陥り、
こりゃ晩ごはんをどこかで
食べさせておかないと
家では待てないなーと思ったので
とりあえず寿司屋に。

ほら、ぷるんぷるんのマグロですよ、と
声をかけるとちょっと目が覚めたみたい。

なんとか食べさせて
頑張れ!頑張れと励ましながら
やっとの思いで家に到着。

歯だけは磨こうね?
ママ、お布団敷いてくるからね。
お風呂はもう入らなくていいから
体を蒸しタオルで拭いてあげようね。

さ、さ、寝ちゃダメ、寝ちゃダメ。
歯みがきだけはしようね〜〜
と、歯みがきだけはさせて
あとは泥のように崩れ落ちそうな体を拭いて
パジャマを着させて布団に寝かせたら
むにゃむにゃと喋りだした。

「ゆめ子、明日は4時に起きるからね・・・」

えぇえぇ、何時でも結構でございますよ。
起きて下さいまし。

すごいね。
時計を見ると、まだ7時になってない。
ほーーーーー(驚)

朝まで寝られるのかな。
本当に4時に起きるのかな。

早く寝てほしいといつも思っているくせに、
早すぎたら、それはそれで心配だったりして。
勝手なものでありまする。


2008年09月14日(日) 念願かなって、

今日はポケモンの映画を観てきましたよ。

ううむ。
今年のは面白かったんでしょうか。
謎です。
ゆめ子は面白かったらしくて、
胸にぐっと来て泣いてしまった所も
あったそうなんですけど、母はね・・・。

ま、いいんです。母の感想は。
ひとつ言うとしたら、シェイミみたいな
小生意気なポケモンは好きじゃござ(ry

今回のゆめ子の発見は、
映画はテレビとは違う、ということでした。
後ろから前のスクリーンに映し出しているんだということを
ある瞬間に発見したもので、
それ以降はストーリーがゆめ子的に面白くない時は
ずっと後ろの映写室を眺めていましたよ。

鑑賞後は恒例の感想交換会。
母は実は眠くてあくび三昧な鑑賞タイムだったので
ロクな感想は出ず。とほほ。

そのあとは、ゆめ子の行きたいところに行き、
遊びたいことをし、
太陽が沈む頃にはゆめ子が眠くなるという
素晴らしく充実した(?)1日でした。
結構、結構。


2008年09月13日(土) 産みの苦しみ。

ご飲食中の方は、
決してお読みにならないで下さいまし。




朝、耳を澄ますと私を呼ぶ声が。
哲学の部屋にこもりっぱなしのゆめ子が
か細い声で、「ママ・・・・」と。

来て、と呼ぶ声は涙まじり。
何事だと思ってドアを開けると、
「出ない・・・」と
今にも大泣きしそうな顔でゆめ子が座っておりました。

話を聞くと、
もうすぐ出そうなところまで来ているんだけど、
体感としてとても大きいらしく、
これを頑張って出すと
おしりが破れてしまうような気がするとのこと。

なので、怖くて頑張れない。
でも出したい。でも怖い・・・と無限ループに
ハマってしまったらしい。

うーーむ。困っているのはよく解った。
しかし、
このままずっと座っている訳にもいかない。

ということで、私はこう言いました。
一瞬痛いかもしれないけど
ここは我慢するしか道はない。
一瞬我慢したら、あとは大丈夫なハズ。
おしりは破れないから1回だけ頑張ってみなさい、と。

そう言った結果、
私はゆめ子の手を握って励ますことになりまして、
産まれるまで「頑張れ!」と
ずっと励ますことになりました。

無事に産まれて本当に良かったです。
ええ、本当に良かったです。


2008年09月12日(金) ぷるんぷるんのが、いいの。

今日のお弁当には
マグロの味噌漬・・・あれ、粕漬だったかな?
ま、とにかく何かに漬けてあるマグロを
グリルで焼いてコロコロに切って入れたんです。

帰り、そのお弁当を食べながら
ゆめ子が言いました。

「あのね、お母さん。
 ゆめ子は、マグロはぷるんぷるんのが、いいの。」

気持ちは分かりますが、
お弁当に、お刺身は無理ってもんです。

あ。
お刺身だけ別にタッパーに入れておいて
会社の冷蔵庫で夕方まで保存しておけばいいのか!

