雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2009年04月30日(木) 片付けのこと

 今日は一念発起して、床に積まれたりその辺に乱立している同人誌および同人ソフトの山を徹底的に片付けることに。
 とりあえず、東方系だけでこんな感じ。

 昨年の例大祭からの分で、大体500冊くらいはあるかと。寝床の上に置いたのは、退路を断つため(笑)。なみに、後ろに写っている段ボール箱の中身も同人誌。

 で、14時から始めて18時に同人誌が片付く目処が漸く立った。結局、同人誌が本棚に入りきれずに、棚をまた一つ空けて東方本を押し込める羽目に。

 小休止中にネットを巡回していたところ、KERさんが「Scarlet Meister」のLunaticクリア動画(1〜4面5〜6面)をアップされた様子。私はリプを一足先に拝見させていただいたのだが、最早正気とは思えない攻撃ばかりで絶句すること頻り。ゆうかりんは本当に笑うしかなかった。そして、そんな猛攻を見事に攻略されたKERさんのセンスにも脱帽。というわけで、是非ご覧あれ。

 片付けは19時半頃に終了。大分綺麗になった。勿論、寝床の上は元通り。
 「もう、二度と同人誌は積まないよ!」

 4ヵ月後…
 なんと、部屋には乱立する同人誌の山が!

 その後、「あけぶれ」Easyで740万。う〜む、会話で稼げるのはこの程度か。4面ボスは4周目までいくと時間が足りなくて岩が出続けるタイミングで倒せなかったはずだし。
 しかし、Easyは喰らいボムがあるので本当に気が楽だ。


2009年04月29日(水) 続・マシンのこと

 昨日、1TBの容量を32MBに誤認識するようになったHDDの復旧に取り掛かる。どうやら、誤認識した容量はキャッシュ容量に等しいらしい。
 先ずはネットで情報を集め、どうやらSeagate製のSeatoolsが良いらしいので早速Windows版を試してみる。が、Windows版ではできなかったので、DOS版でチェックしてみたところ、見事容量を正しく認識するようになった。めでたし。

 と、文章で書くと短いが、要した時間は実に3時間。典型的な泥沼に陥ってしまったわけである。
 結局はDOS版のSeatoolsを起動させれば良いだけだったのだが、面倒がってCDから起動するというestoolをDVDに焼くときにイメージファイルなのにそのまま焼いて1枚駄目にしたり、ちゃんと焼いてもエラーが出て起動しなくてもう1枚駄目にしたり、FD版の為にFDDをわざわざ取り付けたり、新品のFDなど今更持っていないので昔のCG集の中身を退避させたり、estoolはメーカーが違うと蹴られるので実は無意味だったり、大分紆余曲折を経てしまった。そもそもWestan Digitalのツールで復旧できないのが問題なわけで(試してないけど)。
 ああ、昨日のRAMDISKの日記に反応した某氏のニヤニヤする様が目に浮かぶ…。

 まあ、何はともあれフォーマットまで辿り着いたので、待ち時間に買い物にでも出かけよう。やはり、配置的に電源ケーブルは必要なようだし。

 またもや問題発生。
・電源ケーブルは電源に付属していたものがある
・それらが行方不明
・別売りはしていない様子
 困ったなぁ。

 システムの移行が無事終わって、その他データを移行中。あと、今回の功労者であったFDDを取り付けることに。

 データ移行終了。IDEのHDDのデータ抹消に入る。IDEのHDDは知人が古いマシンを活用するのに必要だけど、新品を購入するのは今更なので欲しいとのこと。なるほど、そういう使い道があるわけだ。それに、今では500GBのIDEより1TBのSATAの方が安いわけだから、購入する気には到底なれないのも確か。ただし、私のIDEのHDDは歴代のマシンのシステムディスクだったものなので、その辺りは要注意と念は押しておいた。

 IDEの初期化が終了したので、SATAのHDDケースを取り付け。これで、漸くHDDの乗せ換えが終わった。10時頃から始めて、結局24時近くまで掛かってしまった。


2009年04月28日(火) マシンのこと

 今日は仕事で新宿へ。帰りは最寄りの副都心線の東新宿駅を利用したのだが、駅の構造がまるで6層構造の地下迷宮。重い機材を運びながら最下層のホームまで降りて、池袋駅でJRのホームに向かって地上を目指すのは非常に疲れた。こんな大変なことに加えてモンスターと戦うのが日常になっている勇者の皆さんは大したものだと身をもって思い知った(笑)。

