台所のすみっちょ...風子

 

 

情報。 - 2006年03月30日(木)

さっき、旦那が出来上がったばかりの

パスポートを片手に帰って来た。

今後、仕事で海外に行く可能性もあるらしい。


「ねえ、ねえ、パスポート見るぅ〜?」

彼の口元は緩みっぱなしで、とてもうれしそうだ。


パスポートは、先日変わったばかりの最新版である。

ICチップ内臓。パスポートのちょうど真ん中あたりのページが固くなっている。

そこにICチップが組み込まれているのだそうだ。


「これをさ〜、機械にかざすと俺という人間すべての情報が一目瞭然なんだぜ〜」

と言うので、試しに

「ふ〜ん。それって足が納豆臭いとか、顔がモアイ象だとか?」

と聞いてみたら、

「そうそう!!」

と絶好調な答えが帰って来た。


相当うれしいらしい。


おしまい。


...

う〜ん・・・。 - 2006年03月29日(水)

昨日、3月28日は旦那の誕生日。

旦那は仕事で帰りが遅くなると言い、私もバイトでヘトヘト。

丁寧に盛大に祝うこともままならない。

だが、ケーキにロウソクを立て、吹き消す、というセレモニー

だけは誕生日のその日にやらねば。

それなしでは、彼の新しい一年は始まらないのだ。


ということで、バイト帰り、職場近くの不二家でケーキを買った。

イチゴでデコレーションされたやつだ。

「バースデーなんです」というと、若いショートカットの店員さんが

すかさず、名前を入れるプレートの見本を持ってきて、どれにしますか?と言う。

私はホワイトチョコでできた、端にペコちゃんが描かれたプレートを選んでみた。


さて、旦那の名前を告げると、次に選ばなければならないのは、

名前の次につく「くん」「さん」「ちゃん」だ。

「くん」にしてみた。私は時々、旦那を「くん」付けで呼ぶ。


私ぐらいになると、子供の一人や二人いてもおかしくない年である。

だから、「くん」を選んだ後、

ロウソクを「大きいのを3本と〜・・」と旦那の年の数分だけ

リクエストしたとき、店員の「へっ?」という顔を見て、

私は思わず言ってしまったのだった。

「いくつだよ!」って。

それからはもう、恥ずかしくって、

店員と2人、顔を見合わせてケラケラ笑うしかなかった。


う〜〜ん、、なんだか、いろんなことがやりにくい年になった・・。


おしまい。


...

密室。 - 2006年03月28日(火)

バイト先での私の担当は洋服である。

私は「真心を込めた接客」をモットーとしている。

まず、たくさんのアイテムの中から、その客に一番ピッタリの

色とデザインを丁寧に選び、丁寧に試着室へと促す。

そして、頃合を見計らって、

「お客様いかがでしょ〜?」

などと声をかけ、自らも試着室に入りドアを閉める。

お客の平均年齢は60歳。

腹、二の腕、などなど・・体にイレギュラーに肉がついているため、

試着室の外に出て、その姿を人前にさらす、

ということがはばかられるのでは?と思うからだ。


私は鏡の前に立つお客を見てあげる。

フレンドリーな感覚も大切にしてる私は、

「お母さ〜ん、良いんじゃない?」といった親とその娘ふうな感じで、

試着室の床に腰をおろし、客の立ち姿を見上げながら、

誉めたりアドバイスしたりするのだ。

座るのは、決して「足を休めたい」とか「座りたい」からではない。

あくまでフレンドリーさを重視するからである。一応、断っておく。


さて、先日のこと。いつものように、そのような方法で、

密室状態の試着室で60代後半とおぼしきおばさんを接客していたら、

たぶん・・・

便秘気味がいけなかったのか・・

おならした。

生暖かいガスで、強烈に臭かった。

密室に充満するガス。

だが、客は何も言わない。鼻に私のそれは確実に届いているであろうに、

顔色一つ変えなかった。


「ありがとうございます」

店を出る彼女の後ろ姿に私は深々と頭を下げた。

それは、Tシャツを3枚も買ってくれたからではなく、

「あんた、おならしたでしょ!」と私を咎めないどころか、

何事もなかったかのように振舞ってくれたことへの

感謝の気持ちであったのは、言うまでもない。

おしまい。


...

ぞうさん。 - 2006年03月27日(月)

一昨日、バイト帰りの電車の中で、

立っているおばさんの持っていたバックが目にとまった。

芋版で押したような、小さい可愛い象がプリントされた手さげ袋だった。


たくさんの象が規則正しく並んでいる。

私はそれを座席に座り、何気なく眺めていたのだが、

ふと無意識に、

「可愛いぞう・・」

「疲れたぞう・・・」

という言葉を、立て続けに心で呟いてしまったその瞬間、

バイトで送る日々に対する・・そうなんと言うか・・

自分の限界みたいなものを感じた。


おしまい。


...

思い起こせば。 - 2006年03月23日(木)

傲慢で身勝手な社員の下、働かされて約二ヶ月。

今日、また一人同期が辞めたのであった。

これで、入った6人のうち半分が辞め、

残ったのは3人である。

そのうちの2人は一ヶ月も経たないうちにサヨウナラ〜だった。


会社としては番狂わせであったに違いない。

なんてったって、どう見てもやる気の感じられない、私とダジャレ好きのTさんが

いまだに残っているからである。

実際、私達は入って2週間もしないうちに、他の同期にも「一刻も早く辞める!」

と言いふれていたのである。

だが、残っている。


帰り道、Tさんが言う。

「また、辞めにくくなったよね〜。案外、このままずっといたりして・・」

(なんて、恐ろしいことを・・)

改札で彼女と別れた後、私は心で一人呟くのだった。

そして、ハッとした。

そういえば、前の前の会社も「辞める!辞める!」と公言しつつ、

結局9年もいたではないか・・・と・・。



おしまい。



...

妹 - 2006年03月07日(火)

最近、良くテレビで70〜80年代の曲を収録した

CDの通販をやっていいる。


先週も旦那とテレビを観ていたら、それが流れた。

イルカ

八神純子

荒井由美・・・などなど。

私達の世代には懐かしいものばかりである。


その中に「かぐや姫」の「妹よ」という曲が収録されていた。

「♪妹よ〜。ふすま一枚へだてて今〜♪」と、

出だしの歌詞がブラウン管から静かに流れると、

旦那が思い出深そうにこう言った。

「妹よか・・懐かしいな〜。俺さ〜、学生の頃、初めてこの曲聴いて、
 なんかジ〜ンとして涙出そうになったんだ。
 あ〜、わかるな〜、そういう気持ちになるよな〜って・・」


旦那がジーンときたこの「妹よ」。

自分の友人のところへお嫁に行ってしまう妹への

兄貴としての気持ちが、しみじみとしたメロディーにのせ、語られている。



ちょっと待て。

君は

男3人兄弟じゃん。


おしまい。


...

ランチ。 - 2006年03月06日(月)

今のバイトについて一ヶ月。

販売などしたことのない、中年女が、

ある日突然、立ちっぱなしの仕事に着くと

どれだけ疲れるか、そのほんの一例を挙げよう。


それは、一昨日の土曜日の話。

職場の近くのファーストフード店で、

ハンバーガーとナゲットを食べた後、そのゴミを片付けようとした時、

包み紙や箱はもちろん、

ついうっかり・・・

吸殻が入った灰皿までもろとも・・・


ゴミ箱に放り投げてしまいました〜〜!!


おしまい。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail