神奈川県議会議員「長友よしひろ」活動記
政治家としての日々の活動や感じたことを記載しています。
ご意見・ご感想などは掲示板へお願いします。

2008年04月28日(月) 勉強不足・・・

 17日に開催した政策研究会では「後期高齢者医療」を題材にしました。

 4月15日から実質的に始まった時期でもありましたし、各種報道機関でも連日取り上げられていましたし、生活に密着している内容だった・・・等々の理由でしょうか、案内が遅かったにもかかわらず多くの方が参加してくれました。

 医療・介護・年金と大きな3つの社会保障制度の見直しが図られた一連の流れであります。約2年前から進められていましたが、社会的に大きく注目を集めたのはごく最近かもしれません。実際、私自身も制度改正は知っていましたし、相模原市議会時代にも同制度改定に向けた準備を議会で審議した経緯があります。

 しかし、昨年の参議院議員選挙の結果を受けて一部変更があったにせよ、これほどの事態になるとは思っていませんでしたし、制度の問題点を理解をしていませんでした。即ち、制度自体も理解をしていなかったと言えます。大いに反省です。

 また、内容として取り上げたのですが、未だに理解をしていない部分も多々あり、参加者の方々の意見に助けられた状態もありました。社会保障制度に対する取り組み、医療に対する取り組みは今まで自身の活動に重きを置いていなかった現状もあります。(先般のがん対策に対する活動記と同様です。)

 しっかり勉強をして取り組んで行こうと思います。。。参加者の皆さん、申し訳ございませんでした。ありがとうございました。



2008年04月26日(土) 特別委員会の視察

 北海道栗山町議会/岩手県議会/長野県議会とそれぞれの議会基本条例の取り組みについて視察をしてきました。【視察】とは言っても、内容から【見る】ではなく【聞く】でありました。同時に多くの意見交換を行ってきました。

 栗山町議会・・・平成18年5月に議会基本条例を全国初制定。同条例内に議員相互間の自由討議の推進や首長(行政)からの反問権を導入、議会主催の報告会開催など独自の取り組みを先進的に行う。推進役の議長と意見交換。尚、同議長は在籍8年目を迎える!!

 岩手県議会・・・議会のあり方調査特別委員会を設置し条例制定に向けて検討を進めている。議員提案条例を何本も制定しる取り組みからも、既に様々な議会改革に着手をしている。(昨年8月にも別件で視察に伺った際、同様の話は聞く。)先の県議選において各会派が同条例制定を公約に掲げていたことから推進。条例案分作成段階になっている。視察日に合わせて特別委員会を開催していただき意見交換を行う。

 長野県議会・・・昨年12月に議会基本条例研究会が発足。制定の有無も含めて研究・研修を実施している。研修では、県内市町村議会へも働きかけ参加を促している。長野県議会では、田中康夫前知事時代に知事と議会の対立(?)から、様々な議会運営を経験していて実質的な議会改革につながっている。そのことから、制定有無についての議論もある。視察日に合わせて研究会を開催していただき意見交換を行う。



2008年04月22日(火) 議会基本条例の週間

 昨日は神奈川県議会における閉会中の常任委員会開催日でした。(県議会では、定例会が開催されない月の20日に常任委員会を開催して、その間の報告等を受けています。20日が土日の場合は翌月曜です。)事実上、一年間所属していた総務企画(4月からは組織改編で総務政策)常任委員会の最後です。

 そして、本日は2月26日に新たに設置された議会基本条例等調査特別委員会が開催されました。既に数回開催されていますが、実質的な議論の始まりでした。

 各会派より同条例に盛り込むべき内容を事前に集約し、それらに対する説明や質疑を行いました。つまり、提案者も議員、質問者も議員、説明者も議員であります。神奈川県議会では正規な委員会や特別委員会(議運を除く)での初の議員間討議の形式が取られました。

 初の試みでありましたので当初は行き違いもありましたが、徐々に慣れて来て一定の討議が図られ、各会派の意向を把握する事ができました。私の会派内のでの役割は質問者でしたが、途中から答弁者にもなりました。(市議会時代に正規の委員会ではありませんが、同様の提案/質疑の形式で行った事がありました。)

 尚、明日からは同特別委員会で先例の取り組みを行っている議会へ視察に行きます。

 