って、絶対にそんなことはしませんから。


2008年09月11日(木) おしりペン!!!

おしりペン!!!

しました。
しましたよ。

ちょっと、ちゃんと話し合いをしないと
ダメかもしれませんね。

このままじゃあ、イケマセン。

ペン!する時に、
昨日は「予告なしで」と言いましたが、
実際には、ペン!される事を察知したゆめ子が
ベソをかきながら
おしりを隠して隠して逃げるもんで
予告なしもあるもなく、
ペン!!!でございました。

ペン!!!は、
お母さんの手だってとても痛いんだってことを
いつか解る時がくるのでしょうか。

いつか、ちゃんと話し合いをしないとね。
このままじゃあ、ダメです。
ホントにダメです。


2008年09月10日(水) おしりペン!

いくら口で言っても解らないので
「もう『おしりペン!』するよっ!!!」
と叱りました。

べそをかきながら、
おしりを隠して隠して逃げるので、
1日猶予を与えましたよ。

明日、ちゃんとしなかったら
その時は予告なしに「おしりペン!」だとね。

もう明日は絶対に容赦しません。
ママの怒りは我慢の限界にきています。

明日は「ペン!」です。
ゆめ子さん、よろしくて???


2008年09月09日(火) 忘れたのは誰のせい?

昨日は昼ごはんのお弁当箱を
学童で忘れてきてしまった。

夫にお迎えを頼んだのだけど、
忘れ物チェックまでは頼んでなかったからね。
仕方ないねー。

で、今朝は、お弁当のおかずは作ったけれど、
それを入れる器がなかったのだ。

さぁどうする?と考え出した時に、
ゆめ子が必死になって、

「あのね、あのね、いつもゆめ子の夜のお弁当を
入れてるの(何の変哲もないタッパー)があるでしょ?
今日は、それに入れたらどうかなぁって。
でね、でね、夜の入れ物がなくなるから、
晩御飯はどこかで食べることにしたら
いいんじゃないかなぁって思うんだけど、
お母さん、どう思う?」

と、案を出してきた。
お弁当箱を忘れてきたのは自分が悪いということで
怒られるんじゃないかとビビッてる感じだ。
ほっほっほー。
自分が悪かったと自覚しておるのだね。結構結構。

結局は、去年の七五三の時に神社で貰った
子供用のお弁当箱があることを思い出したので、
本当は封を開けるつもりは全くなかったのだけど、
仕方ないやと使うことにして事なきを得た。

いつもキャラクターもののお弁当箱を使ってるのに、
急にただのタッパーに入れて持っていったら
ちょっと・・・ちょっとだもんね。

忘れ物をしないように、
いつも自分で気をつけてほしいんだよね。
だんだん直ってきてはいるけれど、
もうちょい頑張ってほしいのであるよ。
ゆめ子さん、よろしくね。


2008年09月08日(月) さようならね。

実に、あっけなく。

どじょお(←どぜうの名前)にお別れしないとね。
と、伝えたら、
「やっぱりダメだったんだぁ。そっかぁ」と言って
どじょお、よく頑張ったねと、
声をかけてサラっと学校に行きましたとさ。

あれま。

取り乱さなくて良かったけれど。
んー、学校に行ってから泣きそうな感じでもないな、あれは。

自分の弟のような存在が、ってのは?!

んー、ま、いっか。



どじょお・・・さようならね。
合掌。


2008年09月07日(日) 7歳児の表現/どぜう

ベランダに外の様子を見に出たゆめ子が
慌てて戻ってきて言った。

「お母さん!
入道雲が、雨雲に襲われてます!!」

雨がふりそうだ、ってことなんだけど、
思わず笑っちまいました。

:::::::::::::::::

年少の時に幼稚園で貰ってきたドジョウが
ついに事切れた。

瀕死状態でかろうじて呼吸している時に
ゆめ子に知らせると、
「頑張れ!頑張れ!」と声をかけ、
「このどじょうは、ゆめ子にとっては
弟みたいなものだから。 もし死んじゃったら
ゆめ子すっごく泣いちゃうからね!!」
なんて言ってたもんだから、
どう知らせたものかと暫し思案。

