+eureka+子育て日記


+eureka+子育て日記
*mari*



 無条件で子供嫌いの人もいるだろうけど。

新宿へ買い物へ。
新作案内状をくれたお店に記念品をもらいに行ったり、年賀状関連の用事を済ませたりした後、タカシマヤでクリスマスグッズを購入。さすがに今週は特設コーナーもできていて、すんごい人。
さて今日はダンナが私の誕生会を開いてくれるというので新宿高層ビルにあるレストランバーへ。
ダイニングバーエリアはカップルばっかり!コリャ子供大丈夫かな…と思ったけれど、予約したパーティションのある個室っぽいエリアはグループばかりで娘の声もまったく気にしないですむくらいの賑やかさ。
意外に西新宿のビル街は子連れにとって穴場だったりするよなぁ。当たり前だけど夜景が素晴しいし。
2歳の子供をそういうところに連れて行くことに関しては賛否両論あるだろうね。でも子供も無理してるわけでなく、ほかの人に子連れだと気付かれない程度なら、いいのだ。それにそういうところの食べ物がすべて子供に不向きなんてことはないんだよね。
うちはそういう風でいいのだ。
あーでも子供がいるだけで気分が壊れるというカップルがいたら、そういう人には悪いけどね。親になるとホントに図々しくなるねぇ。(私だけ?)

2002年11月30日(土)



 いい言葉も悪い言葉もどんどん…

午前中、いつも夕方に行く大きな公園に行く。
子供少なーい。寒いから?
夕方と違って大きな子もいなくて、思いっきり遊具で遊べるっていうのに…娘ときたらほとんど砂場と私の足元の往復。意識して薄着させてきたから風邪はほとんどひかないし、ひいてもすぐ治る子になった。なのに寒さ嫌い?今日はそれほど寒くなかったのになぁ。この1週間、ホントに淡々としている。あんまり食べないし(これはいつもだけど)。
そんな娘も室内では元気。言葉もまた少しずつ増えてきた。特に人のいったことの反復をよくするように。テレビを見ててもCMなどの「ライオンから」「(インテル)入ってる」「チビチビチビ(Kiri,Kiri,Kiriのこと)」など一部分をすぐ真似る。
時制もさらに正確になってきた。ほかに「おなか空いたの」「困ってるの」「探してるの」など自分の状況説明も。
それから「これねぇ、たらこだよ〜。知ってる?」とか。
「あなたの知っていることで私の知らないことはないのだよ〜」と答えるのは大人気ない?

しかし最近言われて一番びっくりしたのは…
「おいおまえ!誰だよ〜おまえ〜」
これはウチでは言った覚えはないのだけれど、とうとう娘の前で言葉に気をつけなくてはならない時期が来たということらしい。調子の悪いパソコンに「ちょっとぉがんばってよぉー」などと話しかけられないらしい。すでに私のがうつって「なんだコリャ?」が口癖の娘の前で私はテレビ見ながら「アホくさーっ!」などと独り言を言えないということらしい。
それはそれでけっこうつらい。

2002年11月28日(木)



 プレもそれぞれ。授業料ほとんど同じでも。

10時から体操教室。相変わらず娘は淡々と…。
ここは体操教室なのだけれど、教室っていうよりかは「みんな(お母さんも)体動かそうよ!」色の強いところ。そしてなぜか最後に絵本を読んでくれたり、ちょっとした工作もやる。
今日の絵本は「ノンタン」だった。あの白い猫の。
周囲の子供はみんなノンタンを知っている様子。一緒に通っているお友達に聞いたら、持っていると言う。確かにね、本屋でも図書館でもどこでも見かけるけどそんなにみんな知ってるもんなんだね。
私の買う絵本って、選びに選んで却って偏ってるかも…
などと思いながらの帰リ道、リトミックで一緒の親子に会った。
同じ月生まれのその女の子Aちゃんは、来年から近くのK幼稚園のプレに行く予定。今日その見学に行ったそうだ。
うちが行くつもりのM幼稚園のプレは50分が園庭で自由遊び、残り50分が教室内でのーんびりした工作…という感じなのだけれど、K幼稚園のプレは1時間半みっちり教室で粘土や歌、踊りというものらしい。
ともにお受験や軍隊式でなく、いわゆるフツーの幼稚園だいうと評判なのにその違い。ま、プレが始まったらほかのお稽古事は必要ないからやめるというのが周囲では大半だけど、うちはお稽古事をやめなければいいっていうだけの話よね…
ってそれ大変じゃん!

さて今日は母の誕生日。
ちょうどうちに来ていて、娘を預けて近くに買い物に行った帰り、不二家のケーキを2個買い、娘が昼寝している間にふたりで食べる。
「ママ(恥ずかしいけど私は母のことをまだそう呼んでます)が○○歳になったなんて信じらんないよー」と言うと、
「自分の子供がもう○○歳だなんて信じらんないわよー」
じゃお互い信じないようにしましょう…

2002年11月27日(水)



 私には思いやりがありません。でした。

昨日のサークル、今日のリトミック。ともに娘は大人しかった。
最近、家では元気だし相変わらずのヒョウキン者なのだけれど、どうもそういう集まりや公園などに行くと問題はない代わりにハジける感じも少ない。淡々と…という風。
午前中弱い。とか、外では大人しい。というのは私の子供のころと同じ。聞けばダンナもそういう子だったらしいので遺伝なのかねぇと済ますこともできるんだけど…急な変化なのでちょっと気になるんだよね。

