ポルシェカイエン(955)日記(旧レクサスGS日記)
愛車のモディファイ・メンテナンス・ドライブ・トラブル・旅行などを書いています。






YOU TUBE始めました!










Cyber Garage Ranking



みんカラ始めました(^^)
 
↓↓↓

HIROS



〜愛車の目次〜

<BMW E36 325セダン>
2000年05月〜2005年12月

<21セルシオ前期>
2005年12月〜2007年04月

<31セルシオ前期>
2007年04月〜2007年10月

<31セルシオ後期仕様>
2007年10月〜2008年07月

<20プリウス後期>
2008年07月〜2009年07月

<30プリウス>
2009年07月〜2012年6月

2009年12月17日発売のマガジンボックスさんの
「プリウス アップグレード・マニュアル」にマイプリウスが掲載されました!

<レクサスGS350(GRS191)>
2012年6月〜2014年7月

<ポルシェカイエン955>
2014年7月〜



2013年12月22日(日) これでスッキリ!懲りました(^^;)






いやぁ、早いもので、今年も残すところ、あと15食で終わりですね。
皆さん、胃袋の本意をしっかりと掴み、悔いの無い食いを(^^)


そんななか、今年9台目になる・・・10台目だったけ、忘れました・・・デジカメを買いました。

キャノン EOS 70D(EF-S18-135 IS STM レンズキット)とソニーハイズームコンデジのハイエンド、DSC-HX50Vの2台。

あのDSC-WX300を買ったのが10日前で、その1週間後に2台買うという暴挙、もういい加減呆れますね、自分に(^^;)

最近ちょくちょく私が、デジイチ買おうかなぁ、でも、バッグに入らないからサイズが完全にNGだしなぁ、でも、欲しいなぁ・・・

っとエブリデイリフレインしていると家族が・・・

もうそのレベルにまでなったら、そのカメラ買っちゃえば(^^)
ついでに私もズームの良いデジカメ買ってよ♪(^^)

そうきたか(^^)


っということで、デジイチは70Dを買い、家族の希望のズームの良いデジカメとしてHX50Vを買った訳です。

実は、今のメイン機、月のクレーターも写るWX300を買うとき、HX50Vも一瞬検討したんですよ、ズームが良いので。
でも、サイズ的にバッグに入らないのでNGでした。
気になる機種だったので家族には迷わずHX50Vをチョイス(^^)











今までの懲りないコンデジ関係の日記は下記を参照下さい。


2013年08月26日(月)  懲りもせず・・・(^^;)(カシオEX-ZR400、パナDMC-XS3)

2013年11月24日(日) ぶらり買い物(^^)

2013年11月28日(木) ちょこっとカスタム(^^)

2013年11月30日(土) 第32回そばまつり 深大寺そば感謝祭 1/2

2013年11月30日(土) 第32回そばまつり 深大寺そば感謝祭 2/2

2013年12月01日(日) 今日は温で(^^)

2013年12月18日(水) 懲りずに、またやらかしました・・・(^^)




















開封(^^)


コンデジなら箱開けて袋からボディ出すだけだけど、デジイチは違いますね〜(^^)

ずっしり重たい塊が2つも入ってます(^^)




















70Dボディと18-135mmレンズ。

どちらもずっしりですね。

組むときのカチャッ!っというメカニカルな音と感触、楽しいィ〜!

とりあえずまだまだデジイチ超初心者なのでレンズは18-135にしておきました。

いずれコブラの左腕のような取っ手付きのバズーカ砲レンズを買いたいのですが(シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMとか)、果たして私にその性能が使いきれるかどうか、それをしばらくこのレンズを使いながら考えてみたいと思います。




















さて、レンズを伸ばすとこんな感じ。

WX300と比べると、HX50V、やっぱりボディ大きいですね。
普通に使うなら、このくらいがホールド安定してちょうど良いサイズですが、私的にはバッグのポッケに入らないとNGなんですよね。
光学ズーム30倍は魅力ですね、グググ〜ッと寄れますからね。


























ボディの大きさ(厚み)、さまざまですね。

ルミックスXS3、こうやって見ると、薄いですね〜(14mm)。

HX50Vのレンズ、光学30倍だけあって、グイグイ出てきますね。







さて、月のクレーターも写る今のメイン機、光学20倍ズームのWX300と光学30倍のHX50Vを正面から見比べ。

こうやって見ると、大きさ、ぜんぜん違いますね。

HX50Vが大きいんじゃなく、むしろWX300が小さいんですよね。

WX300は手の平サイズでほんとコンパクトです。

私のバッグの専用ポッケにツライチで収まります(^^)

























厚みの違いは、こんな感じ。

HX50Vはホールド性向上を狙って最初からグリップ付いているし、裏には親指当てラバーも付いています。

私のWX300は後付けグリップです(^^)

これは意図的かどうか分からないけど、HX50Vの方が各操作系のタッチに遊び・グラつきが無く、カチッとした、硬質な印象を受けますね。
この塊感、良いなぁ。




























真横から。

厚みが全く異なりますね。

WX300、手の平サイズのコンパクトボディで可愛いくせして、月のクレーターまで写し出すなんて、コンデジ界の羊狼ですね。
マットなボディもカッコ良いし。

マットなボディは、そこそこの高級感もありますね。

各国の諜報機関がこぞって買ってカスタムするのも納得のコンパクト&ハイズーム機ですね。


 < 前の日記  日記一覧  次ぎの日記>


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加