寝る前に教えるか、
明日の朝お別れをしようと言うか。

そんな事を考えているうちに
ゆめ子は寝てしまったので、明日の朝言うことが
決まってしまった。

学校に行く前に泣かせるのもなぁ。
ま、もう仕方ないけどね。


2008年09月06日(土) <黄色>/うろうろと。

お弁当のおかずのリクエストが久々に出た。

「かぼちゃのサラダ」

厳密に言うと、
これは甘いからサラダじゃないんだけど
いいのいいの。

沢山作って、ラップで巾着絞りにして
冷凍庫にどどんと入れた。

嬉しいな。保冷にもなるし
お弁当の彩りもイイ感じになるし。

卵とコーンとこのカボチャで
来週のお弁当の<黄色>は安泰だね。

::::::::::::::

今日はピアノのレッスンの後、
特に目的もなく大型スーパーの中をうーろうろ。
クレープを食べて、ゆめ子のリュックを探して
物産展をひやかして、本屋で立ち読みして、
DSのデモで遊んで、
WiiFitやってる子たちを横目で見て・・・

そういえば、ゆめ子は日記帳が欲しいって言ってたね!
と、ふと思い出したので
日記帳にしてもよさげなノートを購入した。

売り場はハロウィーンの飾りが始まっていて
仕掛けモノの怖いおもちゃが置いてあったりするから
ゆめ子はビビリまくり。

イィ〜ッヒッヒッヒッ!!!
と笑いながら首がぽろんと落ちるおもちゃは
怖モテの1番人気で
ゆめ子より少し大きな男の子もビビリながら
ちょっかいを出していた。

怖いよ〜怖いよ〜言いながら
何度もその前を通りすぎようとするのは何故。
おかあさん、一緒に行こうよと
誘うのはやめてくれーーー。


2008年09月05日(金) 疲れて爆睡。

今日は学童で公園に行ったらしい。
久しぶりの外遊びで
たっぷり汗をかいたみたいだ。

迎えに行って、
金曜恒例の(とほほ)外食を済ませる頃には
舟を漕ぎ出しそうな感じになっていた。

帰宅すると
「もう今日はお風呂には入らないから・・・」
代わりに蒸しタオルでカラダを拭いてほしいと。

歯みがきだけはサボっちゃダメと言い渡して
何とか終了。
へろへろになってパジャマに着替えて
あとはお手本のようなバタンキュー(死語)っぷり。

いや〜久しぶりだなぁ。
「早く寝なさい」って1回も言わなかったのって。
9時にはもう寝てたよ。スバラシイ!!!

毎日こうだといいんだけどね。
という訳で、今日は私も早く寝ることにする。
やっほーい☆


2008年09月04日(木) 食べる量とカラダの大きさ

親と同じだけ食べないと気がすまないらしい。
たとえば、大皿から取り分けた時に
自分の取り分が少ないと「ずるい!!」と
必ず言う。

食い意地が張りすぎというか、なんというか。

今日はキウイの量が違うと言って、
「ずるい!!」と叫んだ。

もうね、毎日毎日「ずるい」と言われて
さすがにお母さんもいい加減、腹が立ったよ。

で、

「何がずるいねん、ホンマにこの子は
自分の方がカラダ小さいくせして、いつもいつも
オトナとおんなじだけ食べる言うてからに。
デザートをおんなじだけ食べたいんやったら、
ご飯もお味噌汁もお野菜も煮物も、
全部お母さんとおんなじだけ食べてから言い!」

と大阪弁でガツンと言ったら
キョトンとしていた。

一瞬、間があって
次にへへへと笑って「それもそうだ」的なことを
照れくさそうにいった後は、おとなしく食べていたよ。

お母さんが大阪弁で怒る時は
1回で言うことを聞いておかないとヤバイ、と
体験学習ができていたようだね。ふふん。

っていうか、まずその欲張りはやめれ。
よろしくて??