昨日から私の母が泊まりに来ている。何度も書いてるけど、母は超きれい好きなので、うちに来ても落ち着いて座ってない。母から見ればうちは掃除すべきところがたくさんあるので、きっと幸せを感じているんだろう。

さて独り言(↓のヤプ!から見てね)にも書いたけど、ちょっとここ何日か気持ちがダウンしていた私。実は母との会話から始まったもの。
「○○ちゃん(ダンナのこと)は、思いやりがある?」
とトートツな質問に…迷った。参った。
母としてみれば娘は本当に幸せな生活を送っているのか、常に気になるところ。結婚して随分経ってからだけど子供も出来たし、世間的には幸せな娘が本当に幸せなのかが知りたいんだね。
私達夫婦には去年ちょっとしたモメ事(?)があって、それ以来私はダンナに対してだけでなく価値観や人生観までが変わったと自分では思っているのだけれど、それがちゃんと解決したかどうか、母は確認したかったんだろうね。
「○○はパパとしてあれ以上やりようがないくらいいいパパだよ。思いやりはさ…うん、あるよね。でも私はさ…自分で自分のことホントに冷たいなって思うよ」
バカだねー。母はこんなこと聞きたくなかっただろうにね。
さらにダンナが私の日記を読んでない(興味ないみたい)からってこんなこと書いちゃったりしてるしね。
去年の出来事があって以来、自分から気になってることを言って話し合って解決ということしてなかった。以前とは大違い。昼間いろいろ考えても、ダンナが帰ってきてからはなぜか平静な態度をとっていた。そうすればとりあえず毎日ひどく疲れたりしないし…なんて。それに娘関連のことで外に出たり人に会ったりすることで気が紛れることも多いしね。
でも…こういうのを続けるのはやはりシンドイ。それになんだか一緒に住んでるのに遠い人になった感じがしてたダンナだけど、それは私にも原因があったんだな、と今さらながら気がついて反省。もっと、変えなくてはね。具体的に浮かばないけど…「何か」をね。

2002年11月26日(火)



 無計画にウロウロ

今日は買い物&細かい用事済ませデー。

まず池袋のイルムス(雑貨・家具のショップ)へクリスマス用の「何か」を見に。今晩、娘が寝たらダンナとふたりでツリーを出す予定なので、オーナメントや置物などいいものがあればと思って行ってみたけど…特別見つからず。このショップ、私は大好きなんだけど、クリスマスものに関しては品が良すぎてね…なんかインパクトが弱い。
次に建物続きで西武百貨店へ。私がちょっと用事を済ませる間にダンナと娘が先におもちゃ売り場に向かった。で、娘が今まず行きそうなディズニーストアの前に行くと…すぐ近くで何かイベントをやっているらしい。見に行くと…
デッカイはなちゃん。
そしてはなちゃんに肩を押さえつけられて固まる娘。

はなちゃんというのは『おじゃ魔女どれみ』のはなちゃん。今日だけのイベントで一緒に写真が撮れるコーナーだったらしく、ビデオを持っていたダンナがはなちゃんの前に娘を立たせたらしい。
「うしろのはなちゃんがちょーっと気になるようですが、だいじょうぶかなぁ〜?」なんてマイクのお姉さんも言っていたけれど、あれは大人でも怖いよ。だって…はなちゃんデカすぎ! 頭部はもちろん、胴体から足まで全身着ぐるみなんだもん。周囲にほかの子供が見当たらないのもわかるよなぁ。
さて目当てはボーネルンド。今月中有効な1割引券があったのでボーネルンドコーナーを見てみたけど、近いんだからどうせなら本店に行こうよーと明治通り沿いを車で移動することにした。(早く気がつけ!)
結局本店では先月買ったキッチンと同じラインのピクニックセット1,800円のみ購入。1割だから180円の得。しかし店内を物色し過ぎたため、100円パーキングの駐車料400円。何やってんでしょう…

さて次は新宿。東急ハンズで年賀状に貼るアドレスシールの下見。今度の年賀状は自分で作る時間がなさそうなので、ダンナが仕事用作るものに自分のアドレスシールを貼って済ませようかなーと。娘つながりの方々にはプリクラもプラスで。
そしてハンズでもタカシマヤでもクリスマス用品を見てみる。でもこれ!というのがないし売り場も狭い。家庭用クリスマス用品って近頃はあんまり売れないのかねー。
その後は「混む前に!」ということでタカシマヤとサザンテラスのイルミネーション見物。空いていた!

2002年11月24日(日)



 またもや東武動物公園〜トイザらスへ

先週ディズニーランドに行ったというのに、今日は東武動物公園(埼玉県南埼玉郡)へ。ちょっと行き過ぎ!とは分かっているのだけれど。
特に動物園は月に多いときは2回行っているせいか、娘は動物見ながらアクビしてたりして。それに何度も日記に登場してるけど、千葉にある動物(ゾウやキリンからペンギンまで)に餌付けできる園に慣れているせいか、動物を見ると「にんじんやるー!バナナあげるー!」と叫んでしまったり。フツーの動物園ではそれはできないのだよーと言っても娘は不満顔。
今回は遊園地の方では遊具のある小公園が気に入ったよう。チューブ(普通の建物の2階より高いところから出ている)の滑り台からパパと一緒に降りてくるというのでビデオを持って待っているとなぜか娘一人がうつ伏せ状態で滑り出てきて大泣き!なんてこともあったけど。
私は遊園地のアトラクションがほとんどダメ。コースター系なんてもってのほか。でも今日は「少しずつ慣れていかなくちゃ」と突然決意してフライングエレファントを娘と一緒に。(そ、娘がフツーに乗れるものでも今までは乗らなかったわけ。だいたい「対象年齢小学生以上」が乗る乗らないの目安だったりするんだけど、これは特に対象年齢がないから平気かな、と)
乗ってみると…なんだ、こんなもんかー。(当然だ)