 帰宅後、いよいよマシンの増強へ。
 先ずはメモリの増設。これは単に空いているスロットにメモリを差し込めば良いだけなので簡単。起動したところ、従来の2GBと今回の4GBを合わせた6GBにちゃんとなったようである。当然ながら32bitのOSでは3.5GBまでしか認識しないので、残りはRAMディスクくらいしか使い道が無いのだが、そのRAMディスクもフォトショップとか使っているわけではないので使い道が無いので、当分は遊んでいることになるであろう。
 さて、次は本命のHDD乗せ換え。3台のうちシステムディスクを含む2台を乗せ換えて中身を移動するわけで、至極面倒。でも、やらないとその分連休の時間が削られるわけなので、とっとと済ませてしまおうかと。
 で、最初の問題。電源ケーブルが足りない。最終的には接続するデバイスは増えも減りもしないのだが、今の状態に1台追加ということができなくなってしまった。これは非常に作業効率が落ちると暗澹としながらも、この時間にPCショップまで行くのもそれはそれで面倒なので(そもそも開いていない)、電源ケーブルを上手くやりくりしながら作業を進めることに。
 次の問題。1TBのHDDが30MBとしか認識されない。まあ、これはBIOSが古いせいだろうと思って調べたところ案の定。しかし、そんなにもBIOSを更新していなかったのかと思いながら、GIGABYTEのサイトから@BIOSを落として更新することに。では、更新開始。
 無事更新終了。しかし、先のHDDは30MBのまま。もう1台のHDDをつなげたところ、ちゃんと1TB認識したので、とりあえずこれで作業を進めることに。容量が正しく認識されないHDDは、ツールにより正しく認識されるようなので、この作業が終わったら取り掛かることにしよう。というわけで、HDDフォーマット中。1TBといっても、実質は931GB程度なのね。

 フォーマット中暇なので、今日購入してきたDSLiteでも動かしてみようかと。色はアイスブルー、通称ガリガリ君カラーらしい。
 さて、先ずは液晶保護シートを貼る…ぎゃー、DSi用だった(泣)。

 一緒に購入してきた唯一のソフトである「スペースインベーダーエクストリーム2」をプレイ。
 何、この化け物のようなゲーム。長年ゲームをプレイしてきたけれど、これほどまでに操作と画面と音が一体化して面白さに昇華されるというのはそうそうあるものではない。というか、この感覚は、コンピュータゲームというよりもピンボールに近いものがあるな。所詮「インベーダー」と高を括らずに、ちゃんとマニュアルを読んで、フィーチャーを理解してプレイすることにしよう。

 久しぶりに「Mystical Chain」(LION HEART)の情報が公開。スコアシステムが面白そうな感じになりそう。エフェクトも派手で、益々期待が高まる。


2009年04月27日(月) 「早苗さんの妖怪退治指南」のこと

 というわけで、昨日のコミック1で入手した「早苗さんの妖怪退治指南」(GATLING CAT)体験版をプレイ。一応、最高難易度はクリア。
 この作品は所謂全方位STGで、早苗さんがちくわを投げつけて妖怪を退治するという、何とも頭の緩い内容(笑)。
 しかし、ゲームの方は全方位STGの要点をきちんと押さえた作りで操作性も良く、前作「東方活劇綺談」同様期待できる内容であった。
 道中は温いが、ボス戦は全方位STGにしては非常に激しい、というか弾幕STG並の攻撃を仕掛けてくる。全方位ということで、普通のSTGとはまた違った弾避けを楽しめるかと。

 なお、コミ1で体験版が余ったので、メッセサンオーにて委託するとのこと。詳細はGATLING CATのサイトにて。

 「ANGERAZE2」(OHBA堂)のソラのフィギュアが再販とのこと。しかし、またしても会場は神戸なので諦めるしかないのであった。まあ、購入できたところでガレキは組めないけど。
 そういえば、「ANGERAZE2」も動画撮りしたい作品の1つである。稼ぎを思い出すのが大変だが(所詮3,700万だけど)。

 この動画を見て、本気で本体とソフトを買う決意をした。キャラが可愛いとかそういうのではなく、

 単純に曲が良い
 ノれる
 楽しい
 気持ちが良い 
 快楽のツボを刺激してくる
 ここまで心が躍るのはそうそう無い

 この気分に嘘をついてはいけない


2009年04月26日(日) コミック1のこと

 知人のサークルのお手伝いのためコミック1へ参加。コミック1は今回が初参加なのだが、出発前に「コミケの3日間を1日に凝縮したようなイベント」と聞いて、どれだけの程になるのか想像もつかず戦々恐々とする。