2008年09月03日(水) ふるふるシェイカー、新作。

そういえば最近は飲んでないねぇ・・・
と言っていた、ファンタふるふるシェイカーに
あたらしい仲間が増えていた。

レモンだ。

帰りに立ち寄ったコンビニで発見し、
ゆめ子に「レモンが出てるよ!レモン!」と
声をかけると「買う買う!」と
即レスが返ってきたので、さくっと購入。

で、家に持ち帰って「どんな味だろうね!」と
話しかけると、
「ね!メロンだもんね!」とゆめ子が言う。

・・・・・・・・。
「や、メロンじゃなくてレモンだけど」と返すと



えっ!?



と驚愕されてしまい、こっちもビビッた。
聞き間違えていたのか、ゆめ子。

レモン好きじゃないゆめ子が
えらくノッていた時点で確認すべきだったか・・・orz

えー、ママはこういうのは飲みません。
ゆめ子が飲まない場合は・・・パパ?
パパも飲まない気がするんだけどな。

ってことは、冷蔵庫の肥やし?
困ったなぁ・・・・・。


2008年09月02日(火) お気に入りの服が・・・(号泣)。

夫が洗面所で
自分の服をハイターで漂白していたらしい。
部分的に漂白するつもりで
一部分を洗面台の中でハイター漬けにし
それ以外の部分は洗面台の外に垂らしていた。

そうとは知らないゆめ子が
洗面台で歯を磨き始めた。
鏡に顔を近付けて、
歯を見ながら洗っていたらしく
夫の服の、洗面台の外に垂らしてあったほうに
ずーっともたれかかっていたんだなぁ。

部分的に漬けてあったハイター液だけど、
液は、漬けてない方にも当然染みていく訳で。

ゆめ子がものすごく気に入っていた
水色のニットの服の一部が
白く色抜けしてしまったんだな。

私に色抜けを指摘されて、
初めて気付いたゆめ子は号泣。

私が夫に言うと、
夫の第一声が「ハイターのニオイに気付かない
ゆめ子が悪い」だったからカチンと来たよ。

そうじゃないでしょ?と言うと

「また同じものを買ってやるよ」と言うもんで
もうカチン!カチン!と来た。

危険なものを使ってるなら、
ちゃんとアナウンスしとくべきじゃね?
伝えてたって何をやらかすかワカンナイのが子どもだよ。

服が白くなった程度で済んだからいいけどね。
ゴメンで済まないことになってたら
どうするんだろう。

っていうか、まず最初に「ごめん!」じゃないの?

なんかねぇ。
「ごめん」が言えない人だってのは知ってるけど。
子ども相手にそれじゃ、マズイんじゃね?

私に言われてから謝ってもね。
カッコ悪いよ、それ。
すっげーカッコ悪いよ、それ。

と、ママは思いましたよ。>パパ

ハイターが怖い液体だってのは、
ゆめ子に今日ちゃんと教えといたよ。
ニオイも原液で嗅がせといたから。
でもね、教えたって、使う時にはオトナが注意しなきゃダメだよ。
相手はボケボケの7歳児なんだからね。
頼みますよ、パパ。


2008年09月01日(月) 席替え

「前期後半」が今日から始まった。
で、席替えがあったらしい。

男女で隣同士になるという約束があるんだけど、
絶対に絶対に隣に来て欲しくない
クソガキ男の子が何人かいるので、
席替えがあったと聞くと
結果を聞くのにドキドキしてしまう。

今回のゆめ子の配置は・・・微妙。
隣は問題なし。
帰国子女の男の子でまともな坊やだ。ホッ。
ウッ、と思ったのはナナメ前。
将来は絶対に補導されるに違いないと悪評判の高い子。
アニキがいるんだけど、これがもう小学生で
カツアゲをするようなクソガキ子で。
親がそもそも変。見るからにめちゃくちゃ変。

ゆめ子のナナメ前に来た子は
そのアニキとつるんで1年生の時から
問題ばかりおこしている。

ナナメ前だからグループワークの時に困るな。
まず、何をやっても先に進めない。
ニッポンジンの大好きな「連帯責任」で
他の3人がどれだけまともでもダメなのだ。

隣の席になった女の子の最悪さに比べたら
まだゆめ子は恵まれているということで、
一応は神に感謝なんだけどね。


への投票ボタンです。
いつか「日記才人」が復活することを願って放置。


いつか「日記才人」が復活することを願って放置。
夢吉