 


 そのほか観覧車、
 メリーゴーラウンド
 調子に乗って
 コーヒーカップ
 (乗ってその程度)
 にもトライ。





帰る途中はトイザらスに寄る。1時間半もウロウロ。親も見たいものがたくさんあって…夫婦で娘をなんとなく押し付けあったりして。
これいいかも!とふたりの意見が一致したのは「プーさんのポップコーンメーカー」と「キティちゃんの寿司作成マシン?(キティちゃん形をしているわけではない)」。両方電気制御だし、実際に食べ物をつくるので、買ったらおもちゃの棚にしまっておくわけにいかないもの。となるとキッチンにそんなファンシーなものを!?なのだけれど、でもどちらも魅力的なんだよなぁ。面白がって娘がたくさん食べてくれそうだしね。一応もう少し考えようということになったけど、クリスマスに買ってしまいそうな予感。
で結局今回はバービーの洋服と人形用ベビーカーなどを買った。バービー自体は昔買ってあってまだ娘には早いと思ってしまってあるのだけれど、この機会に触らせてあげようかと。
家に帰って早速着替えさせる。冬のマントとブーツ。なんて素敵!娘狂喜!
あーついにハマってしまいそう。私が。これにハマったら大変だぞーシルバニアファミリーどころではなくなるぞー。

2002年11月23日(土)



 睡眠6時間って…/コムロ結婚

う〜っ。時間がないーっと思っているときに限って…。
うちの娘は昼寝のときに添い寝するとなぜかとても嫌がるので、普段は絶対しない。なのになのに!
頬にブチューっとされて「へ?」と思ったら暗がりの中、顔の前で娘が笑顔で「公園…」と言っていた。
なんで暗いの?アタシ何してんの?うわわわわー!っと今日の予定がすべて狂う。忙しくて今日は元々夕方の公園はなしだわと思っていたけれど、昼寝して起きたのは「いつも公園から引き上げる時間」。

昨晩、主婦で子育てしながら(そして仕事しながらとか)ページ作っている方々のところを巡回して「やっぱりみんな面白くて素晴しいページを作るためには睡眠時間を削ってるんだなぁ、じゃなきゃ時間がないよなぁ」なんて思った矢先にこれ…。

そしてこれまた普段はしないのにおやつ(寝過ぎて午後5時過ぎだけど)のパンを一口大にちぎって娘の口に運んでいると…ギャー。噛まれた。牧場の羊並み。

やはり慣れないことをするのは良くない。私も睡眠時間削ろう!なんて考えたところから間違っている。

(↓↓ここからは夜に追加↓↓)

小室哲哉とケイコの披露宴やってるー。
最近珍しいよなぁ、芸能人の披露宴中継。
そういうときのホテルって、レコード会社や所属事務所の系列?新規プロジェクト絡み?とかいろいろ考えちゃう。
あと、「前の奥さんはこれ見てどう思ってるかなー」とかね。
今回はそういう人が二人いるわけだしね。
今思い出したけど、TMN全盛のときに何かのおまけでもらったTMのソノシートがあるんだけど、あれ、高くで売れるかな。
ホント、他人の結婚式というのはいろいろ考えさせられる。

2002年11月22日(金)



 変なおじさんとパパ

昨夕は公園帰りにまたもや背中の筋が違ってしまった(?)。
夜8時の時点で歩いていって1時間レッスンを受けるというのがとても苦痛に感じられたため、休むことに。あーもったいない。

しかし一晩寝たら背中は急速に回復したので午前中公園へ。
一緒に遊んでもらっている親子6組みな遭遇しているのだけれど、ここのところ午前中に集まる公園に「変なおじさん」が出没する。何組かは卑猥な言葉をかけられたり、うちともう1組の親子だけが先週遊んでいたときには、そのおじさんが通り去ったところにエロい雑誌が開かれた状態で置かれていた。
まぁなんと古典的な!わっはっは!なのであるけれど、子供がいる場所にこういう人がいるというのは非常にイヤだなー。卑猥な言葉といい、変な雑誌といい、からかいの対象は明らかに子供でなく私達母親なのだけれどね。

今日そのおじさんは公園の隅っこでなにやら地面に向かって大声で話していた。気がつくといなくなっていたけれど、枯葉の山の中から急に出てきたりはしないか私はずっと気になってしまった。住宅街の真ん中の公園とはいえ、ホントに気をつけなくてはね。

昨晩「自分のおもちゃを貸してあげない娘」のことをダンナに話し、ダンナから娘に説いてもらった。今朝も一時おもちゃ(落ちていたお皿など)の取り合いで諍いが起こったけれど「パパと昨日約束したよね?」の一言で娘はお友達に「ひとつどうぞ」ができた。パパの力は強い。ママが一日かけて説明説教するよりも。ずるい。

2002年11月21日(木)