 とはいえ、実際に参加してみると、外周こそコミケ並の行列が出来ていたものの、島中は比較的であるが終始落ち着いており、大きな混乱もなく普通に賑やかなイベントで胸を撫で下ろす。東方関連も、例大祭までのイベントラッシュが一段落したせいか、比較的穏やかでゆっくり見て周れることができた。
 で、手伝いの合間に買い出しに出て、最大のお目当てであったGATLING CATの「早苗の妖怪退治指南」体験版と「東方活劇綺談」のサントラ、そして「紅月ノ宴3」のカタログを無事入手。更に、例大祭で入手し損ねたんこみみの既刊と新刊、そして例大祭で一番の大当たりだったLapin Asileの新刊も入手できて大満足。
 その後、最早イベントでは恒例となっている
ようはくさんとの雑談。今回は私がゲームのプレイ動画を撮り始めたこともあって、動画の話で盛り上がる。気が付けば1時間半も話し込んでしまった。ようはくさんの動画に対する情熱は是非見習わなければ。

 イベント終了後、皆で夕食をとって雑談。今回お手伝いしたサークルの新刊は「放課後プレイ」本のプレビュー版だったのだが、その後完成版に向けて仲間内でのクソゲーに関する思い出話を募ったところ、止め処なく出てきて凄いことに。これがちゃんとネタにまで落とせれば、完成版はかなり嫌な(笑)内容になるであろうと今から期待に胸を膨らませる次第。

 それにしても、長野はさすがに厳しいな…。すぐ後には地獄極楽メルトダウンも控えているし。


2009年04月25日(土) 休日のこと

 昼前に起きたのだが、物凄い雨。仕方ないので、ラーメン食べて明日のコミック1の資金を確保して、再度寝る。廃墟に迷い込んでしまい、陰湿そうな男に「お前は逃がさない」と耳元で囁かれるという嫌な夢を見る。

 で、15時頃起きたのだが、雨は止むどころか弱くもなっていなかったので、諦めて上京。
 先ずは秋葉でマシンのHDDとメモリの調達。丁度、後輩も秋葉に来ているというので呼び出して一緒に見て回ってもらったところ、さすが慣れているだけあって性能的にも価格的にも的確なパーツ選択をしてもらえた。ちなみに、購入したのは1TBのHDD2台、2GBのメモリ2枚、HDDのリムーバブルケースとシステム移行・バックアップツール。恐らく、私が選ぶよりも往復の電車代位は安く上がったのではなかろうか。この時勢、有り難い限りである。
 その後、お世話になるサークルの方の家にお邪魔する。夕食を食べてぐだぐだと話をして、明日のコミック1に備えて早めに就寝。


2009年04月24日(金) 続・「あけぶれ」のこと

 ようやくサンプリンングポンプの点検が終わった。とにかく台数が多いので、通常業務と平行して行うと丸々1ヶ月は掛かる作業となってしまう。まあ、今回も新しい知見が得られたので収穫はあったが。この学位論文(注:PDFファイル)には大変お世話になった。

 帰宅後、「あけぶれ」の4面ボスの新パターンを思いついたので試してみたところ、以前に比べて遥かに安定してスコアも上昇した。ついでに、5面ボスも速攻よりは自爆待ちの方が稼げそうな感じ。というわけで、両パターンを導入してNORMALの動画撮り。残念ながらノーミスとはいかなかったが、最終面はミスしてもスコアには全くといっていいほど影響しないので、そのまま続行。
 結果、ハイスコアを50万ほど更新して終了。アーケードでこのスコアなら、ストーリーだと更に50万は稼げそうな感じである。

 ところで、「あけぶれ」は3面ボスが一番可愛いのだが。音痴らしいけど常識人だし。

 エンコード中暇なので、いつものようにCG定点観測で東方イラストを漁っていたところ、しししじみが大文字だったので行ってみた。
 撃沈。久々にこれぞ百合という百合を見た気がした。

 「あけぶれ」Normal動画アップ完了(1〜3面4〜6面)。Easyとそれほど大きな違いはないけど、まあ見てもらえればと。
 さて、これで「あけぶれ」の動画は一段落。「地霊殿」に戻るか。


