HOME*お天気猫や > 夢の図書館本館 > 夢の図書館新館

夢の図書館新館

お天気猫や

-- 2003年05月26日(月) --

TOP:夢の図書館新館全ての本

『幸せのねむる川』

韓国の詩人、アン・ドヒョンが、 故郷の川に帰る鮭の命を通じて、生きる意味を問う。

1961年生まれ、1981年にデビューした安度呟は、 1996年、詩と詩学社の「若い詩人賞」を受賞。 学生時代から詩作を続けているという。 じつは、男性なのか女性なのかわからずにいた。 作品を読んでいるときは、女性だろうか、と思ったり、 やはり男性かなあ、と思ったり。 本人のサイトで写真を見てやっと男性と確認した。

前半は北太平洋から南下する鮭の群れが、 後半は朝鮮半島を流れる川へ入り、上流をめざす。 その群れのなかの銀色の雄鮭、カムルが主人公。 カムルは、子どもを産むためだけでない人生の意味を 探し求める鮭だった。それは選択できる目標だと信じていたし、 自分にしかできない何かを、神様は与えてくれているのだと。 瞳に深いものをたたえた雌の鮭、エインと出会っても、なお。

カムルの思いにおかまいなく、 時間はどんどん、ひとつの方向へと群れをせきたてる。 どの鮭もみんな、生きる目標は何か、ということを疑わない。 パートナーを見つけて、子孫を残すこと。 私たちは、それが鮭の群れであるならば、当然のことと思う。 疑いすら抱かない。

もし、このメッセージを20代で受け取っていたら、 今とはちがった違和感を抱いたかもしれない。 たしかに、今はちがう。 それは結局、この歳にならないと、身にしみては わかりえなかったことかもしれない。 作者の年齢を思うと、カムルだった若い日の姿が浮かぶ。

扉に書かれた言葉をそのまま引用しよう。 何よりも、読者とこの本を結ぶメッセージとなるだろうから。

それでもまだ愛が── 古ぼけた外套(コート)のようによれよれになり もう捨ててしまわなくては でも捨てられない もう一度だけ、手にしたい… そんな希望がこの世界にはあふれている だから生きてゆくのだと 信じるあなたにこれを捧げる (引用/アン・ドヒョン)

草緑江(チョロッカン)、カムルたちの故郷の川が 実在であろうと象徴であろうと、その流れは すべての生命のみなもとへ、私たちの想いを運ぶ。 (マーズ)


『幸せのねむる川』 著者:アン・ドヒョン / 訳:藤田優里子 / 出版社:青春出版社

>> 前の本蔵書一覧 (TOP Page)次の本 <<


ご感想をどうぞ。



Myエンピツ追加

管理者:お天気猫や
お天気猫や
夢図書[ブックトーク] メルマガ[Tea Rose Cafe] 季節[ハロウィーン] [クリスマス]

Copyright (C) otenkinekoya 1998-2006 All rights reserved.