 TDLカルチャーショックでダウン…じゃないよ

あーここまで事前にお知らせるすることなく日記も何も更新しなかったのは初めてかな…
ディズニーランド行ってくるよ〜という日記が最後だっただけに、「何かあったのでは」と思われたようで、メールなどもいただいてました。ありがとうございます。(今気がつきました)
そう何かあったんです。エエ。もう完全なディズニーばか。
年内もう一度行こうかとか年間パスは何回いくと元が取れるかとか、家族で。でもいろいろ日記で書いていくとそれだけでずっといっちゃいそうなので、近々別にアップする予定です。

でなぜ更新がなくてメールチェックも今になったかというのは。
TDL以降昨日まで私の母がいて更新のための時間がなかった(というかPC開きづらかった)というのと、そのPC自体が今大変に変だというのが主な理由。

2ヶ月ほど前から普通に終了できるのが10回に1回。
不安なので大事なファイルはバックアップ…と思ったらフロッピーが入らない。物理的に何かがガードしていて入れさせてもらえない。間違いなくそれに関係すると思うけど、起動時にはフロッピー挿入部からガガーッと大きな音が毎回。
そして普通に使っているとフリーズまたは突然落ちる。

ん〜やっぱ修理だろうか…
その間の更新は? 昔のPCでやる? 
しかしデスクトップでリビングにない→不便そして寒い。

フロッピーのことを含めて何かものすごく初歩的なことに気づいてないような気もするけど。まぁ近いうちにどうにかしなくてはね。

さて今日は午前中体操教室。
先々週までけっこうサークルやリトミック、お遊び体操教室を無難にこなしていた娘。でも各教室のスケジュールの都合や急にリトミックがお休みになったりで、2週間近くフリーになってしまったため生活リズムが狂ってしまった。じーじばーばが泊まりに来ていて夜遅くまで騒いだせいもある。
もちろん午前中の公園はほぼ毎日行っていたけれど、どうやら最近「お教室でみんなと一緒に何かやる」気分ではないようで、脱走したり騒いだりはないものの、かなりダルそう。
ま、こういうときは無理にやらせずに私は生活リズムを整えることだけを考えるようにしようと思っている。まずは寒くても午後も公園、だな…。
なんだか言ってるそばから挫けそうだけれども。

2002年11月20日(水)



 悔しいけど今はけっこう楽しみのような

明日、とうとうディズニーランドに行くことになった。
周囲の誰もが、そして自分までもが予想するように、一気に「ディズニーランドばか」に生まれ変わって帰ってくると思う…。
連日電話でランド好きの妹からレクチャーされているのだけれど、「チケットはもう買ってあるよね?」という言葉で私の今日の予定が変わった。
電車に乗って前売り券を買いに行くことになったのだ。日付指定じゃなければ、歩いて2分のJR駅で買えるのだけれど、それだと入場の際に待たされる可能性があるらしいのだ。
日付指定券は電車で20分にあるディズニーストアでないと買えない。去年まではうちの近くのデパートにストアが入ってたのに閉鎖されたため、そこまで行かなくちゃならなかった。
久しぶりに娘と二人だけで電車に乗り、駅を出る。その直後、この1週間毎日ビデオで「予習」していた娘は、遠〜くにある看板を見てもう「きゃぁぁぁ〜」と私の手を振り解いて走っていった。多分、そのちょっと見えていたディズニーストアの入り口をディズニーランドと勘違いしていた。後姿がちょっと不憫…。
でもいいのだ。明日になればホンモノに行けるのだから。
すぐにチケットを購入。しかしそれから1時間以上も広いとはいえない店内をぐるぐるすることに…。私の声はまったく届いてないらしい。こりゃ明日は相当の覚悟で行かなくては。
結局ごまかして帰るためにシールとおせんべいを買うことにした。にんまりとレジについてくる娘。これくらいでごまかされるなんてまだ赤ちゃんだなぁ〜と思っていると、
「840円です」
は?シールとせんべいでつまり800円ってことですか?
口には出さなかったけど顔には出たと思う。なぜ値段を見なかったのか。スーパーの「ごまかし」とは訳が違う。値段が違う。だったらコップとかもっとちゃんとしたものを買えばよかったよなぁ。(コップも私が思っているよりはるかに高いのだろうけどさ)
こりゃ明日は最大級の覚悟で行かなくては。
普段けっこうくだらないものを買っている私でも、よくわからないお菓子や家にあってほしくないファンシーなものにお金を使いたくないし。
やはりショップはなるべく避けて通るのが一番なのか…。

娘TDLデビュー記はまた後日、日記とは別にアップ予定。
(とはいえ8月の旅行記が未だアップされていない現実もあるので、その程度に期待してほしいです)

話は変わって。
一昨日書いた「独り言コーナー」、夜はどうやらアクセスできにくいようです。(見えたとしても大したことは書いてないけど)
知らせてくれたKちゃん、どうもありがとう。
でも「さらにヒマぶりが露呈されたわね」という言葉は余計です。

2002年11月15日(金)



 お友達のうちへ小競り合いに。

午後、お友達の家に行ってきた。娘と同じ月生まれのKちゃんに妹Mちゃんができたので見に行ったのだ。
でかっ! しっかりしてる!生後2ヶ月ってこんなだっけ!?
2年ちょっと子育てしてるけど、何ヶ月だとこれくらいで何ができるようになるのか、もうすっかり忘れちゃったなぁ。
私は首のすわっていない赤ちゃんが怖い。Mちゃんは当然まだ首ぐらぐら…だから抱っこできなかった。
それにしても姉妹って似るものだね!
娘と同じ感じの子がもう一人って憧れるな〜怖いところもあるけれど、やっぱり楽しいだろうなぁ…