2009年04月23日(木) 「あけぶれ」のこと

 「星蓮船」体験版の件で製作のしおりに補足されてアクセス数がえらいことに。こんなノイズだらけの日記から情報を拾ってくださってありがたい限り。

 「あけぶれ」NORMALの動画撮りを開始。やはり、4面が山である。一番稼げる面なので、つい無理をしてミスというのの繰り返し。それでも、3面までのパターンは少しではあるものの進化しているので、繋がればそれなりの内容にはなりそう。というわけで、連休に入る前に撮り終えたいところ。週末はコミック1に行くつもりなので、できれば明日にでも。

 雪さんすきすき動画のアクセス数が遂に1,000に到達。見ていただいた皆様、有難うございました〜。


2009年04月22日(水) 「東方星蓮船」のこと

 東方リプレイアップローダ@royalflare.netに、ASAPIN氏の「東方星蓮船」体験版 早苗B Lunatic 6.6億というリプレイがアップされていたので、出社前にも関わらず拝見。唖然とした。

 で、このリプレイを見て、「東方妖々夢」のように仕込みが重要なので、その辺りのパターン作りに関するセンスが非常に問われる作品になるであろうと改めて思った次第。森羅結界を成り行きでしか発動できずNormal13億程度しか出せなかった私には、今回もUFOを成り行きでしか揃えられずに並以下の結果しか出せないであろうと意気消沈。まあ、クリアラーとして分相応の結果が出せれば満足するべきであろうけど。

 それよりも、まだ「東方地霊殿」を全然遊び尽くしていないではないか。

 「あけぶれ」漸く最新バージョンでNORMALハイスコア更新。残機ボーナスだけで15万くらい落ちているのだが、やはりアーケードで700万は大変そうである。
 というわけで、明日くらいからノーミスの動画を撮ることに。これが落ち着いたら、「地霊殿」に戻ろう。しかし、「エレペーパーアクション」とか「角田さんだ〜LOVE!」とか動画化したら面白いかもと思ってしまったり…。

 GATLING CATの次回作「早苗の妖怪退治指南」が何だか凄いことになってきた。コミック1で体験版を頒布するようなので、何とか入手したいところ。


2009年04月21日(火) ゲームのこと

 昨日は八王子の方まで車で出張。早朝に常磐道から首都高経由で行ったのだが、上りの両国JCT(2車線から1車線に絞られるという信じがたい場所)での渋滞を避けたかったので池袋回りで行ったところ、板橋から護国寺辺りまで定常的に発生している渋滞に結局巻き込まれた。もう、どうしろと。早朝の首都高を魂を削らずに走るのは不可能なのか。
 というわけで、ぐったりしたので昨日はゲームはお休み。

 今日は久しぶりに「exception conflict」のhordeをプレイしたところまだ乱入してくれるプレイヤーがいて驚いたり、「超連射68k」で2-4まで到達したり。2周目は敵の耐久力も弾速も変わらないようだが、撃ち返し弾が追加される。撃ち返し弾は大×10^23位嫌いなので、「超連射68k」はこれにて終了。

 前々から話は出ていた、まさかの「hellsinker.」中心犬丼帝国オンリーイベント。行くしか!


2009年04月19日(日) 「ときのあくま」のこと

 面白かったゲーム、心に残るゲームなど、ゲームに対する印象は様々だが、出会えて幸せだったゲームというのは、きっとこういう作品なんだろう。

 ということを思いながら、「ときのあくま」の動画を収録。2日間リトライの嵐でかなり苦労したのだが、自己ベスト更新の146万という内容でその苦労も一気に吹き飛んだ。

 5面で語られるテナトリエの過去はリトライで何度も繰り返し見た(見させられた)のだが、その度に涙腺が緩みそうになった。中でも、ミティと思われる台詞の「だって、天はとてもきれいな所だって…。」は心に深く響くものがあった。
 icewindさんのこういう物語を創ることができる能力は、なんと素敵なことであろうか。

 というわけで、「ときのあくま」動画1〜2章3〜4章5〜6章7〜8章をアップ。よろしければご覧いただければと。そして、願わくばこの素敵な作品をプレイする方が現れることを。


2009年04月18日(土) 休日のこと

 一日中動画撮りで一歩も外に出ていない。

 中々納得のできる内容にならないどころかクリアすら碌にできなくて、明日も動画撮りで潰すことを覚悟したのだが、何とか形になった。今、エンコード中で、明日にはzoomeにアップしたいところ。

 今回の動画は生で75GBなのだが、これで動画用HDDの残り容量が心許なくなってきた(一応、生で残してはおきたい)。1TBくらいのHDD買わないとなぁ…。

 覚書:ヘッドホンの延長コードを買う


2009年04月17日(金) 花束のこと

 47Lボンベから直接20L/hに流量を調整するのは中々大変だった。普通はマスフローコントローラを使う。

 それはさておき、今朝のラジオでSupeyflyの「愛をこめて花束を 」が流れていたのだが、それを聴いてふと思った。女性にはお菓子と同じくらい花束が似合うと。というわけで、東方キャラを題材にしたお菓子本は酋長さんが作られたので、どなたか東方キャラに似合う花束本を作ってみませんか?