2008年04月17日(木) 似ていますか?【民主党かながわクラブHP】

 一年前にお伝えしていますとおり、私が神奈川県議会で所属をしている会派は【民主党・かながわクラブ神奈川県議団】です。民主党所属議員と民主党系無所属議員の計36名で構成しています。

 この度、会派のホームページが完成をしました。(一部は工事中)所属議員の支持者に依頼をして作成したものです。

 「ざっと」見ただけですが、とても良く出来ているのではと思います。会派で取り組んでいる事項や議員の質疑なども見ることができます。

 ご覧を頂ければ分かりますが、所属議員個々の似顔絵が書かれています。私のは、現在のポスター写真を元に描いたものです。(HP上部の写真と同様)よって、一人だけ横を向いています…

 どうですか?似ていますか?

 正直、自分では分かりません…

 自身のホームページも同様に様々な情報を見易く・継続的にしなければと…

 深く反省をしつつのご案内です。



2008年04月16日(水) 【がん】対策について勉強中です

 【がん】は昭和56年以来、日本人の死因の一番となっています。男性は大腸がん、女性は乳がんが最も多いです。

 政府は一昨年、日本の【がん】対策の基本方針を定める「がん対策基本法」を制定し、本格的な取り組みを始めました。

 神奈川県においては、松沢知事を中心に平成17年3月「がんへの挑戦・10か年戦略」を策定し、乳がん検診におけるマンモグラフィの整備、がん医療の均てん化に向けたがん診療連携拠点病院の整備、さらには「神奈川がん臨床研究・情報機構」の設立によるがんの臨床研究の推進と県内医療機関等のがん情報の発信などに努めてきました。

 【がん】対策は言うまでもなく、ならないよう自らの生活習慣の見直しを行うともに、【がん】検診の受診により早期発見・早期治療が重要であります。また、主として都道府県を主体として運営されている地域がん登録により、以後の計画や取り組みの評価、予防研究に活用されることになります。

 【がん】と一言で述べても、様々な部位・臓器があります。治療についても個人差があり千差万別です。緩和ケア・心のケアも重要不可欠です。多岐に渡る取り組みが進められていますし、更なる取り組みが必要です。県でも、数値目標を示して取り組んでいます。

 私自身、今まで取り組みをしていませんでした。現在、大きな課題の一つとして新たに勉強中です。



2008年04月14日(月) 第38回 長友よしひろ政策研究会のご案内

 前月は7名のご参加をいただきました。ありがとうございました。

 今月は下記の内容で開催します。案内掲載が遅くなりまして申し訳ございません。

 尚、参加費・事前申込は不要です。どなたでもお気軽にお越し下さい。(特別企画を含めた累計参加者数は608名)

 日時:4月17日(木)午後7時〜8時40分
 内容:【後期高齢者医療】について
 場所:相模原市民会館 相模原市中央3-13-15 ?042-752-4710

※内容以外の質疑も行います。
※今回は土日曜ではなく平日夜間の開催です。ご注意下さい。
※次回開催は5月31日(土)14時〜の予定です。



2008年04月08日(火) 5月臨時議会に向けて

 4月8日を持ちまして、神奈川県議会議員選挙に当選してから丸1年が経過をしました。(正式な任期は4月30日から始まりました。)

 なぜか遠い過去のように感じながらも、つい昨日のことのようにも感じます。でも、もし一言で表すなら「早かった…」と答えると思います。

 この一年間の活動は、議会内では総務企画常任委員会・環境総合対策特別委員会・議会基本条例制定特別委員会に所属、会派内では総務会・議会改革PT・政務調査費に関するPTに所属と数々の分野で取り組むことができました。

 5月には議会内の人事替があります。正副議長や各委員会や審議会などです。今年度(20年度)の所属はこの議会中に決まります。同時に会派内の人事も行われます。

 正直、自らが希望する分野に所属できるかは未定です。会派間調整や会派内調整により決まるからです。この一年を経験してきて感じたことが多々ありますので、会派内人事も併せて、受身でなく臨時議会に向けて意見を述べて行きたいと思います。

[5月臨時議会は5月16日〜23日が会期予定です。]


 < 過去  日記の目次へ  未来 >


長友よしひろ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加