さて、K&Mちゃん入れると今日は今年生まれが2人、娘と同学年が5人集まった。
誰かのおうちでたくさんのおもちゃを共有して遊ぶということをうちだけは最近していなかったせいか、娘のケチぶりにより引き起こされた争いが何度か。ホントに最近ケチになったなぁ。
ま、娘と関係ないところでも小競り合いがあったので、みんなそういう時期になってきたのかもしれないけど、同じようなおもちゃを集めて独占しちゃう癖だけはちゃんと何度も説明していかなくては。
それでも最後はみんな帰りたくないとグズるくらいに。娘も楽しかったらしく帰り道ずっと何やらお友達の話をしていた。

今朝「はなまる」でTDLクリスマス情報をやっていると実家から電話があった。うわー。開門と同時にダッシュでショーやアトラクションの整理券とるんだってさ…。(そんなの常識!らしいね)
ちなみに私の妹は浦安に住みたいというほどランド好き。
「朝から晩までいて娘がもし途中寝ちゃったらどうしよう。夜まで間が持たないかもしれないから行くときは午後から行く」と言った私に「信じらんない!」連発。
そして妹からはTDL攻略法がびっしり書かれたレポートが送られてきた。感謝と驚き…。
そういう私も小さいときはディズニー大好きだったし…娘の喜ぶ姿見たらきっとディズニーの魔法にかかるんだろうなぁ。

2002年11月14日(木)



 消えていく言葉も。

まず最初に。「独り言」のコーナー作りました。
日記に書かない細かくてくだらないこと?を気ままに…。
下にある[HOME]→[hitorigoto]で行けます。

さて。
娘の言っていることがだいぶわかるようになってきた。
過去のことは全部「昨日」とかいうのはあるけど、過去の記憶もほぼ間違ってない。特にどこかに「誰と」行ったかをよく覚えていて驚く。「まだ」「もう」「〜している」など時制の区別も少しずつ出てきた。
言葉の変遷、忘れないうちに毎日書いておこう…と思い始めた。とりあえず最近の事例として…

兄弟喧嘩している子供を見て「にいちゃん、怒ってるねぇ。ごめんねって、言ってないねぇ」
帽子を被らせてもらっている子を見て「寒いから、帽子かぶってるねぇ」
私がスーパーでポイントカードを返してもらうのを忘れて呼び止められると「ママ、もう行こか!って、まちがえたったねぇ」

文自体もいつの間にか3語文、4語文になっている。でも。
言えない単語も多い。
「べんとう」と娘はずっと言ってきたけれど、お友達が砂遊びで「おべんとう」を作ってから、「お」をつけたがるようになった。しかし「お」をつけると「おでんぽう」になってしまう。
パトカーはなぜか「パコター」。ああパトカーだねーと言うと「違う」と直される。しかもパコター乗るー!とうるさい。
所有格も苦手。ofの使い方とかも。
「○○ちゃんのママ」が「ママちゃんの○○ちゃん」。

でもこういうのはかわいいなぁ〜なんて思っているとある日突然ちゃんと言えるようになってしまうんだよね。そういうとき、「やっとちゃんと言えるようになったわ」じゃなくて「ああ、あの言葉は消えちゃったんだ。寂しいなぁ」と思っちゃったりして。

あと一般に子供がよく間違えるという「とうもころし」と、私と妹が言っていたという「チガが出た(血が出た)」。いつちゃんと(?)言ってくれるのか期待してみたり。

2002年11月13日(水)



 姪(多分)がもうひとり!でウチは?

リトミックの日。
先週から急にまともになってきた感じがする。1ヶ月ぶりの先週のクラスでできなかったカスタネット(先生が叩いた数や速さを真似して叩く)も、昨日家で試したときはできなかったけれど今日は完璧。「耳がよくなったねー」と先生に褒めてもらえた。
なぜに…家では拒否!(若しくはできない)なのにクラスではやるのか。私は完全になめられているのか。
終了後、いつものように文化センターの休憩所でほかの親子二組とともにお菓子など食べながらおしゃべり。最近どこに行っても幼稚園プレの話題だー。って私も積極的に持ち出しているような気がするけど。

昨晩母と妹から電話があった。妹が第二子懐妊!やったー!
しかしまたしても私は先を越された〜わはは。
妹の長女はウチの娘より学年ひとつ上なので、姉妹は4学年違いということになる。あ、まだ5週目くらいで性別が分かる訳はない。でも…みんな分かっているのだ。絶対、女。だってうちはホントに女系家族で、いとこも全部女、その子供が今のところ全部女だもんね。

うちもなぁ、そろそろ真剣に考えなくては…ダンナに話を持ち掛けなくては…と思っていた矢先の発覚。今ダンナに話したらなんだかつられて子供が欲しくなったみたいに思われちゃうよなぁ…なんて悠長なことは言ってられない。年齢のことがある。本当に本当に産むなら産む!一人にするならする!で、どうにかしなくては。もし3学年違いにするためには…猶予は半年。

ああ〜絶対に無理だ〜。既にお互いを異性として見られない私ら。なんかもう血がつながっちゃってるんだよなぁ。娘ができたのだって奇跡に近いのに、その上もうひとりなんて…。お兄ちゃん(私にホントの兄はいないけど、そんな感じ)とはいくら子供作りたくてもデキナイノダ…。いったいどうしたら…。