2009年04月16日(木) 「超連射68k」のこと

 今日は朝から頭が痛くて体がだるくて熱っぽかった。何だ、結局風邪なのか?そうならそうと、体は分かりやすい症状をはっきり出して欲しいものである。
 そんな感じなので、会社ではだらだらとサンプリングポンプの点検などを。

 帰宅後、スピアーズさんに触発されて「超連射68k」(Famibe no Yosshin)をプレイしてみた。この作品はもう解説する必要が無い程有名なSTGで、噂に違わず完成度は極めて高い。あと、BGMに時代を感じた。で、1周目のラスボスまで到達。さすが正統派STGだけあって、手応え十分。とりあえず、1周クリアくらいはしておきたいところである。

 あとは、週末に録画予定の作品のリハビリを実施。とりあえず目処は立ったのだが、当時のスコアをどうやって出したのかさっぱり分からない。

 そして、Entering Next Zoneでは「Scarlet Meister」の動画差し替えが。差し替えで何が変わったかは是非その目で確かめていただきたい。

 脱出ゲーム好きとしては、このイベントには非常に興味をそそられるものがある。もう終了しているけど、機会があれば是非とも参加してみたい。


2009年04月14日(火) 続・休息のこと

 昨日は寝つきは悪かったものの、頑張って寝たおかげか悪寒が漸く治まった。が、頭が朦朧としている感じは消えなかったので、もしかしたら風邪なのかもしれないと思って帰宅後風邪薬を飲んで寝たところ、見事に驚天動地な感覚に襲われた。やはり疲労か。
 というわけで、大事を取って今日もゲームはお休み。

 「Lethal Crisis」が私の巡回先での各所で話題になっていて嬉しい限り。


2009年04月13日(月) 休息のこと

 昨日は沢山の方に動画を見ていただけたようで嬉しい限り。おかげさまで、動画を公開してから最大のアクセス数を記録。というわけで、これからも地味に頑張っていこうかと。次に動画化するタイトルも決まったことだし。

 しかし、何だかこめかみや後頭部から頭頂部にかけての悪寒が止まらないので、今日はゲームはお休み。お酒も今週は控える。どうにも寝つきが悪いのは、お酒だけでなく運動不足もあるのだろう。あと、薬用バスクリンを最近使っていないし、養命酒も飲んでいない。

 大雪戦のBlogにて、「Lethal Crisis」の企画書の一部が公開。今作での自機の攻撃方法が記されているが、主人公の疾走間溢れる戦いぶりに期待で胸が躍るというもの。これは相当の傑作になりそうな予感が!
 そして、「終わらない空中乱舞」で「神凰拳」を思い出したのは内緒(笑)。いや、「神凰拳」でもジャンプしてから一度も着地せずに勝負を決めたことがあったので(これでこの作品の虜になった)。


2009年04月12日(日) 続・休日のこと

 昨日遅くにエンコードをかけた「むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫様がいらっしゃいましたとさ」(大雪戦)の本編ノーミスクリア動画をアップ(1〜2面3〜4面5面〜エンディング)。動画サイトの方ではタイトルが長くてどれがどれだか分からなくなっているので、とりあえず下の方から見ていただければと。
 今回はこのゲームのシステム的な部分だけでなく、物語的な部分の楽しさも伝えようと、オープニングデモから道中の会話、エンディングに至るまで完全収録。なので、動画を観て興味を持たれた方には是非ともプレイしていただきたいのである。
 とはいえ、これも2007年冬の作品なので、入手は難しいのだが…(前回の冬コミには持ってきていた様子)。

 あと、この動画を上げている際にエンディングテーマのタイトルが「ツインテール・ラプソディ」であることと、そしてこの歌がCD化されていたことが判明。CDを入手しなかったことが悔やまれる。