2002年11月12日(火)



 童謡ピアノ100曲集

午前中のいつもの公園からデパートへ。
今月私は誕生日月で、このデパートでは買い物するとプラスポイントがもらえるのだ。なのでどこで買っても同じな書籍とかブランド雑貨の安いのとかをせっせと買ってポイントをチマチマ稼ぐ。
ヒマな主婦…とか思われそう。
ヒマはないです私に。何よりそれを優先させているだけ。

昨日は娘のカスタネットと童謡を弾いてやるための楽譜を買った。うちには私が実家から持ってきたピアノがある。でも全然弾いてない。写真立てとダンナの時計置き場と化している。
娘が生まれてから何度か触らせてはやったけれど、集合住宅なので音が気になるし、リビングにあるわけではないために普段は忘れている。
将来娘を何かのプレイヤーにしたい!と思っている家庭に於いてこれは問題だ!と思い、1年ほど前にドンキでキーボードを買った。60種類の楽器の音色、60曲のポピュラー・クラシック音楽が予め入ってて、モニターに楽譜も出るやつ。19,800円。ま、安かないけど、酔った勢いの買い物にしてはけっこう後々ずっと楽しめるものを買った。
しかし案の定、買って以来それはリビングのソファの下に放置されていて全然楽しまれていなかった。で今日、急に娘に童謡を弾いてやろうと思い立ったわけだ。

童謡の楽譜にもいろいろある。あんまり編曲が簡単だと面白くない。と思って伴奏などが中級程度のものを買ってきた。楽譜を見てテーブルの上で手を動かしてみる。ちなみにキーボードはまだソファの下。
意外に…難しい。大人になってからちゃんと弾いたことがないので、子供のときのように楽譜を見ながら自然と指が動くという感覚は…まったく。
この分だと「娘が童謡を覚えていくペース」と「私が伴奏できるようになるペース」が同じくらいになるかも…。
ま、それはそれで都合が良い。なぜかはわからないけれど、なんだか親子一緒に前進する感じがとても良い。

問題は私がキーボードをソファ下から出す日が本当に近々来るのかということだけど…。なんだかそれよりも童謡集がしまい込まれる可能性の方が大のような気がちょっとするようなしないような。

2002年11月11日(月)



 TDL延期と予習

本当は今日、ディズニーランドに行く予定だった。
しかし修理に出したビデオカメラが間に合わなかった。娘はまだディズニーランド・バージン。初めての様子は絶対ビデオに録りたい!ということで延期になっちゃったのだ。
5日ほど前から予習はしている。娘もそうだが、親も予習が必要なのだー。なぜなら…私ら夫婦、「ディズニーランドは苦手」だったんだよね。結婚前(もう10年くらい前)唯一ふたりで行ったときも…大喧嘩。だいたいふたりとも好きじゃないところに行ってんだからね。不機嫌。それ以前にディズニーランド好きじゃないふたりがワザワザ(気分変えて)行こうなんて思いついてる段階で、かなり危機的状況にあるってことだよね。
だからあんまりいいイメージがなかったんだよね…。

でその予習とは…1年位前、近くのデパート内にあったディズニーストアで娘に買ったビデオ。そのときは単に「着ぐるみが踊るビデオが好き」な娘に1本買ってやったに過ぎなかった。
しかしディズニーランドを知らない私が選んだのは…ホテルチャンネルのTDL版ともいうような…よくわからんビデオだった。
しかし!今これに娘は大興奮なのだ。

周りのお友達でTDL未体験はうちの娘だけ(比較的近いからね)。
近くのJR駅に貼ってあるTDLのポスターの前を通るたびにずっと「ここ、行こっかねー!!」と叫んでいた娘。5日前の予習開始後からはそれが「ここ、行ったねー!!!」に変わっている。
ガイドビデオ見ただけだというのに、そしてそれがあまりに楽しくて集中してしまったが故に、既に行った気になっているなんて…なんと可哀想な娘。
もうちょっと待ってろ! きっと今週末か来週末か…遅くとも今年中には必ず連れて行ってあげるからね!!と今は心に誓っている私なのだった。

ということで今日は…池袋サンシャインで巨大ツリーと噴水を見た後、家の近所に戻ってショッピングセンターのハシゴ。室内の子供広場でヘトヘトになるまで遊ばせた。結果的に天気のいい週末を両日とも室内遊具で遊ばせることになってしまったけど…寒いし風邪完治してないしねということで。

2002年11月10日(日)



 幼稚園プレ見学+遊具完全制覇

来春から行こうと思っている幼稚園のプレ見学日。うちの娘は今2歳2ヶ月。だから3年保育開始1年前のプレということになる。
毎週土曜日の9時過ぎから1時間半、親子で参加…
って、たとえ入れたとしても(願書受付は来月初め。書類先行も面接もなくて先着順!)通えるのだろうか。というのはあるけれど、来年プレに入っておけば、その翌年からの3年保育に優先入園できるのだ。それにここの3年保育は異常に人気があって毎年入れない人続出するっていうし。
遊びがメインっていうか、不自然なお勉強はしないというのがここの幼稚園の専らの評判。そもそもそれが気に入ったというのと、私の通っている英語レッスンの先生がここの園長先生の娘さんのダンナさんで他の園より馴染みがあるというのが選んだ理由なのだ。

さて当日、お友達とちょっと早く着きすぎた。園前で待っていると、時刻ギリギリに親子連れが次々と。それもそのはず、最初の30〜40分は園庭で自由遊びなんだと。あ〜娘にオシャレコート着てこさせないでよかった…。しかし…寒い!
ようやく自由遊びが終わって教室へ入る頃には芯から冷え切っていた私…。
教室ではまず絵具とブロックを使った判子遊び。その後、絵本をみんなで見るなど。あっという間に50分過ぎた。

う〜ん、あっけない。ま、確かに幼稚園の雰囲気に慣れるのが一番の目的なんだろうが…。今行っているサークルだの体操教室だの(これも教室というよりかはサークルみたいな感じ)リトミックだのに比べてしまうと、本当にお勉強的要素が少ない。来ている子供達も…なんというか、大らか。ママ達も…のんびり?
ま、そこがいいのだと思って選んだ園なんだけどね。
この分だと見学に来て「物足りないわ」なんて人も多いだろうなぁ。
私は「幼稚園はいろんな友達の中に入って揉まれながら楽しく面白く過ごすところ」と思っているので、何かを身につけたり得意なことを伸ばすのはある程度家庭でというか園以外のところで臨機応変にやればいいと思っている。とにかくうちはこの園にお世話になること決定なのだ。先着15名に入れれば、ね。

終了後、幼稚園にパパに迎えに来てもらってそのままブランチへ。食べている間にダンナが急に思い立ち、さらに車で30分ほどかけて埼玉県岩槻市にあるサンリオがやっている遊び場へ。と言っても室内に大型遊具(3階建てくらいの高さでけっこう複雑)やゲームやショップ、小さなレストランスペースがあるだけの施設だ。
しかしここで娘はかなり真剣に遊んでくれた。ダイナミックに遊ぶことがそれほど多くない娘が遊具をどんどん突き進んでいくのは、私的にはかなり嬉しい。娘が運動している!という事実が満足なのだ。だから最初ダンナと私が交替制で一緒に遊んでいたのだけれど、仕舞いには3人で遊具のチューブに…。静電気バッチバチで怖いわ、あちこちぶつけるわ、ハイハイが苦しいわで大変だったけれど、とにかく親子ともにたくさん運動した。なんと理想的な休日。
で、それで終わればいいのだけれど…夕方4時から夜8時までという何とも間の悪い時間帯に川の字で爆睡。
なんとウチらしい休日。

2002年11月09日(土)



 受け継げ絶対音感!継ぐな運動神経!

昨晩、ダンナが接待ゴルフから帰ってきておもむろにカラオケに行こうと言い出した。実は先週末に草津で親戚と焼肉店に行ったとき、その部屋に備え付けのカラオケで娘が2曲歌えたことが非常に嬉しかったらしいのだ。
なんとなくダルいなぁと思っていたけれど、ダンナが娘に『「ママ、咲いた、歌う!」って言っておいで』と焚きつけていたりして相当に行きたい様子だったので行くことにした。結局1時間だけにしたのだけれど、なんと1時間子供の歌のみで過ごした。私達夫婦が歌謡曲をほとんど知らず、カラオケはあまり…な人達であるせいもあるけど、ホントに大人が1曲も歌わずに終えた。
娘は「チューリップ」は先週末から、つまり生まれて初めてのカラオケからほぼ完璧に歌えた。今までそれほど熱心に童謡を歌ってやってなかったし、正直これはビックリした。歌の出だしも途中も、ほとんど大人の助け必要なし。もちろん外れてはいるけど音の高低関係はおおよそ間違ってない。う〜ん、音楽は好きそうだし、私の絶対音感(ちょっとあやしい。むしろ相対音感ぐらいなのでは?と最近自分で疑い出したのだが)を受け継いでくれると嬉しいんだけど…。
他には「げんこつ山」「ももたろう」「どんぐり」など5、6曲を同時進行でマスター中。そろそろピアノひいて歌ってやったりしようかなぁなどとダンナと話しながら23時半に帰宅した。(←歌より何より子供の生活リズムを考えるのが先だろうが!)

さて今日は11時にいつもの公園に行こうと携帯を見るとメッセージが。みんなでマックに行くので一緒にどうかと。駅向こうのマックには遊具がある。もちろん行く!と急いで向かった。
ハッピーセット。このおまけがあとでどんなにゴミ化するか分かってはいるけど、他のものにする理由もないのよね。3人のお友達がハンバーガーをパクつく中、出がけにヤキソバをしっかり食べた娘はポテトとジュースだけ。ま、ハンバーガーは空腹時でも食べた例がないんだけどね。
遊具はとりあえず他のお友達と差がなく遊べた。と言うのも3人のうち2人は4ヶ月ほど年上、もう1人も運動神経抜群のお友達なのだ。でんぐり返し当たり前、ママに両手を持ってもらって逆上がりのようにママの体を駆け上りグルン(意味わかる?)なんてのは軽〜く連続で。
うちの娘は…まったく、できない。の前に意味がわかってない。やったことない。
ま、ママはクラスで最後まで逆上がりができなかった人。パパは最後までできなかった人(要するに多分今もできない?)。
そのふたりの子供に「人以上の運動能力」を求めるのは酷というものだ。最初から諦めることを勧めるわけじゃもちろんないけど、どうしてもできなかったときには「落ち込むこと焦ることはないよ、そういうのができなくとも人生は楽しいよ!」と将来教えなくては…なーんて。私の母みたいに暗い公園で「もう1回できるまで帰っちゃだめ!」とか言う鬼になったりして。