 Entering Next Zoneにて「Scarlet Meister」Extraの動画が公開。早速拝見したのだが、Easyクリアが手一杯な私はまともに取り組まなくて良かったとと心底思った次第(笑)。しかし、フリーの曲でよくここまで雰囲気が合うものを持ってきたものである。


2009年04月11日(土) 休日のこと

 春なので、昼間からお酒を呑む。春なので。

 最近漸く纏まってきた考えを、こちらの一番下の項目で実に明快に文章化されていた。今回も目から鱗が落ちまくりである。
 私の場合、加えてつまらないものに関わるという時間があることに対しての嫉妬というのもある(というか、こちらを先に認識していた)。こちとら、年齢的にあとどれだけまともにゲームができるか分からんというのに。ぱるぱる。
 そして、追記2が全てを語っていた。


2009年04月10日(金) 続・「Lethal Application」のこと

 職場の人間関係(というか上司対部下)がいろいろ面倒なことに。私は常に誰ともある程度の距離を置いているので今のところ巻き込まれてはいないが、その立場を維持するのが段々難しくなっている。まあ、なるようになれ、だ。

 今日は「Lethal Application」のULTIMATE GAMEを全面開幕バーストでクリア。ULTIMATE GAMEといっても、別キャラであるレミニスによるもう一つの物語で、ゲーム内容は副装備と面構成が異なるくらい。あと、最終面に熱い展開が待っている。
 そして、久しぶりのエンディング。あ〜もう、アップリカが健気で可愛すぎる〜。
 あと、アップリカがUltimateαを撃つときの仕草がこれまた無茶苦茶可愛いことに今日気づいた。
 


 次回作「Lethal Crisis」のスクリーンショットが大雪戦のBlogに何枚か出ているのだが、こうして「Lethal Application」をプレイした後だと本当に待ち遠しい限り。


2009年04月09日(木) 「Lethal Application」のこと

 だるい。眠い。疲れた。睡眠時間以外に何が足りないというのか。薬か?疲れを感じさせない薬なのか?

 「あけぶれ」が一応形になったので、前々からプレイするつもりだった「Lethal Application」(大雪戦)をプレイ。発表されたのが2004年なのでもう5年も前の作品になるのだが、今プレイしてもその面白さは色褪せていなかった。
 この作品は「アストロロボササ」の様に銃の反動で移動を行い、面の上方にあるゴールを目指すというもの。自機はエネルギー制で、銃を撃ったり敵の攻撃を受けたりするとエネルギーが減っていき、無くなるとゲームオーバー。すなわち、何をしてもエネルギーは減るので、道中エネルギーを補充しながら早いところゴールに向かわなければならず、疾走感溢れた内容となっている。また、途中ボス戦もあるが、こちらもエネルギーが無くなる前にボスを倒さなければならない。
 そして、この作品をさらに面白くしているのが「バースト」と呼ばれるシステム。このシステムを発動すると、エネルギーが全快した上で通常よりも高い起動能力と攻撃力、防御力を得ることができる。が、その代償としてエネルギーの減少が著しく速くなるという諸刃の剣である。窮地に陥ったときはこのシステムで形勢を立て直すこともできるが、一度発動すると解除不可能なので、その後は形振りなど構っている余裕もなく、遮二無二ゴールまで辿り着かなければならない。この、綱渡りな戦いでの緊張感が実に楽しいのである。
 で、このバーストを面の開始時に発動して、そのままクリアすることも頑張れば可能となっている(というか、製作者推奨のプレイ)。通常のプレイでのクリアは随分前に達成したので、今回はこの開幕バーストでの全面クリアを目指した。一応、表面は全面開幕バーストクリア達成したので、リプレイをアップ。道中は序盤こそきついものの、エネルギーや攻撃力が整う終盤は余裕を持って一方的に攻めることができるので実に爽快である。ただ、ボス戦はエネルギー回復の機会が少ないので、どのボスも結構ぎりぎりの戦いを強いられるのであった(ラスボスが一番楽かも)。というわけで、今度は裏面(ULTIMET GAME)での全面開幕バーストクリアを目指すことに。
 ゲーム自体もさることながら、お茶目な主人公のアップリカを始め個性的なキャラも魅力的。古い作品なので入手は難しいかもしれないが、名作なので機会があったら是非プレイして欲しい作品である。

 そういえば、同じ大雪戦のこちらも名作「むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫様がいらっしゃいましたとさ」にはリプレイ機能が無いので、次の動画はこれにしようと今思いついた。