2002年11月08日(金)



 娘の中の順序で

公園1時間→買い物とデパートで娘を遊ばせる2時間半、食事と休憩1時間、公園1時間→娘が寝たので立読み1時間…
今日はほとんど外にいたなぁ。昼寝もなしだったので午後5時に公園帰りに寝てしまった娘。このままでは夜がマズイ。早く起こさねば、と思いつつ日記書き終わるまで寝ててーというのが本音だ。

一時、反抗期を軽く済ませようと娘の言葉の発達に一喜一憂していたときがあった。2歳ちょっと前から2、3ヶ月くらい。逆効果と知りつつ結局は「○○って言ってごらん」と言うのと同じようなことをしていたと思う。
で最近ちょっと反省した。そしてひたすらに話かけをしていたのが良かったのか、ここ2週間ほど娘が急によくしゃべるようになった。別に特別に言葉が早い方ではないと思うけれども、レロレロと意味の分からない言葉が減ったのだ。他人が見てもそう思えるようで、あちこちで急に言葉が進んだと言われるようにもなった。

言葉が分かってくると、予想していた通り育児が楽になってくる。ような気がする。
でも、じゃあ私も急に言葉の発達至上主義になっちゃうのかと言われれば、そうじゃない。言葉が進んで娘が急にいろんなことが理解できるようになるわけじゃないんだからね。言葉がこの程度できるんだから○○もある程度わかって当然…っていうわけでは、どうもないらしいから。

うちは相変わらず色が苦手。
もうアホかこいつ!…と思うほどに。
本人も自分の苦手なものは分かるようで、サークルなどで「何色かなぁ〜?」みたいなのが始まると急にモジモジ。じゃあ興味を持たせてやろうと、昨日は家で色紙を千切って、大好きな糊を使ってぺたぺたと画用紙に貼り、クレヨンで線を書き足して魚や食べ物に見立てるというのを思いつきでやってみた。すると真剣な眼差し…今こそチャンス!!
「じゃあ今度は赤いのに何か描こう!赤はどれ〜?」

娘が席を立った。
ふー。こりゃ当分「色」はやめておこう。いいよいいよ、週に何回か外で「うちの娘だけできませんー」でも。

最近になってようやっと「子供が産まれる前に考えていた自分の理想の育て方」がちょっとずつ…ホントにちょっとずつ意識できるようになってきた気がしてきた。得意は得意、苦手は苦手。すべてに平均点(もしくは平均以上)を取る必要はないよね。専門バカでいいよ。いやむしろ、専門バカがいいよ。

あー、自分の子供はいったい何が得意になるのだろう?
今のところ…ノリ?(糊じゃなくて)
あの人ノリだけはいいよねーなんて言われる人に、なっちゃうのかな…。

2002年11月07日(木)



 できればマイマッサージチェアが欲しいが…

風邪は相変わらず。加えて昨晩はダンナの帰宅時間に合わせたように突然謎のピー助に!
風邪+生理痛+ピープー… 最悪。トイレにこもりっ放し。

今朝はどうにか公園にも行けたけれど、やっぱりダルさはとれない。加えて軽い頭痛とヒドイ肩凝り。肩凝りはもう万年病なので慣れているけど、ここまでくるとアレの出番!
アレというのはレンジで2分位チンしてから肩に乗せて温めるヒョロ長いそば殻枕みたいなヤツなんだけど、繰り返し使えるし、カイロより広範囲が暖かいし、なんて便利なヤツなんだ!と使うたびに感心する。(ちなみに大型薬局などで1000円前後で買えます。似た商品がたくさん出てます)
夜はアンカ代わりにモモや腰に当てているのだけれど、抱き枕みたいにもっと大きいのがあればいいのになぁと昨晩は考えているうちに寝てしまったよう。
しかしそんなに大きいとレンジには入らないのだ。と朝起きる瞬間に気がついた。

さて娘。私のがうつったのか、単なる公園の寒さからかはわからないけれど鼻が垂れてきた。この分だと夕方の公園は今日はお休みするしかない。
公園なしならば…夜は英語レッスンの日だし、たまにはきちんと勉強していくとするか。
しかしなぁ、こんなときに限って掃除やデザート作りをしたくなるんだよなぁ。



2002年11月06日(水)



 この一年で一番ヒドイ風邪

私が…。娘は元気なのに。

平日は多少無理をしても大丈夫。でも週末にさらに疲れて(風邪が悪化。というのを繰り返しているような気がする。

昨日はとうとう発熱してしまったし…。
でも今日は午前中リトミック、母娘で2時間昼寝後、夕方は公園…と、炊事洗濯はできなくても育児ルーチンをこなす。エライぞ私!

風邪薬負けしやすい体質ですぐ眠くなるので昼寝してしまう。でも逆に目覚めたあとに決まって捗ることもある。
それは掃除。
なんか猛然とモノを処分したくなる。熱があるのに、下向くと鼻が垂れるのに掃除しまくる捨てまくる。今日もすでにゴミ袋ふたつ。あー気持ちだけはスッキリだー。

というわけで週末の日記(また草津に行ってゴルフ…そんなことするから風邪ひく)はまたもや後にアップです。週明けにこういうのが続いているけど、ちんたら日記書きを見捨てないで…。


2002年11月05日(火)
最新 リスト +HOME+ +BBS+ ヤプ!


My追加