 「Lethal Application」のマニュアルにあるアップリカの設定を眺めていたのだが、いろいろとありえない数値は突っ込みどころなのだろうか。全長99cmで体重72g(kgではない)とか、プロセッサの周波数がYHzとか、メモリの容量がYBとか(Yはヨタ、10^24)。こういうデタラメは実に楽しい。


2009年04月08日(水) 「ネコミミフィールド(仮」のこと

 昨日動画を撮って気が抜けたのか、どうも風邪気味。両肩も非常にだるい。これはもしかして、何か可愛い悪霊でも憑いたのかと思ったが、単に仕事のせいである可能性が大きい。がっかり。

 というわけで、今日はゲームはお休みしてだらだらとネットを巡回していたところ、「Die Feen」で楽しませていただいたねこみみのかけらの次回作が「Crisis/Divider Device Lost」以外にあることが判明。タイトルは「ネコミミフィールド(仮」と何やら可愛い内容を連想させるが、どうやら「鬱ゲーを目指せるほどほどよく荒廃していています」という世界設定らしい。ゲーム自体は「キングスフィールド」のオマージュのようで、ここで「キングスナイト」を思い浮かべたのは内緒(笑)。
 そういえば、「Die Feen」のVer 1.50は全然プレイしていないなぁ。Ver.1.21で燃え尽きてしまったようで。


2009年04月07日(火) 「あけぶれ」のこと

 というわけで、「あけぶれ」のかぐやEasyクリア動画をアップ。長い動画のエンコードとアップの練習に撮ったもので、ノーミスでも何でもない普通のクリア動画。リハビリ完了したら撮り直すかと。
 しかし、動画のコメントを書くのは結構難しい。別段書くようなことも無いし。

 やばっ、ビットレートの上限を勘違いしていた。動画と音声合わせて上限1.5Mbpsなのね。エンコードし直さないと。

 ふう、漸く形になった。


2009年04月06日(月) 「ドールズイングラム」のこと

 というわけで、昨日に続いて「ドールズイングラム」EX1-3の攻略。EX最終面ということで、昨日到達した先にはさぞかし難しい面構成が待ち構えているのであろうと意気込んでいたところ、少し進んだらゴールだった(笑)。いや、それは、あまりにもあっけない幕切れかと。製作者側が通しでクリアしていないとのことなので、想定外のパターンを組んでしまったのであろう。時間も100秒以上残ってしまったし。
 というわけで、とっとと収録してエンコードかけて動画をアップ。これで「ドールズイングラム」は一段落である。
 そして、YoutubeのEX1-3クリア動画を拝見。そうだよなぁ、中盤の階段はこうやって時間を掛けて進んで欲しかったんだろうなぁ。ちなみに、私の中盤の階段のパターンはかなり攻めているが、あれで超安定。終盤の敵の頭を渡っているところは、私の力押しに比べて実に華麗な動きであった。
 そういえば、EX面は私の一番好きな曲(1-1,2-1等)が結局使われなかった。あの正気と狂気の狭間に居るような旋律はこのゲームに最も良く合っていると思っているのだが。残念。

 さて、次の動画に向けてリハビリをば。


2009年04月05日(日) 続・休日のこと

 「ドールズイングラム」の動画にgoodの投票があって嬉しい限り。EX1-3も現在順調(?)に攻略中で、来週半ばくらいには動画化できるかと。
 そして、次に動画化するタイトルは既に決まっていたりする。スペックの点からちゃんと動画化できるかどうか分からないが、とりあえず頑張ってみるつもり。

 で、今日は恐らくEX1-3の半ばくらいまで到達したので切り上げて、ラムコークを呑もうと愛用のよなよなエールのグラスにラムとコーラを注いで持ち上げたところ、「ゴトリ」という音と共に底が抜けた。これには一瞬何が起きたのか分からずに呆然としてしまった。正に「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(AA略)」である。

 斜めに底が抜けたグラス。


 綺麗な破断面。


 Twitterで出た意見をまとめると、どうやら家には空手の達人のカマイタチの幼女がいるらしい(笑)。

 こわくないからでておいで〜。


2009年04月04日(土) 休日のこと

 何だか最近体のあちこちが痛むのと、視界が傾いているような感じが続いていた。恐らく体が相当歪んでいるのであろうと整体に行ったところ、案の定念入りに手当てされた。

 帰りに寄った麺屋ゆう。今日はつけ麺のスープがちゃんと濃かった。ここ最近昼頃に行ってスープが薄かったような記憶は無く、また夕方に行ってスープが濃かった記憶が無いので、濃い味が好きな私はやはり昼頃に行かなければならないようだ。
 つけ麺を食べている最中に北朝鮮が飛翔体を発射したとの情報がバラエティ番組を流していたテレビから発信された。店員が即座にNHKにチャンネルを変えたので、感心して食べながら続報を待ったところ誤報であったとのことであり、店内には安堵とも苛立ちともとれる何とも言えない雰囲気が漂った。まあ、これは良いとして、食べ終わって車で暫く走っていたところ、J-WAVEから先の誤報であったという情報が今更ながらに流れてきた。テレビで流れてから5分くらいは経過していたであろうか。いくら自前でニュースの情報網を持っていないとはいえ、ちょっと遅すぎるのでは。

 帰宅して、甥と遊んで疲れて昼寝。起きてから「ドールズイングラム」EX1-2の動画撮り。Dxtoryの設定に、ソフトのFPSを強制的に設定する項目があったので60FPSにしてみたところ、格段にプレイが安定した。やはり、不規則なFPSの変化は入力に相当な影響を及ぼしていたようである。
 というわけで、無事収録。EX1-1に輪をかけて酷い面なので、是非ご覧あれ(笑)。

 さて、これで漸くYoutubeのEX1-2クリア動画を見ることができるようになった。序盤とか全然動きが違って面白い。

 あと、同じプレイヤーがアップしていた海外のフリーソフト「Iji」(Remar Games)のラスボス高難易度ノーダメージクリア動画を拝見。インディーズの小部屋でも取り上げられていたので、作品自体は知っている方もいるかと思われる。
 で、この動画、激しくネタバレなのだが、ラスボスのデタラメな攻撃が織り成す格好良さは必見。これはアクションゲーマーの血が滾る〜。

 動画撮りをしたら、偏頭痛がちょっと酷くなったので、今日のゲームはこれで終了。

 「Iij」のトレーラームービーがこれまた良すぎる。いや、本当に良い動きをする。


2009年04月03日(金) 続・「ドールズイングラム」のこと

 這々の体でEX2面クリア。縦穴を降りたすぐ右がゴールで心底助かった…。

 で、今動画撮りの最中なのだが、FPSが安定しないせいか操作がどうも上手くいかないところが出てしまっている。が、まあ回数をこなせば撮れるであろう。

 と、挑戦していたところ、HDDへの書き込み異常に起因すると思われるフリーズが発生。まあ、IDEなので速度は望めないであろうから、気休めにデフラグを実施。ついでに、このHDDは以前システムディスクだったので、デフラグ前に不要なシステムファイルを削除。今は使っていないと分かっていても、システムファイルを消すのは中々度胸が要るものである。

 う〜ん、待っている間に頭が痛くなってきた。動画撮りは明日に延ばすか。勢いのあるうちにやっておきたかったのだが。


2009年04月02日(木) 「ドールズイングラム」のこと

 というわけで、今日も「ドールズイングラム」三昧。漸くEX2面の終わりが見えたようなそうでないような。多分、縦穴を降りて右に行けばゴールだと思う。というか、そうあって欲しい(笑)。
 明日にはクリアして動画まで撮りたいところ。

 今日は疲れたので簡単に。


2009年04月01日(水) 続々・動画のこと

 昨日撮った動画なのだが、良く考えると折角zoomeに上げるのだから解像度とか落とさなくて良かったのではなかろうか。
 というわけで、元の解像度である640x480で撮り直し。今度はちゃんとマリーのツインドリルもはっきり認識できるようになった。ついでに、昨日よりも少しましな内容になった。めでたし。

 で、調子に乗って「東方活劇綺談」(GATLING CAT)の動画撮りを試してみたところ、見事に処理落ち。残念。

 それが理由というわけではないが、そろそろメモリを増やしたり、HDDの乗せ換えをしたいと思っている。特に、HDDはSATAとIDEとUSBが混在しており、容量も300GB、240GB、120GBと前々々世代的なのでどうにかしたいところ。後は、先立つものが…。
 いや、同人誌を買わなければね、DSiなら毎月1〜2台位買えてしまうわけだしね。

 「ドールズイングラム」EX1-2は恐らく中盤くらいまで到達(残り時間的に)1-1に引き続き中々えげつないが、敵やトラップは画面内に出てから初めて動くので、動きをしっかり固めればパターンが安定するのがこのゲームの良いところ。
 この調子だと、動画が撮れるのは週末になってからか。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill